ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5242406
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南

利別岳〜長万部岳

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
19.3km
登り
1,733m
下り
1,725m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:30
休憩
0:14
合計
8:44
6:15
81
スタート地点
10:39
10:45
118
12:43
12:44
36
13:20
13:24
26
13:50
13:53
17
14:59
ゴール地点
天候 快晴、山頂は風強め
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道842号大峯双葉線、除雪終点に数台駐車可能
コース状況/
危険箇所等
利別岳の登りは一部カリカリの急斜面、この日はアイゼン必要でした
その他周辺情報 長万部温泉ホテル 日帰り入浴480円
準備をしている間、ずっとそばにいてくれました
眠そう…まだ6時前だもんね
2023年03月05日 05:54撮影 by  iPhone 13, Apple
9
3/5 5:54
準備をしている間、ずっとそばにいてくれました
眠そう…まだ6時前だもんね
らぢうむ温泉を通り過ぎた除雪終点からスタート
2023年03月05日 06:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
3/5 6:15
らぢうむ温泉を通り過ぎた除雪終点からスタート
ピンク色に染まる長万部岳
2023年03月05日 06:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/5 6:25
ピンク色に染まる長万部岳
太陽が昇ってきた
2023年03月05日 06:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
3/5 6:32
太陽が昇ってきた
しばらくは林道歩き
前日と思われるモービルトレースがずっと続いている
2023年03月05日 06:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/5 6:44
しばらくは林道歩き
前日と思われるモービルトレースがずっと続いている
うすゆき荘跡からは林道を逸れ、登りやすそうな尾根に取り付く
クマちゃん可愛い
2023年03月05日 07:08撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/5 7:08
うすゆき荘跡からは林道を逸れ、登りやすそうな尾根に取り付く
クマちゃん可愛い
どこを歩いてもいい
夏道はクネクネした作業道歩きだけど、雪山ならでは
2023年03月05日 07:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/5 7:20
どこを歩いてもいい
夏道はクネクネした作業道歩きだけど、雪山ならでは
あっけなく5合目鉱山跡についた
ここから眺める長万部岳が好き
2023年03月05日 07:33撮影 by  iPhone 13, Apple
13
3/5 7:33
あっけなく5合目鉱山跡についた
ここから眺める長万部岳が好き
鳴らしてみたかった鐘
素手では届かず、ストックを使いなんとか鳴らすことが出来た
2023年03月05日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/5 7:34
鳴らしてみたかった鐘
素手では届かず、ストックを使いなんとか鳴らすことが出来た
鉱山跡からは848ポコを目指す
それにしてもいい天気
2023年03月05日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/5 8:05
鉱山跡からは848ポコを目指す
それにしてもいい天気
848ポコから長万部岳
余裕があれば帰りに寄ってみよう
2023年03月05日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/5 8:16
848ポコから長万部岳
余裕があれば帰りに寄ってみよう
そして本命の1021.4峰(利別岳)が姿を現す
やっぱかっこいいや
2023年03月05日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
9
3/5 8:18
そして本命の1021.4峰(利別岳)が姿を現す
やっぱかっこいいや
歩いて行けそうな大平山
2023年03月05日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/5 8:21
歩いて行けそうな大平山
後志利別川に向け、250mほど下る
2023年03月05日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/5 8:21
後志利別川に向け、250mほど下る
利別岳をズーム
左端が三角点ピーク
2023年03月05日 08:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/5 8:39
利別岳をズーム
左端が三角点ピーク
後志利別川を渡渉
この雪なので、楽に渡れた
2023年03月05日 08:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/5 8:40
後志利別川を渡渉
この雪なので、楽に渡れた
すぐ向かいの斜面を登っていく
2023年03月05日 08:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/5 8:42
すぐ向かいの斜面を登っていく
振り返り、長万部岳
左隣りが下ってきた848ポコ
2023年03月05日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
3/5 9:15
振り返り、長万部岳
左隣りが下ってきた848ポコ
いよいよ稜線へ
2023年03月05日 09:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/5 9:36
いよいよ稜線へ
近づくにつれ、ちゃんと登れるか不安になる
2023年03月05日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/5 9:42
近づくにつれ、ちゃんと登れるか不安になる
カリカリの急斜面
2023年03月05日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/5 9:46
カリカリの急斜面
スノーシューのままでは厳しそうだったので、ここからアイゼンに
2023年03月05日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/5 9:55
スノーシューのままでは厳しそうだったので、ここからアイゼンに
慎重に慎重に
風が弱くてよかった
2023年03月05日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/5 9:55
慎重に慎重に
風が弱くてよかった
左に長万部岳を見ながら
2023年03月05日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
3
3/5 9:59
左に長万部岳を見ながら
着いたかな?
2023年03月05日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/5 10:23
着いたかな?
と思ったらさらに奥
2023年03月05日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/5 10:28
と思ったらさらに奥
いよいよ
2023年03月05日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
3/5 10:33
いよいよ
利別岳、登頂
2023年03月05日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
16
3/5 10:40
利別岳、登頂
カニカン岳
2023年03月05日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/5 10:40
カニカン岳
長万部岳
2023年03月05日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/5 10:44
長万部岳
大平山
2023年03月05日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
11
3/5 10:44
大平山
狩場山方面
まさに360度の大展望
2023年03月05日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
3/5 10:46
狩場山方面
まさに360度の大展望
下山も慎重に
2023年03月05日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
3/5 10:57
下山も慎重に
848ポコの登りから、利別岳を振り返る
2023年03月05日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
3/5 12:19
848ポコの登りから、利別岳を振り返る
長万部岳に登ろうか迷っていたら、ソロ男性の姿が見えたので、トレースをいただくことに
ラッキーでした
2023年03月05日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
9
3/5 12:42
長万部岳に登ろうか迷っていたら、ソロ男性の姿が見えたので、トレースをいただくことに
ラッキーでした
急登も一直線のトレースが素敵
途中で下山してきた男性と少しお話しさせていただきました。滅多に人に会うことが無いので嬉しい
2023年03月05日 12:48撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/5 12:48
急登も一直線のトレースが素敵
途中で下山してきた男性と少しお話しさせていただきました。滅多に人に会うことが無いので嬉しい
長万部岳、登頂
2023年03月05日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
17
3/5 13:20
長万部岳、登頂
黒松内岳の背後にニセコ連峰や羊蹄山
2023年03月05日 13:21撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/5 13:21
黒松内岳の背後にニセコ連峰や羊蹄山
やはりここから眺める利別岳がいちばん好き
2017年にここで初めて見てから、ずっと登りたいと思っていました
2023年03月05日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
3/5 13:26
やはりここから眺める利別岳がいちばん好き
2017年にここで初めて見てから、ずっと登りたいと思っていました
満足満足
2023年03月05日 13:40撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/5 13:40
満足満足
再度鉱山跡で、マシュマロみたいな長万部岳を目に焼き付け無事に下山
2023年03月05日 14:10撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/5 14:10
再度鉱山跡で、マシュマロみたいな長万部岳を目に焼き付け無事に下山
約6年振りの長万部温泉ホテル
前回も長万部岳に登った帰りでした
あったまった〜
2023年03月05日 16:08撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/5 16:08
約6年振りの長万部温泉ホテル
前回も長万部岳に登った帰りでした
あったまった〜

装備

個人装備
スノーシュー トレッキングポール アイゼン ピッケル

感想

昨年3月末、気合満々で向かうも道道842号が通行止めで撃沈。時期的に少し早いかなとも思いましたが、また通行止めにならないとも限らないので出かけてみました
1021.4峰(利別岳)の存在を初めて知ったのは、2017年6月に長万部岳に登ったとき。まだ少し雪渓を残したキレッキレの山容に、とても惹かれたのを覚えています
カニカン岳の方からアプローチするルートもあるようですが、冬の長万部岳にも登ってみたかったので、こちらのルートを選択しました
せっかく稼いだ標高を、848ポコから約250m下って利別岳へ登り返すタフなルート。カリカリ急斜面の登りは緊張しましたが、ずっと思い続けていた利別岳、無事に登れて良かったです



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人

コメント

こんにちは〜
長万部岳山頂ですれ違ったezorisu2023です^ ^お話しの中で初めて利別岳の名前を知りました。当初、写万部山の予定でしたが、予定変更して、makko-さんの後から長万部岳に登り始めました。逆に9号目までの冬のトレース頂きました^ ^y二峰も登られてタフだなぁと思いました。下山途中の雪が重くて、登山口に着いた時には、クタクタで、もう少しお話したかったです^ ^
2023/3/7 20:50
ezorisu2023さん、コメントありがとうございます!うれしい〜
いやいやいや、本当に長万部岳のトレースに助けられました。利別岳から戻ったときにはヘロヘロだったので、トレースなかったら登れたか怪しいです。しかも男前の一直線トレース!!
利別岳、無名峰ですがずっと憧れていた山だったんです。念願叶って登ることが出来ました。そんな日に、ezorisu2023さんとお会いすることができて、忘れられない一日になりました。またどこかでお会いできたらいいですね(^^)
2023/3/7 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら