ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

幌尻岳

2014年08月23日(土) 〜 2014年08月25日(月)
 - 拍手
FUJI その他1人
GPS
56:00
距離
39.3km
登り
2,248m
下り
2,248m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
14:00
0
14:00
14:00
0
14:00
14:00
0
宿泊地
14:00
14:00
0
14:00
14:00
0
14:00
14:00
0
2日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
3日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
宿泊地
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
ゴール地点
天候 23日曇り一時雨
24日曇り
25日曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
新千歳から北電ゲートまでレンタカー
コース状況/
危険箇所等
新冠幌尻山荘から渡渉点まではバリエーションルートです
山荘でラジオはほとんど聞き取れませんでした。
その他周辺情報 温泉は新冠町のレコードの湯がおすすめです
成田空港でSTB明け
成田空港でSTB明け
6時成田発バニラエアー新千歳空港行
6時成田発バニラエアー新千歳空港行
この先容赦なく凸凹穴が開いてます
この先容赦なく凸凹穴が開いてます
何か道にいる!
近づいてきた!
かわいいキタキツネでした、このあと車の横まで来ましたが、エキノコックス対策でスルーです
1
かわいいキタキツネでした、このあと車の横まで来ましたが、エキノコックス対策でスルーです
イドンナップ山荘
イドンナップ山荘
北電林道ゲート
こちらが林道入口です
こちらが林道入口です
ゲートから山荘まで18キロです
ゲートから山荘まで18キロです
いこい橋ゲート
奥新冠ダムです
このダムを建設するために50人以上の方が犠牲になられました。
今も厳しい自然の中で管理されている北電の職員さんに敬意を払いながら林道を使わせて頂きましょう。
1
このダムを建設するために50人以上の方が犠牲になられました。
今も厳しい自然の中で管理されている北電の職員さんに敬意を払いながら林道を使わせて頂きましょう。
山荘手前2キロに北電ダム管理事務所があります。
非常時はここから連絡をお願いすることになります。
山荘手前2キロに北電ダム管理事務所があります。
非常時はここから連絡をお願いすることになります。
到着時真っ暗、この山荘に今夜は20人弱の登山客がいました。
到着時真っ暗、この山荘に今夜は20人弱の登山客がいました。
トイレは見ての通り、管理が行き届いています。
トイレは見ての通り、管理が行き届いています。
テント場
こちらが登山道
暫くは道もついてますが、
暫くは道もついてますが、
藪に覆われて判りずらい
藪に覆われて判りずらい
板切れが流されないように鎖がついてますので、引っ張り上げて渡します。
板切れが流されないように鎖がついてますので、引っ張り上げて渡します。
こんな感じにして、手は灌木に付きながら渡りました。
1
こんな感じにして、手は灌木に付きながら渡りました。
タマゴ茸
ここは危険個所です。
慎重にロープをつかみながら上り下りしてください。
ここは危険個所です。
慎重にロープをつかみながら上り下りしてください。
ここの水は冷たかった
ここの水は冷たかった
2か所ある岩場は結構登るスタンスが大きくなるので、三点確保で大胆に
2か所ある岩場は結構登るスタンスが大きくなるので、三点確保で大胆に
この岩場の陰で休憩
この岩場の陰で休憩
この分岐点付近は無風地帯でした。休憩するならここがおすすめです。
この分岐点付近は無風地帯でした。休憩するならここがおすすめです。
山頂はすごい風でした。会話の声もよく聞こえません。
山頂はすごい風でした。会話の声もよく聞こえません。
ここまで水が近くの沢から引かれています。
ここまで水が近くの沢から引かれています。
個室というより倉庫
個室というより倉庫
埴生の宿

装備

備考 ガス缶は前の登山客が残していったものがありました。
水は近くの沢から山荘まで引いてありました。
山荘利用料一泊500円です。
本格的な川の渡渉は一ヶ所だけです。
水場は山腹の沢にもあります。
林道ゲートには13時までに到達するようにしないと山荘到着は夜になります。
山荘は標高700mなのでCB缶でもOKです。

感想

行きは東京駅から夜行バスで成田空港へ、ロビーにエアマット敷いて仮寝、成田空港からバニラエアーで新千歳空港、帰りは全日空で羽田空港
レンタカーはトヨタレンタカーで4WDの軽トラを借りて3日間で2万8千円、ガソリン代は5千2百円
熊除けスプレーはゆうパック陸送扱いで千歳郵便局留めで一週間前に送付、帰りも千歳郵便局からゆうパックで陸送扱いで自宅へ発送
航空機でリチウムイオン電池は荷物預かり不可、機内持ち込みのみ可能、刃物と逆
LCCはビニールで荷物を覆うサービスは無いので、90Lゴミ袋を何枚か持っていくと便利、軽トラの荷台に荷物置くときにも重宝しました。
新冠ルートはとにかく林道が18キロと長く、4時間半かかってしまいました。北海道は日の入りが夏でも早く、6時には小屋の皆さんは就寝しております。
次の日はクラツーが大量に押し寄せると情報があり、皆さん戦々恐々としておりましたが、結局来られなかったので拍子抜けした次第。1Fの床はかなり傾いているうえネズミもでたので、みなさん2Fで寝ておりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら