ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5278244
全員に公開
山滑走
芦別・夕張

御茶々岳

2023年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:15
距離
15.8km
登り
1,137m
下り
1,131m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:52
休憩
0:24
合計
9:16
7:38
323
スタート地点
13:01
13:25
209
16:54
ゴール地点
天候 晴、中腹以上は雪
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
帰路は自動運転とはならない林道歩きが結構長い。co480付近で徒渉するがSBは途切れていてスキーを外して渡る。水量は少なく今のところ問題ない。山頂への直登は厳しかったので西側に回り緩めの斜面を登高した。氷化した斜面に新雪が乗った不安定な状態で登り降り共に神経と体力を要した。
nipe)さあ出発進行
ve)レッツラゴー
2023年03月18日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 7:39
nipe)さあ出発進行
ve)レッツラゴー
(f)本日はventaさんが歩いた御茶々岳を目指します。ventaさんが前回来た時には画像のところが駐車スペースになってたそう。今回はその手前から入山します。
2023年03月18日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 7:42
(f)本日はventaさんが歩いた御茶々岳を目指します。ventaさんが前回来た時には画像のところが駐車スペースになってたそう。今回はその手前から入山します。
nipe)十八線沢林道を辿ります
yu)オハコをひとつ…
2023年03月18日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 7:54
nipe)十八線沢林道を辿ります
yu)オハコをひとつ…
nipe)こちらに向かってはいけません
yu)ミチャチャチャチャ
2023年03月18日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 8:02
nipe)こちらに向かってはいけません
yu)ミチャチャチャチャ
nipe)正面は松籟山らしい
ve)強烈なオープンバーン
2023年03月18日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 8:21
nipe)正面は松籟山らしい
ve)強烈なオープンバーン
yu)トレインで進みますー
2023年03月18日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 8:26
yu)トレインで進みますー
(f)18線林道脇の期間限定の滝?
2023年03月18日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 8:31
(f)18線林道脇の期間限定の滝?
ve)ギリギリ天国の門。帰りは溶けて門じゃなくなってましたよ
nipe)結局、天国の門はなかった
2023年03月18日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 8:32
ve)ギリギリ天国の門。帰りは溶けて門じゃなくなってましたよ
nipe)結局、天国の門はなかった
(f)左が御茶々岳、右が松頼山?この時は青空!
yu)絶景登山を期待してましたよ!
2023年03月18日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 8:43
(f)左が御茶々岳、右が松頼山?この時は青空!
yu)絶景登山を期待してましたよ!
(f)18線川のSBはなく、板を持ってジャブジャブ・・・ただ水量が少なく、スキーブーツの底をやや濡らす程度で済みました。本流にはしっかりしたSBが残っていました。
2023年03月18日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 8:51
(f)18線川のSBはなく、板を持ってジャブジャブ・・・ただ水量が少なく、スキーブーツの底をやや濡らす程度で済みました。本流にはしっかりしたSBが残っていました。
(f)細尾根を詰めてだいぶ標高を上げてきました。ただ雪の溜まっているところは登高スキーがずれるいやな感じ・・・
2023年03月18日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 10:03
(f)細尾根を詰めてだいぶ標高を上げてきました。ただ雪の溜まっているところは登高スキーがずれるいやな感じ・・・
ve)松籟山、イイ眺めだ
2023年03月18日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 10:07
ve)松籟山、イイ眺めだ
ve)ズルズル急登疲れるよ〜
nipe)疲れるだけじゃなく時間もドンドン
2023年03月18日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 10:08
ve)ズルズル急登疲れるよ〜
nipe)疲れるだけじゃなく時間もドンドン
(f)松頼山の南側斜面が見えてきました。オープンなんですね。でも雪崩そう。
yu)遠目にも斜面がダルダルになっているのがわかりましたね
2023年03月18日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 10:21
(f)松頼山の南側斜面が見えてきました。オープンなんですね。でも雪崩そう。
yu)遠目にも斜面がダルダルになっているのがわかりましたね
(f)槙柏山とのコルに乗り上げました!でもこの槙柏山、どうやってのぼるのでしょう?
2023年03月18日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 11:22
(f)槙柏山とのコルに乗り上げました!でもこの槙柏山、どうやってのぼるのでしょう?
ve)中央の岩塔の右側にクライムかな。多分。。個人的に興味あり。。。
nipe)写真では伝わらないが、とても登られそうにない
2
ve)中央の岩塔の右側にクライムかな。多分。。個人的に興味あり。。。
nipe)写真では伝わらないが、とても登られそうにない
(f)存在感たっぷりの夫婦岩。
yu)ジェラートみたい
nipe)迫力ありすぎです
2023年03月18日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 11:46
(f)存在感たっぷりの夫婦岩。
yu)ジェラートみたい
nipe)迫力ありすぎです
(f)さて御茶々岳の最後の登りに取り掛かります。それにしても風に叩かれた斜面は固い〜〜!
2023年03月18日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 12:33
(f)さて御茶々岳の最後の登りに取り掛かります。それにしても風に叩かれた斜面は固い〜〜!
yu)山頂かと思ったら違った笑
2023年03月18日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 12:45
yu)山頂かと思ったら違った笑
(f)極楽平の奥に夕張・芦別の山塊らしい鋭鋒の数々。
2023年03月18日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/18 12:53
(f)極楽平の奥に夕張・芦別の山塊らしい鋭鋒の数々。
ve)斜面はカリカリでキツイですが、振り返れば極楽平&中天狗。
4
ve)斜面はカリカリでキツイですが、振り返れば極楽平&中天狗。
yu)ホントの山頂から
2023年03月18日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 13:06
yu)ホントの山頂から
yu)初!さんちょ!時流に乗ってこのポーズ
nipe)遠かった〜
11
yu)初!さんちょ!時流に乗ってこのポーズ
nipe)遠かった〜
ve)私も地味にペッパーミル
2023年03月18日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/18 13:14
ve)私も地味にペッパーミル
nipe)安全策をとり往路を滑走することにし、滑走ポイントまで戻ります
2023年03月18日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/18 13:29
nipe)安全策をとり往路を滑走することにし、滑走ポイントまで戻ります
ve)滑走開始!でも斜面がよく見えなかった!
yu)カリカリ斜面でした
nipe)斜面見えないし、膝にも堪える
4
ve)滑走開始!でも斜面がよく見えなかった!
yu)カリカリ斜面でした
nipe)斜面見えないし、膝にも堪える
ve)雪庇をうまく越えつつ
2
ve)雪庇をうまく越えつつ
ve)2回目の滑走開始!ここは雪が良かったー
4
ve)2回目の滑走開始!ここは雪が良かったー
ve)思いがけない軽雪
yu)やれば出来る!
2
ve)思いがけない軽雪
yu)やれば出来る!
ve)楽しめる斜面を落とす
nipe)楽しい雪でしたー
3
ve)楽しめる斜面を落とす
nipe)楽しい雪でしたー
(f)さて登り返して帰りましょう。
2023年03月18日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 15:08
(f)さて登り返して帰りましょう。
(f)駐車スペースに安着。堆肥置き場の脇に駐車しました。
2023年03月18日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 16:57
(f)駐車スペースに安着。堆肥置き場の脇に駐車しました。
ve)お疲れ様でした〜
yu)麓はマイルドな天気
nipe)カルテットプロぺランで安着しました〜
2023年03月18日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/18 16:57
ve)お疲れ様でした〜
yu)麓はマイルドな天気
nipe)カルテットプロぺランで安着しました〜
yu)チームプロペラン三連星は大雪山へステージを移し乾杯!
nipe)ビアプロぺランの完成です
ve)プロペランの後ろにペンタゴン
2023年03月18日 19:49撮影 by  F-41B, FCNT
3
3/18 19:49
yu)チームプロペラン三連星は大雪山へステージを移し乾杯!
nipe)ビアプロぺランの完成です
ve)プロペランの後ろにペンタゴン

感想

オチャチャダケなんて可愛らしい名前だけど案外手強かった。出発時には穏やかな青空も高度を上げるにつれ雪と風。視界も悪くお楽しみだった芦別岳や周囲の岩稜帯の景観も一部にとどまってしまった。地図では確認できない沢やポコが現れその都度メンバーで確認してクリアしたがもっと楽でスマートなルートがあったと言えなくもない。だがそれはそれ、無事下山が何より。中腹以上ではハードバーンに新雪が積もっていて恐る恐るではあるが滑走も楽しめた。個人的にはco1100〜900辺りのプリティーな斜面が好みのタイプだったかな。再訪するなら天気の良い日に富良野西岳から縦走してみたい。

個人的には2回目となる御茶々岳。前回は4月。スノーブリッジあり。
3月なのになかったぞー(笑)
でも距離は短いながらも西側の斜面にて良質の雪をゲットです!
頂上からの狙っていた南斜面は少々怪しかったので回避。安全第一です!
このルートの東斜面は沢筋深く、うねりも複雑ですが、夕張中岳、中天狗など
狙いたい山々多しですからね。また来ますよ〜

(f)以前にventaさんが歩いた御茶々岳を案内していただきました。夕張・芦別山地の山は結構、鋭鋒が多く、登ってばかりの山行となりました。
それにしてもクラスト斜面に雪が載ったいやらしい条件で目的の斜面は滑ることは叶わず、下りに時間を要しましたが、この暖かな3月の割に、望外のパウダーでした。

ハイクアップの時から新雪がズルッとずり落ちて疲れるし時間かかるし、トラバースもきつかった。条件が良ければ南斜面や東斜面を滑走したいところだが、ガリガリ君に新雪が積もった急斜面は滑走厳禁です。登りも下りも疲れたけれど、最後の林道の戻りが自動運転にならず一番きつかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら