ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 482383
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

大岳−北横岳−蓼科山(mattsooさんの応援に!)

2014年07月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
fumihiko_ono その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:03
距離
25.1km
登り
2,044m
下り
2,032m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

04:40 女神茶屋
04:51 龍源橋登山口  (ビーナスラインの車道を徒歩)
05:47 蓼科山・大河原・龍源橋分岐
06:08 亀甲池
06:43 双子池ヒュッテ
08:18 大岳
09:03 北横岳北峰
09:06 mattsooさんと無事合流
09:08 北横岳南峰
09:14 北横岳ヒュッテ 09:41 (カップラーメンを購入)
10:00 北横岳北峰 10:11  (雲が取れてきた!)
10:51 亀甲池
11:17 蓼科山・大河原・龍源橋分岐 11:25 (小川で顔を洗う)
12:31 蓼科山山荘 12:50   (僕は豚汁を!)
13:16 蓼科山ヒュッテ
13:19 蓼科山山頂 14:06  (山頂でまったり&散策)
15:42 女神茶屋駐車場

※GPSログはiPhoneのRunmeterというランニングアプリで取っています。山と高原地図の標準設定のままより距離が長く(大きいキロ数)出ていると思います。山と高原地図の初期設定のままだったら多分20km行かないと思います。
天候 曇り−晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道八王子I.Cより諏訪南I.C
ナビの名称検索で、『たてしなやまとざんぐち』でヒットしました。

女神茶屋近くの無料駐車場へ停車(20台以上駐車出来そうです)簡易トイレ有り
南諏訪I.Cから女神茶屋の最短ルートにはコンビニは3箇所だったと思います。早めの購入をおすすめします。

帰りは、南諏訪I.C⇒八王子I.C⇒八王子バイパス⇒16号。ノンストップで3時間くらいとスムーズに帰りつきました。
コース状況/
危険箇所等
・蓼科山登山口⇒龍源橋登山口
ビーナスラインの車道を徒歩20分程。車が飛ばしている事が多いので、横断するときは左右要確認

・龍源橋登山口⇒亀甲池⇒双子池
山と高原地図アプリの登山口とは違う登り口から。
序盤でちょっとわかりづらい分岐が有りますが、NGな方には通行止めの鎖が有ります。見晴らしは有りませんが、苔が蒸した快適なトレイルと天祥寺からは気持ち良い草原です。亀甲池⇒双子池は苔地帯。滑らないように注意して。

・双子池ヒュッテ⇒大岳
踏跡が不明瞭だったり岩場でルートがわかり辛い箇所多数です。
間違えて進み引き戻した場所が3箇所程有りました。内一箇所は完璧にルートミスして暫し登山道を外した後に強引に登山道へ合流しています。出だしから不安を覚えたので、間違えそうな場所ではよ〜く確認しながら進んでこの有り様です。
山と高原地図アプリと共に、ここを歩かれていた方のGPSデーターをiPhoneのFieldAccessという地図アプリへ読み込んで確認しながら歩いたのですよ。それでもこの有り様です(T_T)
特に岩場でルートミスした時は少しだけ身の危険を感じました。
破線ルートでは無いのが不思議です。下準備をしっかりして行きましょう。
※とは言え、迷わかなかったとのレコも多数有りますので、私が注意不足なだけかも知れません。逆にわかり難かった、という声も有りますので、ご注意を。

・大岳⇒北岳北峰
大岳迄の緊張から解き放たれましたが、この間もルートミスしてもおかしくない様なポイント(不明瞭)が幾つか有りますので慎重に。途中迄は赤テープが多数なのに、いきなり少なくなったりと、やや不安を覚えながらの行程です。

・北岳⇒亀甲池⇒天祥寺原⇒蓼科山
このアップダウンはドMです。特に蓼科山への登りが標高差的にも相当で疲れました。というか、蓼科山って簡単なハイキングコースなのかと思っていましたが、岩場も多いし急登だしでなかなか大変です!
この日もご年配の方や小学生等も多く見かけましたが、良く登るなーと感心。
岩場で難儀されている年配の方も居らっしゃいました。
タイツを忘れたので短パン素足の状態で登りましたが、何回か岩場で膝を擦りむきました。甘く見て登ると私の様に泣きっ面に蜂状態だと思われます。

と書きましたが、北八だし・・・と、一番甘く考えていたのは私ですね。GPSログも持っているし、登山道も良く整備された道だろう・・・と、安易に考え過ぎていました。
女神茶屋側の無料駐車場。深夜に到着したら丸々した鹿さんが4匹。お互いビックリ。
広々しており簡易トイレも。ここで3.5h程ぐっすり仮眠出来ました。4:40頃に、出発とLineで連絡してスタート。
2014年07月22日 04:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 4:40
女神茶屋側の無料駐車場。深夜に到着したら丸々した鹿さんが4匹。お互いビックリ。
広々しており簡易トイレも。ここで3.5h程ぐっすり仮眠出来ました。4:40頃に、出発とLineで連絡してスタート。
登山中に唯一見たカーブミラー。失敗。
2014年07月22日 04:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/22 4:47
登山中に唯一見たカーブミラー。失敗。
女神茶屋側の登山口から龍源橋登山口へはビーナスラインの車道を使い徒歩20分程。龍源橋にも駐車スペースは有りますが5台程と狭いです。ここから登山道スタートです。
2014年07月22日 04:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:51
女神茶屋側の登山口から龍源橋登山口へはビーナスラインの車道を使い徒歩20分程。龍源橋にも駐車スペースは有りますが5台程と狭いです。ここから登山道スタートです。
んっ、分かづらい分岐。正解は左。右へ行くと鎖で通行止め。
2014年07月22日 04:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:57
んっ、分かづらい分岐。正解は左。右へ行くと鎖で通行止め。
こけ・
のトレイル!
2014年07月22日 05:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 5:22
こけ・
のトレイル!
こけ・・
2014年07月22日 05:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:24
こけ・・
こけ・・・
いいですねー。もう少し光が入れば神々しそう。でもこれくらい暗くても雰囲気あります。
2014年07月22日 05:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:30
こけ・・・
いいですねー。もう少し光が入れば神々しそう。でもこれくらい暗くても雰囲気あります。
沢の辺りを歩くポイントも
2014年07月22日 05:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:34
沢の辺りを歩くポイントも
天祥寺原に近づくと勾配緩やかな気持ち良いトレイル。
2014年07月22日 05:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:38
天祥寺原に近づくと勾配緩やかな気持ち良いトレイル。
ガスガスです。
2014年07月22日 05:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:40
ガスガスです。
ちょっとした渡渉も。増水するとこの辺は歩きにくそうです。(ベチャベチャな泥濘になりそう)
2014年07月22日 05:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:45
ちょっとした渡渉も。増水するとこの辺は歩きにくそうです。(ベチャベチャな泥濘になりそう)
分岐。大河原方面を目指します。
2014年07月22日 05:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:47
分岐。大河原方面を目指します。
湿原ちっく。
2014年07月22日 05:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:51
湿原ちっく。
天祥寺原分岐。亀甲池へ。
2014年07月22日 05:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 5:56
天祥寺原分岐。亀甲池へ。
亀甲池へ到着。少しお日様が出ればなー。
2014年07月22日 06:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 6:09
亀甲池へ到着。少しお日様が出ればなー。
こけっ。
亀甲池から双子池へのトレイル。良い道ですねー!!
2014年07月22日 06:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 6:15
こけっ。
亀甲池から双子池へのトレイル。良い道ですねー!!
こけっ。。
巨石。素晴らしい威圧感。
2014年07月22日 06:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 6:20
こけっ。。
巨石。素晴らしい威圧感。
こけっ。。。
大好きな雰囲気。でも、苔さんの石の上とかは滑りやすいので要注意ですね。
2014年07月22日 06:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 6:22
こけっ。。。
大好きな雰囲気。でも、苔さんの石の上とかは滑りやすいので要注意ですね。
双子池の雌池到着。
2014年07月22日 06:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 6:32
双子池の雌池到着。
キャンプ地になっているのですね。トレイル直ぐ脇に一張りありました。女性がテントからひょっこり顔を出せれてお互いびっくり(笑)
2014年07月22日 06:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:35
キャンプ地になっているのですね。トレイル直ぐ脇に一張りありました。女性がテントからひょっこり顔を出せれてお互いびっくり(笑)
双子池ヒュッテ。この裏には数台の車が。こんな所に入ってこれるんですね。
2014年07月22日 06:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:42
双子池ヒュッテ。この裏には数台の車が。こんな所に入ってこれるんですね。
雄池。ここ迄は快適で順調です。
2014年07月22日 06:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 6:44
雄池。ここ迄は快適で順調です。
ヒュッテ側の分岐から大岳を目指します。この時点で6:40分。北横9時待ち合わせなので少し余裕を持って到着しそうだと、この時は余裕ぶっこいてました。
2014年07月22日 06:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 6:45
ヒュッテ側の分岐から大岳を目指します。この時点で6:40分。北横9時待ち合わせなので少し余裕を持って到着しそうだと、この時は余裕ぶっこいてました。
序盤からこんな感じ。踏跡が分かりづらく、これ人が通っているのか?とやや不安。
2014年07月22日 06:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 6:46
序盤からこんな感じ。踏跡が分かりづらく、これ人が通っているのか?とやや不安。
こんな岩場れの連続。間違えた方向に行くと危険です。でした。。
2014年07月22日 06:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:58
こんな岩場れの連続。間違えた方向に行くと危険です。でした。。
予期せぬ岩場の連続で、楽しくもちょっと緊張。
2014年07月22日 07:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 7:00
予期せぬ岩場の連続で、楽しくもちょっと緊張。
今回は行けなかった二子山方面に少し青空が。
2014年07月22日 07:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 7:02
今回は行けなかった二子山方面に少し青空が。
大岳山へだいぶ近づいたところで超道迷い。かなり注意していましたがロスト。苔深い山中を徘徊。途中からここを直登してなんとか登山道へ復帰。苔様と沢山戯れてしまった。コケモンスター。
2014年07月22日 07:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 7:37
大岳山へだいぶ近づいたところで超道迷い。かなり注意していましたがロスト。苔深い山中を徘徊。途中からここを直登してなんとか登山道へ復帰。苔様と沢山戯れてしまった。コケモンスター。
時間ロスしましたが、せっかくなので大岳山頂へは行きます。
2014年07月22日 08:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:11
時間ロスしましたが、せっかくなので大岳山頂へは行きます。
ようやく花らしい物を見つけました。
2014年07月22日 08:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 8:14
ようやく花らしい物を見つけました。
大岳山頂。この時点では風も有り寒かったです。8:18分。コースタイムではここから北横迄1時間ちょっと。長居せずに北横を目指します。
2014年07月22日 08:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:18
大岳山頂。この時点では風も有り寒かったです。8:18分。コースタイムではここから北横迄1時間ちょっと。長居せずに北横を目指します。
山頂の荒々しい景色。ガスガス。
2014年07月22日 08:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:18
山頂の荒々しい景色。ガスガス。
9:03北横北峰へ到着。。3分の遅刻だー。誰も居ないので南峰を目ざします。
2014年07月22日 09:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 9:03
9:03北横北峰へ到着。。3分の遅刻だー。誰も居ないので南峰を目ざします。
北峰から下りだしたら直ぐにmattsooさんが!北横ヒュッテに荷物をデポして空身でこちらへ上がってきたとの事。無事合流。数分僕が遅刻でしたね。。
2014年07月22日 09:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/22 9:07
北峰から下りだしたら直ぐにmattsooさんが!北横ヒュッテに荷物をデポして空身でこちらへ上がってきたとの事。無事合流。数分僕が遅刻でしたね。。
北横ヒュッテでカップヌードル(350円)を。染みるー。アクエリはコンビニで凍らしてある品を断熱袋に入れて持参しました。深夜の12時頃に購入したのにまだ半分くらい凍ってる。100均商品も馬鹿になりません。
2014年07月22日 09:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 9:21
北横ヒュッテでカップヌードル(350円)を。染みるー。アクエリはコンビニで凍らしてある品を断熱袋に入れて持参しました。深夜の12時頃に購入したのにまだ半分くらい凍ってる。100均商品も馬鹿になりません。
暫し休憩して、北横山頂⇒亀甲池⇒蓼科山を目指します。mattsooさんはテント泊で観音平から八ヶ岳全然にチャレンジ中です。今日は3日目。こんなデカイ荷物を背負って良くここまで歩けますよね!凄いです(^^ゞ
2014年07月22日 09:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 9:41
暫し休憩して、北横山頂⇒亀甲池⇒蓼科山を目指します。mattsooさんはテント泊で観音平から八ヶ岳全然にチャレンジ中です。今日は3日目。こんなデカイ荷物を背負って良くここまで歩けますよね!凄いです(^^ゞ
うぉー、先程迄のガスガスは何処へやら。青空が!北横南峰へ戻ってきました。
2014年07月22日 09:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/22 9:53
うぉー、先程迄のガスガスは何処へやら。青空が!北横南峰へ戻ってきました。
青空良し!この時間帯が一番でした。
2014年07月22日 09:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 9:56
青空良し!この時間帯が一番でした。
北横北峰で一枚
2014年07月22日 10:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/22 10:03
北横北峰で一枚
おー、ガスが採れて今から向かう蓼科山さんです。いざ登るとなると、なんだか斜面がとても急に見えます。大丈夫か?
2014年07月22日 10:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 10:09
おー、ガスが採れて今から向かう蓼科山さんです。いざ登るとなると、なんだか斜面がとても急に見えます。大丈夫か?
心配してもしょうがないので、せっかく登った北横を下ります。
2014年07月22日 10:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 10:11
心配してもしょうがないので、せっかく登った北横を下ります。
北横−亀甲池もまずまずの急登で苔も石も多いので、用心して下ります。スピード出ません。
2014年07月22日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 10:49
北横−亀甲池もまずまずの急登で苔も石も多いので、用心して下ります。スピード出ません。
ひぇー、コレ登るのか!
2014年07月22日 11:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 11:16
ひぇー、コレ登るのか!
蓼科山へ登る前にこの沢で一休み。冷たい水で顔を洗います。
2014年07月22日 11:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 11:17
蓼科山へ登る前にこの沢で一休み。冷たい水で顔を洗います。
さて、後ひと登り(_ _;)
2014年07月22日 11:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 11:22
さて、後ひと登り(_ _;)
うげっ。なんじゃこの急勾配と岩場の連続は・・・。3kg前後であろう軽量化した僕のザックでもきついのに、20kg近いデカザックのmattsooさんは凄い。
2014年07月22日 12:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 12:06
うげっ。なんじゃこの急勾配と岩場の連続は・・・。3kg前後であろう軽量化した僕のザックでもきついのに、20kg近いデカザックのmattsooさんは凄い。
ハードでございました。蓼科山荘へ到着です。休憩スペースはマズマズ賑わっております。小学生も多数。凄いなー。
2014年07月22日 12:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 12:31
ハードでございました。蓼科山荘へ到着です。休憩スペースはマズマズ賑わっております。小学生も多数。凄いなー。
底なし胃袋のmattsooさんが補給したいというので、僕は豚汁を。ちょっと味噌が濃すぎたかな、喉が渇く。。mattsooさんはラーメンを。
2014年07月22日 12:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 12:42
底なし胃袋のmattsooさんが補給したいというので、僕は豚汁を。ちょっと味噌が濃すぎたかな、喉が渇く。。mattsooさんはラーメンを。
しばし休憩して山頂を目指しますが、こんなに岩場の連続なんですね。すれ違いでさっとクリアしようと駆け上がったら、右脛を岩にぶつけて擦りむきました。。
2014年07月22日 13:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:01
しばし休憩して山頂を目指しますが、こんなに岩場の連続なんですね。すれ違いでさっとクリアしようと駆け上がったら、右脛を岩にぶつけて擦りむきました。。
おふっ、最後の急登。僕がこの重そうなザックを背負って、ここを登ったらヒックリ返りますよ。
2014年07月22日 13:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 13:12
おふっ、最後の急登。僕がこの重そうなザックを背負って、ここを登ったらヒックリ返りますよ。
ヒュッテさんへ到着。
2014年07月22日 13:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:16
ヒュッテさんへ到着。
2530mかー。今日は息切れは激しくは有りません。頭痛が少々。
2014年07月22日 13:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:16
2530mかー。今日は息切れは激しくは有りません。頭痛が少々。
山頂標識迄あとわずか!
2014年07月22日 13:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:18
山頂標識迄あとわずか!
蓼科山山頂です。くすんでますが編笠までの稜線も拝めました。
mattsooさんのザックに比べて、僕のは新調した10リットルザック。なんか申し訳ない。
2014年07月22日 13:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/22 13:22
蓼科山山頂です。くすんでますが編笠までの稜線も拝めました。
mattsooさんのザックに比べて、僕のは新調した10リットルザック。なんか申し訳ない。
山頂は異様な光景。
2014年07月22日 13:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:23
山頂は異様な光景。
しばしのんびりした後に、mattsooさんが散策して来ますと・・・。元気やなぁ。
一人にしないでぇーと後を付いて行くヘタレな私。
2014年07月22日 13:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 13:43
しばしのんびりした後に、mattsooさんが散策して来ますと・・・。元気やなぁ。
一人にしないでぇーと後を付いて行くヘタレな私。
白樺高原と女神湖方面を見ながら、感慨深そうなmattsooさん。
2014年07月22日 13:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 13:52
白樺高原と女神湖方面を見ながら、感慨深そうなmattsooさん。
私は編笠方面を。僕が踏んだピークは北横・縞枯・蓼科・赤岳です。まだ半分以上未踏ですね。あせらずじっくり楽しんで行きたいです。
2014年07月22日 13:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 13:53
私は編笠方面を。僕が踏んだピークは北横・縞枯・蓼科・赤岳です。まだ半分以上未踏ですね。あせらずじっくり楽しんで行きたいです。
なんでこんな地形になるんでしょうね。
2014年07月22日 13:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:53
なんでこんな地形になるんでしょうね。
よし、下るのみです。でも蓼科−女神茶屋の登山道下りもキツそー!北横の全容を拝みながら頑張ります。こういう岩場の下りも歩き方上手いな。
2014年07月22日 14:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 14:06
よし、下るのみです。でも蓼科−女神茶屋の登山道下りもキツそー!北横の全容を拝みながら頑張ります。こういう岩場の下りも歩き方上手いな。
高度感有りますねー。
2014年07月22日 14:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 14:11
高度感有りますねー。
赤岳てっぺんには雲が掛かっていますが、八の全容が。
2014年07月22日 14:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:33
赤岳てっぺんには雲が掛かっていますが、八の全容が。
きのこ
2014年07月22日 14:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 14:50
きのこ
足場の悪い急登をひぃひぃ言いながら下ります。足裏が痛い!超軽装日帰りな私のほうが愚痴多いです(汗)
2014年07月22日 14:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 14:53
足場の悪い急登をひぃひぃ言いながら下ります。足裏が痛い!超軽装日帰りな私のほうが愚痴多いです(汗)
なに、『menokamichaya』って振ってありますよ。うーん、めがみだと・・・。小淵沢もobuchizawaでナビで検索しても出てこんし、日本語難しいねぇー。
2014年07月22日 15:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:34
なに、『menokamichaya』って振ってありますよ。うーん、めがみだと・・・。小淵沢もobuchizawaでナビで検索しても出てこんし、日本語難しいねぇー。
女神茶屋さん。ここで冷たい物でもと思っていましたが閉まっていました。残念。北八ヶ岳周辺は自動販売機が少ないですね。何故だろ。
2014年07月22日 15:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:40
女神茶屋さん。ここで冷たい物でもと思っていましたが閉まっていました。残念。北八ヶ岳周辺は自動販売機が少ないですね。何故だろ。
駐車場到着。mattsooさんホントにお疲れ様でした!
観音平へ車で移動します(下道1h程だったと思います。)
2014年07月22日 15:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:42
駐車場到着。mattsooさんホントにお疲れ様でした!
観音平へ車で移動します(下道1h程だったと思います。)
mattsooさんの可愛いビートル号を回収、道の駅こぶちざわ併設の『延命の湯』(610円)でお風呂と食事を。ご馳走さまでした!
2014年07月22日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
7/22 17:15
mattsooさんの可愛いビートル号を回収、道の駅こぶちざわ併設の『延命の湯』(610円)でお風呂と食事を。ご馳走さまでした!

感想

行きたい所は多いが、体力や経済面、日帰りという制約の中、手が出せない山行が多い。皆さんそんな中やりくりされているのでしょうけどね。まだまだ行動力不足です。

直近の目標は、『木曽駒−空木縦走日帰り』か『塩見岳ピストン』だが、どちらも遠いし、とてもキツそうなのでテンション上がらずに、行きたい山を決めきれずモヤモヤしておりました。

そんな中、mattsooさんの八ヶ岳全山チャレンジが近づいてきたので、計画を見ると、なんと最終日が火曜日ではありませんか。日付は確認してなかったよぉー。それに気がついたのがmattsooさんの出発前日という(汗)。急いで連絡して車の回収をどうするか聞いたら下山後の蓼科登山口から出発点の観音平迄は交通機関+歩きだとの事。

僕が行ける火曜日の蓼科山は未踏なので、そこを歩るくついでに、応援と車回収を手伝いに行こうと思いました。天気とSBの電波状況が心配ですし、打ち合わせ不足ですが、行程は分かっていますしなんとかなるだろうと。。北横−三ッ岳−縞枯山は歩いた事が有るので雰囲気はちょっとだけ知っていますしね。

月曜日の電波が繋がる時間になんとかやり取りが出来て、この日は高見石小屋泊まりで、火曜日はAM8時に北横、AM11時に蓼科山が目標との連絡を貰いました。僕は歩きたいコース等を勘案しAM9時に北横でお願いしますとの連絡をしました。

22日火曜日
女神茶屋登山口駐車場で3.5h程しっかり眠れて4時起床。なんやかんやで4:40分発。少し遅れたので、第一希望だった、女神茶屋⇒蓼科山⇒二子山⇒大岳⇒北横のプランは辞めて、サブプラン、龍源橋⇒天祥寺原⇒亀甲池⇒双子池⇒大岳⇒北横にしました。今考えたらこっちにしといて良かった(汗)

写真コメントの通り、双子池迄は順調でしたが、双子池⇒大岳を大苦戦。ほぼコースタイム通りの通過となり、待ち合わせの9時には3分程遅れました。北横ヒュッテで僕が待ってるつもりだったのな。とはいえ、お互いの予定通り”ほぼほぼ”9時に合流出来たのは上出来ですかね。

北横からの蓼科山ですが、正直なめていました。蓼科山さんの可愛らしい雰囲気は外からだけで、いざ懐に入るとなかなかに険しい。天祥寺原からの登りは岩が多く急登だし、女神茶屋への下りもなかなかですね。

下山後に観音平へと向かう車窓から八ヶ岳の全容が拝めますが、北横から蓼科山への切れ込み具合を見ると、良くもあんなアップダウンを歩いたものだとビックリです。てか、この端から端までテント担いで縦走ですか。。僕はテント泊未経験なので、超尊敬の眼差しです。トータルでの能力が問われますよね。凄いです。
最後の部分だけでも応援に駆けつけられて良かったです。お疲れ様でした。

そういえば、蓼科山って諏訪富士と呼ばれているんですね。全然知りませんでした。前回の羊蹄山が蝦夷富士。たまたまご当地富士が続きましたので、ご当地富士を少し狙ってみるのも良いかもですね。沢山有りすぎるので興味が湧く物だけにしますけど(汗)

来週は近場を適度にか、ビリヤードの練習日にします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

たいへんお世話になりました
fumihiko_onoさん、ありがとうございました
僕もようやくレコを書ききれました。

何度も言ってますが、本当に助かりました。
下山後のあの体力で車の回収は苦行以外の何物でもなく、思わずタクシーを召喚してしまうところでした
しかし、あの蓼科山の険しさは想定外でしたねぇ。
見た目のほんわかした感じからは想像もつかない道のりでした

fumihiko_onoさんへの応援山行もやりますので、山行計画立ててくださいね!
2014/7/24 23:01
Re: たいへんお世話になりました
mattsooさん、八全山とレコ作成お疲れ様でした!

いえいえ、僕も蓼科山という素晴らしい百名山に登れてよかったですよ。3月に北横へ登ったイメージでは北横岳近辺はそこまでハードでは無い・・・、と思っていたのが見事に覆されました。良い経験・トレーニングになりましたよ

今回はほんと土壇場で合流を思いつきましたが、案外それが良かったかも。無駄に余計な事考えずに決行できました。

いえいえ、普段僕の休みの火曜日に合わせて貰ってますからね。
それに僕はこれからもほぼ日帰りですので大した事出来ないです^^;また、北アに行くときにご一緒しましょう!交通費と運転が楽なだけで充分です
2014/7/25 2:38
憧れの八ヶ岳!
ふみひこさん、mattsooさん、お疲れ様でした
私は憧れているだけで、八ヶ岳自体まだ行ったことないですが、お二人のレコ見てますます行きたくなりました。
写真を見ると、頂上での景色が良いだけでなく、途中色々な顔を見せてくれるお山ですね
湿原のような場所も良い雰囲気だし。
次の参考にさせていただきます。
それにしても、それぞれ別々登って途中で合流って格好良いなあ
2014/7/25 23:25
Re: 憧れの八ヶ岳!
winblazeさんこんににちは、コメントありがとうございます

八ヶ岳は、今年3月に初めて登りましたが、それ迄は険しく・荒々しく、初心者にはまだ速い!というイメージが有りました。それなので、もう少し経験を積んでから・・・と後回しにしていたのですが、行ってみると素晴らしいお山でした

僕はまだ半分も歩いてませんが、南と北では随分と雰囲気が違う気がします。編笠−権現方面に行った事が無いので早く歩きたいですね。Winさんの快脚ならばどのパートでもサクッと行けると思うので是非!

北横岳の部分は一本道なので合流が楽でした。でも自分の歩く時間の予測がしっかり出来て来たのは嬉しいです(^^)
2014/7/26 17:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら