ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

三国山〜生藤山〜茅丸〜連行山〜醍醐丸〜陣馬山 歩いたぁ〜

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,018m
下り
1,065m

コースタイム

08:09-08:30 上野原駅
08:48-08:58 石楯尾神社bus(バス停)
10:08-10:15 甘草水入口  ※ベンチの数 → 3   
10:34-10:38 三国山    ※山頂にベンチ多数有り(5,6個あり)
10:43-10:55 生藤山    ※山頂のベンチ数 → 4 
11:11-11:19 茅丸     ※山頂のベンチ数 → 2
11:33-11:45 連行山    ※山頂のベンチ数 → 4
12:42-12:54 醍醐丸    ※山頂のベンチ数 → 3
13:03-13:04 醍醐峠    ※ベンチ無し 
13:25-13:26 和田峠    ※茶屋有り(営業中でした)
13:43-14:25 陣馬山    ※茶屋有り(3軒営業中でした)
15:25-15:42 和田bus(バス停)
16:03-16:11 藤野駅
天候 概ね曇りcloud
しかし、陣馬山rain山頂で雨 
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 中央線 上野原駅 からバスbusで石楯尾神社(バス停)
復路 中央線 和田(バス停)busからバスで藤野駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はなし

toiletトイレは和田峠、陣馬山山頂、和田(バス停)、藤野駅、上野原駅に有り
中央線上野原駅より井戸行のバスbusに乗って石楯尾神社前に到着(バス代:390円)
石楯尾神社前で降りたのは私含めて8人全て登山客でした
(この時期、午前中のバスは2本運行)
今日はここからスタ〜ト
2014年06月21日 08:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/21 8:49
中央線上野原駅より井戸行のバスbusに乗って石楯尾神社前に到着(バス代:390円)
石楯尾神社前で降りたのは私含めて8人全て登山客でした
(この時期、午前中のバスは2本運行)
今日はここからスタ〜ト
バス停付近はこんな感じ
バス停前には野菜直売所がありました
2014年06月21日 08:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 8:58
バス停付近はこんな感じ
バス停前には野菜直売所がありました
バス停の側にあった標識
ユニ〜ク
2014年06月21日 08:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 8:58
バス停の側にあった標識
ユニ〜ク
バス停前の石楯尾神社はこんな感じ
2014年06月21日 08:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/21 8:50
バス停前の石楯尾神社はこんな感じ
神社裏に道標あります
道標通りに→>
2014年06月21日 08:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 8:58
神社裏に道標あります
道標通りに→>
最初は舗装路歩き
ウグイスchickが鳴いててホノボノぉ〜
2014年06月21日 08:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 8:59
最初は舗装路歩き
ウグイスchickが鳴いててホノボノぉ〜
神社から10分程で登山道への分岐
道標通りup
2014年06月21日 09:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 9:06
神社から10分程で登山道への分岐
道標通りup
ようやく登山道を進みます
2014年06月21日 09:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 9:09
ようやく登山道を進みます
最初は沢沿いを進みます
水が綺麗ですねぇ〜
2014年06月21日 09:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/21 9:10
最初は沢沿いを進みます
水が綺麗ですねぇ〜
道標通り→
(ここの看板は見逃さないようチェックeyeeye
2014年06月21日 09:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 9:22
道標通り→
(ここの看板は見逃さないようチェックeyeeye
歩き易い尾根をup
2014年06月21日 09:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/21 9:22
歩き易い尾根をup
木が高く圧倒されますぅ〜 :-o
2014年06月21日 09:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 9:30
木が高く圧倒されますぅ〜 :-o
ここも登り途中のチェック箇所eye
2014年06月21日 09:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 9:32
ここも登り途中のチェック箇所eye
看板アップ
看板通りに→
(唯一解りずらい分岐でした)
2014年06月21日 09:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 9:32
看板アップ
看板通りに→
(唯一解りずらい分岐でした)
和田、鎌沢側からの合流地点
2014年06月21日 09:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 9:48
和田、鎌沢側からの合流地点
和田、鎌沢側からの合流地点からはとても歩き易い尾根を→
2014年06月21日 09:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 9:59
和田、鎌沢側からの合流地点からはとても歩き易い尾根を→
甘草水入口に到着
2014年06月21日 10:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 10:08
甘草水入口に到着
甘草水
2014年06月21日 10:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 10:15
甘草水
甘草水入口付近にはベンチが3つあります
(1名休憩されてました)
2014年06月21日 10:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 10:09
甘草水入口付近にはベンチが3つあります
(1名休憩されてました)
軍刀利神社からの登りの合流地点
2014年06月21日 10:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 10:25
軍刀利神社からの登りの合流地点
軍刀利神社からの登りの合流地点から10分程で三国山山頂に到着[[mountain1]]
2014年06月21日 10:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 10:34
軍刀利神社からの登りの合流地点から10分程で三国山山頂に到着[[mountain1]]
山頂には誰もいませんでした
2014年06月21日 10:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 10:33
山頂には誰もいませんでした
三国山からの眺め
天気よければ富士山も観えるのですが・・・・・・残念だすぅ〜:cry:
2014年06月21日 10:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 10:34
三国山からの眺め
天気よければ富士山も観えるのですが・・・・・・残念だすぅ〜:cry:
山頂奥に沢山のベンチがあります
2014年06月21日 10:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 10:33
山頂奥に沢山のベンチがあります
三国山から生藤山に進みます→
2014年06月21日 10:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 10:34
三国山から生藤山に進みます→
5分程で生藤山に到着[[mountain1]]
2014年06月21日 10:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 10:43
5分程で生藤山に到着[[mountain1]]
山頂は結構狭い
(トレランさんが休憩されてました)
2014年06月21日 10:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 10:55
山頂は結構狭い
(トレランさんが休憩されてました)
トレランさんに記念撮影[[camera]]して頂きました
ありがとうございます!
2014年06月21日 10:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/21 10:44
トレランさんに記念撮影[[camera]]して頂きました
ありがとうございます!
道標通りに→
2014年06月21日 11:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 11:00
道標通りに→
生藤山から15分程で茅丸直下の分岐に到着
少し登ってupwardright
2014年06月21日 11:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 11:08
生藤山から15分程で茅丸直下の分岐に到着
少し登ってupwardright
茅丸山頂に到着[[mountain1]]
ベンチは2つあり、背の高いハイカーさんが休憩されてました
2014年06月21日 11:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 11:19
茅丸山頂に到着[[mountain1]]
ベンチは2つあり、背の高いハイカーさんが休憩されてました
茅丸は今日のコ〜ス最高峰なのでここで記念撮影[[camera]]
(背の高いハイカ〜さんに撮って頂きました!ありがとうございます)
2014年06月21日 11:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/21 11:13
茅丸は今日のコ〜ス最高峰なのでここで記念撮影[[camera]]
(背の高いハイカ〜さんに撮って頂きました!ありがとうございます)
茅丸から連行山に向かいます→
2014年06月21日 11:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 11:25
茅丸から連行山に向かいます→
茅丸〜連行山の尾根も歩き易い
2014年06月21日 11:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 11:25
茅丸〜連行山の尾根も歩き易い
茅丸から15分程で連行山に到着[[mountain1]]
地図には連行峰と記載されてましたが :roll:
2014年06月21日 11:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 11:34
茅丸から15分程で連行山に到着[[mountain1]]
地図には連行峰と記載されてましたが :roll:
連行山にはベンチは4つ
ベテランのハイカ〜さん2名が休憩中でした
2014年06月21日 11:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 11:36
連行山にはベンチは4つ
ベテランのハイカ〜さん2名が休憩中でした
連行山から醍醐丸に向かいます
連行山〜醍醐丸の区間は小さなアップダウンが続きます
2014年06月21日 12:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 12:16
連行山から醍醐丸に向かいます
連行山〜醍醐丸の区間は小さなアップダウンが続きます
このコ〜ス全体に道標が沢山あって助かります
(道に迷うことはありません)
2014年06月21日 12:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 12:22
このコ〜ス全体に道標が沢山あって助かります
(道に迷うことはありません)
醍醐丸ちょっと手前に異彩を放つ花が[[flower]]
(三国山〜陣馬山の区間で赤い花はここだけだったと思います)
2014年06月21日 12:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
6/21 12:26
醍醐丸ちょっと手前に異彩を放つ花が[[flower]]
(三国山〜陣馬山の区間で赤い花はここだけだったと思います)
アップ
ツツジ?かな?
目立ってました!
2014年06月21日 12:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
6/21 12:26
アップ
ツツジ?かな?
目立ってました!
東京側(左側)と神奈川側(右側)で緑が全然違いますeye
2014年06月21日 12:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 12:24
東京側(左側)と神奈川側(右側)で緑が全然違いますeye
左右でクッキリ違う
何故?なんでしょうかぁ〜?
2014年06月21日 12:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 12:39
左右でクッキリ違う
何故?なんでしょうかぁ〜?
連行山から1時間程歩いてベンチが観えてきて→>
2014年06月21日 12:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 12:41
連行山から1時間程歩いてベンチが観えてきて→>
醍醐丸に到着[[mountain1]]
2014年06月21日 12:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 12:42
醍醐丸に到着[[mountain1]]
ベンチは3つ
2名のハイカーさんが休憩中でした
2014年06月21日 12:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 12:44
ベンチは3つ
2名のハイカーさんが休憩中でした
醍醐峠に到着
2014年06月21日 13:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:04
醍醐峠に到着
道標通り和田峠に向かいます
2014年06月21日 13:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:04
道標通り和田峠に向かいます
ず〜〜と歩き易い尾根
2014年06月21日 13:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:14
ず〜〜と歩き易い尾根
新緑満載!
2014年06月21日 13:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:17
新緑満載!
どんどん下ってdown
舗装路が観えてきて→>
2014年06月21日 13:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:20
どんどん下ってdown
舗装路が観えてきて→>
和田峠登山口に到着
2014年06月21日 13:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:23
和田峠登山口に到着
ここから少し歩くと→
2014年06月21日 13:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:24
ここから少し歩くと→
和田峠に到着
茶屋の前には10人程休憩されてました
2014年06月21日 13:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 13:25
和田峠に到着
茶屋の前には10人程休憩されてました
和田峠茶屋の横から陣馬山に向かいます
2014年06月21日 13:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:26
和田峠茶屋の横から陣馬山に向かいます
陣馬山山頂まで概ね木道をup
どこまでも木道・・・・・結構長いのねぇ〜
2014年06月21日 13:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:26
陣馬山山頂まで概ね木道をup
どこまでも木道・・・・・結構長いのねぇ〜
15分登り続けて視界が開けてきて→
2014年06月21日 13:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 13:41
15分登り続けて視界が開けてきて→
山頂の白馬が視界にeye
和田峠から陣馬山に登ることは滅多にないのでこの風景は新鮮です:-)
2014年06月21日 13:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:42
山頂の白馬が視界にeye
和田峠から陣馬山に登ることは滅多にないのでこの風景は新鮮です:-)
時間帯が遅い(13時半過ぎ)せいか?普段より空いてました
2014年06月21日 13:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:43
時間帯が遅い(13時半過ぎ)せいか?普段より空いてました
山頂まであと一歩
2014年06月21日 13:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 13:43
山頂まであと一歩
陣馬山山頂に到着[[mountain1]]
2014年06月21日 13:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 13:43
陣馬山山頂に到着[[mountain1]]
陣馬山山頂から奥多摩方面
天気悪く大岳山も薄っすらとしか観えず・・・
2014年06月21日 13:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:44
陣馬山山頂から奥多摩方面
天気悪く大岳山も薄っすらとしか観えず・・・
陣馬山山頂から2〜3時間前に歩いてた生藤山方面
2014年06月21日 13:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 13:44
陣馬山山頂から2〜3時間前に歩いてた生藤山方面
生藤山、連行山方面
あそこから歩いてきただよねぇ〜

2014年06月21日 13:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 13:47
生藤山、連行山方面
あそこから歩いてきただよねぇ〜

1ケ月振りの白馬さん!
2014年06月21日 14:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/21 14:22
1ケ月振りの白馬さん!
山頂付近から富士山方面
全然観えませ〜ん :cry:
2014年06月21日 14:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 14:23
山頂付近から富士山方面
全然観えませ〜ん :cry:
信玄茶屋で休憩中に突然の雨rain
高尾山までイキたかったのですが、ここで和田に下ることにdown
2014年06月21日 14:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 14:22
信玄茶屋で休憩中に突然の雨rain
高尾山までイキたかったのですが、ここで和田に下ることにdown
一ノ尾根と和田(バス停)への分岐
和田(バス停)にdown
2014年06月21日 14:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 14:36
一ノ尾根と和田(バス停)への分岐
和田(バス停)にdown
ここも歩き易い尾根
2014年06月21日 14:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 14:38
ここも歩き易い尾根
和田から望む生藤山、連行山方面
2014年06月21日 15:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 15:07
和田から望む生藤山、連行山方面
紫陽花と茶畑
2014年06月21日 15:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
6/21 15:08
紫陽花と茶畑
和田登山口付近に紫陽花が咲いてました
2014年06月21日 15:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
6/21 15:09
和田登山口付近に紫陽花が咲いてました
和田の茶畑
綺麗ですねぇ〜
2014年06月21日 15:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 15:13
和田の茶畑
綺麗ですねぇ〜
和田の登山道口まで戻ってきました
2014年06月21日 15:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 15:15
和田の登山道口まで戻ってきました
茶畑前歩いて→
2014年06月21日 15:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/21 15:19
茶畑前歩いて→
和田(バス停)に到着
2014年06月21日 15:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/21 15:27
和田(バス停)に到着
ここからbusで藤野駅に
2014年06月21日 15:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/21 15:27
ここからbusで藤野駅に
土日のバスの運行は概ね1時間に1本程
突然の雨でコ〜ス変更しましたが満足のイク山歩きができました
お疲れサマでしたぁ〜
2014年06月21日 15:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/21 15:27
土日のバスの運行は概ね1時間に1本程
突然の雨でコ〜ス変更しましたが満足のイク山歩きができました
お疲れサマでしたぁ〜

感想

長〜い山歩きがしたく以前から歩きたかった
生藤山〜陣馬山〜高尾山のロングコ〜スにイッテきました!

が、が、
中間地点の陣馬山で突然の雨に見舞われて和田(バス停)への下山
するコ〜ス変更となってしまいました(残念だす)

しかし、三国山〜生藤山〜茅丸〜連行山〜醍醐丸〜陣馬山ル〜ート
は想定以上に整備され、かつ道標も多数ありとても歩き易いことが分かりました

天候をチェックし、快晴の日に生藤山〜陣馬山〜高尾山のロングコ〜スをチャレンジしますsign01sign01

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人

コメント

お疲れ様した
晴れの日の三国山からの富士山は素敵ですよね〜。
私は鎌沢から登るのですが、こんなルートもあるんですね。
山でお会いしましょう♪
2014/6/25 15:42
siassociatesさん 今晩は
siassociatesさん はじめばして!
コメありがとうございます

まだ三国山からの富士山は体感していません
山頂から観る富士山、やはり素敵ですよねぇ〜
いつかきっと体感します!

上野原からのル〜トは今回初でしたが歩き易い尾根でお勧めです

いつか、山でお会いしましょうぉ〜
2014/6/25 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら