記録ID: 547608
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾29:人・人・人の高尾山(〜城山〜弁天橋〜相模湖)
2014年11月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 707m
- 下り
- 701m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 紅葉シーズンなので大混雑 自分のとったルートでは4号路みやま橋周辺、高尾山頂が特にひどかった 紅葉は一丁平展望デッキを巻く道がよかった 弁天橋から相模湖の道は空いていました |
写真
撮影機器:
感想
今日起きたらすでに8:30を過ぎていたので必然的に高尾に決定
(今日は昨日と違いクマに出くわすことは皆無)
高尾山口駅に着くと思った通り大混雑
清滝駅前はケーブル、リフトいずれも50分待ち
6号路はこの時期登り一方通行だが渋滞することは目に見えているでの東京高尾病院のそばの道を通るルートをセレクト
3号路は経由せずに浄心門に抜けて4号路に入ったが、4号路下山に利用する人多く
渋滞状況
特にみやま橋は大人気のようで写真待ちの人で大混雑
なんとか高尾山に着いたと思ったらこちらも大混雑で人で溢れていた
以降は城山まで時々渋滞
城山からは相模湖に抜けるルートを選択したがここからは少し人は少なめになり
弁天橋から相模湖のルートは空いていた
相模湖公園に寄って相模湖駅経由で帰路につく
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1549人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する