ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4700633
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山(シラジクボ周回)

2022年09月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
6.6km
登り
806m
下り
782m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:24
合計
2:51
10:27
16
スタート地点
10:43
10:43
5
10:56
10:56
25
11:21
11:31
33
12:07
12:12
0
12:11
12:12
1
12:13
12:18
5
12:37
12:39
12
12:51
12:51
16
13:07
13:07
10
13:17
天候 雨、ガス
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東京の身内のアパート→生川一の鳥居駐車場(車で約2時間)
下山後 →長野県に移動
コース状況/
危険箇所等
参道で道はいい。台風の影響で雨が降り続き、水が流れていた。
シラジクボからの下りは2ヶ所登山道が小さく崩れていたが気を付ければ通行に問題はない。

コース定数:19
登山口に向かっていると武甲山が見えていた。これは期待できるかな?と思ったが、甘かった。
2022年09月20日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 9:45
登山口に向かっていると武甲山が見えていた。これは期待できるかな?と思ったが、甘かった。
セメント工場の横を道路は通過する。
2022年09月20日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 9:49
セメント工場の横を道路は通過する。
一ノ鳥居駐車場とトイレ。立派だった。
2022年09月20日 10:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 10:16
一ノ鳥居駐車場とトイレ。立派だった。
誰一人いない。平日で台風だから当然か。
2022年09月20日 10:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 10:16
誰一人いない。平日で台風だから当然か。
下が石灰石の砂利が多いのか靴が汚れにくいのもいい。
2022年09月20日 10:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 10:27
下が石灰石の砂利が多いのか靴が汚れにくいのもいい。
2022年09月20日 10:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 10:36
カエルが何匹も出てきた。誰もいないと思っているだけにちょっとビックリする。
2022年09月20日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 10:40
カエルが何匹も出てきた。誰もいないと思っているだけにちょっとビックリする。
コンクリート舗装道をしばらく上る。
2022年09月20日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 10:41
コンクリート舗装道をしばらく上る。
シラジクボへの分岐。沢に橋がかけてある。帰りはここに下りて来るんだな。
2022年09月20日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 10:43
シラジクボへの分岐。沢に橋がかけてある。帰りはここに下りて来るんだな。
鉄の橋が架かっている。
2022年09月20日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 10:43
鉄の橋が架かっている。
堂々たる参道の標柱、歴史があるんですかね。
2022年09月20日 11:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 11:00
堂々たる参道の標柱、歴史があるんですかね。
大杉広場。すごく立派な木だった。
2022年09月20日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 11:25
大杉広場。すごく立派な木だった。
大杉と指導標
2022年09月20日 11:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 11:29
大杉と指導標
登山道には砕けた石灰石が沢山散らばる。採掘しているだけのことはあるな。
2022年09月20日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 11:50
登山道には砕けた石灰石が沢山散らばる。採掘しているだけのことはあるな。
山頂下にトイレ。途中の沢にペットボトルが沢山。トイレの水の担ぎ上げに協力を呼び掛けてあったので、2リットルだけ協力した。
2022年09月20日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/20 12:05
山頂下にトイレ。途中の沢にペットボトルが沢山。トイレの水の担ぎ上げに協力を呼び掛けてあったので、2リットルだけ協力した。
山頂到着。来るときは車から見えたけど、雨とガスで景色は全く望めず。まあ仕方ないかな。
2022年09月20日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 12:09
山頂到着。来るときは車から見えたけど、雨とガスで景色は全く望めず。まあ仕方ないかな。
予想していたがピークに出ると台風の風が吹いてきた。急に寒くなったので急いで下りよう。
2022年09月20日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 12:09
予想していたがピークに出ると台風の風が吹いてきた。急に寒くなったので急いで下りよう。
このとおり。真っ白。寒いよ、寒いよ。
2022年09月20日 12:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/20 12:10
このとおり。真っ白。寒いよ、寒いよ。
トイレの中。トイレットペーパーが残り少なくなったら役所に電話するよう協力を求める掲示があった。山登りを長く可能にするにはこういうアイディアもいいかなと思った。
2022年09月20日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 12:18
トイレの中。トイレットペーパーが残り少なくなったら役所に電話するよう協力を求める掲示があった。山登りを長く可能にするにはこういうアイディアもいいかなと思った。
頂上直下のシラジクボへの分岐
風が当たって濡れた体が急激に冷えてくる。急いで下りよう。
2022年09月20日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 12:21
頂上直下のシラジクボへの分岐
風が当たって濡れた体が急激に冷えてくる。急いで下りよう。
あっという間にシラジクボに下りてきた。
ここから尾根を外れるが、途端に台風の風が当たらなくなってホッとする。
2022年09月20日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 12:36
あっという間にシラジクボに下りてきた。
ここから尾根を外れるが、途端に台風の風が当たらなくなってホッとする。
シラジクボからの下りは所々で道が分かれてどれをたどるか迷うが、この「生川起点→」の指導標があって助かる。
2022年09月20日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 12:55
シラジクボからの下りは所々で道が分かれてどれをたどるか迷うが、この「生川起点→」の指導標があって助かる。
登りのコンクリート舗装に合流する地点が見えた。
2022年09月20日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 13:07
登りのコンクリート舗装に合流する地点が見えた。
おまけ。下山後、明日の山に移動中、ぶどう峠を越える。すごく上ってきた。
2022年09月20日 16:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 16:27
おまけ。下山後、明日の山に移動中、ぶどう峠を越える。すごく上ってきた。
ゲートがある。二年前は通行止めで群馬から長野には越せなかった。
気温は11℃、すごく寒い。台風通過で西高東低の気圧配置になったんだろうな。
2022年09月20日 16:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 16:28
ゲートがある。二年前は通行止めで群馬から長野には越せなかった。
気温は11℃、すごく寒い。台風通過で西高東低の気圧配置になったんだろうな。

感想

今年の遠出の二つ目。九州に上陸した台風が一度日本海に出て再度東北を横断し、太平洋に抜けた後だったが、雨は降りやまず、陰鬱な杉林は一層暗い感じだった。「これぐらいなら行くしかない。」と予定コースを短縮して歩いた。
台風が東北の東方海上にあって北寄りの風が吹くから、このコースは武甲山が風避けになって濡れても大丈夫と思って来た。予定どおりだったが頂上とシラジクボまでの稜線は吹かれて体温を奪われそうだったので急いで下山した。

雨の中誰とも出会わない静かな山歩きを楽しんだ。できる限りかく汗の量を減らそうと歩いてみた。ゴアテックスは機能を発揮してくれたとは思うが後半はびしょ濡れになった。ただ、靴の中が濡れなかったのがよかった。

登山口の一の鳥居に綺麗なトイレがあり、外にホース付きの水道があって靴の泥を落とせたのは最高だった。

頂上トイレの水の担ぎ上げに協力を求める掲示があったので(途中の沢)、2リットル参加させてもらった。

休憩外:147/288≒0.51、休憩込み:171/288≒0.59

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら