ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山・御前峰&大汝峰 〜快晴のもと秋が深まる白山を満喫〜

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
18.2km
登り
1,692m
下り
1,703m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
2:26
合計
10:29
6:11
33
6:44
6:48
32
7:20
7:20
24
7:44
7:56
17
8:13
8:15
34
8:49
8:54
24
9:18
9:38
42
10:20
10:40
27
11:07
11:09
40
11:49
11:52
1
11:53
12:48
2
12:50
12:51
55
13:46
13:58
60
14:58
14:58
15
15:13
15:21
19
15:40
15:40
24
16:04
16:06
34
16:40
別当出合〜室堂(砂防新道経由) 3時間7分
室堂〜別当出合(エコーライン経由) 2時間42分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井→勝山→R157を金沢方面へ。白峰地区を抜けて県道33号線で別当出合へ。
コース状況/
危険箇所等
トイレや水場も冬支度が進んでいました。
・中飯場:トイレ可・水場あり(煮沸すれば飲用可)
・甚之助避難小屋:トイレ可(冬季用)・水場なし
・室堂:トイレ男性用を男女兼用で使用・水場白山荘裏にあり


当日ご一緒したtoshi0113さんのレコに詳しくあります
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-535835.html
その他周辺情報 帰りの温泉は白峰温泉総湯。
http://www.shiramine-m.com/
別当出合周辺の紅葉がきれい。まだ薄暗いので帰りはどうかな?
2014年10月25日 06:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
10/25 6:12
別当出合周辺の紅葉がきれい。まだ薄暗いので帰りはどうかな?
中飯場手前にある恐竜の足跡。って、ただの岩。
2014年10月25日 06:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
10/25 6:42
中飯場手前にある恐竜の足跡。って、ただの岩。
こういうことらしい。線を引いていてもよくわからん。
2014年10月25日 06:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
16
10/25 6:43
こういうことらしい。線を引いていてもよくわからん。
甚之助避難小屋周辺はすっかり落葉。黒ボコ岩まですっきりと見えます。
2014年10月25日 07:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
10/25 7:49
甚之助避難小屋周辺はすっかり落葉。黒ボコ岩まですっきりと見えます。
仲良く並んでいる大長山、赤兎山。赤兎の奥に経ヶ岳。
2014年10月25日 07:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
10/25 7:49
仲良く並んでいる大長山、赤兎山。赤兎の奥に経ヶ岳。
別山(御舎利山)の向こうには荒島岳、能郷白山、部子山、銀杏峰など。
2014年10月25日 08:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
10/25 8:13
別山(御舎利山)の向こうには荒島岳、能郷白山、部子山、銀杏峰など。
雲海に奥越、越美あたりの山々が浮かんでいます。
2014年10月25日 08:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
10/25 8:15
雲海に奥越、越美あたりの山々が浮かんでいます。
この日は暑くてスタートから500ミリ飲み切りました。延命水で飲み水補給。
2014年10月25日 08:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
10/25 8:44
この日は暑くてスタートから500ミリ飲み切りました。延命水で飲み水補給。
十二曲はところどころ足元が凍っています。
2014年10月25日 08:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
10/25 8:48
十二曲はところどころ足元が凍っています。
黒ボコ岩越しに別山。黒ボコ岩をクリアするとお楽しみの…。
2014年10月25日 08:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
10/25 8:54
黒ボコ岩越しに別山。黒ボコ岩をクリアするとお楽しみの…。
弥陀ヶ原越しの御前峰。この景色には本当に癒されます。
2014年10月25日 08:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
17
10/25 8:56
弥陀ヶ原越しの御前峰。この景色には本当に癒されます。
御前峰を見せるというアメの後は、五葉坂というムチ。ひーこら言って上り詰めると室堂です。池が凍ってます。
2014年10月25日 09:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 9:17
御前峰を見せるというアメの後は、五葉坂というムチ。ひーこら言って上り詰めると室堂です。池が凍ってます。
しばしの休憩の後、御前峰山頂へ。ガスが現れそうな雰囲気な〜し。
2014年10月25日 09:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
10/25 9:40
しばしの休憩の後、御前峰山頂へ。ガスが現れそうな雰囲気な〜し。
立ち止まりながらなんとか山頂へ。今年も大変お世話になっております。
2014年10月25日 10:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
10/25 10:22
立ち止まりながらなんとか山頂へ。今年も大変お世話になっております。
だいぶ人が少なくなった山頂です。標柱のワンショットもすぐに撮影できました。
2014年10月25日 10:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
23
10/25 10:24
だいぶ人が少なくなった山頂です。標柱のワンショットもすぐに撮影できました。
室堂越しの別山。いい景色だ。
2014年10月25日 10:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
10/25 10:24
室堂越しの別山。いい景色だ。
念願だった山頂のカメも見つかりましたよ。
2014年10月25日 10:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
22
10/25 10:26
念願だった山頂のカメも見つかりましたよ。
目的を果たせたのであとは景色を堪能しましょう。たてつる。だいぶ白いな。
2014年10月25日 10:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 10:30
目的を果たせたのであとは景色を堪能しましょう。たてつる。だいぶ白いな。
やりほ。こちらも白いです。
2014年10月25日 10:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
10/25 10:31
やりほ。こちらも白いです。
御嶽。なんだか遠い山になってしまいました。
2014年10月25日 10:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
10/25 10:31
御嶽。なんだか遠い山になってしまいました。
乗鞍。3000メートルを超す山々にはすでに冬が訪れているようです。
2014年10月25日 10:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
10/25 10:32
乗鞍。3000メートルを超す山々にはすでに冬が訪れているようです。
南竜から別山へのトレイルがはっきりとわかります。
2014年10月25日 10:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
18
10/25 10:34
南竜から別山へのトレイルがはっきりとわかります。
乗鞍〜槍穂〜裏銀座〜立剱〜白馬。乗鞍の奥にうっすら見えるのは八ヶ岳。いうことなしの絶景です。
2014年10月25日 10:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
13
10/25 10:34
乗鞍〜槍穂〜裏銀座〜立剱〜白馬。乗鞍の奥にうっすら見えるのは八ヶ岳。いうことなしの絶景です。
大汝峰と剣ヶ峰のツーショット。池がますます小さくなってます。
2014年10月25日 10:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
13
10/25 10:42
大汝峰と剣ヶ峰のツーショット。池がますます小さくなってます。
お池の方へ下っていきます。鞍部から見上げる御前峰。
2014年10月25日 10:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
10/25 10:57
お池の方へ下っていきます。鞍部から見上げる御前峰。
この日は岐阜県警の皆さまが訓練中。
2014年10月25日 10:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
10/25 10:58
この日は岐阜県警の皆さまが訓練中。
訓練です。ヘリコプターに引き上げられる人。
2014年10月25日 10:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
17
10/25 10:59
訓練です。ヘリコプターに引き上げられる人。
行ったり来たりして何度も引き上げていました。
2014年10月25日 11:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
10/25 11:01
行ったり来たりして何度も引き上げていました。
油ヶ池にはうっすらと氷が張っています。
2014年10月25日 11:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
10/25 11:03
油ヶ池にはうっすらと氷が張っています。
お池の主役はやっぱり翠ヶ池。もうじき雪に閉ざされてしまうのですね。
2014年10月25日 11:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
36
10/25 11:08
お池の主役はやっぱり翠ヶ池。もうじき雪に閉ざされてしまうのですね。
血ノ池にはうっすらと逆さ剣ヶ峰&御宝庫。
2014年10月25日 11:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
10/25 11:18
血ノ池にはうっすらと逆さ剣ヶ峰&御宝庫。
大汝峰直下でしばしの休憩後、おりゃあ〜っとひと登りで山頂。
2014年10月25日 11:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
10/25 11:55
大汝峰直下でしばしの休憩後、おりゃあ〜っとひと登りで山頂。
御前峰&剣ヶ峰のツーショットと、翠、紺屋、油、血、千蛇、五色池が見られます。御前峰山頂からは見ることのできない景色です。
2014年10月25日 11:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
18
10/25 11:51
御前峰&剣ヶ峰のツーショットと、翠、紺屋、油、血、千蛇、五色池が見られます。御前峰山頂からは見ることのできない景色です。
北部白山の縦走路とその先には御嶽、乗鞍、北アルプスの山々。
2014年10月25日 11:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
10/25 11:52
北部白山の縦走路とその先には御嶽、乗鞍、北アルプスの山々。
翠ヶ池の神秘的な色に心を奪われます。
2014年10月25日 11:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
21
10/25 11:52
翠ヶ池の神秘的な色に心を奪われます。
御前峰越しの別山。これも御前峰山頂からは見ることのできない景色ですね。
2014年10月25日 11:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
10/25 11:53
御前峰越しの別山。これも御前峰山頂からは見ることのできない景色ですね。
福井、小松、金沢市街に加え、富山市街まで見渡せるのも大汝山頂ならでは。御前峰から富山方面は剣ヶ峰に隠れてしまいますものね。その先には日本海。
2014年10月25日 12:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
10/25 12:28
福井、小松、金沢市街に加え、富山市街まで見渡せるのも大汝山頂ならでは。御前峰から富山方面は剣ヶ峰に隠れてしまいますものね。その先には日本海。
怖くて開けていませんが避難小屋もあります。
2014年10月25日 11:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
10/25 11:56
怖くて開けていませんが避難小屋もあります。
平らな部分が多いのでランチ会場にもってこい。
2014年10月25日 11:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 11:57
平らな部分が多いのでランチ会場にもってこい。
地元永平寺町産のコシヒカリを使用した鱒の押しずし、木っ葉(こっぱ)寿司。
2014年10月25日 12:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
24
10/25 12:07
地元永平寺町産のコシヒカリを使用した鱒の押しずし、木っ葉(こっぱ)寿司。
食後のこーしーをたしなむ。休憩中上着が必要ないくらい、風もなく暖かい山頂でした。
2014年10月25日 12:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
29
10/25 12:28
食後のこーしーをたしなむ。休憩中上着が必要ないくらい、風もなく暖かい山頂でした。
休憩の後ガレた岩場を下っていきます。こんな景色に見とれていると道を誤って少しあわてます。
2014年10月25日 12:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
10/25 12:50
休憩の後ガレた岩場を下っていきます。こんな景色に見とれていると道を誤って少しあわてます。
千蛇ヶ池。先々週は手前が水面になっていましたが、再び凍ってしまったようです。
2014年10月25日 13:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 13:08
千蛇ヶ池。先々週は手前が水面になっていましたが、再び凍ってしまったようです。
百姓池越しの大汝峰。
2014年10月25日 13:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
10/25 13:11
百姓池越しの大汝峰。
名もない池に映る逆さ大汝峰。
2014年10月25日 13:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
10/25 13:14
名もない池に映る逆さ大汝峰。
お池めぐりを楽しんだらまずは室堂へ下ります。すっかり落葉しています。
2014年10月25日 13:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/25 13:19
お池めぐりを楽しんだらまずは室堂へ下ります。すっかり落葉しています。
ハイマツ越しの別山。ガスはまだわいていない模様。
2014年10月25日 13:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 13:35
ハイマツ越しの別山。ガスはまだわいていない模様。
見慣れた御前峰のお姿が見えてきました。
2014年10月25日 13:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
10/25 13:39
見慣れた御前峰のお姿が見えてきました。
室堂まで下ったらお水を頂きます。白山荘の裏手に回り込んでいくと。
2014年10月25日 13:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
10/25 13:51
室堂まで下ったらお水を頂きます。白山荘の裏手に回り込んでいくと。
こんな感じでちょろちょろと。煮沸せずに飲みましたがお腹痛くなっていません。
2014年10月25日 13:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
10/25 13:50
こんな感じでちょろちょろと。煮沸せずに飲みましたがお腹痛くなっていません。
室堂越しの白山。
2014年10月25日 14:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
10/25 14:01
室堂越しの白山。
弥陀ヶ原越しの別山。こんな景色みちゃったらエコーラインで帰るしかありません。
2014年10月25日 14:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
10/25 14:02
弥陀ヶ原越しの別山。こんな景色みちゃったらエコーラインで帰るしかありません。
解放感のある弥陀ヶ原をのんびり歩くことができるので、大好きなコースです。
2014年10月25日 14:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 14:11
解放感のある弥陀ヶ原をのんびり歩くことができるので、大好きなコースです。
振り返るとたおやかな御前峰。
2014年10月25日 14:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
10/25 14:19
振り返るとたおやかな御前峰。
前を向くと男前な別山。
2014年10月25日 14:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
10/25 14:29
前を向くと男前な別山。
南竜にはさすがにテントを張っている人はいない様子。
2014年10月25日 14:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
10/25 14:29
南竜にはさすがにテントを張っている人はいない様子。
緑が多くて、ほんわりと丸い、こんな感じが私の御前峰のイメージです。
2014年10月25日 14:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 14:30
緑が多くて、ほんわりと丸い、こんな感じが私の御前峰のイメージです。
水平路に向けて一気に下り始めると御前峰は見えなくなってしまいます。別山は相変わらず男前です。
2014年10月25日 14:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
10/25 14:36
水平路に向けて一気に下り始めると御前峰は見えなくなってしまいます。別山は相変わらず男前です。
別当出合周辺の紅葉が輝いています。写真にはうまく映らないですね〜。
2014年10月25日 14:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 14:55
別当出合周辺の紅葉が輝いています。写真にはうまく映らないですね〜。
甚之助を下ると残り少ない紅葉が待っていました。
2014年10月25日 15:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
10/25 15:54
甚之助を下ると残り少ない紅葉が待っていました。
だいぶ色あせていますが、お日様の光を受けると輝いて見えます。
2014年10月25日 15:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
10/25 15:58
だいぶ色あせていますが、お日様の光を受けると輝いて見えます。
光り輝く紅葉たち。
2014年10月25日 16:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
10/25 16:00
光り輝く紅葉たち。
晩秋って感じですね。
2014年10月25日 16:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
10/25 16:00
晩秋って感じですね。
しかし、日が傾くのは早い。
2014年10月25日 16:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
17
10/25 16:01
しかし、日が傾くのは早い。
中飯場あたりは真っ黄色。
2014年10月25日 16:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
10/25 16:08
中飯場あたりは真っ黄色。
下り専用道がこれまた紅葉最盛期。
2014年10月25日 16:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
20
10/25 16:22
下り専用道がこれまた紅葉最盛期。
西日にあたるので余計黄色く見えるのでしょう。
2014年10月25日 16:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
10/25 16:23
西日にあたるので余計黄色く見えるのでしょう。
きれいなもみじ。これでもかと写真を撮ります。
2014年10月25日 16:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
18
10/25 16:29
きれいなもみじ。これでもかと写真を撮ります。
たくさん楽しませてもらいました。
2014年10月25日 16:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
10/25 16:31
たくさん楽しませてもらいました。
つり橋付近も紅葉真っ盛り。
2014年10月25日 16:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
10/25 16:38
つり橋付近も紅葉真っ盛り。
名残惜しいけど無事下山できたことに感謝です。だいぶ日も傾いています。
2014年10月25日 16:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
29
10/25 16:39
名残惜しいけど無事下山できたことに感謝です。だいぶ日も傾いています。
山が燃えているわ!(ハイジの名場面よりいただきまスた)
2014年10月25日 16:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
36
10/25 16:44
山が燃えているわ!(ハイジの名場面よりいただきまスた)
撮影機器:

感想

今年8回目の白山です。
ここでいう白山は御前峰のこと。
白山三山である別山には3回行ってます。
何なら白山国立公園なんて考えると赤兎山も入ってくるのでそれも2回行ってます。
どんだけ白山好き?

でもですね…。
登山口の別当出合から御前峰ピストンもよし。
御前峰への様々なコースがあるのでそれらを片っ端から歩くもよし。
御前峰以外の別山、大汝峰、お花松原、お池めぐりなんかを組み合わせたり、
そこを目的地にするもよし。
天気の良い日は山頂からの絶景。
天気が悪くても豊富な高山植物をひたすら写真に収める。
…などなど、その時の天候、体調によってさまざまな楽しみ方ができるので、
何回行っても飽きません。

この日はtoshi0113さんとご一緒して、
御前峰と大汝峰を歩いてきました。
大汝峰は御前峰の陰に隠れた存在と勝手に思っていますが、
その実力はなかなかのものであります。
まずは御前峰とたいして変わらない場所にありながら、
御前峰では見ることのできない景色に出会えます。
また、御前峰山頂は岩場なうえに人も多く、
落ち着いて座れる場所が少ないのでランチ会場には適していません。
大汝山頂から絶景を眺めながらのんびり過ごすランチは病みつきです。

紅葉も残りわずかとなってきました。
紅葉は光の加減によって朝の方がきれいなところもあれば、
午後の方がきれいなところもあります。
一日いるとその変化に気づけるのも楽しいですね。
そんなわけで一日遊びつくさせてもらいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

どんだけ〜
『どんだけ白山好き』...でも登れば登るほどに
魔力ですね

でも僕達はまだ、北部白山の方面が未踏です
来年こそは、hiro&隊長と供にゆっくり散策しましょうね
それと...写真が...やっぱり女性視線とおっさん視線との違い
"はぁ "っと思うのがイッパイで素敵ですね

ところで...やっぱり大丈夫だったんだ
室堂の水(笑) ホッとしました(おじけて水を汲まなかった僕でした)
2014/10/27 20:09
Re: どんだけ〜
>tohi0113さん

奥様、帰ってからのお夕飯の支度はできましたでしょうか。

私も北部白山はお花松原どまり。
来年はその先にぜひとも足を踏み入れたいものです。
釈迦岳のオオサクラソウにも会いたい〜。
でも、白山は残念ながらまた来年のようです。
白山ヒメ神社にでもお礼参りしてきます。
2014/10/27 20:23
白山
白山登山お疲れ様です。いいお天気で登山日和ですね 良い紅葉の時期にも当たり素晴らしい山旅ですね 白山やっぱりいいですね 自分は今年は結局登れずじまいで終わりそうでみなさまの写真を拝見させていただき登った気持ちでおります
2014/10/28 8:17
Re: 白山
>buenavista2さん

夏の白山は天候不順のため今一つでしたが、
秋になってからの追い上げにより、
今シーズンの白山登山を充実して終えることができた気がします。
別当出合のつり橋の踏板が外されると私の白山はもうおしまいです。
来年の白山をお互い楽しめるといいですね。
2014/10/28 9:51
室堂の水場で
こんにちは。
当日、室堂の水場でアタフタしていた者で、私のレコにtoshi0113さんがコメントをくださりました。僕もその後、煮沸せずに飲みましたが全く問題無かったので、あそこで間違いは無かったようですね、良かった(笑)

またどこかでお会いできたら、その時は宜しくお願いします

P.S.
大汝の避難小屋は地元の有志の方々が立てられたそうですよ(地元の方から聞きました)、中を拝見しましたが小奇麗でした。
2014/10/28 10:00
Re: 室堂の水場で
>umasouさん

こんにちは。
誰もいなかったらちょっと手を出すのに勇気のいる水場でしたね。
結果的においしいお水でよかったです。

白山はたくさんの魅力にあふれた大好きなお山です。
私は今年白山に通いつめました。
ぜひまたお会いできるといいですね。
2014/10/28 10:14
初めまして
とても綺麗な白山を有難うございました。最後の写真はなんとも表現できないぐらいW-Oです。いつも素敵なレコを有難うございます。
2014/11/8 23:02
Re: 初めまして
>mi-bouさん

はじめまして。
もったいないほどのお褒めのお言葉、
ありがとうございます。
白山は切り取ったところが素敵な写真になるという、
とんでもなく貴重なお山ですよ。
誰でもカメラマンです。
2014/11/10 10:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら