ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5204015
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 くろがね小屋に泊まりたくて

2023年02月23日(木) 〜 2023年02月24日(金)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
10.0km
登り
752m
下り
747m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
0:25
合計
4:07
10:43
69
11:52
11:53
17
12:10
12:27
33
13:00
13:01
49
13:50
13:57
24
14:20
14:21
30
2日目
山行
1:31
休憩
0:00
合計
1:31
14:51
13
8:11
8:11
3
8:14
8:15
24
8:39
8:39
16
8:56
8:56
35
9:31
9:31
0
9:31
ゴール地点
天候 晴れのち曇り雪
ほんとの空の標識あたりから風を感じるようになりました。時々強風になりましたが、爆風にはあいませんでした。
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場そばくろがね小屋宿泊者用駐車場

名神→中央道→一般道→関越道→東北道二本松インター
コース状況/
危険箇所等
奥岳登山口から安達太良山 トレースはっきりしていました。
安達太良山〜くろがね小屋 木のポールを目印にして歩きました。
くろがね小屋〜奥岳登山口 くろがね小屋を出てすぐの斜面。左下に川が見えて落ちたら大変と思うと腰がひけて、ずるずると左下に滑りそうになりました。その後もしばらく片斜面で歩きづらい箇所がありました。
その他周辺情報 二本松駅近くの玉嶋屋。朝7時45分から開いているので、登る前に寄り羊羹を買いました。

山バッジ くろがね小屋で購入 750円
SAから見える安達太良山
2
SAから見える安達太良山
安達太良山に向かう前に、二本松の玉嶋屋さんに羊羹を買いに♪ 7時45分開店目指してきました😊
1
安達太良山に向かう前に、二本松の玉嶋屋さんに羊羹を買いに♪ 7時45分開店目指してきました😊
あだたら高原スキー場への道。前夜の雪と冷え込みで凍ってます
2
あだたら高原スキー場への道。前夜の雪と冷え込みで凍ってます
くろがね小屋宿泊者様駐車場に停めて、玉嶋屋さんのチョコブランデーケーキで腹ごしらえ😋
1
くろがね小屋宿泊者様駐車場に停めて、玉嶋屋さんのチョコブランデーケーキで腹ごしらえ😋
安達太良山奥岳登山口
4
安達太良山奥岳登山口
安達太良山奥岳登山口 
1
安達太良山奥岳登山口 
ゲレンデ内は歩けませんが、最初はゲレンデ下部の建物の前を歩いて行きます
2
ゲレンデ内は歩けませんが、最初はゲレンデ下部の建物の前を歩いて行きます
🐇うさぎの足跡と、一歩の美しいシュプール
(ボードの跡もシュプールと言うのでしょうか?)
2
🐇うさぎの足跡と、一歩の美しいシュプール
(ボードの跡もシュプールと言うのでしょうか?)
風が強くなってきました。
遠くに見えるのは吾妻山?
1
風が強くなってきました。
遠くに見えるのは吾妻山?
この上の空がほんとの空
4
この上の空がほんとの空
ほんとの空↑
ほんとの空
ほんとの空の下で
6
ほんとの空の下で
さらに登ります
風は強くなったり弱くなったり
風は強くなったり弱くなったり
雲が多くなってきました
空は青い
4
雲が多くなってきました
空は青い
やっと頂上に
安達太良山
岩の上まで登りました。
岩の上まで登りました。
安達太良山山頂で
7
安達太良山山頂で
岩の上からスノーシューで降りるのは大変でした💦 (鎖につかまって滑り降りた、、💦)アイゼンにしておけば良かったです。
岩の上からスノーシューで降りるのは大変でした💦 (鎖につかまって滑り降りた、、💦)アイゼンにしておけば良かったです。
青空は消えてしまって、前方につむじ風がなん度もクルクル走っていく
青空は消えてしまって、前方につむじ風がなん度もクルクル走っていく
早く小屋に行きたい、、
早く小屋に行きたい、、
お魚みたいな岩 
お魚みたいな岩 
小屋が見えました☺️
小屋が見えました☺️
くろがね小屋に到着。
受付は小屋の奥です
5
くろがね小屋に到着。
受付は小屋の奥です
夕食の前に、甘いものを😊
2
夕食の前に、甘いものを😊
外は風と雪が降り始めたけれど、小屋の中は快適
2
外は風と雪が降り始めたけれど、小屋の中は快適
バーナー使用は、小屋の床の上で使用できます
3
バーナー使用は、小屋の床の上で使用できます
スノーシュー、ストック、アイゼンなどは グループごとにまとめてフロア隅のスペースに
2
スノーシュー、ストック、アイゼンなどは グループごとにまとめてフロア隅のスペースに
2階への階段の幅が広い
2
2階への階段の幅が広い
一階食事スペース
2
一階食事スペース
ストーブとやかんと、上に手ぬぐい(今回は在庫なかった🥲)
3
ストーブとやかんと、上に手ぬぐい(今回は在庫なかった🥲)
温泉 こちらは男湯
3
温泉 こちらは男湯
 白い湯の華が浮かぶ極上のお湯
3
 白い湯の華が浮かぶ極上のお湯
7号室に泊まりました。梯子で上がるのが、最初は緊張したけど修学旅行みたいで楽しい。
3
7号室に泊まりました。梯子で上がるのが、最初は緊張したけど修学旅行みたいで楽しい。
ダルマストーブ
一部屋に2人でした
部屋内別居みたいに めちゃくちゃ離れてシュラフ置いてますが、、、、😅 後で真ん中に寄せました🤣
奥の黄色マットの下は、靴置き場になっています
3
一部屋に2人でした
部屋内別居みたいに めちゃくちゃ離れてシュラフ置いてますが、、、、😅 後で真ん中に寄せました🤣
奥の黄色マットの下は、靴置き場になっています
カレーを前に嬉しそう😆😆
4
カレーを前に嬉しそう😆😆
嬉♪
いっただっきまーす🍛
3
嬉♪
いっただっきまーす🍛
くろがね小屋の夕食カレー
おかわりできます🥄 私もおかわりしました😋
4
くろがね小屋の夕食カレー
おかわりできます🥄 私もおかわりしました😋
カレーおかわりの列😊
1
カレーおかわりの列😊
夕食後の小屋の外 
寒くて青い空
3
夕食後の小屋の外 
寒くて青い空
くろがね小屋の鐘🔔
2
くろがね小屋の鐘🔔
小屋の本棚
鈴木ともこさんの色紙がありました
2
小屋の本棚
鈴木ともこさんの色紙がありました
翌朝 おはようございます❄️
外は曇りです
2
翌朝 おはようございます❄️
外は曇りです
朝ごはん。温泉たまごが嬉しい💕
ご飯は🍚おかわりできます。今朝もおかわりしてしまった
3
朝ごはん。温泉たまごが嬉しい💕
ご飯は🍚おかわりできます。今朝もおかわりしてしまった
くろがね小屋 ありがとうございました
4
くろがね小屋 ありがとうございました
小屋を出てすぐの急斜面をよちよち通り過ぎ(左下に滑ったら水に落ちると思ったら腰がひけて怖かった💦)その後は順調に歩けました
小屋を出てすぐの急斜面をよちよち通り過ぎ(左下に滑ったら水に落ちると思ったら腰がひけて怖かった💦)その後は順調に歩けました
奥岳登山口へ。
青空が見えてきました
1
奥岳登山口へ。
青空が見えてきました
ほわほわ
ねこやなぎ?
ほわほわ
ねこやなぎ?
1日目の記録
安達太良山 山バッジ 
くろがね小屋で購入
安達太良山 山バッジ 
くろがね小屋で購入
初めての東北の山旅記念に
くろがねの鐘とタオル(手ぬぐいは完売だったので、、)
初めての東北の山旅記念に
くろがねの鐘とタオル(手ぬぐいは完売だったので、、)

感想

一度泊まってみたいと思っていたくろがね小屋に泊まって安達太良山に登ってきました。
天気予報は曇りでお昼から時々晴れ。東北道を降り、まずドラマ山女日記の安達太良山編で出ていた二本松の羊羹を買いに😊 
駐車場に着くと予報より早く青空になりました。
出発時に、pのアイゼンが何度も外れてしまい、出発までに時間がかかり、雲が出てくるのではとちょっと焦りつつ、、、
結局pは靴で、私はアイゼンでほんとの空の標柱まで登り、そこから上はスノーシューにしました。(山頂の岩の上へはアイゼンの方が良かったと思いました急なので下りが怖かった)
なんとか空が真っ白になる前に山頂に着くことができました。
山頂からは竹ポールをたどりながらくろがね小屋へ。
くろがね小屋は、2人一室貸切でゆったりと過ごせました。 温泉は3人以内の利用だったので、1人になれるタイミングでのんびりと白いお湯に♪あまりにも気持ちよくて、夕食前後に2回入りました。
夕食のカレー、朝食もとても美味しくて大満足の山旅になりました。
くろがね小屋に宿泊した思い出に、pはタオルを 私はくろがねの鐘をお土産に買いました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

二本松の羊羹とは通ですね♪
くろがね小屋は泊まりたい、岳温泉の源泉に入りたい。
ダルマストーブ懐かしいですね小学生の時は毎朝交代で石炭を運んでいました。
校庭の脇は石炭ガラが敷き詰められていました。
2023/3/3 7:10
kamisugirunnerさん 
ドラマ山女日記に出てきたので、二本松の羊羹はぜひ食べてみたかったのです😊 早朝からお店が開いていたので買えて良かった。
石炭でダルマストーブをつけていたんですね。
そういえば、私が幼い頃住んでいた社宅のお風呂も石炭で焚いていて、たくさん積まれた石炭の山にガラガラと登って遊んだ記憶がよみがえってきました。

2023/3/3 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら