ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 469530
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

稜線で雷鳴!・・・・、平標山から仙ノ倉山

2014年06月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
1,314m
下り
1,308m

コースタイム

6:35平標山登山口駐車場
8:00松手山
9:15平標山
10:05仙ノ倉山
10:50平標山
11:10平標山ノ家11:20
12:05岩倉沢林道合流点
12:55平標山登山口駐車場
天候 最初だけ快晴、曇り時々晴れ、雷雨・・・・
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道の湯沢インターチェンジから、国道17号線を三国峠方向へ15分ほど戻り、平標山登山口駐車場までマイカーを利用しました。駐車場は大きな看板があります。料金は500円でした。
コース状況/
危険箇所等
 コースは石がゴロゴロしていて、私が苦手なコースもありましたが、全体的には良く整備されています。駐車場にトイレと登山ポストもありました。湯沢インターチェンジからは、国道17号線に出てすぐ左側にセブンイレブンがあります。
平標山登山口駐車場からスタートします。5台ほどの先客がいらっしゃいました。
2014年06月25日 06:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
6/25 6:34
平標山登山口駐車場からスタートします。5台ほどの先客がいらっしゃいました。
湯沢インターチェンジを下りた時は雲ひとつないサムライブルーの空だったのですが次第に雲が・・・・。ジャパンも後半が始まり、ボコボコにゴールを奪われていました。
2014年06月25日 06:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
6/25 6:56
湯沢インターチェンジを下りた時は雲ひとつないサムライブルーの空だったのですが次第に雲が・・・・。ジャパンも後半が始まり、ボコボコにゴールを奪われていました。
タニウツギのようですね。
2014年06月25日 07:15撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
17
6/25 7:15
タニウツギのようですね。
樹林帯の切れ間、鉄塔下に来ましたが、空は雲でまっ白に・・・・。ジャパンも1対4で敗れて予選敗退が決定しました。
2014年06月25日 07:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/25 7:25
樹林帯の切れ間、鉄塔下に来ましたが、空は雲でまっ白に・・・・。ジャパンも1対4で敗れて予選敗退が決定しました。
コケイランでしょうか?・・・・。
2014年06月25日 07:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
6/25 7:27
コケイランでしょうか?・・・・。
?・・・・。
2014年06月25日 07:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
6/25 7:31
?・・・・。
樹林帯の中、かなりキツイ急登が続きました。
2014年06月25日 17:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/25 17:26
樹林帯の中、かなりキツイ急登が続きました。
今年初めて見るウラジロヨウラクさん。今頃、尾瀬でも咲いているのかな・・・・。
2014年06月25日 07:49撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
22
6/25 7:49
今年初めて見るウラジロヨウラクさん。今頃、尾瀬でも咲いているのかな・・・・。
こちらも初対面のベニサラサドウダンさまです。登山道脇に咲いています。
2014年06月25日 07:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
6/25 7:50
こちらも初対面のベニサラサドウダンさまです。登山道脇に咲いています。
またまた、ウラジロヨウラクさん・・・・。
2014年06月25日 07:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
6/25 7:52
またまた、ウラジロヨウラクさん・・・・。
こちらは、ツマトリソウですかね。
2014年06月25日 07:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/25 7:53
こちらは、ツマトリソウですかね。
アズマシャクナゲは、この一輪のみが咲いていました。これから満開になることでしょうね。
2014年06月25日 07:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/25 7:54
アズマシャクナゲは、この一輪のみが咲いていました。これから満開になることでしょうね。
松手山に着きました。苗場山側は青空が見えます。
2014年06月25日 07:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/25 7:59
松手山に着きました。苗場山側は青空が見えます。
足元にはピンク色のイワカガミが咲いています。
2014年06月25日 08:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
19
6/25 8:05
足元にはピンク色のイワカガミが咲いています。
こちらは、白い色のイワカガミです。
2014年06月25日 08:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
6/25 8:06
こちらは、白い色のイワカガミです。
アカモノも並んで咲いていました。
2014年06月25日 08:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
6/25 8:06
アカモノも並んで咲いていました。
しばらく歩くと、ハクサンチドリが咲いていました。今年初対面でした。
2014年06月25日 08:20撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
6/25 8:20
しばらく歩くと、ハクサンチドリが咲いていました。今年初対面でした。
血管?が走っている葉・・・・。とても気になりました。
2014年06月25日 08:47撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/25 8:47
血管?が走っている葉・・・・。とても気になりました。
こちらのハクサンチドリさんはピンク色っぽい花でした。
2014年06月25日 08:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
6/25 8:27
こちらのハクサンチドリさんはピンク色っぽい花でした。
ヨツバシオガマも登場です。
2014年06月25日 08:42撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
16
6/25 8:42
ヨツバシオガマも登場です。
ヨツバシオガマさんの団体様です。
2014年06月25日 08:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
6/25 8:45
ヨツバシオガマさんの団体様です。
平標山方向もガスが晴れて、少しだけ青空が見えてきました。
2014年06月25日 09:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
6/25 9:04
平標山方向もガスが晴れて、少しだけ青空が見えてきました。
今日のお目当てのひとつ、ハクサンイチゲ様が・・・・。
2014年06月25日 08:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
33
6/25 8:58
今日のお目当てのひとつ、ハクサンイチゲ様が・・・・。
こちらの葉も瑞々しくて、いい感じです。
2014年06月25日 08:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6/25 8:17
こちらの葉も瑞々しくて、いい感じです。
まずは平標山に到着しました。
2014年06月25日 09:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
6/25 9:17
まずは平標山に到着しました。
仙ノ倉山に向かって木道を下りますが、群馬県側からガスが吹きあげて来ます。
2014年06月25日 09:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
6/25 9:19
仙ノ倉山に向かって木道を下りますが、群馬県側からガスが吹きあげて来ます。
木道の両脇には、ハクサンコザクラが咲き乱れています。
2014年06月25日 09:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
35
6/25 9:21
木道の両脇には、ハクサンコザクラが咲き乱れています。
これだけの数のお花畑は初めてです。
2014年06月25日 09:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
6/25 9:21
これだけの数のお花畑は初めてです。
もう、これだけで満足です・・・・。
2014年06月25日 09:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
6/25 9:31
もう、これだけで満足です・・・・。
この花は、青っぽいですね。まるでユキワリソウのような色です。
2014年06月25日 09:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/25 9:35
この花は、青っぽいですね。まるでユキワリソウのような色です。
ハクサンイチゲのお花畑の中の登山道・・・・。
2014年06月25日 09:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
38
6/25 9:37
ハクサンイチゲのお花畑の中の登山道・・・・。
清楚という言葉がよく似合う花です。
2014年06月25日 09:44撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
18
6/25 9:44
清楚という言葉がよく似合う花です。
越後湯沢の方向も晴れています。
2014年06月25日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/25 9:46
越後湯沢の方向も晴れています。
足元には、ミツバオウレンが・・・・。
2014年06月25日 09:49撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
6/25 9:49
足元には、ミツバオウレンが・・・・。
仙倉山へと続く登山道・・・・。これが本日、最後の青空でした。
2014年06月25日 17:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
20
6/25 17:27
仙倉山へと続く登山道・・・・。これが本日、最後の青空でした。
仙倉山の頂上に到着しました。取りあえずは360度の大展望ですが、この時すでに苗場方面には稲光がと雷鳴が・・・・。
2014年06月25日 10:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
6/25 10:06
仙倉山の頂上に到着しました。取りあえずは360度の大展望ですが、この時すでに苗場方面には稲光がと雷鳴が・・・・。
万太郎山と奥には谷川岳ですかね?機会があれば一度は縦走してみたいコースです。
2014年06月25日 10:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
6/25 10:06
万太郎山と奥には谷川岳ですかね?機会があれば一度は縦走してみたいコースです。
ミヤマキンパイも今年、初対面でした。でも少々小ぶりな花です。
2014年06月25日 10:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
6/25 10:32
ミヤマキンパイも今年、初対面でした。でも少々小ぶりな花です。
チングルマさんも、もちろん初対面です。
2014年06月25日 10:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
24
6/25 10:33
チングルマさんも、もちろん初対面です。
こちらは、とても大輪のハクサンコザクラです。
2014年06月25日 09:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
16
6/25 9:26
こちらは、とても大輪のハクサンコザクラです。
もう、何とも言えません・・・・。
2014年06月25日 10:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
6/25 10:34
もう、何とも言えません・・・・。
ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンパイの大お花畑です。
2014年06月25日 10:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
18
6/25 10:37
ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンパイの大お花畑です。
でも、次第に雷雲が近づいて来ました。稲光も・・・・。少しビビリながら先を急ぎました。
2014年06月25日 10:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
6/25 10:38
でも、次第に雷雲が近づいて来ました。稲光も・・・・。少しビビリながら先を急ぎました。
平標山から、平標山ノ家を目指して一気に下ります。このあたりで雨が降って来て、正面の大源太山も雲で隠れていました。
2014年06月25日 10:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
6/25 10:58
平標山から、平標山ノ家を目指して一気に下ります。このあたりで雨が降って来て、正面の大源太山も雲で隠れていました。
白いイワカガミが目を惹きました。
2014年06月25日 11:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
6/25 11:06
白いイワカガミが目を惹きました。
こちらは、イワイチョウのようです。
2014年06月25日 11:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
6/25 11:11
こちらは、イワイチョウのようです。
平標山ノ家さんで、山バッジを購入して軒先で合羽を着こんでから再スタートです。残念ながら平標山のバッジは売り切れでした・・・・。
2014年06月25日 11:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
6/25 11:18
平標山ノ家さんで、山バッジを購入して軒先で合羽を着こんでから再スタートです。残念ながら平標山のバッジは売り切れでした・・・・。
平元新道を下ると、ナルコユリが・・・・。今年はよく見る花ですが、まだ蕾ですね。
2014年06月25日 11:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/25 11:29
平元新道を下ると、ナルコユリが・・・・。今年はよく見る花ですが、まだ蕾ですね。
かなりの勢いで雨が降って来ましたが、急坂を下ると、感じの良いカラマツ林になりました。
2014年06月25日 12:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
6/25 12:01
かなりの勢いで雨が降って来ましたが、急坂を下ると、感じの良いカラマツ林になりました。
ここで林道に合流です。大雨の中、長い林道歩が続きました。
2014年06月25日 12:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/25 12:04
ここで林道に合流です。大雨の中、長い林道歩が続きました。
何ともいえない石像さんでした。カップルさんですね・・・・。
2014年06月25日 12:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
6/25 12:04
何ともいえない石像さんでした。カップルさんですね・・・・。
撮影機器:

感想

 今日は晴れ間を求めて、平標山へと足を延ばしました。最近、ヤマレコ内で美しい花が咲いているのが紹介されていたので、是非ともこの時期にということで、訪れました。
 高速道路を走りながら、群馬県通過時は曇りだったのですが、関越トンネルを抜けると快晴の青空でテンションもアゲアゲ状態で登山口駐車場に着きました。すぐにいそいそと支度をして登り始めてから樹林帯を抜けるといつの間にか青空は消えてしまい、意気消沈しながら歩いていたのですが、平標山に着く頃にはガスが抜けて青空が・・・・。でも、長くは続かずに仙ノ倉山から折り返す時には雷鳴が轟き始めて、最後は大雨の中を下って来ました。まるで、本日のサムライジャパンのようでした。
 でも、お目当てだった花達、ハクサンチドリ、ハクサンコザクラ、ミヤマキンパイ、ヨツバシオガマに会うことができたの大満足でした。(シラネアオイが終わってしまっていたのが少し残念でしたが)
 下山後は、湯沢インターチェンジへは戻らずに、三国峠を越えて猿が京の「まんてん星の湯」に立ち寄り、眼下の赤谷湖を見ながら露天風呂に浸かり、登山の汗を流しました。料金は3時間650円でした。施設内のレストランでは、一日20食限定の宮野そばを食して帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2067人

コメント

同日登りました。
はじめまして、同日7:15より、同じコースを登りました。平標山頂につく前から雷がゴロゴロなり始め、山頂に着いた時点で天候が悪化しだし、無念の仙ノ倉山断念→下山となりました(;−;)、見れなかった たくさんの花はこちらの写真で拝ませていただきました、ありがとうございました。天気の良い時にもう一度挑戦したいです。
2014/6/27 18:12
お疲れ様でした。
asuki2001さん、コメントありがとうございます。

私も稜線上で雷は、初めての体験だったので少し怖かったです。
天気も登り始めは晴れていたのですが、途中でガスったりで今一でした。来年、シラネアオイが咲いている時にリベンジしたいと思います。
2014/6/28 7:36
翌日、登りました
sssさん、平標、仙ノ倉山、気まぐれお天気の中、お疲れさまでした。
稜線で降られなくて良かったですね。
私は、sssさんが登られた日の夕方に平標登山口に向かっていまして、
高崎辺りでものすごい雷雨でした。
翌日は、ものすごくお天気がよく、
油断して日焼けが酷くなりました。

お花にお詳しいですね。
お写真もとてもきれいでした。
写真のコメントも楽しく拝見させていただきました。
2014/7/1 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら