ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 509316
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

赤谷川 笹穴沢

2014年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,416m
下り
1,063m

コースタイム

05:45     650m 川古温泉 出
07:00〜07:15 820m 入渓点
09:10     1000m 金山沢出合
12:35〜12:55 1350m 大滝下 大休み
02:10     1380m 大滝上
02:20〜02:30 1400m 大ナメ下 小休み
03:30     1600m コップ状6m滝上
04:35     1900m 稜線
05:20〜05:50 1650n 平標山の家 喫茶
07:10     970m 元橋駐車場
天候 晴れ 夕刻は越後から雲飛来
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下山口の元橋に神奈川車をデポし、
群馬車で入山口の川古温泉へ向かう
コース状況/
危険箇所等
川古温泉から入渓点への林道はヒル害が危惧されましたが、
気温低下のおかげか、発見・被害ゼロでした。

危険なのは釣り師の方々ですね。
にこやかな対応で事故を回避しましょう(笑)。
川古温泉手前の駐車場
釣り師の姿が多い
2014年09月14日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 5:34
川古温泉手前の駐車場
釣り師の姿が多い
川古温泉脇を通過です
すぐ先に林道ゲートあります
2014年09月14日 05:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:41
川古温泉脇を通過です
すぐ先に林道ゲートあります
4人での再会は1年半ぶり
会話が弾み林道歩きも楽しい♪
2014年09月14日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 5:59
4人での再会は1年半ぶり
会話が弾み林道歩きも楽しい♪
「林道終点」
かつてはここまで林道ありました
このすぐ先から沢へ降りる
2014年09月14日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 7:05
「林道終点」
かつてはここまで林道ありました
このすぐ先から沢へ降りる
金山沢出合から入渓
いろはにsawadon
幸せそう (*Θ_Θ*)/
2014年09月14日 07:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 7:06
金山沢出合から入渓
いろはにsawadon
幸せそう (*Θ_Θ*)/
こちら良識ある釣り師さん
話し合って本流を進んでもらいました
2014年09月14日 07:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:22
こちら良識ある釣り師さん
話し合って本流を進んでもらいました
入渓しました
雰囲気の良い河原です
2014年09月14日 07:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:28
入渓しました
雰囲気の良い河原です
美しいです
2014年09月14日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/14 7:38
美しいです
入渓してすぐのゴルジュは左岸から巻きます
2014年09月14日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 7:38
入渓してすぐのゴルジュは左岸から巻きます
塗れた赤岩は滑ります
2014年09月14日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 7:48
塗れた赤岩は滑ります
うれしそうに何の協議?
2014年09月14日 08:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/14 8:03
うれしそうに何の協議?
4mナメ
きれいですね
2014年09月14日 08:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 8:04
4mナメ
きれいですね
巨岩ゴーロ
疲れます
2014年09月14日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 8:17
巨岩ゴーロ
疲れます
何?
(*Θ_Θ*)/
2014年09月14日 08:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 8:18
何?
(*Θ_Θ*)/
初秋
2014年09月14日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 8:35
初秋
楽しいへつり
2014年09月14日 08:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 8:49
楽しいへつり
楽しいへつり
2014年09月14日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/14 8:50
楽しいへつり
otsuさん、助けて!
2014年09月14日 08:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 8:50
otsuさん、助けて!
僕、こっちから
俺、こっちから
2014年09月14日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 9:00
僕、こっちから
俺、こっちから
チャッチャッ
2014年09月14日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 9:07
チャッチャッ
金山沢出合
2014年09月14日 09:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 9:09
金山沢出合
みんなで、なに見てんの?
2014年09月14日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 9:12
みんなで、なに見てんの?
楽しいへつり
2014年09月14日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/14 9:20
楽しいへつり
「落ちて!」
2014年09月14日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 9:18
「落ちて!」
gankoは左細流へのヌメリの一歩
「落ちろ!」と願うsawadon氏
2014年09月14日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/14 9:25
gankoは左細流へのヌメリの一歩
「落ちろ!」と願うsawadon氏
ヌメリ突破!
2014年09月14日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/14 9:22
ヌメリ突破!
もう楽勝
無念のsawadon氏
2014年09月14日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 9:22
もう楽勝
無念のsawadon氏
へつって、ぬめって、細流登れる
2014年09月14日 09:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 9:24
へつって、ぬめって、細流登れる
気持ち良いです
2014年09月14日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 9:27
気持ち良いです
タッタカター
2014年09月14日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 9:31
タッタカター
クロガネ岩峰 見えてきた
2014年09月14日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/14 9:35
クロガネ岩峰 見えてきた
立派です
見応えありますね
2014年09月14日 09:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 9:36
立派です
見応えありますね
トロはエメラルドグリーンでキレイです
2014年09月14日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 9:59
トロはエメラルドグリーンでキレイです
豪壮な雰囲気が続く
2014年09月14日 10:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 10:00
豪壮な雰囲気が続く
二俣
右が本流
2014年09月14日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 10:06
二俣
右が本流
支沢の60m滝
2014年09月14日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 10:07
支沢の60m滝
5m
2014年09月14日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 10:16
5m
5m
otsuさんトップで左から
2014年09月14日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 10:17
5m
otsuさんトップで左から
5m
ニマニマ
2014年09月14日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 10:17
5m
ニマニマ
これも5m
やはり左から
2014年09月14日 10:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 10:21
これも5m
やはり左から
そして、
立派な滝の出現だあ!
2014年09月14日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 10:28
そして、
立派な滝の出現だあ!
30m2段
う〜む 協議中
2014年09月14日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/14 10:35
30m2段
う〜む 協議中
滝中段の黒ヌメリを嫌い、sawadon氏に右凹からカンテにすすんでもらう
2014年09月14日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/14 10:37
滝中段の黒ヌメリを嫌い、sawadon氏に右凹からカンテにすすんでもらう
カンテは上部で立ってくる
「ひぃ〜」って言ってる ?
2014年09月14日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 10:37
カンテは上部で立ってくる
「ひぃ〜」って言ってる ?
「ビレイ解除!」
下ではオーダーで混乱中(笑)
2014年09月14日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 10:45
「ビレイ解除!」
下ではオーダーで混乱中(笑)
2番手はbowさん
2014年09月14日 10:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 10:46
2番手はbowさん
3番目にgankoが来ちゃった
2014年09月14日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 10:52
3番目にgankoが来ちゃった
ビレーポイントから
ドバドバー
2014年09月14日 11:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 11:00
ビレーポイントから
ドバドバー
ラストのotsuさん回収して到着
2014年09月14日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 11:02
ラストのotsuさん回収して到着
30m2段 落ち口
よっこいしょ
2014年09月14日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 11:03
30m2段 落ち口
よっこいしょ
高度感たっぷりです
2014年09月14日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 11:03
高度感たっぷりです
ふぃ〜
2014年09月14日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 11:04
ふぃ〜
なんのポーズだったっけ?
2014年09月14日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 11:04
なんのポーズだったっけ?
俺、sawadon (*Θ_Θ*)/

だったかな?
2014年09月14日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 11:04
俺、sawadon (*Θ_Θ*)/

だったかな?
すぐに15m
左右どちらでも行けそうですが
2014年09月14日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 11:04
すぐに15m
左右どちらでも行けそうですが
結局気ままに、
ganko左から、sawadon右から
2014年09月14日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 11:08
結局気ままに、
ganko左から、sawadon右から
15m 落ち口
gankoとbowはなぜか薮から出てきた(笑)
きれいに登ったのはotsuさんだけ
2014年09月14日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 11:20
15m 落ち口
gankoとbowはなぜか薮から出てきた(笑)
きれいに登ったのはotsuさんだけ
う、うつくしい…
2014年09月14日 11:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/14 11:21
う、うつくしい…
水流が踊っとる
2014年09月14日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 11:22
水流が踊っとる
10m
立派だあ!
2014年09月14日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 11:28
10m
立派だあ!
10m
左から快適です
2014年09月14日 11:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 11:37
10m
左から快適です
たまに見返してみる
やはり美しい沢です
2014年09月14日 11:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 11:38
たまに見返してみる
やはり美しい沢です
和みのひとこま
2014年09月14日 11:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:40
和みのひとこま
5m
水かぶって左から
2014年09月14日 11:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 11:44
5m
水かぶって左から
左岸スラブ
2014年09月14日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 11:54
左岸スラブ
どうよ (*Θ_Θ*)/
2014年09月14日 11:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 11:55
どうよ (*Θ_Θ*)/
25m
これも立派!
2014年09月14日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 11:59
25m
これも立派!
すごいね!
水流が空中で分解してる
2014年09月14日 12:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 12:00
すごいね!
水流が空中で分解してる
25m 左壁
フリーで取り付くがここでロープ出した
2014年09月14日 12:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 12:01
25m 左壁
フリーで取り付くがここでロープ出した
25m 左壁
本日のganko、唯一の仕事
2014年09月14日 12:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 12:03
25m 左壁
本日のganko、唯一の仕事
左壁は残置2本あってステッキ突いて登れた
ただ終了点にはピトン1枚打った
2014年09月14日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/14 12:07
左壁は残置2本あってステッキ突いて登れた
ただ終了点にはピトン1枚打った
2番手 otsuさん
bowさん、しっかりね!
2014年09月14日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 12:10
2番手 otsuさん
bowさん、しっかりね!
25m
最後は草付きになる
2014年09月14日 12:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 12:13
25m
最後は草付きになる
bowさん3番手で
年齢を思わせぬ身軽さです
2014年09月14日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 12:18
bowさん3番手で
年齢を思わせぬ身軽さです
ラスト sawadonさん
重そうだから腰おろしてしっかり確保しないと…
2014年09月14日 12:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 12:24
ラスト sawadonさん
重そうだから腰おろしてしっかり確保しないと…
お片づけは仲良く2人で
2014年09月14日 12:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 12:25
お片づけは仲良く2人で
滝にばかり目がゆきますが
雪に磨かれた釜もきれいです
2014年09月14日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 12:32
滝にばかり目がゆきますが
雪に磨かれた釜もきれいです
空間を割って凄いのが登場
一連の滝群は天から降っているように見える
2014年09月14日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/14 12:32
空間を割って凄いのが登場
一連の滝群は天から降っているように見える
関門となる30mの大滝

以前は左のガレを登って草付きスラブの中段をトラバースしたが、昨今は右壁の登攀が流行(いけてる)らしい
2014年09月14日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 12:33
関門となる30mの大滝

以前は左のガレを登って草付きスラブの中段をトラバースしたが、昨今は右壁の登攀が流行(いけてる)らしい
その右壁の全貌
2014年09月14日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 12:34
その右壁の全貌
ここでお休み
おどけとる
2014年09月14日 12:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 12:37
ここでお休み
おどけとる
パチリ 
大滝観光記念写真
2014年09月14日 12:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 12:37
パチリ 
大滝観光記念写真
離陸しました!
sawadonさん、頼んます
2014年09月14日 12:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 12:47
離陸しました!
sawadonさん、頼んます
ん〜!
A0突破(笑)
2014年09月14日 12:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 12:48
ん〜!
A0突破(笑)
気持ちよさそう!
2014年09月14日 12:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 12:50
気持ちよさそう!
(あきれた奴だなあ。余裕かまして俯瞰しておる)
2014年09月14日 12:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 12:50
(あきれた奴だなあ。余裕かまして俯瞰しておる)
斜上バンド上で3本目のランニングとってます
この後、やや外傾したバンドをトラバースして滝身に寄ります
青空に映えてカッコイイ!
2014年09月14日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/14 12:54
斜上バンド上で3本目のランニングとってます
この後、やや外傾したバンドをトラバースして滝身に寄ります
青空に映えてカッコイイ!
トラバースには残置ピトンあります
2014年09月14日 12:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 12:56
トラバースには残置ピトンあります
滝のヌメリと水量を嫌い、右壁を直上しますが緊張しますね
2014年09月14日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 13:05
滝のヌメリと水量を嫌い、右壁を直上しますが緊張しますね
もうあんなところに…
あそこでピッチを切ってますね
2014年09月14日 13:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 13:06
もうあんなところに…
あそこでピッチを切ってますね
2番手 bowさんもA0発進
バンドも高度感ありますね
2014年09月14日 13:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 13:18
2番手 bowさんもA0発進
バンドも高度感ありますね
大滝30m の2ピッチ目はちょっと嫌なスラブ
2014年09月14日 13:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 13:24
大滝30m の2ピッチ目はちょっと嫌なスラブ
2ピッチ目のスラブを上から
フリクション頼りです
2014年09月14日 14:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 14:00
2ピッチ目のスラブを上から
フリクション頼りです
30m大滝 落ち口
sawadonさん、ご苦労さまでした
2014年09月14日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 14:13
30m大滝 落ち口
sawadonさん、ご苦労さまでした
大滝上は美しいが気を抜けないナメ
2014年09月14日 14:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 14:15
大滝上は美しいが気を抜けないナメ
一歩がちょっと微妙
2014年09月14日 14:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 14:21
一歩がちょっと微妙
休む間もなく大ナメ滝
かつてはまとめて120mだったが、今は小分け表示しているようだ
左岸の草付きスラブを快適に登れる
左の枝沢は山の家への近道になる
2014年09月14日 14:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 14:23
休む間もなく大ナメ滝
かつてはまとめて120mだったが、今は小分け表示しているようだ
左岸の草付きスラブを快適に登れる
左の枝沢は山の家への近道になる
大ナメ
けっこう立ってる
2014年09月14日 14:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 14:45
大ナメ
けっこう立ってる
大ナメの登攀
ニマニマ
2014年09月14日 14:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:46
大ナメの登攀
ニマニマ
チャッ チャッ チャッ
…だったかな?
2014年09月14日 14:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:47
チャッ チャッ チャッ
…だったかな?
スタスタスタ
左岸通しで
2014年09月14日 14:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:47
スタスタスタ
左岸通しで
有名なS字
日陰の時間になってる
2014年09月14日 14:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 14:48
有名なS字
日陰の時間になってる
有名なS字
ここへ来るとなぜかうれしくなる
2014年09月14日 14:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 14:49
有名なS字
ここへ来るとなぜかうれしくなる
上部もナメが続く
2014年09月14日 14:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 14:51
上部もナメが続く
ややこしいところもある
2014年09月14日 14:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 14:55
ややこしいところもある
右から15mが落ちてくる
もう食傷ぎみ
2014年09月14日 14:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 14:55
右から15mが落ちてくる
もう食傷ぎみ
15mは右壁を登る
2014年09月14日 14:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 14:57
15mは右壁を登る
右壁を登り上部草付きをトラバース
2014年09月14日 15:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 15:02
右壁を登り上部草付きをトラバース
まだまだ続く小滝
ふぅ−
2014年09月14日 15:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 15:10
まだまだ続く小滝
ふぅ−
標高あがってきたけど水量豊富
背景は大源太山
2014年09月14日 15:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 15:13
標高あがってきたけど水量豊富
背景は大源太山
コップ状の6m
時間も押しているので
左手前から巻きます
2014年09月14日 15:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/14 15:19
コップ状の6m
時間も押しているので
左手前から巻きます
コップ状の6m 巻き途中
山稜の影が気持ちを急かします
2014年09月14日 15:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 15:29
コップ状の6m 巻き途中
山稜の影が気持ちを急かします
コップ状の6m 巻き終了
ナメの向こうに国境稜線が見えてきました
2014年09月14日 15:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 15:30
コップ状の6m 巻き終了
ナメの向こうに国境稜線が見えてきました
小滝はまだまだ出現
2014年09月14日 15:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 15:39
小滝はまだまだ出現
ちょっと和む
2014年09月14日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 15:44
ちょっと和む
1660m二岐
右へゆきます
2014年09月14日 15:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 15:45
1660m二岐
右へゆきます
ああ、越後からガスが…
2014年09月14日 15:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 15:55
ああ、越後からガスが…
ようやく細流になってきた
2014年09月14日 16:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 16:01
ようやく細流になってきた
わずかな草原の後は笹藪
最大で腰までですが
2014年09月14日 16:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/14 16:28
わずかな草原の後は笹藪
最大で腰までですが
国境稜線に到着です
ホッとしますな
2014年09月14日 16:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 16:36
国境稜線に到着です
ホッとしますな
稜線は風吹いて、さぶいです
2014年09月14日 16:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 16:38
稜線は風吹いて、さぶいです
ピークハンター …ん?
2014年09月14日 16:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/14 16:54
ピークハンター …ん?
ガスが切れると突然撮影始まる
遠来の方も地元の人も
2014年09月14日 17:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 17:03
ガスが切れると突然撮影始まる
遠来の方も地元の人も
ブロッケン多発してます
2014年09月14日 17:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 17:09
ブロッケン多発してます
眼下に平標山の家が見えます
あそこで沢道具片づけてハイカーに変身します
2014年09月14日 17:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 17:15
眼下に平標山の家が見えます
あそこで沢道具片づけてハイカーに変身します
ヘッデン下山です
2014年09月14日 18:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/14 18:29
ヘッデン下山です
ようやく到着しました〜
元橋の登山者Pです
2014年09月14日 19:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 19:10
ようやく到着しました〜
元橋の登山者Pです

感想

今シーズン初めての上越沢は宿題になっていた”笹穴沢”へ上越の名ガイドgankoya氏の案内で遡行することが出来ました。
自分にとっては大先輩なんだが、とっても気配り〜な御仁で同行された皆さんが“楽しい!”は頷けます。頑固な性も時々垣間見えて楽しい(笑)
さて核心の大滝はトラバースルートのラインなんだけど50m一杯のロープスケールは流れを良く考えてランニングを取らないといけないのだ。普段こういうスケールに慣れていないのでビビってしまって割と細かくとってしまい落ち口手前で引上げが出来ず、皆さんを中途半端なビレーステーションに確保してしまい申し訳なかったです。
クライミングルートはバンドと言うよりテラス並みなんですけどね。
フォローして頂いたgankoyaさんはほとんどフリー状態だったと思います。
申し訳なし。。
最後の詰めはbowwowさんに引っ張ってもらい何とか平標に詰めあげる事ができました。
上越の開けた渓谷と大滝、大滑、草原と笹薮と青空、愉快な仲間に感謝。
ヘッデン下山は唯一らしさかね。おしまい(*Θ_Θ*)/

久しぶりの御二方との逢瀬。早朝からの行動、お疲れ様でした。。
次々に現れる大滝に大興奮でしたね 
 とても楽しかったです。

 今度はぜひ、こちらにお越しください。

 

先週はヤマレコ友達との大コラボ沢登りで楽しんだが、
今週も神奈川のsawadonさん、otsunyanさんと上越の銘渓を楽しんできました。

メーグリのこの2人とは、沢での2度の遭遇を含めて今回が6回目。
すっかり旧友に会う感覚になっています(笑)。

笹穴沢も久方ぶりの再訪で、ほとんど記憶ゼロなので新鮮に楽しめました。
sawadonさんには1ピッチのために重い50mロープを持っていただき、
難しい全ての滝をリードしてもらって感謝してます。
核心の30m大滝はロープを使って4人で1時間強と順調でしたが、
けっこう長い沢なので中高年にはたっぷり1日がかりでした。
涼しさを増した初秋の晴天の下、とても楽しい沢あそびでした。

こんばんは
皆さん早い感想の投稿で焦っています。
sawadonさん、otsunyanさんお世話になりました。
谷川が縁で2回同行できましたが、gan山ではありませんが旧友に会った感じでした。
最初の印象は、我々は七小屋裏沢、お二人とその仲間は本谷とルートは違いましたが駐車場で「ステルスなんだ私のサイズがないのよね〜」の一言と
ゼニイレ沢の帰りに木陰で休んでいると風のように通り過ぎていったのが印象的でした。
そして、ヤマレコとganさんのおかげで
四阿山でのコラボは、ホワイトアウト。その後のコーヒーは旨かった。
今回は、ようやく完登することが出来ました。
どちらもコーヒーが旨かった。
何時も何時も印象に残る山行にお付き合い出来幸いです。
今回は、スバラシい素晴らしいの連続ですが私には、2週連続で荷の重い山行でした。今日もまだ身体が痛い、二日で出るのは若い証拠・・・
これを機会に皆さんよろしくお願いします。
次回は、マッタリ沢登りが良いな〜〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4721人

コメント

すばらしい〜 さすがの銘渓ですね!
みなさんお疲れさまでした〜〜
銘渓 笹穴沢! 臨場感とともに読ませていただきました〜
やはり素晴らしい沢ですね〜。
稜線でガスが切れるなんて、ドラマみたいですね〜
gankoyaさん、ついにその足でここまでやっちゃいましたね〜
沢遊びって場所ではないでしょう〜〜
2014/9/16 1:41
stkさん、おはようございます
先週の北沢本谷同様に、笹穴沢もやはり素晴らしい沢でした。
明るく開けた谷に見応えのある大きな滝がたくさん出現し、
まったく飽きる事がありませんね。

sawadonさんには「3本足は速いね」とからかわれましたが、
重いロープを持ってもらって、リードもしてもらって、
おかげで気苦労のない沢遊びの1日でした。

stkさんも体調を整えて、是非どうぞ!
2014/9/16 6:44
gankoyaさん、こんにちは!
 今度も素晴らしい沢と滝の姿を写真で堪能させてもらいました
 当方、沢登りは“圏外”なのですが、雰囲気だけ味わおうと奥多摩の名瀑・百尋ノ滝の渓流ハイキングコースへ行ってきました(橋が落ちて通行止めだったのですが)。小滝もいろいろあって、それなりにきれいな沢と思ったものの、いやあ、こうした名渓と比べるべきものではありませんね。
 また覗かせてもらいます。気を付けて良い沢を楽しんでください
2014/9/17 11:21
蔵王楽さん、こんにちは!
偏見持たずに沢登りを見ていただきありがとうございます。
実は、体力的にはハイキングよりも楽なんです。
晩秋になって久々のハイキングをすると必ずバテます。
ちなみに、私はキノコ採りが圏外です(笑)。

…そちらにお邪魔しまーす。
2014/9/17 15:30
やっぱりいいですね
みなさま、こんばんは。

やっぱり笹穴はいい沢ですね。個人的には谷川の中でもベスト3に入る銘渓だと思っています。美しい写真の数々を眺めていると私も行きたくなってしまいます。

gankoyaさんとsawadonさんのクライミングを目近で見たかったです。一緒に来たかったなあ
2014/9/18 18:56
よしさん、同感です
ベスト3だと、米子・笹穴は外せませんね。タイプは違いますがね。
晴天の笹穴沢はやはり美しく、見応えや登り応えありますね。
大きな滝が連続で出現し、開けた空の下で堂々としているところが素晴らしいですね。

ただし、以前の記憶だと川古温泉から山頂まで9.5時間くらいだと思いましたが、
今回はロープ3回でとても順調ながらも11時間強です。
中高年には日帰り目一杯の長さですね。けっこう疲れましたよ。

登攀についてですが、群馬コンビは気力だけで勝負ですが、
神奈川コンビの確実な技術は、レコでは見ていましたが勉強になりましたよ。

沢を歩きながらよしさんの事も話題になっておりましたが、
ご一緒できたら楽しかったでしょうね。是非、またの機会に。
2014/9/18 20:43
気心知れた、登山仲間が素敵すぎます
猛吹雪の四阿山で一瞬お会いした皆様だ!

お写真みてると、景色もいいけど、登ってるみなさんの顔が、ほんとに楽しそうでうらやましいです

ステッキのgankoyaさんの体力には毎度驚嘆させられ馴れましたが(コラ)
30m大滝のsawadonさんのリードは、相当な技術が要るんでしょうね・・・
かぶりつきで拝見しました。
そしてbowwowさんが、どんどんディープな山男になっていく・・・!
仲間というのは、手段やら目的やらを飛び越えて、それこそ山を楽しめる本質なのだなーと、いつもながら憧憬のまなざしです。

またぜひ、楽しいコラボレコを、お願いいたします!
2014/9/19 22:57
のむさん、こんにちは
そうです。
4人揃っての再会はあの地吹雪以来なんですよ。

のむさんは良い所にお気付きですが、
bowさんがどんどん山ヤになっちゃってます。
最近は手が付けられなくなって困ってるんですよ

そちらも楽しそうですね  それでは、またまた…
2014/9/20 7:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら