ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 470343
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

箕面 自然研究路 4→5…8…6…7…ダム周遊歩道 

2014年06月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:25
距離
12.2km
登り
760m
下り
746m

コースタイム

9:50 ビジターセンター
9:55 4号線・東海自然歩道分岐
10:27 4号線・府道4号出会い
10:28 5号線入口
10:56 勝尾寺
11:05 勝尾寺園地・8号線入口
11:49 清水谷林道出会い
12:00 清水谷園地・府道4号出会い
12:03 6号線入口
12:32 みのお記念の森〜休憩
13:04 展望台
13:10 7号線入口
13:30 長谷橋
13:48 6号線入口(ダム周遊歩道基点)
14:10 箕面川ダム南西展望所
14:15 ビジターセンター
天候 くもり 時々 小雨
最寄のアメダス観測点『豊中』当日の気温
朝の最低気温 20.3℃ (03:26)
日中最高気温 28.9℃ (14:15)
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■箕面ビジターセンター駐車場利用(無料)
約20台程度。出発時4〜5台、到着時10数台程度の利用有。
※9:30?〜17:00迄
※トイレ有、募金箱有。
コース状況/
危険箇所等
箕面の自然研究路、各線共に整備された遊歩道です。一部路面に倒木や陥没、崩落の見られるところはありますが、特に危険箇所はありません。車道横断箇所は注意が必要です。
自然研究路には様々な説明板が掲示されていますが、その多くが古く、絵図は色褪せ、説明文も判読が困難なものも見受けられるようです。今回歩いた際に見掛けたものを撮影し、この場に記録として掲載しております。

歩く際には、以前norisukeさんが紹介されていた「箕面の森ハイキングマップ」を参照しています。以下のサイトよりご覧いただけます。
http://www.city.minoh.lg.jp/kankou/hiking-map.html

■自然研究路4号線 (案内図コースタイム 50分・今回通過タイム 約32分)
西から東へ向う際は、しばらく登りメインですが、概ねトラバース気味に平坦なルートが続きます。全般的に遊歩道レベル、要所にベンチも整備されています。
5号線へは歩道のない府道4号線を少し歩く必要があり要注意。道標は整備されており、迷う心配は少ないでしょう。
ビジターセンターにトイレ、水道有。

■自然研究路5号線 (案内図コースタイム 30分・今回通過タイム 約28分)
アップダウンはあるものの、それ程急な区間も無く、こちらも全般的に遊歩道レベルの安心して歩けるルートです。後半は勝尾寺旧参道と重複します。

□勝尾寺〜勝尾寺園地
再び歩道のない府道4号線を5分ほど歩く必要があります。
勝尾寺園地は駐車場、水道・トイレが整備されています。

■自然研究路8号線 (今回通過タイム 約44分)
4・5号線と比べれば山道の色が濃くなりますが、安全に歩けるルートです。但し、東海自然歩道の尾根への登りは標高差200m足らずですが急坂を伴い、草が茂り進路に干渉する箇所も散見されました。
分岐箇所には道標が設置されていますが、研究路以外も明瞭な道が多く、注意は必要です。

□清水谷林道 (今回通過タイム 約10分)
自然研究路と表示がないと区別が付き難い、歩きやすいルートです。こちらも府道4号線の横断には注意が必要です。

■自然研究路6号線 (案内図コースタイム 45分・今回通過タイム 約29分)
今回歩いた方向なら、標高差200m足らずですが、谷沿いに上り坂が続く区間です。これまでと比べれば整備度合いも低い山道が続きますが、特に危険はありません。

□みのお記念の森
トイレ、水道の整備された公園に着き、安心して歩ける区間です。

■自然研究路7号線 (案内図コースタイム 30分・今回通過タイム 約20分)
谷沿いに下る区間、法面の崩落や手摺の破損等、路面状態は今回歩いた区間の中では最も悪い状況です。危険を伴う程ではありませんが、注意は必要です。

□長谷橋〜ダム周遊歩道
整備された遊歩道が続き、安心して歩ける区間です。


【主な過去の記録】
■東海自然歩道 箕面〜嵐山 2014年05月03日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-438860.html
■箕面〜妙見山 2012年06月27日(水)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-202177.html
■箕面〜エキスポ90 みのお記念の森〜五月山 2012年06月02日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-195898.html
箕面ビジターセンター駐車場。
2014年06月28日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 9:53
箕面ビジターセンター駐車場。
先月歩いた東海自然歩道西の基点、そして自然研究路4号線西基点よりスタート。
2014年06月28日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 9:53
先月歩いた東海自然歩道西の基点、そして自然研究路4号線西基点よりスタート。
重複するおおさか環状自然歩道の案内図。
2014年06月28日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 9:53
重複するおおさか環状自然歩道の案内図。
程なく東海自然歩道より分岐。自然研究路4号線は左へ。
2014年06月28日 09:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 9:55
程なく東海自然歩道より分岐。自然研究路4号線は左へ。
親切な案内図…上が北じゃないのが曲者かと。。
2014年06月28日 09:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/28 9:55
親切な案内図…上が北じゃないのが曲者かと。。
いい雰囲気に手入れされています。
2014年06月28日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 9:57
いい雰囲気に手入れされています。
…と思ったら、いきなり歩道橋出現!
2014年06月28日 09:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 9:58
…と思ったら、いきなり歩道橋出現!
かんたん橋…だそうです。
2014年06月28日 09:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 9:59
かんたん橋…だそうです。
整備状態は極めて良好。
2014年06月28日 10:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:00
整備状態は極めて良好。
クロモジ 
2014年06月28日 10:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:00
クロモジ 
アクリル板の写り込み、少々不気味です…この季節、白っぽい服装でして。。
2014年06月28日 10:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/28 10:02
アクリル板の写り込み、少々不気味です…この季節、白っぽい服装でして。。
それ程急でもない上り坂も階段整備有。
2014年06月28日 10:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:02
それ程急でもない上り坂も階段整備有。
コシアブラ
2014年06月28日 10:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:03
コシアブラ
ベンチも整備されています。
2014年06月28日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:04
ベンチも整備されています。
森の土
2014年06月28日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:04
森の土
ヤドキリバチ
2014年06月28日 10:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:06
ヤドキリバチ
リョウブ
2014年06月28日 10:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:06
リョウブ
カラスザンショウ
2014年06月28日 10:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:07
カラスザンショウ
傍の木に名札有。こうしていただくと解りやすい!
2014年06月28日 10:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:07
傍の木に名札有。こうしていただくと解りやすい!
再びベンチ。
2014年06月28日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:08
再びベンチ。
ヤブツバキ 
2014年06月28日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:08
ヤブツバキ 
カヤ
2014年06月28日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:10
カヤ
濡れた木製階段の下り、滑りやすいので注意!
2014年06月28日 10:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:11
濡れた木製階段の下り、滑りやすいので注意!
テングチョウ
2014年06月28日 10:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:11
テングチョウ
ヒノキとスギ 
2014年06月28日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:12
ヒノキとスギ 
再びベンチ
2014年06月28日 10:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:13
再びベンチ
ヒキガエル
2014年06月28日 10:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:13
ヒキガエル
モリアオガエル
看板は破損、辛うじて読める程度。
2014年06月28日 10:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:13
モリアオガエル
看板は破損、辛うじて読める程度。
おそらく?モリアオガエルのオタマジャクシ。
2014年06月28日 10:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/28 10:14
おそらく?モリアオガエルのオタマジャクシ。
常緑樹林…
2014年06月28日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:16
常緑樹林…
よく整備されたルートです。この辺りは、トラバース気味にほぼ平坦路。
2014年06月28日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:16
よく整備されたルートです。この辺りは、トラバース気味にほぼ平坦路。
トラバース気味に続く林道と分岐。
2014年06月28日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:19
トラバース気味に続く林道と分岐。
アベマキ
2014年06月28日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:19
アベマキ
蝶の道
…映り込みが不気味。。
2014年06月28日 10:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:21
蝶の道
…映り込みが不気味。。
下り階段、階段がなくても問題ない程度。
2014年06月28日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:22
下り階段、階段がなくても問題ない程度。
エビフライ
…リスの食痕の方?
2014年06月28日 10:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:23
エビフライ
…リスの食痕の方?
クリ
2014年06月28日 10:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:23
クリ
徐々に下ります。
2014年06月28日 10:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:23
徐々に下ります。
自転車止め?
2014年06月28日 10:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:25
自転車止め?
森の掃除屋
…この看板も破損していました。
2014年06月28日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:26
森の掃除屋
…この看板も破損していました。
自然研究路4号線、東起点。
2014年06月28日 10:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:27
自然研究路4号線、東起点。
40メートルほど?府道4号線を西へ下り、南へ入ると…
2014年06月28日 10:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:28
40メートルほど?府道4号線を西へ下り、南へ入ると…
左の階段が自然研究路5号線へ。
2014年06月28日 10:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:28
左の階段が自然研究路5号線へ。
自然研究路5号線、西起点。
2014年06月28日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:29
自然研究路5号線、西起点。
尾根筋沿いに整備された階段。
2014年06月28日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:29
尾根筋沿いに整備された階段。
年輪
2014年06月28日 10:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:30
年輪
コナラ
2014年06月28日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:32
コナラ
八天石蔵
…あたりを少し探しましたが、何処にあるか解らず。
2014年06月28日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:32
八天石蔵
…あたりを少し探しましたが、何処にあるか解らず。
適度に登る、いい雰囲気の山道。
2014年06月28日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:34
適度に登る、いい雰囲気の山道。
紅葉
2014年06月28日 10:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:35
紅葉
森の音
2014年06月28日 10:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:37
森の音
学術参考林
…写りこみが怪しい。。
2014年06月28日 10:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:38
学術参考林
…写りこみが怪しい。。
遊歩道です。
2014年06月28日 10:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:40
遊歩道です。
ヤブツバキ
2度目ですが、説明文も別のものでした。
2014年06月28日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:42
ヤブツバキ
2度目ですが、説明文も別のものでした。
マツ枯れ
2014年06月28日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:42
マツ枯れ
千里丘陵
2014年06月28日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:44
千里丘陵
…今は全く見えません。
2014年06月28日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:44
…今は全く見えません。
ホオノキ
2014年06月28日 10:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:45
ホオノキ
勝尾寺、旧参道に合流。
2014年06月28日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:48
勝尾寺、旧参道に合流。
光合成
2014年06月28日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:48
光合成
5号線は勝尾寺まで続きます。
2014年06月28日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:49
5号線は勝尾寺まで続きます。
こちらも遊歩道風。
2014年06月28日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:50
こちらも遊歩道風。
老令樹林
…写り込みすぎ!
2014年06月28日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:50
老令樹林
…写り込みすぎ!
しばらく下りが続く。。
2014年06月28日 10:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:51
しばらく下りが続く。。
旧参道の説明。
2014年06月28日 10:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:52
旧参道の説明。
日本最古!の町石だそうです。
2014年06月28日 10:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/28 10:52
日本最古!の町石だそうです。
森林浴
2014年06月28日 10:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:54
森林浴
勝尾寺到着。
2014年06月28日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:56
勝尾寺到着。
再び府道4号線、5分程度東へ。
2014年06月28日 10:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 10:57
再び府道4号線、5分程度東へ。
勝尾寺園地入口。
2014年06月28日 11:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:00
勝尾寺園地入口。
駐車場。当日、利用者は疎らでした。
2014年06月28日 11:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:01
駐車場。当日、利用者は疎らでした。
簡単な説明図。
2014年06月28日 11:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:01
簡単な説明図。
奥に水道の使えるトイレ有。
2014年06月28日 11:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:03
奥に水道の使えるトイレ有。
自然研究路8号線、東起点。
2014年06月28日 11:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:05
自然研究路8号線、東起点。
この図は上が北でした。
2014年06月28日 11:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:05
この図は上が北でした。
木の名あてクイズ!
…他には見かけませんでした。。
2014年06月28日 11:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:07
木の名あてクイズ!
…他には見かけませんでした。。
ネズミモチ
…正解率はかなり低いかと^^::
2014年06月28日 11:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/28 11:08
ネズミモチ
…正解率はかなり低いかと^^::
4・5号線とは、整備状況が異なります。
2014年06月28日 11:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:08
4・5号線とは、整備状況が異なります。
里山道との分岐。
2014年06月28日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:09
里山道との分岐。
前日の雨で結構濡れました。
2014年06月28日 11:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:12
前日の雨で結構濡れました。
九十九折れの急登が続く、左手は炭焼跡。
2014年06月28日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:19
九十九折れの急登が続く、左手は炭焼跡。
東海自然歩道出会い。
左下より登り、正面へ向います。
2014年06月28日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:24
東海自然歩道出会い。
左下より登り、正面へ向います。
しばらく併走区間です。
2014年06月28日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:24
しばらく併走区間です。
少々上り坂を東へ。
2014年06月28日 11:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:25
少々上り坂を東へ。
程なく、北西方向へ分岐。
2014年06月28日 11:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:26
程なく、北西方向へ分岐。
ホウノキ
…2度目ですが、内容は異なります。
2014年06月28日 11:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:30
ホウノキ
…2度目ですが、内容は異なります。
この辺りは倒木少々。。
2014年06月28日 11:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:32
この辺りは倒木少々。。
モミジガサ
…谷に下りると、看板の劣化が激しいようです。
2014年06月28日 11:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:33
モミジガサ
…谷に下りると、看板の劣化が激しいようです。
キブシの花
2014年06月28日 11:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:35
キブシの花
コバンノキ
2014年06月28日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:37
コバンノキ
近くに群生していました。
2014年06月28日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:37
近くに群生していました。
こちらも分岐。左の山道は、東海自然歩道へ続くようです。
2014年06月28日 11:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:38
こちらも分岐。左の山道は、東海自然歩道へ続くようです。
本日はじめてすれ違った方。
背中にお子さん!の2人組!!
2014年06月28日 11:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:39
本日はじめてすれ違った方。
背中にお子さん!の2人組!!
種子の運搬方法
2014年06月28日 11:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:40
種子の運搬方法
鹿避けのフェンスだそうです。
2014年06月28日 11:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:41
鹿避けのフェンスだそうです。
ドクダミ だろう多分?
2014年06月28日 11:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:41
ドクダミ だろう多分?
沢は枯れていました。
2014年06月28日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:43
沢は枯れていました。
ここが自然研究路の起点だと思ったら…
2014年06月28日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:45
ここが自然研究路の起点だと思ったら…
もう少し西側のこちらのようです。
…東起点と書かれていますが。。
2014年06月28日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:49
もう少し西側のこちらのようです。
…東起点と書かれていますが。。
清水谷林道区間…
2014年06月28日 11:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:54
清水谷林道区間…
清水谷園地。
2014年06月28日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 11:59
清水谷園地。
6号線へのルートを確認。
2014年06月28日 12:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:00
6号線へのルートを確認。
みたび、府道4号線に合流。
2014年06月28日 12:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:00
みたび、府道4号線に合流。
程なく、西側へ。橋を渡って右へ。
2014年06月28日 12:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:02
程なく、西側へ。橋を渡って右へ。
自然研究路6号線、明示はないものの、起点でしょう。
2014年06月28日 12:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:03
自然研究路6号線、明示はないものの、起点でしょう。
ここが箕面川の基点だそうです。
2014年06月28日 12:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:03
ここが箕面川の基点だそうです。
再び橋。
2014年06月28日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:05
再び橋。
現在位置確認。
2014年06月28日 12:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:06
現在位置確認。
ケンポナシ
2014年06月28日 12:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:06
ケンポナシ
最近伐採されたようです。
2014年06月28日 12:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:07
最近伐採されたようです。
食べられる実
…辺りに見当たりません。。
2014年06月28日 12:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:07
食べられる実
…辺りに見当たりません。。
子供目線では見難い高さ。
2014年06月28日 12:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:08
子供目線では見難い高さ。
毒の実
…こちらも辺りに見当たりません。。
2014年06月28日 12:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:08
毒の実
…こちらも辺りに見当たりません。。
エゴノキ
2014年06月28日 12:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:09
エゴノキ
保存状態のいい炭焼窯。
2014年06月28日 12:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:11
保存状態のいい炭焼窯。
炭焼窯
2014年06月28日 12:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:11
炭焼窯
内部。
2014年06月28日 12:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:12
内部。
アワブキ
2014年06月28日 12:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:13
アワブキ
クマノミズキ
2014年06月28日 12:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:14
クマノミズキ
枯れ沢を渡り…いい雰囲気の山道です。
2014年06月28日 12:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:17
枯れ沢を渡り…いい雰囲気の山道です。
マタタビ
2014年06月28日 12:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:18
マタタビ
斜面にトラロープ。
2014年06月28日 12:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:20
斜面にトラロープ。
ヤマナシ
2014年06月28日 12:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:24
ヤマナシ
谷沿いに歩きやすいルートを登る。
2014年06月28日 12:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:25
谷沿いに歩きやすいルートを登る。
コクサギ
2014年06月28日 12:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:27
コクサギ
急坂部分は、九十九折れにルートが整備されています。
2014年06月28日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:30
急坂部分は、九十九折れにルートが整備されています。
おおさか環状自然歩道合流、自然研究路6号線、北起点。
2014年06月28日 12:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:31
おおさか環状自然歩道合流、自然研究路6号線、北起点。
みのお記念の森へ。
2014年06月28日 12:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:32
みのお記念の森へ。
おおさか環状自然歩道の案内板。
2014年06月28日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:34
おおさか環状自然歩道の案内板。
展望台は先客のグループで賑わっていたので…
2014年06月28日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:35
展望台は先客のグループで賑わっていたので…
広場で休憩。
2014年06月28日 12:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:44
広場で休憩。
現在も森の整備が行われています。
2014年06月28日 12:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:54
現在も森の整備が行われています。
鹿避け柵。
2014年06月28日 12:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 12:54
鹿避け柵。
展望台より北側、右側に妙見山。
2014年06月28日 13:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:00
展望台より北側、右側に妙見山。
同じく南側、大阪市内方面。正面に阿倍野ハルカス。
2014年06月28日 13:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/28 13:01
同じく南側、大阪市内方面。正面に阿倍野ハルカス。
西側、最奥が六甲、手前が中山の山並みる
2014年06月28日 13:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/28 13:01
西側、最奥が六甲、手前が中山の山並みる
西北側アップ、正面が羽束山。
2014年06月28日 13:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/28 13:03
西北側アップ、正面が羽束山。
展望台を後続の家族連れに譲って先へ。。
2014年06月28日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:05
展望台を後続の家族連れに譲って先へ。。
オカトラノオでしょうか?
2014年06月28日 13:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:06
オカトラノオでしょうか?
再びゲート。
2014年06月28日 13:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:08
再びゲート。
トイレ&駐車場完備♪
2014年06月28日 13:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:10
トイレ&駐車場完備♪
自然研究路7号線へ。
2014年06月28日 13:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:10
自然研究路7号線へ。
少々荒れ気味ですが。。
2014年06月28日 13:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:12
少々荒れ気味ですが。。
スギとヒノキ…
最近、ようやく見分けられるようになりました☆
2014年06月28日 13:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:13
スギとヒノキ…
最近、ようやく見分けられるようになりました☆
ミツバチとケヤキ
2014年06月28日 13:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:17
ミツバチとケヤキ
落石跡でしょうか?
2014年06月28日 13:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:23
落石跡でしょうか?
針葉樹と広葉樹
2014年06月28日 13:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:23
針葉樹と広葉樹
遊歩道よりグレードの落ちた山道風?
2014年06月28日 13:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:26
遊歩道よりグレードの落ちた山道風?
二酸化炭素の貯蔵庫
2014年06月28日 13:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:26
二酸化炭素の貯蔵庫
少々荒れ気味ですが、歩くに支障はありません。
2014年06月28日 13:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:28
少々荒れ気味ですが、歩くに支障はありません。
緑のダム
2014年06月28日 13:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:28
緑のダム
7号線の起点の筈ですが、明示なし。
2014年06月28日 13:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:31
7号線の起点の筈ですが、明示なし。
長谷橋。
2014年06月28日 13:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:31
長谷橋。
ダム沿いの林道を進む。
2014年06月28日 13:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:35
ダム沿いの林道を進む。
少々落石…この辺りから、箕面川ダムの岩が運び出されたようです。
2014年06月28日 13:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:39
少々落石…この辺りから、箕面川ダムの岩が運び出されたようです。
再び府道4号線へ戻ってきました。
2014年06月28日 13:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:50
再び府道4号線へ戻ってきました。
…しばらく、併走。
2014年06月28日 13:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:54
…しばらく、併走。
足元はウッドデッキ風(樹脂の擬似木製)。
2014年06月28日 13:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:56
足元はウッドデッキ風(樹脂の擬似木製)。
トンネルは迂回路へ。
2014年06月28日 13:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 13:58
トンネルは迂回路へ。
こちらも遊歩道レベル。
2014年06月28日 14:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:01
こちらも遊歩道レベル。
箕面川ダム東詰め。
2014年06月28日 14:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:05
箕面川ダム東詰め。
ダムの説明。
2014年06月28日 14:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:06
ダムの説明。
周辺案内図。
2014年06月28日 14:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:06
周辺案内図。
ダム西側より。
2014年06月28日 14:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:10
ダム西側より。
前方のグループ、展望台で見掛けた方々のようです。
2014年06月28日 14:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:13
前方のグループ、展望台で見掛けた方々のようです。
駐車場。7分程度の利用状況?
2014年06月28日 14:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:16
駐車場。7分程度の利用状況?
おまけ…府道4号を妙見山方面へ。豊能町、川尻地区の野菜販売ロッカー。キャベツ小2個、100円を購入。
車道、軽車両の方がご主人。
2014年06月28日 14:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:36
おまけ…府道4号を妙見山方面へ。豊能町、川尻地区の野菜販売ロッカー。キャベツ小2個、100円を購入。
車道、軽車両の方がご主人。
少し妙見山へ登った地点の野菜販売スタンド。
2014年06月28日 14:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:39
少し妙見山へ登った地点の野菜販売スタンド。
奥が先のキャベツ。えんどう豆・モロッコインゲン・実山椒をそれぞれ100円で購入。
2014年06月28日 14:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:42
奥が先のキャベツ。えんどう豆・モロッコインゲン・実山椒をそれぞれ100円で購入。
同じく府道4号沿い、妙見山北側、妙見荘にてキュウリ大4本、インゲン2盛購入。
2014年06月28日 14:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/28 14:52
同じく府道4号沿い、妙見山北側、妙見荘にてキュウリ大4本、インゲン2盛購入。
撮影機器:

感想

駅から散策路に近いのが箕面の魅力ですが、今回初めて車での移動。週末ですが、時折り小雨のちらつく生憎の空模様のお陰で? 駐車場も特に混雑した様子もなく、のんびり散策を楽しむ事が出来ました。
全体的に標高差も少なく、山登りとしては物足りなさを感じますが、散策には丁度いい程度でしょうか。大半が森の中を歩くルートですので、暑い時期にも歩きやすいルートです。


自然研究路に数多く掲示された説明板、度々整備、あるいは付け替えられているようですが、残念ながら、痛みが激しく読みにくかったり、破損した物が放置されていたりと状態の悪いものが目立つようです。
説明内容については、設置されてからの経年によるものか、現状とそぐわない説明も散見されるようですが、興味を引くものも多く、ついつい足を止めてしまいます。特に植物の名前はあまり知らない者にとってはありがたいもの、更なる充実を期待したいところです。


北摂の山へ車で出掛ける際は、野菜の調達を兼ねる事になっております。
今回は妙見山方面へ寄り道し、よく利用する販売所にて購入しました。
お見掛けの際には、是非お立ち寄りください☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4571人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら