ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5294469
全員に公開
山滑走
剱・立山

大明神山

2023年03月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
23.1km
登り
1,912m
下り
1,898m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:55
休憩
0:43
合計
9:38
3:52
60
スタート地点
4:52
4:52
315
10:07
10:50
97
12:27
12:27
63
13:30
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
魚津インター下車後南下して片貝第二発電所に駐車
コース状況/
危険箇所等
片貝第二発電所から二つ目の橋まで除雪されていました
自転車を持ってこなかったのでスキーを担いで2キロ程歩きました
除雪されていない場所は意外と雪が多く取り付きまでスキーを脱がずに歩けました
ただし、来週以降は切れると思います
先週まで除雪されていない様子でしたが
来てみると除雪されていました
2023年03月21日 03:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 3:54
先週まで除雪されていない様子でしたが
来てみると除雪されていました
除雪は二つ目の橋まで
2キロ弱シートラ
その後はスキー歩行
2023年03月21日 05:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 5:26
除雪は二つ目の橋まで
2キロ弱シートラ
その後はスキー歩行
南又谷への分岐から二つ目の橋を渡って取り付く
そしてルンゼ歩行
2023年03月21日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 5:51
南又谷への分岐から二つ目の橋を渡って取り付く
そしてルンゼ歩行
P616
少し登るとデブリランドマーク
2023年03月21日 05:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 5:55
P616
少し登るとデブリランドマーク
2023年03月21日 06:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3/21 6:50
P1024
尾根に上がって、どデカ杉
2023年03月21日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 6:51
P1024
尾根に上がって、どデカ杉
P1170
ここは熊の生活場所
熊棚だらけ
2023年03月21日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 7:12
P1170
ここは熊の生活場所
熊棚だらけ
P1233
ブナの森を歩く
2023年03月21日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 7:19
P1233
ブナの森を歩く
2023年03月21日 07:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3/21 7:19
熊棚だらけ2
2023年03月21日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 8:15
熊棚だらけ2
1700からは急な斜面
固いのでスキーを担いでアイゼン
2023年03月21日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 9:01
1700からは急な斜面
固いのでスキーを担いでアイゼン
山頂はもう少し奥
2023年03月21日 09:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3/21 9:26
山頂はもう少し奥
P1825
猫又谷を望む
スベスベ
2023年03月21日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 9:27
P1825
猫又谷を望む
スベスベ
右から猫又山・釜谷山・毛勝南峰
2023年03月21日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 9:27
右から猫又山・釜谷山・毛勝南峰
正面のはピークではなかった
更に奥
2023年03月21日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 9:27
正面のはピークではなかった
更に奥
猫又谷と剱岳を望む
2023年03月21日 09:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/21 9:37
猫又谷と剱岳を望む
P2035
もうすぐピーク
2023年03月21日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 9:58
P2035
もうすぐピーク
山頂から僧ヶ岳・駒ケ岳
2023年03月21日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 10:09
山頂から僧ヶ岳・駒ケ岳
剱岳
2023年03月21日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 10:10
剱岳
山頂から見た毛勝本峰と毛勝南峰
2023年03月21日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/21 10:13
山頂から見た毛勝本峰と毛勝南峰
日本海をバックに
2023年03月21日 10:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
3/21 10:13
日本海をバックに
雪がしばらく緩むのをまったり待つ
太陽が出て暖かいが風が少し寒い
そろそろ行きましょう
2023年03月21日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 10:50
雪がしばらく緩むのをまったり待つ
太陽が出て暖かいが風が少し寒い
そろそろ行きましょう
2023年03月21日 10:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
3/21 10:54
パック気味
2023年03月21日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 10:55
パック気味
大倉山を見ながら
2023年03月21日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 10:55
大倉山を見ながら
上部はカリカリではないけど固い所もある
2023年03月21日 10:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
3/21 10:56
上部はカリカリではないけど固い所もある
イエーイ!
2023年03月21日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 10:58
イエーイ!
1750の急斜面
登りは固かったけど帰りは緩んでいた
2023年03月21日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:01
1750の急斜面
登りは固かったけど帰りは緩んでいた
固くなくてよかった
2023年03月21日 11:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3/21 11:09
固くなくてよかった
変化があって楽しい尾根
2023年03月21日 11:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3/21 11:12
変化があって楽しい尾根
下部はシャバシャバ
2023年03月21日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:25
下部はシャバシャバ
快適ツリーラン
2023年03月21日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:28
快適ツリーラン
デブリルンゼへ
2023年03月21日 11:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3/21 11:28
デブリルンゼへ
デブリランドはさっさと通過しましょう
2023年03月21日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 11:30
デブリランドはさっさと通過しましょう
もうすぐ脱出
2023年03月21日 11:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3/21 11:42
もうすぐ脱出
あとはヒールフリーで雪の切れる所迄
今日はやたらと花粉が酷い
2023年03月21日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 12:07
あとはヒールフリーで雪の切れる所迄
今日はやたらと花粉が酷い
第二発電所に帰ってきました
お疲れさまでした
2023年03月21日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 13:30
第二発電所に帰ってきました
お疲れさまでした
第二発電所前はこんな感じ
自転車は2キロ先まで使えますよ。
2023年03月21日 13:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/21 13:53
第二発電所前はこんな感じ
自転車は2キロ先まで使えますよ。

装備

個人装備
日帰り山スキー装備一式<br />600?ペットボトル 4本

感想

以前、同時期に向かった大明神山は上部がガスで全く景色が無かったので
ここへはもう一度来たかった
大明神山が初めての大さんとトボトボ2キロ歩いて除雪終了地点
そこからスキー歩行開始
気温が高いおかげで雪面は固くは無かった
取り付きからルンゼを詰めるとデブリランド
標高を上げるにつれて雪面も固くなりクトー装着
ただ、日が昇るにつれて暖かくなり雪も緩みだした
山頂からは360度絶景で大さんも喜んでいた
暫くまったりして準備をしながら雪が緩むのを待つ
40分程休憩したらそろそろ下山にかかります
雪も緩んで難しくなく下部はシャバ雪になっていた
デブリ地帯は慎重にこなして林道に合流
あとは雪が切れるまでクロカン
そしてスギ花粉でくしゃみをして目を擦りながら歩く
今日登れて良かったと二人で話ながら下山しました
大さん、ありがとう

o36さんの計画に乗っからせて頂いた。
(直前の参戦依頼で申し訳ありませんでした)
スタートからスキーハイクの予定だったが、除雪されていた。
舗装路なので急きょスニーカを履いてシートラーゲンで歩く。
除雪終点にスニーカをデポしてスキーで歩き始める。
意外と雪が多いとのことだが、やはり雪切れしている箇所もあるため面倒。
気温はかなり高く感じる。
取り付き後、まもなく現れたデブリは雪が柔らかくて大きな問題はない。
(むしろ帰りに苦労することになる)
尾根に乗り上げてからはルート明瞭でお話しながら登る。
数日前と思われるトレースがいくつかあり参考になった。
1700〜1750mは急斜面なので注意必要。
今回はo36さんのアドバイスで、アイゼンにて安全にクリアすることができた。
この斜面は下から見るとスキーで行けそうに見えるが、アイゼン推奨です。
上部は風が強いものの、気温が高いためか寒くはない。
山頂は360度の絶景、帰りの滑りも期待できそうでテンションが上がる。
休憩を長めにとり、時間調整をしたおかげで緊張感はなく、まったりと快適に滑った。
登り返しは一切なく、山スキー向きの尾根だと感じた。
(ただし、アプローチが長めで人が少ない!?)
帰りの林道は暑さと花粉で試練となったが、終始楽しく山行を終えることができた。
o36さん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら