ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4963349
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周トレイル?東山コースNo.1〜30(一人修学旅行♪第二日♪アラ還だけど!)

2022年11月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
12.6km
登り
543m
下り
507m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
1:14
合計
4:07
12:19
12:19
24
12:43
12:50
28
13:18
13:18
6
13:24
13:24
2
13:26
13:46
1
13:47
13:49
40
14:29
14:31
7
14:38
14:42
11
14:53
15:05
7
15:23
15:33
3
15:36
15:37
4
15:41
15:44
11
15:55
16:01
3
16:04
16:07
2
16:09
16:10
6
16:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京阪電車 伏見稲荷駅スタート
帰りは都ホテル前から京阪🚌&🚃で伏見稲荷駅にもどり、デポ荷回収して再びおけいはん🚃祇園四条駅に出て宿舎まで🐾
コース状況/
危険箇所等
良好
寺社境内、山道、住宅地、幹線道路沿い💧など状況が色々です、一周トレイル公式標識完備、よく見て👀
その他周辺情報 夕食突入:omoカフェ 食べログ👇
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26021649/

今夜のお宿:川嶋旅館 綾小路柳馬場
銭湯突入:玉の湯 市役所北側(お宿近くの錦湯は閉まっちゃいました😿)

≪リス君情報≫
残念、今日もボーズ😿
防火看板としては京都市消防局と紫明ライオンズクラブダブルネームの「くんぺい少年と犬」11人
同じく 昭和な山ガールの三角形看板 二枚
🔺看板は富士フイルムのも、あり
訳あって午後からハイキング😅
駅前ロッカーに泊り装備をデポしたら
2022年11月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/28 11:59
訳あって午後からハイキング😅
駅前ロッカーに泊り装備をデポしたら
いよいよここから!ちびの一周トレイルデビュー戦💨
京阪伏見稲荷駅、一番標柱からスタート👊
2022年11月28日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 12:02
いよいよここから!ちびの一周トレイルデビュー戦💨
京阪伏見稲荷駅、一番標柱からスタート👊
直後の公園で早速ランチタイム😁
いま奈良クーポンで買った(っていうかタダで貰った?)平宗柿の葉寿司を半分だけ頂き😋
2022年11月28日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/28 12:10
直後の公園で早速ランチタイム😁
いま奈良クーポンで買った(っていうかタダで貰った?)平宗柿の葉寿司を半分だけ頂き😋
伏見稲荷にもインバウンダーが随分戻った感じ
2022年11月28日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
11/28 12:21
伏見稲荷にもインバウンダーが随分戻った感じ
千本鳥居の渋滞をかいくぐって💦💦
二番標柱 おもかる石
2022年11月28日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 12:28
千本鳥居の渋滞をかいくぐって💦💦
二番標柱 おもかる石
三の辻を過ぎた辺りでくんぺい少年に出会〜った〜🎵
そうそう、東山コースにはこの看板がある、って前にレコで見てました😻今日はこの先、何人に会えるかな🎵
2022年11月28日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 12:43
三の辻を過ぎた辺りでくんぺい少年に出会〜った〜🎵
そうそう、東山コースにはこの看板がある、って前にレコで見てました😻今日はこの先、何人に会えるかな🎵
No.3 四つ辻。稲荷山山頂にも惹かれるけど
日が短いので今日は割愛😿
おや。この先好展望地ですか🤩
2022年11月28日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 12:48
No.3 四つ辻。稲荷山山頂にも惹かれるけど
日が短いので今日は割愛😿
おや。この先好展望地ですか🤩
そのまま石段登ってみたけど、違うみたい。
まぁ、トレイルに戻ります😅
2022年11月28日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 12:52
そのまま石段登ってみたけど、違うみたい。
まぁ、トレイルに戻ります😅
昭和なスポンサー付き看板「伏見消防署」
残念😿リス君いてません
山梨でたまに見る「マツダランプ」的な?
2022年11月28日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/28 12:55
昭和なスポンサー付き看板「伏見消防署」
残念😿リス君いてません
山梨でたまに見る「マツダランプ」的な?
あ、好展望地ってここね😅
2022年11月28日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 12:55
あ、好展望地ってここね😅
こちらも昭和レトロ防火看板
リス君いてません😿
「深草稲荷保勝会」
2022年11月28日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 12:56
こちらも昭和レトロ防火看板
リス君いてません😿
「深草稲荷保勝会」
くんぺい少年 2人目💘
2022年11月28日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:00
くんぺい少年 2人目💘
ココから先はハイカーの世界
ぐっと歩く人が減ります
2022年11月28日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:01
ココから先はハイカーの世界
ぐっと歩く人が減ります
くんぺい少年🎵3人目
2022年11月28日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:07
くんぺい少年🎵3人目
4人目🎵消えかけてる〜😵
2022年11月28日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:07
4人目🎵消えかけてる〜😵
4番標柱で住宅地に飛び出す、ここちょと判り辛い😓
一度降りかけて戻った💦
2022年11月28日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:11
4番標柱で住宅地に飛び出す、ここちょと判り辛い😓
一度降りかけて戻った💦
標柱の右側の藪の中に細道が続いている
この先も住宅地 住民も通る🐾
2022年11月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:12
標柱の右側の藪の中に細道が続いている
この先も住宅地 住民も通る🐾
下りたとこNo.5
ちっさい橋を渡る
2022年11月28日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:13
下りたとこNo.5
ちっさい橋を渡る
おぉ😲12/11は 大会だ
かの有名な東山三十六峰トレラン
2022年11月28日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:13
おぉ😲12/11は 大会だ
かの有名な東山三十六峰トレラン
ここもややい入り組んでおります😅
混雑を避けて東福寺まではトレイルで🐾という観光客いました。頑張りや〜💨
2022年11月28日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:18
ここもややい入り組んでおります😅
混雑を避けて東福寺まではトレイルで🐾という観光客いました。頑張りや〜💨
No.7 泉涌寺
2022年11月28日 13:22撮影 by  SH-53A, SHARP
5
11/28 13:22
No.7 泉涌寺
立派なお寺さん
ハイヤーいっぱい、ツアーバスも
2022年11月28日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:22
立派なお寺さん
ハイヤーいっぱい、ツアーバスも
今熊野観音に寄れるようです🎵
ここは、寄って行きましょう
2022年11月28日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:26
今熊野観音に寄れるようです🎵
ここは、寄って行きましょう
西国15番ですよ
2022年11月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:27
西国15番ですよ
ほぉぉ〜😻
2022年11月28日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:28
ほぉぉ〜😻
これは見事な🍁
2022年11月28日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/28 13:44
これは見事な🍁
💖
2022年11月28日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:45
💖
😽
2022年11月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:46
😽
御大師様の背中越しで
2022年11月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/28 13:46
御大師様の背中越しで
お参りして、さぁ先へ🐾
2022年11月28日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:48
お参りして、さぁ先へ🐾
今熊野観音 境内にもくんぺい少年
5人目🎵
2022年11月28日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:49
今熊野観音 境内にもくんぺい少年
5人目🎵
後ろ髪を引かれる思いで観音様を後にします
2022年11月28日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:49
後ろ髪を引かれる思いで観音様を後にします
No.8
さっき渡った朱塗りの橋と立体交差
2022年11月28日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:52
No.8
さっき渡った朱塗りの橋と立体交差
再び好展望地。
タワーゲット👀
2022年11月28日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 13:56
再び好展望地。
タワーゲット👀
6人目🎵
2022年11月28日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:57
6人目🎵
7人目🎵
上の看板も時々見かけました
2022年11月28日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 13:58
7人目🎵
上の看板も時々見かけました
うーむ🙄ここも判り辛いぞ
2022年11月28日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:01
うーむ🙄ここも判り辛いぞ
あら。御親切に
おおきに😻
2022年11月28日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:05
あら。御親切に
おおきに😻
おやまぁ。
2022年11月28日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:06
おやまぁ。
あれまぁ
この辺りも住宅地
2022年11月28日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:08
あれまぁ
この辺りも住宅地
こーんなとこ
登りますよ🐾
2022年11月28日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:08
こーんなとこ
登りますよ🐾
No.10
角のお店やさんのとこ
2022年11月28日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:09
No.10
角のお店やさんのとこ
No.11で再び山に入ります
2022年11月28日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 14:11
No.11で再び山に入ります
給水塔の所から入ると
2022年11月28日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:11
給水塔の所から入ると
これより「京女鳥部の森」
2022年11月28日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:12
これより「京女鳥部の森」
くんぺい少年 8人目
2022年11月28日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:13
くんぺい少年 8人目
京都女子大キャンパスからの〜西山方面👀
2022年11月28日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:14
京都女子大キャンパスからの〜西山方面👀
完全に山パート
ハイカー、ランナー、各1名とスライド
2022年11月28日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:17
完全に山パート
ハイカー、ランナー、各1名とスライド
No.12 豊国廟にエスケープ可能
ちびはトレイル続行だから一号線へGo💨
2022年11月28日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:26
No.12 豊国廟にエスケープ可能
ちびはトレイル続行だから一号線へGo💨
No.13 R1出たー🙌
暫しロード
2022年11月28日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:29
No.13 R1出たー🙌
暫しロード
この先の立体交差が
2022年11月28日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:32
この先の立体交差が
面倒くさげだな💧
2022年11月28日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:34
面倒くさげだな💧
かなり迂回してここを潜ります
2022年11月28日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:35
かなり迂回してここを潜ります
反対側の標柱
左側は葬儀屋さん公益社
2022年11月28日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:38
反対側の標柱
左側は葬儀屋さん公益社
公益社先の階段登り詰めたら、これあります
2022年11月28日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:40
公益社先の階段登り詰めたら、これあります
これより再び山道
くんぺい少年 9人目🎵
2022年11月28日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:42
これより再び山道
くんぺい少年 9人目🎵
No.17です
スイッチバック的に入ると
2022年11月28日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:43
No.17です
スイッチバック的に入ると
いよいよ清水山へ
2022年11月28日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:43
いよいよ清水山へ
No.18
トレイルから一寸入って清水山のピークを
2022年11月28日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:57
No.18
トレイルから一寸入って清水山のピークを
取りますよ、と❕
ヤター\(^o^)/
今回のコース中唯一の🔺です😅
2022年11月28日 14:54撮影 by  SH-53A, SHARP
4
11/28 14:54
取りますよ、と❕
ヤター\(^o^)/
今回のコース中唯一の🔺です😅
三角点もあります🎵
三等「清水山」🤩
2022年11月28日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 14:59
三角点もあります🎵
三等「清水山」🤩
ステキなベンチで休憩〜
柿の葉寿司の残りと、生駒ラムネ(ミニ)
2022年11月28日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:09
ステキなベンチで休憩〜
柿の葉寿司の残りと、生駒ラムネ(ミニ)
山道にはフユイチゴも多いです💖
2022年11月28日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 15:10
山道にはフユイチゴも多いです💖
清水寺outならこの辺りで下山
2022年11月28日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:13
清水寺outならこの辺りで下山
通行止め箇所があるようです
清水outの方はここで降りましょう
2022年11月28日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:13
通行止め箇所があるようです
清水outの方はここで降りましょう
10人目\(^o^)/
2022年11月28日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:15
10人目\(^o^)/
ここがその、通行止め箇所
今はここから清水寺には下りれない
ちびはトレイル続行💨
2022年11月28日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:18
ここがその、通行止め箇所
今はここから清水寺には下りれない
ちびはトレイル続行💨
左 将軍塚
左に行きます🐾
2022年11月28日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:18
左 将軍塚
左に行きます🐾
No.20
2022年11月28日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:19
No.20
11人目🎵
2022年11月28日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 15:20
11人目🎵
由緒ありげな石碑が あらわれた
井上馨
2022年11月28日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:24
由緒ありげな石碑が あらわれた
井上馨
おや。これはお初なレトロ看板😻
2022年11月28日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 15:25
おや。これはお初なレトロ看板😻
もう一人いました昭和な山ガール🤩
くんぺい少年と同じ、市消防局&紫明ライオンズクラブ
2022年11月28日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 15:26
もう一人いました昭和な山ガール🤩
くんぺい少年と同じ、市消防局&紫明ライオンズクラブ
東山ドライブウェイが👀
2022年11月28日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:26
東山ドライブウェイが👀
比叡山も👀見えるよ〜
2022年11月28日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 15:27
比叡山も👀見えるよ〜
No.21 東山山頂公園とうちゃこ
2022年11月28日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:28
No.21 東山山頂公園とうちゃこ
ベンチ猫さんいました
2022年11月28日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 15:29
ベンチ猫さんいました
キジトラさん
触らせてくれました😽
2022年11月28日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/28 15:29
キジトラさん
触らせてくれました😽
黒ちゃん
猫パンチされたよー😫
2022年11月28日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
11/28 15:29
黒ちゃん
猫パンチされたよー😫
ぼっちゃんだけど🚻あります
自販機もあります、PETボトル置いて行けます
タクシーさんも大勢休憩してはる
2022年11月28日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:36
ぼっちゃんだけど🚻あります
自販機もあります、PETボトル置いて行けます
タクシーさんも大勢休憩してはる
ここで止めて🚌で帰る、もあり
2022年11月28日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:39
ここで止めて🚌で帰る、もあり
展望台から👀
2022年11月28日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:41
展望台から👀
青蓮院
中を通れば将軍塚に行けた?しまったー😵
2022年11月28日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:43
青蓮院
中を通れば将軍塚に行けた?しまったー😵
トレイルは境内西側を迂回
2022年11月28日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:43
トレイルは境内西側を迂回
No.23
粟田口をめざして🐾
2022年11月28日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:45
No.23
粟田口をめざして🐾
No.24
おさるに注意💧
2022年11月28日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:47
No.24
おさるに注意💧
No.25💨
2022年11月28日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:52
No.25💨
No.26💨ルートが付替えになっていました
2022年11月28日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 15:55
No.26💨ルートが付替えになっていました
ウェスティン都が見えて来た👀
これは離れの佳水園、名建築旅館
設計は村野藤吾。心斎橋そごうもそうですね
2022年11月28日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 16:02
ウェスティン都が見えて来た👀
これは離れの佳水園、名建築旅館
設計は村野藤吾。心斎橋そごうもそうですね
村野作品ではちびは日比谷の日生劇場が好きだな〜
岡崎方面の展望👀
象さんがぱぉ〜ん🐘今日は休園日と思う…
2022年11月28日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 16:02
村野作品ではちびは日比谷の日生劇場が好きだな〜
岡崎方面の展望👀
象さんがぱぉ〜ん🐘今日は休園日と思う…
まもなく街🐾
2022年11月28日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 16:04
まもなく街🐾
おや、ここも付替え
2022年11月28日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 16:05
おや、ここも付替え
トレイルは尊勝院境内を抜けています
2022年11月28日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 16:05
トレイルは尊勝院境内を抜けています
通らせて🙏頂きます
2022年11月28日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/28 16:06
通らせて🙏頂きます
💗
2022年11月28日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/28 16:08
💗
No.28
これより市街
2022年11月28日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 16:11
No.28
これより市街
No.29
粟田神社参道
2022年11月28日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 16:14
No.29
粟田神社参道
三条通出たー
2022年11月28日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 16:14
三条通出たー
京都市MH蓋
やはり景観配慮でモノトーン
御所車でしょうか
2022年11月28日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 16:18
京都市MH蓋
やはり景観配慮でモノトーン
御所車でしょうか
本日のゴール
乙🍛〜
2022年11月28日 16:21撮影 by  SH-53A, SHARP
5
11/28 16:21
本日のゴール
乙🍛〜
No30 蹴上
ルートに「ねじりまんぽ」入ってますが、ログはここで止めたので実際には通ってない😅
一度伏見稲荷にもどってデポ荷回収して💨
2022年11月28日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 16:22
No30 蹴上
ルートに「ねじりまんぽ」入ってますが、ログはここで止めたので実際には通ってない😅
一度伏見稲荷にもどってデポ荷回収して💨
おけいはんで四条に舞い戻る〜💃
四条大橋なう
とっぷりと 暮れました
2022年11月28日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 17:21
おけいはんで四条に舞い戻る〜💃
四条大橋なう
とっぷりと 暮れました
明日乗る高速バスの🚏を確認🎵
トイメン焼肉屋😄
2022年11月28日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/28 17:23
明日乗る高速バスの🚏を確認🎵
トイメン焼肉屋😄
お宿まで🐾南座前を通って行きましょう
まねきが 上がりました
2022年11月28日 17:24撮影 by  SH-53A, SHARP
5
11/28 17:24
お宿まで🐾南座前を通って行きましょう
まねきが 上がりました
京の風物詩 顔見世興行
間もなく初日
2022年11月28日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/28 17:26
京の風物詩 顔見世興行
間もなく初日
お疲れ様でした🍵今夜は老舗の町屋旅館
純和風のお一人様部屋、実は二回目
前回はここに泊まって顔見世観に行った
2022年11月28日 18:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/28 18:00
お疲れ様でした🍵今夜は老舗の町屋旅館
純和風のお一人様部屋、実は二回目
前回はここに泊まって顔見世観に行った
デビュー祝いは町屋カフェ飯😋
2022年11月28日 18:57撮影 by  SH-53A, SHARP
4
11/28 18:57
デビュー祝いは町屋カフェ飯😋
お惣菜6点盛り
どれもとーっても美味😻
2022年11月28日 19:12撮影 by  SH-53A, SHARP
7
11/28 19:12
お惣菜6点盛り
どれもとーっても美味😻
牡蠣の釜めし😽
溶かしバター醤油も付くけど
最初の一杯は素のままで
2022年11月28日 19:26撮影 by  SH-53A, SHARP
5
11/28 19:26
牡蠣の釜めし😽
溶かしバター醤油も付くけど
最初の一杯は素のままで
絶品おこげ😹
お代わりしたらバター醤油で味変〜
旨さヤバすぎ😅コイツは一種の悪魔メシだー🤩
2022年11月28日 19:28撮影 by  SH-53A, SHARP
5
11/28 19:28
絶品おこげ😹
お代わりしたらバター醤油で味変〜
旨さヤバすぎ😅コイツは一種の悪魔メシだー🤩
地域クーポン使える店でした💘
ので、別腹行きまーす😽
「お母さま いいかげんにしてください」
2022年11月28日 19:54撮影 by  SH-53A, SHARP
5
11/28 19:54
地域クーポン使える店でした💘
ので、別腹行きまーす😽
「お母さま いいかげんにしてください」
直近の銭湯が閉店しちゃったので、御所南のこちらまでプチ遠征です。鴨川走りさんにも愛用されているようで🏃🏻‍♀️
明日は雨。さて どないしょ…
2022年11月28日 20:24撮影 by  SH-53A, SHARP
5
11/28 20:24
直近の銭湯が閉店しちゃったので、御所南のこちらまでプチ遠征です。鴨川走りさんにも愛用されているようで🏃🏻‍♀️
明日は雨。さて どないしょ…

感想

京都大好き💖 修学旅行に家族旅行、卒業旅行も新婚旅行も(笑)
時には仕事で来日のお客様をおもてなし 最近では魔女会女子旅に一人で観劇旅…
名所旧跡、西国霊場、老舗に味処、保津川下りから鴨川をどり見物まで👀
十数回の訪問でありとあらゆることをしました。やってないのは舞妓さん変身(笑)と競馬観戦、あとは…ハイキングくらい?
京都、まわり中お山だらけ。ハイカー天国じゃないですかー🤩
そしてある時期「京都一周トレイル」の存在を知りました🎵

何分割でもいい、なんとかこれを完歩してみたーい🤩
といつの頃か思うようになって、今回はその、いろはのイの字。
人気の東山コース、一番標柱からワンデイで無理なく目指せるNo.30 蹴上までを歩いてきました。実はヤマレコ参加間もない頃にはもう、これ行こうと思ってました😁

天気の関係で日程を入れ替え二日目に、しかも奈良の地域クーポン消化の関係で午後イチスタートになってしまい💦稲荷山山頂と将軍塚は残念ながら割愛しましたが😿日没までに無事、目標の蹴上にゴール出来ましたヤター\(^o^)/

次回は蹴上〜大文字山 になるでしょうかね😏いつ行こうかな?行けるかな〜
京都で公式ガイドマップ&ガイドブックも手に入れ、ヤル気満々なちびなのでした👊
最終日の観光レコにつ🍁づ🍁く💃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

こんにちは あんでぃさん

地元へようこそ
ご案内できずに残念です

リス君の生息に適していないコースなので我慢してください
三角形の女性看板は大抵木の幹に飲み込まれています
清水山ピークを巻くルートから清水寺の舞台を上から見られるポイントがあります
機会がありましたら是非どうぞ

ガイドブック 定価600円ならついこの間出た最新版です
2022/12/4 15:38
od師匠はん こちらにもありがとございます😽
お膝元にて 遊ばせてもらいました🎵
ここにはリス君いてない代わりに東君平さんのイラストによる「消火バケツ少年と犬」の防火看板がある、というのをいつぞやのレコで見知っており(&今回計画作成時にはそれをまるっと忘れており💧)くんぺい少年に沢山会えて嬉しかったです💞
東山山頂公園を境にくんぺい少年の姿は見当たりませんで、代わりに水かけレトロ山ガールの三角看板が出てきました🎵
その多くは食われ物件とは😲これも見に行かなければ💨 どのあたりで出会えるのでしょうかね…ワクワク〜🎵
清水の舞台を上から見れるポイント⁈それは聞き捨てなりませんわ〜🤩もう一度、行かなければ😅伏見桃山コースのF1標柱からのスタートで、稲荷山ピークも獲ってさて。一日でどこまでいけるでしょう〜〜😆
ガイドブックは「公式」ではなくて、ナカニシヤ出版の「京都一周トレイルマップ&ガイド」(京都トレイルガイド協会編著)でした😅
地図は、京都一周トレイル会の公式マップ、一部600円の。今年10月の版です、とても見やすく使いやすい😉トレイル攻略の必携かと💘
河原町OPA地下の好日山荘で買いました。東山が売り切れだったので、近所の馴染みのブックCaféに注文します🤩
2022/12/6 15:25
andy846さん
ご無沙汰しています。
「一人修学旅行」良いですね。それも京都!
京都一周トレイル、私も歩きました。何回かに分けて西山・北山西部・北山東部・東山コースを制覇しました。
とても懐かしく拝見しました。是非、全制覇してください。
京北コースも行こうと計画だけは立てたのですが、実現できていません。でも必ず実行したいと思っています。
hamburg
2022/12/5 17:40
渋描隊長さん、こんにちは🎵 23区字町歩き尽くし&最近は山梨ハイキング100でのご活躍、楽しく拝見しております😽
一人修学旅行🎶とはよく言ったもので🤩アハハ、要するにソロ活なのですが…💧
京都奈良大好きですので、激務(蔵書点検)の後の休暇を有意義に過ごしてきました😻
一周トレイルもかねてより狙っていたジャンルですが、現地研究がまだまだ足りませんで😅とりあえずデビューに無難な東山の人気パートを歩いてきました。隊長は4コース制覇なんですね!京北もぜひ、いらしてください💨ちびも全コース制覇、目指したいです👊いいガイドブックと公式地図も手に入れたので、大分雰囲気が掴めてきました🎵
2022/12/6 15:35
あんでぃさん、こんばんは。
京都でハイキングって思いもよらなかったんですが、京都一周トレイルってあるんですね。
確かに京都って盆地だから、周辺は山。東山コースは清水寺の近くなんですね。
京都で歩いたといえば、蔵馬〜貴船の道は楽しかった覚えあります。市内観光も楽しいけど、ひと味違った京都の街歩きも楽しそう。お疲れ様でした。note
2022/12/5 18:18
kubo🐱センセ こんにちニャ🎵 実は京都、ハイカー天国😺
西山、北山、東山ってぐるっと山にとりまかれてて、どっち向いても山が間近に見えるし👀
南も、東山コースの延長パート(F1〜35、35で伏見稲荷のNo.2-2 に接続)あるし😸
今回の東山No.1~30は観光で人気の東山エリアの真上を通る感じです。
一周トレイルのいいところは、街中の好きな所からin/out出来るってこと。でも、突然住宅地に飛び出しちゃったり😵結構ワイルドなところがあったり💧里山あるある満載だから注意も必要で💦公式ガイド標柱の概念図を良ーく見て👀進みました(でも間違えたりした)
東山山頂公園でキジトラさんが遊んでくれました😽…あ。28日、ちーすけちゃんの日でした😺

鞍馬〜貴船「木の根道」歩いてるんですね😏ここは一周トレイルじゃ無いのですがYOUにも大人気🤩ちびも魔女会で狙ってるんですが、行こうと思った5年前は通行止めでした😿今は、行けるようです。行けるうちに魔女会で行きたいな〜〜😽
センセも一周トレイル全制覇、チャレンジいかがでしょう🤩
コメント さんきゅう べり 抹茶〜🍵
2022/12/6 16:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら