ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476369
全員に公開
ハイキング
丹沢

(丹沢)大山と春岳山

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
7.1km
登り
784m
下り
775m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【08時02分】ヤビツ峠(スタート)
【09時11分】(丹沢)大山(昼食休憩30分)
【10時44分】新多摩線12号鉄塔
【11時10分】春岳山
【11時40分】ヤビツ峠(ゴール)
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠に十数台駐められます。ただし、季節や時間によっては駐められないこともあります。
コース状況/
危険箇所等
下山で一部バリエーションルートを使用しています。それ以外は一般登山道です。
ちょっと遅めの7時50分にヤビツ峠到着。準備している最中にバスが来て沢山のハイカーを吐き出していった・・・。
2014年07月12日 08:02撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:02
ちょっと遅めの7時50分にヤビツ峠到着。準備している最中にバスが来て沢山のハイカーを吐き出していった・・・。
さぁ、ここからスタートします。体調が万全ではないのでスロースタートです。
2014年07月12日 08:02撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:02
さぁ、ここからスタートします。体調が万全ではないのでスロースタートです。
ヤビツ峠から10分ほど登った所にある山の神。ルートからちょっとハズ入れているし木の陰になっているので気付かない人は多そう・・・。今日の登山の安全をお祈りする。
2014年07月12日 08:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:13
ヤビツ峠から10分ほど登った所にある山の神。ルートからちょっとハズ入れているし木の陰になっているので気付かない人は多そう・・・。今日の登山の安全をお祈りする。
ここを奥に入って行くと春岳山山頂。予定では帰りはここから戻ってくるハズ・・・。
2014年07月12日 08:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:28
ここを奥に入って行くと春岳山山頂。予定では帰りはここから戻ってくるハズ・・・。
山頂付近はガスってるなぁ〜。遠くで雷の音もするし・・・。
2014年07月12日 08:30撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:30
山頂付近はガスってるなぁ〜。遠くで雷の音もするし・・・。
マムシグサ。いつも疑問に思っていたんだけど、この植物の名前の由来は茎がマムシの模様に似ているからそういう名前が付いたらしいけど、いつも緑色の茎の時ばかり見ていて???だったけど・・・
2014年07月12日 08:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:32
マムシグサ。いつも疑問に思っていたんだけど、この植物の名前の由来は茎がマムシの模様に似ているからそういう名前が付いたらしいけど、いつも緑色の茎の時ばかり見ていて???だったけど・・・
・・・今見るとたしかにマムシっぽい・・・。
2014年07月12日 08:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:33
・・・今見るとたしかにマムシっぽい・・・。
こっちはアザミの葉っぱ。トゲがいっぱい・・・。後でこのトゲに悩まされることになるとは・・・。
2014年07月12日 08:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:44
こっちはアザミの葉っぱ。トゲがいっぱい・・・。後でこのトゲに悩まされることになるとは・・・。
表参道との合流の少し手前の富士山ビューポイント・・・。さすがに今日は見えませんね・・・。
2014年07月12日 08:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:59
表参道との合流の少し手前の富士山ビューポイント・・・。さすがに今日は見えませんね・・・。
表参道に合流。
2014年07月12日 09:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:00
表参道に合流。
グレーチング階段を越えて・・・
2014年07月12日 09:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:06
グレーチング階段を越えて・・・
・・・鳥居をくぐって・・・
2014年07月12日 09:08撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:08
・・・鳥居をくぐって・・・
・・・もひとつ鳥居をくぐって・・・
2014年07月12日 09:09撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:09
・・・もひとつ鳥居をくぐって・・・
・・・階段を登ると・・・
2014年07月12日 09:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:10
・・・階段を登ると・・・
・・・大山山頂!
2014年07月12日 09:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 9:11
・・・大山山頂!
山頂のりっぱなトイレ。季節や時間によっては開いてないこともある。
2014年07月12日 09:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:16
山頂のりっぱなトイレ。季節や時間によっては開いてないこともある。
山頂のりっぱなアンテナ。自宅からもよく見える。
2014年07月12日 09:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:16
山頂のりっぱなアンテナ。自宅からもよく見える。
当初の予定では鉄塔の下で食べるつもりだったけど、雷の音も大きくなっているし、周りもガスってきたので、急遽このままイタツミ尾根でヤビツ峠に戻ることにした。というわけで昼食なっしー。
2014年07月12日 09:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:28
当初の予定では鉄塔の下で食べるつもりだったけど、雷の音も大きくなっているし、周りもガスってきたので、急遽このままイタツミ尾根でヤビツ峠に戻ることにした。というわけで昼食なっしー。
なんかドンドン天気が悪くなっているような気がする・・・。かろうじてヨモギ尾根が見える。
2014年07月12日 09:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:44
なんかドンドン天気が悪くなっているような気がする・・・。かろうじてヨモギ尾根が見える。
結局山頂で30分ほどブラブラして、下山開始・・・。
2014年07月12日 09:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:45
結局山頂で30分ほどブラブラして、下山開始・・・。
諸戸尾根の下り口・・・。イタツミ尾根で下る予定だっけど、気付いたら柵を超えていた・・・。というか、当初の予定のコースですが・・・。
2014年07月12日 09:47撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:47
諸戸尾根の下り口・・・。イタツミ尾根で下る予定だっけど、気付いたら柵を超えていた・・・。というか、当初の予定のコースですが・・・。
うお〜! アザミが群生している。今日は薄手のタイツを履いているのでチクチク痛い・・・。
2014年07月12日 09:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:48
うお〜! アザミが群生している。今日は薄手のタイツを履いているのでチクチク痛い・・・。
チクチク地帯を通り越して、ノンビリ下山中。ココらへんまで下ってきたら、晴れ間が見えてきた、と同時に暑くなってきた。
2014年07月12日 10:08撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:08
チクチク地帯を通り越して、ノンビリ下山中。ココらへんまで下ってきたら、晴れ間が見えてきた、と同時に暑くなってきた。
紅いモミジもいいけど、緑のモミジも好き。
2014年07月12日 10:14撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:14
紅いモミジもいいけど、緑のモミジも好き。
緩やかな尾根を進むと・・・見覚えのある杭が・・・。
2014年07月12日 10:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:28
緩やかな尾根を進むと・・・見覚えのある杭が・・・。
反対側に回りこむと・・・。12号鉄塔への分岐。
2014年07月12日 10:29撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:29
反対側に回りこむと・・・。12号鉄塔への分岐。
色々悩んだけど、結局12号鉄塔に向かうことにした。かなりひしゃげているけど鹿柵を超える。
2014年07月12日 10:31撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:31
色々悩んだけど、結局12号鉄塔に向かうことにした。かなりひしゃげているけど鹿柵を超える。
一般登山道ではないので、当然整備なんかされていない。倒木があれば大きく迂回する。
2014年07月12日 10:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:33
一般登山道ではないので、当然整備なんかされていない。倒木があれば大きく迂回する。
一般登山道ではないけど、鉄塔の保守用の道なので、何となく歩きやすくなっている・・・箇所もある。
2014年07月12日 10:34撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:34
一般登山道ではないけど、鉄塔の保守用の道なので、何となく歩きやすくなっている・・・箇所もある。
再び鹿柵を超える。
2014年07月12日 10:35撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:35
再び鹿柵を超える。
古そうな堰がある。
2014年07月12日 10:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:36
古そうな堰がある。
わずかな流れの沢を渡る。ハッキリ言ってこの時期こんな所で立ち止まりたくない、ってのが本音・・・。理由はすぐ後に分かる・・・。
2014年07月12日 10:37撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:37
わずかな流れの沢を渡る。ハッキリ言ってこの時期こんな所で立ち止まりたくない、ってのが本音・・・。理由はすぐ後に分かる・・・。
沢を渡った後の取り付き点がものすごく分かりづらいけど、ルートさえ知っていればすぐに階段を見つけられる。
2014年07月12日 10:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:39
沢を渡った後の取り付き点がものすごく分かりづらいけど、ルートさえ知っていればすぐに階段を見つけられる。
もう一回鹿柵をくぐると・・・
2014年07月12日 10:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:43
もう一回鹿柵をくぐると・・・
・・・鉄塔に到着。当初の予定ではこの足元で昼食にする予定だった・・・。
2014年07月12日 10:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:45
・・・鉄塔に到着。当初の予定ではこの足元で昼食にする予定だった・・・。
今回このルートを選んだのは、以前来た時はこの鉄塔から春岳山への稜線に乗るのにチョット苦労したので、もう少し楽なルートを見つけたい! っていう思いからだった。以前はこの鉄塔の上部の小さい尾根まで登り、春岳山へと続く尾根に合流する所で鹿柵に遮られて、それを超えるのにチョット苦労した。なので今回は鉄塔の下部から春岳山への尾根に取り付くつもり。

下部からアクセスしてもやはり鹿柵がある。でも、この鹿柵、かなりひしゃげていて簡単にまたげる・・・。
2014年07月12日 10:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:48
今回このルートを選んだのは、以前来た時はこの鉄塔から春岳山への稜線に乗るのにチョット苦労したので、もう少し楽なルートを見つけたい! っていう思いからだった。以前はこの鉄塔の上部の小さい尾根まで登り、春岳山へと続く尾根に合流する所で鹿柵に遮られて、それを超えるのにチョット苦労した。なので今回は鉄塔の下部から春岳山への尾根に取り付くつもり。

下部からアクセスしてもやはり鹿柵がある。でも、この鹿柵、かなりひしゃげていて簡単にまたげる・・・。
よし、春岳山に向かう尾根の稜線に出た。やはり鉄塔の下部からアクセスした方が楽だった。
2014年07月12日 10:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:49
よし、春岳山に向かう尾根の稜線に出た。やはり鉄塔の下部からアクセスした方が楽だった。
何気なく、足元を見たら・・・、うお〜!!! ヒルが付いている・・・。怪しいのは先程の沢か・・・。とりあえず引っ張る・・・。簡単に取れた。さすがにタイツの上からではどうにもならないらしい。下手な忌避剤よりタイツの方が効果ありそう・・・。他にいないか確認したら、どうやらこの1匹だけだったようだ。ふ〜、ビックリした・・・。
2014年07月12日 10:58撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 10:58
何気なく、足元を見たら・・・、うお〜!!! ヒルが付いている・・・。怪しいのは先程の沢か・・・。とりあえず引っ張る・・・。簡単に取れた。さすがにタイツの上からではどうにもならないらしい。下手な忌避剤よりタイツの方が効果ありそう・・・。他にいないか確認したら、どうやらこの1匹だけだったようだ。ふ〜、ビックリした・・・。
おっ、ここは? 
2014年07月12日 11:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:10
おっ、ここは? 
春岳山(949m)到着。春嶽山とも表記するらしい・・・。
2014年07月12日 11:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:10
春岳山(949m)到着。春嶽山とも表記するらしい・・・。
さぁ、あとはノンビリ下山するだけ・・・。
2014年07月12日 11:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:13
さぁ、あとはノンビリ下山するだけ・・・。
イタツミ尾根に合流。
2014年07月12日 11:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:16
イタツミ尾根に合流。
あとは一般登山道を下るだけ・・・。
2014年07月12日 11:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:16
あとは一般登山道を下るだけ・・・。
山の神まで戻ってきた。無事に戻ってきました・・・。
2014年07月12日 11:29撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:29
山の神まで戻ってきた。無事に戻ってきました・・・。
ヤビツ峠到着。
ここって標高761mもあるんだ・・・。
2014年07月12日 11:40撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:40
ヤビツ峠到着。
ここって標高761mもあるんだ・・・。
ゴールです。駐車場はほぼ満車になっていた。それと、チャリダーが沢山居た・・・。以前はそんなに居なかったに・・・。
2014年07月12日 11:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:41
ゴールです。駐車場はほぼ満車になっていた。それと、チャリダーが沢山居た・・・。以前はそんなに居なかったに・・・。

感想

今回は当初の予定では青根から蛭ヶ岳か、菩提峠から大和武尊の足跡経由で塔ノ岳を計画していたけど、体調がイマイチだったので、急遽変更して(丹沢)大山に行ってきました。ただし、ただピストンするだけだとつまらないので、チョット気になっていた(詳細は本文参照)新多摩線12号鉄塔を絡めて、ついでに春岳山も登ってきました。でも、コースは歩いている最中に二転三転するけど、結局は当初の予定していたコースになりました。

この記事の完全版はコチラです → http://od-doors.jp/ooyama-2260/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら