ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5041101
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

【毛無山】2022年も終わり!(毛無山駐車場〜毛無山〜雨ヶ岳〜根原〜毛無山駐車場)

2022年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
19.0km
登り
1,348m
下り
1,355m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:14
合計
6:29
7:49
6
8:15
8:21
31
8:52
8:53
53
9:46
9:46
5
10:01
10:12
11
10:23
10:26
3
10:29
10:30
33
11:03
11:03
30
11:33
11:40
57
12:37
12:42
13
13:25
13:29
4
13:33
13:59
16
14:15
14:15
3
根原バス停から毛無山駐車場はチャリ。ログはチャリ区間も含んでいます。
チャリ区間を除くと、ちょうど標準CTの70%。
天候 晴れたり曇ったり
登り始めが車載温度計で-3℃。
ブレスサーモ+厚手シャツ+おまけのTシャツで、登っているときに汗だく・・・
毛無山でレインウェアを着込んで、下山までそのまま。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
中央道河口湖ICから。
根原バス停近くに折り畳みチャリをデポしてから登山口駐車場へ。
07:30過ぎ到着で先着は7〜8名。
下山時、ワイパーに駐車料金を入れる封筒が挟んであったので、500円を入れて回収用のポストに入れてきました。
コース状況/
危険箇所等
・毛無山への登山道は急な登り。
・地蔵峠・毛無山尾根道出合からの稜線は積雪。地蔵峠・毛無山尾根道出合でチェーンアイゼンを装着して、端足峠手前の暗部で脱ぎました。凍結しているところもあるので、チェーンアイゼン推奨。
・毛無山山頂に、雨ヶ岳までの縦走路はクマザサのヤブ道なので経験者同行との案内あり。ヤブ???という感じでした。雪が積もっていたからかもしれませんが。
根原にチャリデポして、毛無山駐車場から出発します!
2022年12月30日 07:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 7:51
根原にチャリデポして、毛無山駐車場から出発します!
赤い矢印に誘われて左に行ってしまいましたが、破砕機跡を右に進むのが正解。
2022年12月30日 07:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 7:55
赤い矢印に誘われて左に行ってしまいましたが、破砕機跡を右に進むのが正解。
いい天気♪登り始めは・・・
2022年12月30日 07:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/30 7:56
いい天気♪登り始めは・・・
ちょっと歩いて本当の登山口。
2022年12月30日 07:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 7:57
ちょっと歩いて本当の登山口。
登りは急。はさみ石。
2022年12月30日 08:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 8:11
登りは急。はさみ石。
各合目に標識あり。こういうのって、適当な間隔のことが多いのですが、だいたい等間隔の時間でした。
2022年12月30日 08:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 8:18
各合目に標識あり。こういうのって、適当な間隔のことが多いのですが、だいたい等間隔の時間でした。
木々の間から富士山が見えていました。雲が多めで頭を雲の上に出しています。
2022年12月30日 08:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 8:22
木々の間から富士山が見えていました。雲が多めで頭を雲の上に出しています。
チョイチョイとロープもあり。使えるものは使っていきます。
2022年12月30日 08:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 8:25
チョイチョイとロープもあり。使えるものは使っていきます。
冬枯れの木々に青空♪
2022年12月30日 08:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 8:47
冬枯れの木々に青空♪
地蔵峠から連なる金山、雪見岳だと思う。
2022年12月30日 08:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 8:57
地蔵峠から連なる金山、雪見岳だと思う。
1,600mを超えたあたりから雪の跡がチラホラと。
2022年12月30日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 9:14
1,600mを超えたあたりから雪の跡がチラホラと。
気持ちがよい。さすがに寒くなってきたけれど。
2022年12月30日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 9:22
気持ちがよい。さすがに寒くなってきたけれど。
9合目に近くなってくると、徐々に凍結箇所が出てきます。
2022年12月30日 09:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 9:50
9合目に近くなってくると、徐々に凍結箇所が出てきます。
地蔵峠・毛無山尾根道出合で稜線に出ると、急に雪がたっぷり。ここでチェーンアイゼン装着。
2022年12月30日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 9:53
地蔵峠・毛無山尾根道出合で稜線に出ると、急に雪がたっぷり。ここでチェーンアイゼン装着。
稜線はすっかり雪道。
2022年12月30日 09:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 9:58
稜線はすっかり雪道。
毛無山山頂♪
2022年12月30日 10:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/30 10:05
毛無山山頂♪
正面には富士山!上下に雲。
2022年12月30日 10:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/30 10:04
正面には富士山!上下に雲。
駿河湾。伊豆は雲の中。
2022年12月30日 10:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:07
駿河湾。伊豆は雲の中。
あっという間に富士山は雲の中にお隠れに・・・登頂はちょうどいいタイミングだったかな。
2022年12月30日 10:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:09
あっという間に富士山は雲の中にお隠れに・・・登頂はちょうどいいタイミングだったかな。
かわいい標識?
2022年12月30日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:11
かわいい標識?
富士山は忙しい天気。稜線を歩いているうちに晴れることを期待して先に進みます。
2022年12月30日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:15
富士山は忙しい天気。稜線を歩いているうちに晴れることを期待して先に進みます。
稜線は雪道が続きます。
2022年12月30日 10:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 10:17
稜線は雪道が続きます。
南側の天子山塊。
2022年12月30日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:19
南側の天子山塊。
なんの標識だったのだろう・・・
2022年12月30日 10:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 10:22
なんの標識だったのだろう・・・
パラグライダーがいっぱい飛んでいました。あれだけ高いところを飛んでいると、それこそ寒いだろうに。
2022年12月30日 10:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:22
パラグライダーがいっぱい飛んでいました。あれだけ高いところを飛んでいると、それこそ寒いだろうに。
大見岳かな???
2022年12月30日 10:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:31
大見岳かな???
タカデッキへ。
2022年12月30日 10:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:45
タカデッキへ。
富士山はすっかり雲の中にお隠れに。
2022年12月30日 10:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:48
富士山はすっかり雲の中にお隠れに。
振り返った毛無山も雲がかかっていました。
2022年12月30日 10:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:54
振り返った毛無山も雲がかかっていました。
南アルプス側はいい天気♪赤石岳、悪沢岳、塩見岳。
2022年12月30日 10:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
12/30 10:57
南アルプス側はいい天気♪赤石岳、悪沢岳、塩見岳。
こちらは白根三山。
2022年12月30日 10:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/30 10:57
こちらは白根三山。
タカデッキ。
2022年12月30日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 11:05
タカデッキ。
稜線は相変わらず雪道が続きます。
2022年12月30日 11:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 11:07
稜線は相変わらず雪道が続きます。
最後のピーク、雨ヶ岳が見えてきました!
2022年12月30日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 11:19
最後のピーク、雨ヶ岳が見えてきました!
雨ヶ岳山頂!
2022年12月30日 11:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/30 11:36
雨ヶ岳山頂!
青木ヶ原樹海越しに御正体山。
2022年12月30日 11:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:37
青木ヶ原樹海越しに御正体山。
タカデッキを振り返って。
2022年12月30日 11:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:39
タカデッキを振り返って。
富士山は頭の上だけ。
2022年12月30日 11:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/30 11:41
富士山は頭の上だけ。
アップで。
2022年12月30日 11:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/30 11:41
アップで。
ちょっと山頂にいるうちに、だいぶ雲が下りてきました。雲の中に隠れたり出てきたり、かなり忙しい天気でした。
2022年12月30日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/30 11:45
ちょっと山頂にいるうちに、だいぶ雲が下りてきました。雲の中に隠れたり出てきたり、かなり忙しい天気でした。
って、山頂から進んでいくと、あっという間に雲の中に隠れるし。
2022年12月30日 11:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:56
って、山頂から進んでいくと、あっという間に雲の中に隠れるし。
斜面はしっかり雪がついているのが見えました。
2022年12月30日 11:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:57
斜面はしっかり雪がついているのが見えました。
緑がきれいな竜ヶ岳に本栖湖。こういうきれいなところを見ると、行きたくなってきますが・・・
2022年12月30日 12:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 12:01
緑がきれいな竜ヶ岳に本栖湖。こういうきれいなところを見ると、行きたくなってきますが・・・
雨ヶ岳からの下りは、端足峠の手前まで雪がついていました。
2022年12月30日 12:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 12:17
雨ヶ岳からの下りは、端足峠の手前まで雪がついていました。
再び顔をのぞかせる富士山。ええですなあ。
2022年12月30日 12:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 12:23
再び顔をのぞかせる富士山。ええですなあ。
木々の間からは八ヶ岳。今年はもう、しっかり雪がついています。
2022年12月30日 12:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 12:34
木々の間からは八ヶ岳。今年はもう、しっかり雪がついています。
端足峠。東海自然歩道経由で根原方面に下山します。
2022年12月30日 12:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/30 12:41
端足峠。東海自然歩道経由で根原方面に下山します。
下りてきたところで正面に富士山。
2022年12月30日 13:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:13
下りてきたところで正面に富士山。
後ろには竜ヶ岳。ん〜、行っときゃよかったかな。
2022年12月30日 13:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:14
後ろには竜ヶ岳。ん〜、行っときゃよかったかな。
最後はロード歩き。
2022年12月30日 13:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:18
最後はロード歩き。
根原に出てきました!ここからはチャリで登山口へ。
2022年12月30日 13:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:27
根原に出てきました!ここからはチャリで登山口へ。
道の駅朝霧高原からの毛無山。しっかり白い地肌が見えていました。
2022年12月30日 14:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/30 14:53
道の駅朝霧高原からの毛無山。しっかり白い地肌が見えていました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 水(1ℓ) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル 携帯バッテリー

感想

今年最後の登山。
同族嫌悪になりそうな名前の毛無山へ。多くの中年男性が同じ思いで登っているに違いない😏

天気がかなり忙しい感じで、富士山は頭が見えたり、ガスの中に隠れたり、そうかと思うとまた見えてきたり。
一方で南アの景色もよかったですし、全体としてはまあ、まずまずの景色。
稜線の雪道を楽しむこともできましたし、年の最後のいい山歩きとなりました。

それではみなさん、よいお年を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら