ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5223945
全員に公開
雪山ハイキング
東海

白尾山 から高鷲山目指すも断念!

2023年02月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
lowrider その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:33
距離
15.6km
登り
1,221m
下り
1,205m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
2:30
合計
9:33
6:47
23
スタート地点
7:10
7:12
85
10:14
10:34
51
11:25
12:35
46
1660位のピーク
13:21
13:54
55
16:06
16:06
14
16:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下の登山口1km程手前の空き地に駐車しましたが停めて良いのか分かりません
コース状況/
危険箇所等
下の登山口〜上の登山口 
 登りは特に迷うことは無かったのですが、下りで支尾根に引っ張られまくり、かなり右往左往しました 歩く人も少ないようで踏み跡不明瞭 赤テープも少なめ

上の登山口〜白尾山
 特に危険は感じませんでした

白尾山〜高鷲山
 登山道は無いと思われます
その他周辺情報 美人の湯しろとり「かみほの湯」
 一時閉館していたしろとり温泉が新装開店したようです
 この日はスキー帰りのお客とバッティングしたのか駐車場の車の多さにビビッて入らずに帰った
この先道が荒れていたので登山口手前に駐車
2023年02月28日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 6:44
この先道が荒れていたので登山口手前に駐車
15分ほどで下の登山口到着
2023年02月28日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 7:03
15分ほどで下の登山口到着
めちゃデカい岩の横を通る
2023年02月28日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 7:12
めちゃデカい岩の横を通る
予想はしていたけどそれ以上に雪がないなぁ
2023年02月28日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 7:31
予想はしていたけどそれ以上に雪がないなぁ
やっとゲレンデトップらしきものが見えてきた
2023年02月28日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 8:07
やっとゲレンデトップらしきものが見えてきた
切れ切れの雪道を登ると
2023年02月28日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 8:15
切れ切れの雪道を登ると
元ゲレンデのフェンスに沿うようになる
2023年02月28日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 8:32
元ゲレンデのフェンスに沿うようになる
2時間かけてやっと上の登山口
2023年02月28日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 8:55
2時間かけてやっと上の登山口
樹間から白尾山頂を望む
2023年02月28日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 8:59
樹間から白尾山頂を望む
薄いながらも雪が繋がるようになる
2023年02月28日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 9:02
薄いながらも雪が繋がるようになる
ブナブナしてて気持ちの良い尾根
2023年02月28日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 9:24
ブナブナしてて気持ちの良い尾根
小ピークから緩く下る
2023年02月28日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 9:30
小ピークから緩く下る
雪はガチガチに締まっているし緩斜面が続くのでツボ足で登る
2023年02月28日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 9:43
雪はガチガチに締まっているし緩斜面が続くのでツボ足で登る
ダケカンバが目立つように
2023年02月28日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 9:52
ダケカンバが目立つように
傾斜が多少きつくなってきたのでアイゼン装着
2023年02月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 10:05
傾斜が多少きつくなってきたのでアイゼン装着
青空に吸い込まれるように登っていくと
2023年02月28日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/28 10:06
青空に吸い込まれるように登っていくと
白尾山登頂
2023年02月28日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 10:11
白尾山登頂
シュカブラ越しの乗さん嶽さん
2023年02月28日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 10:12
シュカブラ越しの乗さん嶽さん
白山はさすがの白さ
2023年02月28日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/28 10:12
白山はさすがの白さ
白山から南の山々
こんな展望の良い山とは思わなかった
2023年02月28日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/28 10:15
白山から南の山々
こんな展望の良い山とは思わなかった
今日はこっからが本番
2023年02月28日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 10:18
今日はこっからが本番
一番奥のピークが目指す高鷲山 んん〜ちょっと遠いなぁ
2023年02月28日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/28 10:31
一番奥のピークが目指す高鷲山 んん〜ちょっと遠いなぁ
まずはどこでも歩き放題な尾根
陽射しが暑くて冬用ズボンで来たことを後悔
2023年02月28日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 10:42
まずはどこでも歩き放題な尾根
陽射しが暑くて冬用ズボンで来たことを後悔
最初のピークに登ると北アオールスターズ
2023年02月28日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/28 10:58
最初のピークに登ると北アオールスターズ
誰のスタンプ?
2023年02月28日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 11:02
誰のスタンプ?
藪もなく快調に進む
2023年02月28日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 11:03
藪もなく快調に進む
ちょっと痩せてきた
2023年02月28日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/28 11:09
ちょっと痩せてきた
次のピークがちょっと険しそう
2023年02月28日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 11:11
次のピークがちょっと険しそう
(写真撮り忘れた)高鷲山、地図では近いのに肉眼では遠い
2023年02月28日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 11:34
(写真撮り忘れた)高鷲山、地図では近いのに肉眼では遠い
しかもかなりの急下り
作戦会議の末、今日はここまでとする
2023年02月28日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/28 11:41
しかもかなりの急下り
作戦会議の末、今日はここまでとする
のんびり昼飯してから後ろ髪引かれながら引き返す
2023年02月28日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/28 12:36
のんびり昼飯してから後ろ髪引かれながら引き返す
こんな尾根が高鷲まで続いてたら行けたのになあ
2023年02月28日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 12:55
こんな尾根が高鷲まで続いてたら行けたのになあ
白尾山まで戻ってきた
2023年02月28日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 13:05
白尾山まで戻ってきた
高鷲山眺めながらちょっと残念な気分でコーヒータイム
2023年02月28日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 13:11
高鷲山眺めながらちょっと残念な気分でコーヒータイム
ソリのトレース辿りながら下山開始
2023年02月28日 13:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 13:57
ソリのトレース辿りながら下山開始
かなり気温が上がってユルユルの雪になってる
2023年02月28日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 14:06
かなり気温が上がってユルユルの雪になってる
ゲレンデトップの広場まで戻ってきた
2023年02月28日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 14:46
ゲレンデトップの広場まで戻ってきた
支尾根に引っ張られまくり右往左往の下山路
2023年02月28日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 15:43
支尾根に引っ張られまくり右往左往の下山路
無事降りられてホッとする
2023年02月28日 16:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/28 16:03
無事降りられてホッとする
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン

感想

 『いつか登るぞリスト』で塩漬けになっていた白尾山〜高鷲山の計画を実行することに。

 しらおスキー場が営業していた頃に立てた計画なので、スキー場が閉鎖した今、下の登山口へのアクセスが悪くなっていて、登山口手前に駐車して出発。
 来る道々雪を見ることが少なかったので予想はしていたけど歩き出し暫くは全く雪のない状態が続き、登山道の無い白尾〜高鷲の稜線は雪ありきの計画なのでちょっと不安になる。
 上の登山口からは薄いながらも雪が繋がり一安心。やや足に疲れが出始めながらも白尾山に登頂し、今回のメインイヴェント、高鷲山へ向かう。・1667を超え痩せた尾根を辿って次の小ピークに到着して見た高鷲山。……遠い。地図ではすぐそこなんだけど、高低差も大きく、何より今居る小ピークからの下りがかなり急。荷物をデポして空荷で行くか、とも思ったけど、時間を計算すると下山終了は18時くらいになりそう。体力的にもかなり厳しくなりそうなんで迷いに迷って高鷲は諦めることに。
 上の登山口から下の登山口へはアチコチ支尾根に引っ張られヤマレコアプリの警告出まくり。まだ明るい時間だから良かったものの、もし高鷲に登って暗くなりかけた頃に下って来ていたら焦っただろうなぁ。ピストンでこんなに迷うとは思わなかった。

 ドピーカンな天気、締まった雪、と条件は良かっただけにちょっと残念だったけど、360度のパノラマ眺めながら昼飯できたんで良しとしよう。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

lowriderさん こんばんは

すごくいいコースですね。これはいつかは登るぞリストに入れときます
ブナブナのなだらかな尾根と大眺望。
最後の急な下りは私もビビりそうです。
2023/3/1 22:01
metsさん、こんばんは

計画通り歩けなかったのは残念でしたが、白尾山、思ってたより好い山でした登山口へのアプローチがもっと良かったら自信をもっておススメできるのですが…。
小ピークからの下りは、降りるには降りれそうだったのですが、登り返せるかちょっと自信がありませんでした
上の登山口へも林道で行けるらしいので(積雪状態により行けるとこまでらしいですが)、もし再チャレンジすることがあればそちらから行ってみようと思います
2023/3/1 23:16
しらおなくなったんですね・・・しらんかった。

山頂展望良いですよね。のぼったのは9年前。
年取りました。
2023/3/2 21:18
そーなんですよ 帰ってからうさ茶んのレコ見直してスキー場が閉鎖して登山口へのアプローチが変わってしまったのと、9年も経っていることにビックリしました
山頂から高鷲方面へ20分ほど歩いた最初のピークへ行くと、山頂からは見えない北アルプスの山々が見えるようになるので、もし再訪されることがあれば是非っ!

歳はとりましたが楽しみはこれからですよgood
2023/3/2 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら