ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5279572
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国山地東部

沖ノ山(おきのやま)

2023年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
9.8km
登り
921m
下り
925m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:00
合計
6:45
8:35
125
スタート地点
10:40
11:29
28
11:57
11:57
43
12:40
12:50
18
13:08
13:08
34
13:42
13:43
97
15:20
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大茅スキー場前の路肩スペース。
コース状況/
危険箇所等
道はないが困難は無し
その他周辺情報 あわくら温泉
1198.1mPKで記念撮影。背後は沖ノ山(正確にはその前のピーク)。
2023年03月19日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/19 10:43
1198.1mPKで記念撮影。背後は沖ノ山(正確にはその前のピーク)。
1198.1mPKから下の鞍部に降り立つ。この斜面、夏は篠竹藪で今も一部が露出しているが、そこに昨年開削された夏道がしっかりと見えた。
2023年03月19日 11:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 11:33
1198.1mPKから下の鞍部に降り立つ。この斜面、夏は篠竹藪で今も一部が露出しているが、そこに昨年開削された夏道がしっかりと見えた。
笹藪の向こうに、「人」と雪文字が見える後山。
2023年03月19日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 11:36
笹藪の向こうに、「人」と雪文字が見える後山。
広々と伸びやかな雪原を登る。
2023年03月19日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 11:54
広々と伸びやかな雪原を登る。
夏は篠竹で覆われる尾根も雪原となって美しい。
2023年03月19日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:10
夏は篠竹で覆われる尾根も雪原となって美しい。
アイゼンの下で、雪下の笹のクッションを感じるところもある。
2023年03月19日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/19 12:13
アイゼンの下で、雪下の笹のクッションを感じるところもある。
トレースは全く残っていない。
2023年03月19日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:15
トレースは全く残っていない。
氷ノ山が背後に見えてきた。
2023年03月19日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/19 12:16
氷ノ山が背後に見えてきた。
間近に東山を見る。
2023年03月19日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:23
間近に東山を見る。
後山を臨む。
2023年03月19日 12:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:26
後山を臨む。
氷ノ山と三室山(右)を背に高度を上げていく。
2023年03月19日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:29
氷ノ山と三室山(右)を背に高度を上げていく。
左に写っているのは東山。
2023年03月19日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:31
左に写っているのは東山。
あそこが山頂かと何度も裏切られる。
2023年03月19日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:33
あそこが山頂かと何度も裏切られる。
この空間がたまらない。
2023年03月19日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:35
この空間がたまらない。
あっちこっちつい眺めてしまう。
2023年03月19日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/19 12:35
あっちこっちつい眺めてしまう。
真後ろの白い斜面が1198.1mPK。
2023年03月19日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:38
真後ろの白い斜面が1198.1mPK。
やっと山頂。
2023年03月19日 12:42撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/19 12:42
やっと山頂。
東山と氷ノ山。
2023年03月19日 12:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:55
東山と氷ノ山。
雪のくだりは早い。
2023年03月19日 12:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 12:56
雪のくだりは早い。
1198.1mPKに戻ってきた。
2023年03月19日 13:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/19 13:31
1198.1mPKに戻ってきた。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ シュリンゲ

感想

kinuasaの足の状態が悪く、今シーズンは雪山に行っていない。そもそも雪が少ない冬だったし、気温の高い日が多いので、季節の進行が早く、このままでは一度も雪を踏まずに(ゲレンデスキーを別とすれば)終わってしまいそうだった。今は3月。厳しい冬山の季節は過ぎて、雪を楽しむなら一番負担の少ない、暖かく楽しい時が来たのだ。そして今日は、雨を降らせた南岸低気圧が通り過ぎた後、移動性高気圧の中心が西日本を広く覆って、最高の登山日和が予想される。この機会を逃すまい、という気持ちで沖ノ山を目指した。過去に2度、沖ノ山に登っているが、最も一般的な若杉天然林からのルートは未踏である。そこで計画では若杉天然林まで車で入ってピストンすることになっていた。これなら距離、時間ともに短縮できて足への負担も少ないはず。今年になってから既に二組以上が若杉天然林まで車で入っていろことを確かめたので、車で到達できると踏んでいた。懸念としては、昨日の雨が山間部では降雪をもたらしている点だった。いざ行ってみると、大茅スキー場の入口から上は、通行禁止とされていて車止めが置かれていたのだ。躊躇したが車止めをどけて車を進めた。すぐに路面に雪があわられた。間の悪いことに、ちょうど昨日、タイヤをノーマルに変えたところ。四駆にしても完全に滑っているのがわかる。これで何かあったら厄介なので、断念してスキー場前に駐車し、登山準備を済ませたちょうどその時、除雪車が現れた。いい子にここまで戻ってきておいてよかった(笑)。運転手の方が言うには、4月の頭からの開通なので、それまでは入れないとのことだった。実際、大茅から先に車が入れないことも想定して、代替プランを用意していた。ここから段ヶ峰(だるがなる)を周回するというもの。段ヶ峰は雪が残っているのは間違いないが、真っ平の稜線に杉の植林で眺望もなく、こう言っちゃなんだが面白くない。特に沖ノ山のあの素晴らしい銀世界を思い浮かべてきた身としてはどうしても足が向かないのだった。そこで、以前登った県境尾根からのルートで沖ノ山を目指すことにする。足が厳しくなったら、そこで潔く戻ってくることにしよう。
橋を渡って川の対岸にある畜舎の前を通り、堰堤の位置から左の急な小尾根に取りつく。小さな尾根の末端の常で非常に急ではあるが、杉の幹を頼りに登っていくとやがて傾斜が少し緩む。植林下をただひたすら登って高度を稼ぐと、県境尾根にたどり着く。ここで初めて、目指す沖ノ山が姿を現す。ここから右に忠実に尾根を辿って進む。ヒノキの植林、スギの植林、伐採地、伐採後の灌木帯、カラマツ林、そして立派なブナの目立つ温帯広葉樹林と植生は変化し、周囲の山々の展望を楽しめる優れたルートだ。道はないものの、伐採やシカ避けネットの設置などでいくらか人の手は入っている。ただし、登山者がつけるテープやリボンは一切ないので、気分がいい。思いのほか好ペースで進んで、ついに1198.1mの三角点、あのすばらしい沖ノ山展望地に飛び出す。ここに陣取り、なおも雪化粧の沖ノ山を正面に見ての昼食とする。真っ青な空、輝く雪、広々した雪原にどっしりと天に向かって枝を広げるブナの大木、このワイドな眺望は見飽きることがない。
食事が済んだらアイゼンを装着して、目前の雪原めがけて一気に下る。降り切った鞍部からは、雪原の疎林の中を、清浄な空気に包まれながらゆっくりと進んでいく。振り返れば、三本の雪の線画を身につけた後山が望まれる。ゆっくりと高度をまし、続いて稜線を真っ直ぐ、沖ノ山の山頂めがけて登る。傾斜が増してくるので、アイゼンの爪を地球の芯に突き立てるようにして登っていく。ここからの眺望は見事だ。振り返ってすぐ左手には東山がどっしりと構えている(Nissie-babyさん、鳴滝山でなく東山とのご指摘ありがとうございました)。遠くに見える真っ白い大きな山は氷ノ山。そして登るにつれて三室山も姿を顕わす。眺めに見入って歩程は捗らない。これを登ったところが山頂か、という期待は2度裏切られて、ようやく山頂に達する。
達成感とほっとした気分に包まれる瞬間だ。だが、時間が押している。一呼吸入れたらすぐ下山にかかる。素晴らしい眺めを再び楽しみつつ、しかし雪の下りはあっという間。登り返して1198.1mPKに達し、アイゼンを外して往路を戻った。結局、kinuasaの足にはハードな工程となったが、久々に雪山を堪能することができ、二人とも充足感に満たされた1日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

昨年の4月2日に若杉天然林駐車場から山頂一帯を往復しましたが、沖ノ山とその稜線はやはりいい所ですね!
今シーズンは雪解けが早いようですが、沖ノ山の残雪は多いですね。
ところで、鳴滝山とあるのは東山のことでしょうか?鳴滝山よりも東山のほうが目立つかと思うのですが…
2023/3/20 10:03
にっしー(べいびー)さんご指摘ありがとうございました。あの長細い形から鳴滝山と思い込みました。東山と訂正しました。大段や吉川から仰いだ時の東山のツンとして風貌とは随分違っているので、惑わされました。
2023/3/20 10:38
asakinuさん、わざわざの訂正、恐縮です。
そしてたびたびですみませんが、11枚目は「氷ノ山と三室山を背に…」、12枚目は「左に写っているのは東山」かと思うのですが…
(私も100%の自信があるわけではありませんが…)
2023/3/20 11:46
にっしー(べいびー)さん
おっしゃいる通りです。先ほどご指摘をいただいて前後2枚のスライドを連続で直したら、前後間違えて山名を入れ直してしまいました。慌てるとドジ踏みます。11枚目のスライドで右に写っているのが三室山、12枚は東山、となるはずでした。
2023/3/20 12:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
大茅スキー場から沖ノ山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら