ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4614977
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ニペソツ山 テント泊

2022年08月20日(土) 〜 2022年08月21日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:30
距離
25.3km
登り
1,932m
下り
1,913m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:49
休憩
0:13
合計
7:02
4:31
54
スタート地点
7:09
7:14
97
8:51
8:52
103
10:35
10:42
51
11:33
宿泊地
2日目
山行
8:58
休憩
0:30
合計
9:28
7:47
56
宿泊地
8:43
8:43
18
9:01
9:03
11
9:14
9:15
63
10:18
10:44
55
11:39
11:39
11
11:50
11:50
19
12:09
12:10
78
13:28
13:28
67
14:35
14:35
43
15:18
15:18
76
16:34
16:34
41
17:15
ゴール地点
天候 曇り→強風→雨→晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲート施錠。林道の状況が悪いため車両通行止めだって。一部ドロドロありました。
コース状況/
危険箇所等
いつものドロドロあり。長靴の人多数。
ゲート横の駐車場。登る前からドロドロ。(y)
2022年08月20日 04:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/20 4:31
ゲート横の駐車場。登る前からドロドロ。(y)
ゲート前からスタート。(d)
4時半です、頑張りますっ!(vカナ)
2022年08月20日 04:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/20 4:42
ゲート前からスタート。(d)
4時半です、頑張りますっ!(vカナ)
ゲートが施錠されていたので
2キロ余分に歩きます(泣)(vカナ)
2022年08月20日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/20 4:56
ゲートが施錠されていたので
2キロ余分に歩きます(泣)(vカナ)
重いザックでやっと登山口到着(vカナ)
2022年08月20日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/20 5:29
重いザックでやっと登山口到着(vカナ)
渡渉は問題なし(y)
2022年08月20日 06:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/20 6:34
渡渉は問題なし(y)
撮る人を撮る。(d)
前から後ろから撮られてた(^o^)(vカナ)
2022年08月20日 06:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/20 6:41
撮る人を撮る。(d)
前から後ろから撮られてた(^o^)(vカナ)
三条沼。オーブ無し。(y)
前回オーブいっぱいだったもんね(vカナ)
2022年08月20日 07:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/20 7:10
三条沼。オーブ無し。(y)
前回オーブいっぱいだったもんね(vカナ)
お二人と。(d)
2022年08月20日 07:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/20 7:18
お二人と。(d)
まだまだ遠い(y)
すでに7キロ歩いてます、ちかれたぁぁ(vカナ)
2022年08月20日 07:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/20 7:10
まだまだ遠い(y)
すでに7キロ歩いてます、ちかれたぁぁ(vカナ)
三条沼を過ぎると、いつもの急登。(d)
急登なのに眠い…(vカナ)
2022年08月20日 08:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/20 8:14
三条沼を過ぎると、いつもの急登。(d)
急登なのに眠い…(vカナ)
山頂は雲の中(y)
明日があるさっ(vカナ)
2022年08月20日 09:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/20 9:45
山頂は雲の中(y)
明日があるさっ(vカナ)
近づいてきた(y)
そうだね……考えないようにしよう(vカナ)
2022年08月20日 09:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/20 9:45
近づいてきた(y)
そうだね……考えないようにしよう(vカナ)
風が強くなってきた(y)
2022年08月20日 09:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/20 9:46
風が強くなってきた(y)
予報通りだね💦(d)
うんうん。(vカナ)
2022年08月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/20 9:53
予報通りだね💦(d)
うんうん。(vカナ)
風が強いのでドラえもんに変身(y)
そっくりだぁ(vカナ)
2022年08月20日 10:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
8/20 10:46
風が強いのでドラえもんに変身(y)
そっくりだぁ(vカナ)
デカザックには厳しい(y)
しんど…(vカナ)
2022年08月20日 10:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/20 10:48
デカザックには厳しい(y)
しんど…(vカナ)
どんより雲に向かう。(d)
2022年08月20日 10:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/20 10:52
どんより雲に向かう。(d)
明けて快晴(y)
おはようございます!
昨夜は雨風凄かったー(vカナ)
2022年08月21日 06:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
8/21 6:11
明けて快晴(y)
おはようございます!
昨夜は雨風凄かったー(vカナ)
糠平湖も清々しい朝(vカナ)
2022年08月21日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
8/21 5:58
糠平湖も清々しい朝(vカナ)
イワギキョウ。(d)
2022年08月21日 07:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/21 7:52
イワギキョウ。(d)
ウメバチソウが沢山。(d)
2022年08月21日 07:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/21 7:52
ウメバチソウが沢山。(d)
ナッキーが朝食中。(d)
2022年08月21日 07:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 7:53
ナッキーが朝食中。(d)
ナッキーポイントと青空。(d)
2022年08月21日 07:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/21 7:59
ナッキーポイントと青空。(d)
ナッキー探し(y)
2022年08月21日 07:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/21 7:56
ナッキー探し(y)
花畑 残り僅か(y)
2022年08月21日 08:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/21 8:08
花畑 残り僅か(y)
糠平湖を見下ろす(y)
2022年08月21日 08:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/21 8:09
糠平湖を見下ろす(y)
トリカブト。(d)
2022年08月21日 08:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/21 8:13
トリカブト。(d)
いたいたっ❤️
美人さんだね💕(vカナ)
2022年08月21日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
18
8/21 8:17
いたいたっ❤️
美人さんだね💕(vカナ)
イワブクロ。(d)
2022年08月21日 08:21撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 8:21
イワブクロ。(d)
ウスユキトウヒレン。(d)
2022年08月21日 08:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 8:22
ウスユキトウヒレン。(d)
ここからが見所(y)
頑張れる〜(vカナ)
2022年08月21日 08:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
8/21 8:22
ここからが見所(y)
頑張れる〜(vカナ)
めっちゃいい(y)
2022年08月21日 08:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
8/21 8:30
めっちゃいい(y)
ツヤツヤなコケモモ。(d)
2022年08月21日 08:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/21 8:34
ツヤツヤなコケモモ。(d)
ここからはワクワクの瞬間。(d)
そうなんだけど余裕無し(vカナ)
2022年08月21日 08:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 8:38
ここからはワクワクの瞬間。(d)
そうなんだけど余裕無し(vカナ)
二ペソツ山が見えて来た✨(d)
2022年08月21日 08:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6
8/21 8:40
二ペソツ山が見えて来た✨(d)
ブース(y)
2022年08月21日 08:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/21 8:40
ブース(y)
ニペドーン(y)
今年も見れた\(^o^)/(vカナ)
2022年08月21日 08:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10
8/21 8:41
ニペドーン(y)
今年も見れた\(^o^)/(vカナ)
やはり良い景色✨(d)
カッコいいねー(vカナ)
2022年08月21日 08:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
8
8/21 8:48
やはり良い景色✨(d)
カッコいいねー(vカナ)
十勝岳連峰(vカナ)
2022年08月21日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/21 8:48
十勝岳連峰(vカナ)
岩場(y)
2022年08月21日 08:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/21 8:52
岩場(y)
何度も振り返る(y)
2022年08月21日 09:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 9:05
何度も振り返る(y)
このあとにカナさんが熊さんの声を聞く(y)
笹藪から低い唸り声がした!
気のせいかと思いたかったが帰り道に無かったウンチがあった(@_@)(vカナ)
2022年08月21日 09:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 9:16
このあとにカナさんが熊さんの声を聞く(y)
笹藪から低い唸り声がした!
気のせいかと思いたかったが帰り道に無かったウンチがあった(@_@)(vカナ)
遠いなぁ
でもカッコいいなぁ(vカナ)
2022年08月21日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
8/21 9:21
遠いなぁ
でもカッコいいなぁ(vカナ)
ラスボス(y)
2022年08月21日 09:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
13
8/21 9:26
ラスボス(y)
蝶々(y)
私も同じに見えて写真撮ったよ。(d)
2022年08月21日 09:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/21 9:41
蝶々(y)
私も同じに見えて写真撮ったよ。(d)
いつもの場所にダイモンジソウ✨
2022年08月21日 09:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/21 9:46
いつもの場所にダイモンジソウ✨
ヤマハハコ。(d)
2022年08月21日 09:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 9:49
ヤマハハコ。(d)
ガレ場(y)
もう少し(vカナ)
2022年08月21日 10:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/21 10:04
ガレ場(y)
もう少し(vカナ)
もう少しで山頂だよ。(d)
2022年08月21日 10:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
8/21 10:07
もう少しで山頂だよ。(d)
きれいだ(y)
もう着く!頑張れ自分(vカナ)
2022年08月21日 10:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/21 10:07
きれいだ(y)
もう着く!頑張れ自分(vカナ)
裏に回り込み山頂へ。(y)
2022年08月21日 10:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/21 10:08
裏に回り込み山頂へ。(y)
紅葉 (y)
2022年08月21日 10:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 10:09
紅葉 (y)
山頂(y)
2022年08月21日 10:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10
8/21 10:16
山頂(y)
見下ろして(y)
2022年08月21日 10:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 10:16
見下ろして(y)
振り返る。(d)
2022年08月21日 10:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
8/21 10:17
振り返る。(d)
カナさんリベンジ(y)
去年は天狗平で体調不良(泣)(vカナ)
2022年08月21日 10:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/21 10:17
カナさんリベンジ(y)
去年は天狗平で体調不良(泣)(vカナ)
強風(y)
2022年08月21日 10:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9
8/21 10:17
強風(y)
みんなで\(^o^)/(vカナ)
2022年08月21日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
8/21 10:26
みんなで\(^o^)/(vカナ)
何度も撮る(y)
2022年08月21日 10:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 10:50
何度も撮る(y)
さぁ帰ろう
帰りも長いな帰れるかな(vカナ)
2022年08月21日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/21 10:53
さぁ帰ろう
帰りも長いな帰れるかな(vカナ)
帰りのニペ(y)
ステキ✨(vカナ)
2022年08月21日 11:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9
8/21 11:27
帰りのニペ(y)
ステキ✨(vカナ)
帰りには、オプタテシケが綺麗に見えた✨(d)
わたし行けるかなぁ(vカナ)
2022年08月21日 11:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 11:34
帰りには、オプタテシケが綺麗に見えた✨(d)
わたし行けるかなぁ(vカナ)
綿毛(y)
2022年08月21日 11:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
8/21 11:51
綿毛(y)
青空とチングルマの綿毛。(d)
2022年08月21日 11:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9
8/21 11:59
青空とチングルマの綿毛。(d)
岩場で休憩(y)
2022年08月21日 12:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/21 12:03
岩場で休憩(y)
激下り(y)
超慎重中〜(vカナ)
2022年08月21日 12:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/21 12:33
激下り(y)
超慎重中〜(vカナ)
帰りの三条沼(y)
やっと沼だ…ゲッソリ(vカナ)
2022年08月21日 15:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/21 15:18
帰りの三条沼(y)
やっと沼だ…ゲッソリ(vカナ)
疲れたー(y)
って、ここからまだあと2キロ(泣)(vカナ)
2022年08月21日 16:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 16:35
疲れたー(y)
って、ここからまだあと2キロ(泣)(vカナ)
棒っこになった足で林道テクテク
やっとゴール
ちかれたぁぁ(vカナ)
2022年08月21日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
8/21 17:21
棒っこになった足で林道テクテク
やっとゴール
ちかれたぁぁ(vカナ)

感想

テント泊を目的にニペソツ山へ。片道10kmなのに、往復と間違えて軽い気持ちでニペにしちゃった。どおりで歩いても歩いても着かない筈だ。ドロドロはなんとか登山靴でも歩けるが、長靴デポしたり、山頂まで長靴の人も見かけた。岩の上で足が痛そうだな。初日は雨予報なので雨が降る前にテントを張る。張ったとたんに雨となる。それからはずーっとテントで過ごす。想像していたテント泊と違うけど仕方ない。夜明け前には星空も見れた。快晴の山頂アタックはカナさんリベンジ成功。帰りはカナさん調子よい。暗くなる前に下山。くろかわさん運転ありがとうございました。

今季テン泊第一弾にニペソツ山を選択、う"わぁぁ。
最近、体力も減り足裏や膝の心配もあったけど
荷物を軽量化してなんとか行って来れた
ザックは65L、その割には物が全然入らないザック
テントも入ってないのにパンパンだっ。
今回はマイテントは持たず居候させてもらった
水分500ml×6本、食べ物はアルファ米とパンとかとにかく軽いもの、あとはビールもね(^-^)
それで12キロとなった、今までで一番かなり軽い。
なのに、19キロを背負ってる2人よりもグッタリゲッソリ、歩く力が出ない
木曜日の寝不足に加え金曜日の夜寝ないで札幌を出発したので歩いていても眠くてどうしようもない。
雨が降る前にテントを張らなくては、と気持ちだけは急いでも結局何度も休憩してもらっちゃった、ごめんなさい。
テントを張ってすぐに雨が降り出しずっとテントの中、雨は想定内だけどやはりテントの外でゆっくりまったりな時間が無いと切ないね、一番楽しみな皆で乾杯も出来ず(泣)だった、夜中は暴風雨
テントの中でひたすら寝て長い夜どころか寝坊してしまった。
身軽になって快晴の中、山頂を目指すもしんどい。山頂到着で真っ先に思ったことは、帰れるだろうか…。だった。
ニペソツは5度目、登頂は3回です
今回が一番しんどかった、重い荷物のせいではないと思います。
下山時、ヤマレコユーザーのatreyuさんとお会いしました!いつも愛読させて頂いてるのでとても光栄でした、少しお話しさせて頂きありがとうございました嬉しかったです(^-^)
足が棒っこになりながらも無事に下山
しんどかったけど終わってしまえば楽しい思い出。また行きたくなるから不思議です。
dabiさん運転やら、なにやらいつもありがとう🎵
また今回もおふたりには大変お世話になり感謝。
しかし、このおふたり…ホント超人ですわ
ありがとうございましたm(_ _)m

今季初のテント泊。
二ペソツ山が選択された。。。
二ペソツ山は、4回行っているが、テント泊は初。
水場がないから、荷物が重くなり距離も長いので大変なイメージだった。。。
土曜日は雨予報。でも、日曜日は☀
雨の降る前にテントを張れれば良しと考えた。
夜中寒いのも嫌だし、長い距離に水場もない。
色々持ったら19キロに💦
2泊の時でも18キロだったのに。。。
やはり水場がないのと、8月終盤という事で荷物が多くなる。

金曜日仕事を終え、最終の荷物をパッキングして、寝ずにお二人を迎えに。。。
夜は鹿さんが多いこと💦
運転中、鹿さん発見多しで全く眠くない。運転中一人ギャーギャー言っていた。
荷物は当初重かったけど、徐々に体がなれて来て大丈夫だった。
テント張ったあと、強風と強い雨。。。ウトウトをたくさんした。
2時位かな?雨が止み星空が綺麗だった✨
しかし、晴れるとやはり寒くなって、持って行った物全て着た。
二ペソツ山は本当に大好きな山。ワクワクするお山です。
きつかったけど、大好きな山は何回歩いても飽きないです。
お二人が居なければ、テント泊出来なかった。
テント泊は、やはり一人だと不安だなぁと実感しました。
慣れる事があるのだろうか。。。
yamanakaさんカナさん
今回もありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら