ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460200
全員に公開
ハイキング
近畿

生駒山系縦走

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
15.1km
登り
919m
下り
1,008m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00近鉄生駒駅→9:30宝山寺→10:00霞ヶ丘駅→10:20生駒山上駅10:25→11:00暗峠→11:40鳴川峠→12:10鐘の鳴る丘展望台→13:00十三峠→13:50大阪管区気象台レーダー観測所→14:00高安山駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス 往路:近鉄生駒駅
復路:近鉄高安山駅
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所:なし

■プチ情報
案外知られていないのですが、
鐘の鳴る丘展望台の駐車場(信貴生駒スカイライン)に、
有料給水ポイント(所謂自動販売機)があります。
万が一の場合に備えた「知っ得く情報‼」
9:00
生駒駅出発‼
日ごろの運動不足解消に、生駒山へ
2014年06月01日 09:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 9:22
9:00
生駒駅出発‼
日ごろの運動不足解消に、生駒山へ
途中に丁石あり。
探しながら歩くと少し疲れの気晴らしに。
2014年06月01日 09:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 9:27
途中に丁石あり。
探しながら歩くと少し疲れの気晴らしに。
宝山寺さんまで、石の階段をひたすら。
2014年06月01日 09:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 9:29
宝山寺さんまで、石の階段をひたすら。
ひたすら…
2014年06月01日 09:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 9:33
ひたすら…
ひた...すら...
2014年06月01日 09:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 9:36
ひた...すら...
ようやく、宝山寺さん。
(なぜか関西人って、お寺や仏像に「さん」付けしますよねぇ。お地蔵さん、大仏さんとか、四天王寺さん云々。)
2014年06月01日 09:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 9:45
ようやく、宝山寺さん。
(なぜか関西人って、お寺や仏像に「さん」付けしますよねぇ。お地蔵さん、大仏さんとか、四天王寺さん云々。)
生駒駅から宝山寺、宝山寺から生駒山上まで、ほぼケーブルカーと並行したコース。
2014年06月01日 09:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 9:57
生駒駅から宝山寺、宝山寺から生駒山上まで、ほぼケーブルカーと並行したコース。
本日、まだ6月やと言うのに、30度を超す暑さ。
バテバテで小休止。
2014年06月01日 10:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 10:18
本日、まだ6月やと言うのに、30度を超す暑さ。
バテバテで小休止。
ようやく生駒山上到着‼
2014年06月01日 10:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 10:40
ようやく生駒山上到着‼
生駒山上遊園地と青空。
本日は、生駒山頂の三角点(園内のミニ蒸気機関車の中に)を見て帰路に就く予定でしたが…
2014年06月01日 10:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 10:41
生駒山上遊園地と青空。
本日は、生駒山頂の三角点(園内のミニ蒸気機関車の中に)を見て帰路に就く予定でしたが…
「金剛生駒紀泉ハイキング」のたれ幕!?
近鉄・奈良線100周年記念イベント開催されてました。生駒山上から高安山まで歩こう‼みたいな。下山以外に予定がなかったので、思わず参加。
2014年06月01日 10:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 10:41
「金剛生駒紀泉ハイキング」のたれ幕!?
近鉄・奈良線100周年記念イベント開催されてました。生駒山上から高安山まで歩こう‼みたいな。下山以外に予定がなかったので、思わず参加。
府民の森。
この暑さで、勘違いしたセミがないてました。
よけいに暑いって‼
2014年06月01日 11:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 11:07
府民の森。
この暑さで、勘違いしたセミがないてました。
よけいに暑いって‼
府民の森を抜け、高安山へ。
2014年06月01日 11:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 11:10
府民の森を抜け、高安山へ。
暗峠
2014年06月01日 11:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 11:17
暗峠
誘惑にかられます。野菜カレー500円に。
2014年06月01日 11:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 11:18
誘惑にかられます。野菜カレー500円に。
万葉の路から「ぼくらの広場」へ。
2014年06月01日 11:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 11:22
万葉の路から「ぼくらの広場」へ。
なるかわ園地の休憩所はすどおり。人多すぎ。
2014年06月01日 11:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 11:24
なるかわ園地の休憩所はすどおり。人多すぎ。
「ぼくらの広場」から大阪を一望。ガスがかかってなければハルカスも見えるはず。
2014年06月01日 11:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 11:35
「ぼくらの広場」から大阪を一望。ガスがかかってなければハルカスも見えるはず。
園地内の黄色いキノコの小屋。
一昔前は、子供たちの遊び場だったのかも。
下草がボウボウに。
2014年06月01日 11:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 11:59
園地内の黄色いキノコの小屋。
一昔前は、子供たちの遊び場だったのかも。
下草がボウボウに。
赤いキノコの小屋。色あせて・・・
2014年06月01日 12:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/1 12:10
赤いキノコの小屋。色あせて・・・
白いキノコの...
ン?ホンマもん。
2014年06月01日 10:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/1 10:24
白いキノコの...
ン?ホンマもん。
鐘の鳴る丘展望台
手すりなどに南京錠をカッチリとつければ、固く結ばれた永遠の愛が約束される…。という話があるこの展望。…若いっていいなあ。
2014年06月01日 12:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 12:46
鐘の鳴る丘展望台
手すりなどに南京錠をカッチリとつければ、固く結ばれた永遠の愛が約束される…。という話があるこの展望。…若いっていいなあ。
おにぎりを食べて、コーヒーを沸かしてくつろいでると…
蝶にはもてる?
2014年06月01日 12:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
6/1 12:56
おにぎりを食べて、コーヒーを沸かしてくつろいでると…
蝶にはもてる?
十三峠
大阪市内と奈良の竜田を結ぶ道。聖徳太子が四天王寺に通った道だとか。
2014年06月01日 13:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 13:25
十三峠
大阪市内と奈良の竜田を結ぶ道。聖徳太子が四天王寺に通った道だとか。
十三峠の石仏
2014年06月01日 13:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 13:26
十三峠の石仏
不思議な建造物。運輸省の用地だとか。
2014年06月01日 13:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 13:42
不思議な建造物。運輸省の用地だとか。
十三コースもボチボチ終わり。
あと一息で、高安山駅
2014年06月01日 14:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 14:03
十三コースもボチボチ終わり。
あと一息で、高安山駅
高安山駅到着。
2014年06月01日 14:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/1 14:20
高安山駅到着。
高安山駅からケーブルカーに。
因みに、ここから本日のスタート地点の生駒駅まで990円。ケーブルカーって高いですよねぇ。
2014年06月01日 14:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 14:25
高安山駅からケーブルカーに。
因みに、ここから本日のスタート地点の生駒駅まで990円。ケーブルカーって高いですよねぇ。
ケーブルカーで下山。
普段は一時間に1〜2本の運行。
本日は増発してました。眼下は服部川あたり?
2014年06月01日 14:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/1 14:26
ケーブルカーで下山。
普段は一時間に1〜2本の運行。
本日は増発してました。眼下は服部川あたり?

感想

日ごろの運動不足の解消に、生駒山に。
生駒駅から宝山寺山の参道を通り、生駒山頂に続くハイキングコースは、
子供から大人まで楽しめる手頃なコース。
山頂までは1時間から1時間半程度なので、昼までに下山するつもりで登ったのですが。

山頂の生駒山上駅に着くと、大勢のハイカー。
聞けば、近鉄・奈良線100周年記念のイベントで「生駒山系縦走」するとか。
「受付けはこちらでーす」という声に、
背を向けて帰るのもなぁ。特にこの後の予定(下山コースも決めてなかったし)もないしなぁ。
ってことで、イベントに参加し高安山を目指しました。

コースに危険な箇所もなく、ポイントごとにスタッフの方々おられるので、安心して歩けました。
ただ、人、人、人。
やっぱり、山はのんびりできるのがいいですね。
山の中で井戸端会議を聞かされながら歩くのはいかがかと(突っ込みどころ満載の会話ではありましたが...。)
途中、前を歩いていたマダムに、「この辺りに自動販売機ないですか?」と尋ねられたのにはアゴが外れそうになりました。…事故がなくて何よりかと。

生駒山は、大阪からも奈良からも、たくさんの登山(ハイキング)コースがある手軽に登ぼれる低山です。
急がす騒がす、のんびりとした時間を過ごしに生駒山を目指されるのはいかがでしょう。
勿論、お子様と一緒でも楽しめる山だと思いますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら