ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5022544
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

(鎌倉宮前駐車場)源氏山〜大平山〜鎌倉天園〜天台山〜衣張山

2022年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
16.4km
登り
499m
下り
489m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:27
合計
5:42
7:29
21
7:50
7:51
13
鶴岡八幡宮
8:04
8:04
15
8:19
8:26
3
8:29
8:30
5
8:35
8:35
5
8:40
8:41
4
化粧坂切通し
8:45
8:45
6
8:51
8:51
9
9:00
9:02
7
9:09
9:12
14
9:26
9:38
0
9:38
9:40
8
9:48
9:49
5
9:54
10:03
2
10:05
10:05
21
10:26
10:35
4
10:39
10:39
5
10:44
10:48
4
10:52
10:52
7
10:59
11:01
2
11:03
11:11
6
11:17
11:17
10
11:27
11:27
9
11:36
11:39
38
12:17
12:38
7
12:45
12:46
25
13:11
鎌倉宮
大平山以外は山頂標識らしきものを目視出来なかったので、ヤマレコの自動登録となります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鎌倉宮前タイムズのB駐車場予約 1000円
 15台ある時間貸しの手前のバス用駐車場4区画の内1区画が予約専用
※通常料金(8-19時 60分 330円、19-8時 60分 110円)
※駐車後24時間最大料金1000円
コース状況/
危険箇所等
足跡で削られた岩や濡れて滑りやすいところもあるが慎重に歩けば危険な箇所は無い。ハイキングコースへの登り口は四方の地域からあるので道標をよく見て進む。道標の無い分岐(特に送電線鉄塔に向かう分岐)に迷い込む恐れはあるので注意が必要。なんか違うなと思ったら分岐に戻って確認するのが良い。
その他周辺情報 ・建長寺は正面から入っても山腹の半増坊から入っても拝観料500円を収める。
・切通(化粧坂、亀ヶ谷坂)をコースに組み入れたが、現存している様子を見てどう感じるかは個人の感覚による。
鎌倉宮で楽しいハイキングを参拝祈願しスタート
鎌倉宮で楽しいハイキングを参拝祈願しスタート
鎌倉宮入口脇にあるトイレ
鎌倉宮入口脇にあるトイレ
鶴岡八幡宮の参道に入る
鶴岡八幡宮の参道に入る
舞殿を回り込んで奥へ
舞殿を回り込んで奥へ
(暗殺されないように注意して)階段を上って本宮(上宮)で参拝
(暗殺されないように注意して)階段を上って本宮(上宮)で参拝
鶴岡八幡宮を後にして寿福寺を目指す
鶴岡八幡宮を後にして寿福寺を目指す
生活道路になっているようなトンネル(手掘り?)
3
生活道路になっているようなトンネル(手掘り?)
住宅街の直ぐ裏手にこのような道があるのが鎌倉らしい
3
住宅街の直ぐ裏手にこのような道があるのが鎌倉らしい
源氏山公園にある「源頼朝像」
源氏山公園にある「源頼朝像」
化粧坂(切通)を抜けて
化粧坂(切通)を抜けて
亀ヶ谷坂(切通)は広々として、ひっきりなしにバイクが通り抜けて行きました。
3
亀ヶ谷坂(切通)は広々として、ひっきりなしにバイクが通り抜けて行きました。
建長寺を抜けて「天園ハイキングコース」へと向かいます
建長寺を抜けて「天園ハイキングコース」へと向かいます
立派な「唐門」
水盆に氷・・・
半増坊大権現へ向かう。紅葉が綺麗。
2
半増坊大権現へ向かう。紅葉が綺麗。
明治初期頃の奉納金額が書かれた石塔が数多くあります
明治初期頃の奉納金額が書かれた石塔が数多くあります
参道脇の「天狗の像」
参道脇の「天狗の像」
富士見台から富士山(山頂に雲)
2
富士見台から富士山(山頂に雲)
相模湾見晴台から
1
相模湾見晴台から
勝上献展望台から富士山
2
勝上献展望台から富士山
建長寺を見下ろす
1
建長寺を見下ろす
ハイキングコースは歩き易い
ハイキングコースは歩き易い
道の真ん中に現れたシュークリームの様な岩
2
道の真ん中に現れたシュークリームの様な岩
鎌倉市最高地点の「おおひらやま」に到着
1
鎌倉市最高地点の「おおひらやま」に到着
鎌倉カントリークラブのクラブハウスの奥が「大平山」だが、並べてみると「山感」が感じられない。
1
鎌倉カントリークラブのクラブハウスの奥が「大平山」だが、並べてみると「山感」が感じられない。
天台山ピーク脇を少し過ぎた辺りの降り口
1
天台山ピーク脇を少し過ぎた辺りの降り口
右手斜面に登り口らしき踏み跡あり
右手斜面に登り口らしき踏み跡あり
登り口にある「朱書き」の石杭が目印
登り口にある「朱書き」の石杭が目印
結構明瞭な道
突き当りに「石祠」と三角点
3
突き当りに「石祠」と三角点
三等三角点「天台山」
3
三等三角点「天台山」
天園から降りてきて「瑞泉寺まで0.4KmのT字路を左方向、赤石橋へ向かう。
天園から降りてきて「瑞泉寺まで0.4KmのT字路を左方向、赤石橋へ向かう。
「かまくら幼稚園」先が開けている
「かまくら幼稚園」先が開けている
関東の富士見百景「鎌倉市からの富士」
関東の富士見百景「鎌倉市からの富士」
山頂にあった雲も取れ、遮るものの無い絶景富士
3
山頂にあった雲も取れ、遮るものの無い絶景富士
金時山を従えた富士
2
金時山を従えた富士
本日の休憩場所「ヤマレコ地図では”浅間山”」
三等三角点「宅間」拾い忘れ・・・
3
本日の休憩場所「ヤマレコ地図では”浅間山”」
三等三角点「宅間」拾い忘れ・・・
鎌倉宮に戻る

装備

個人装備
L1〜L3(ファイントラック) ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ(予備) 防寒着 耳当付帽子 ネックゲータ ザック 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
ココヘリ レジャーシート ファーストエイドキット ツェルト

感想

鎌倉アルプス辺りの山々をハイキングしてみたいと温めていましたが、年末年始の人出の前の静けさを期待して鎌倉にアクセスしました。鶴岡八幡宮や小町通りなどから少し離れた鎌倉宮前に(まさかの)駐車場混雑するといけないのでタイムズのB駐車場を見つけ予約してベースとしました。鎌倉宮の入り口脇に手入れの行き届いたトイレもありますのでベースとして最適でした。
まずは、鎌倉宮で楽しいハイキングを祈願し、鳥居を抜けて「お宮通り」を進んで交差点「岐れ路」から鶴岡八幡宮に向かいます。東鳥居から八幡宮に入り、舞殿の脇を抜け、本宮(上宮)で再び参拝。三の鳥居に向かわずに、西鳥居から出て小町通りをかすって、寿福寺方向に向かって、源氏山公園へ。山頂部を経由して頼朝像を眺めて、化粧坂切通へ、落ち葉や湧水?で滑りやすいところに注意して抜け、亀ヶ谷切通へ、こちらは、何台ものバイクとすれ違う生活道路となっていますが、ちょっと視線を上げると壁がせり出し切通であることが良く分かります。
建長寺を抜けて「天園ハイキングコース」(ツレは「ありがたい」天国ハイキングコースだと思っていました)に向かいますが、建長寺に入るには一人500円の拝観料(※1)を収め、パンフレットとチケットを受け取ります。まずは、「仏殿」でお参り、続いて「法堂」にも入りましたが、目の前の「釈迦苦行像」は断食修行中の姿と言うことで痩せこけた形相にはインパクトがありました。更に奥に進むと立派な「唐門」。ここから左に曲がり、突き当りを右に道なりに登っていきます。狛犬とその先の紅葉?が色鮮やかな景色を作り、階段の途中には奉納金額の彫られた石塔(※2)が数多く建っています。半増坊は天狗の姿をしているということで参道脇に大小12体の天狗像があり、一際大きな2体は口が「あうん」の形になっていました。
半増坊からは「富士見台」「相模湾見晴台」から景色も堪能できます。
半増坊を後にして石段で山を登って行くと勝上献展望台から富士山、相模湾、建長寺も一望できます。
ハイキングコースに入ると山道感が出てきます。途中、今泉台6丁目からの合流など標識があるところもありますが、ちょっと上がって形式の良い場所や送電線鉄塔へ向かうなどの標識の無い分岐も多くあり、注意して進みます(間違って入り込んだら戻ります)。
大平山の山頂は突然現れます。直ぐ下(脇?)には鎌倉カントリークラブのクラブハウスがあり、登山感が損なわれますが、クラブハウスと同じ高さの広場からは景色を楽しむことが出来ます。
天台山では三角点を狙っていますが、ハイキングコースから少し離れているという事前情報があり、右側のピークへの入り口を探ります。地図上の三角点位置を少し行き過ぎたかと思う位の場所に登り口があり、イバラと急な段差に苦労させられましたが、その先は明瞭な踏み跡があり、入り口を見つけてくれたツレの期待に応えるためにも100歩程度は奥に入ると突き当りに石の祠と三角点がありました。
天園を過ぎて瑞泉寺を目指して下って行きますが、本日のコースは400m手前で瑞泉寺とは逆方向の赤石橋へと向かいます。踏み跡はしっかりしていますが、標識が無いルートなので、やや藪漕ぎ感を感じながら進み、赤石橋からは暫く市街地。この辺りは「ハイランド」と言うらしいが、1軒として同じデザインが無い高級住宅街でした。信号「東泉水」を右に更に登っていき、「かまくら幼稚園」の先の突き当りから目の前は遮るものの無い絶景。「関東の富士見百景(鎌倉市からの富士)」と書かれた看板もありました。半増坊などからも立派な富士山を見ることが出来ましたが、山頂の雲も取れて「今日一の富士山」を見ることが出来ました。
衣張山(南峰)で、本日2つ目の三角点を簡単に視認出来る筈が、ヤマレコ地図上では「浅間山」として表示された場所で20分程休憩したにもかかわらず、まだ先だと思い込んで、三角点を探すこと無く先に進んでしまいました(残念)。
鎌倉宮前の駐車場に戻ってから鳥居前の蕎麦屋などで昼食をと予定していましたが、浅間山の休憩で甘いお菓子を食べ過ぎてその気が起きず、帰路につきました。

※1 建長寺は天園ハイキングコースから降りてきた時にも半増坊大権現にて拝観料を収めます。ちなみに、今泉台4丁目から天園ハイキングコースに入ると建長寺を通りません。
※2 明治時代の1円は物価比較で約3800円、給与比較で2万円ということですから、当時の500円は現在の190万円〜1千万円になります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら