ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5499726
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

伊江島タッチューにタッチ 旅ログ

2023年05月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:02
距離
8.7km
登り
171m
下り
174m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:35
休憩
0:17
合計
0:52
11:40
12
11:52
12:07
5
12:12
12:14
18
12:32
一日三座登山
一座目
早朝散歩 本部富士 ふるさと百名山 95座目
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5499102.html
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
伊江島行きフェリー 約30分の船旅
https://www.iejima.org/document/2015012100097/

伊江島 レンタカー・レンタバイク・レンタルサイクル
有限会社 TM.Planning
https://tmp.co.jp/carrental/
コース状況/
危険箇所等
全線コンクリート舗装
登山口から急階段で一気に登り詰める
山頂からの眺めは素晴らしい
本部港フェリーターミナル
伊江島だけではなく鹿児島行きフェリーもここから出港
2023年05月16日 10:19撮影 by  SH-41A, SHARP
6
5/16 10:19
本部港フェリーターミナル
伊江島だけではなく鹿児島行きフェリーもここから出港
伊江島行き往復乗船券
1,390円
2023年05月16日 10:08撮影 by  SH-41A, SHARP
8
5/16 10:08
伊江島行き往復乗船券
1,390円
フェリーぐすく入港
2023年05月16日 10:25撮影 by  SH-41A, SHARP
9
5/16 10:25
フェリーぐすく入港
フェリーぐすく
総重量987 トン 全長76.78m 全幅13.40m
2023年05月16日 10:30撮影 by  SH-41A, SHARP
13
5/16 10:30
フェリーぐすく
総重量987 トン 全長76.78m 全幅13.40m
さぁ乗船しよう
自動車と同じ場所から乗船
乗用車 43 台積載可能
2023年05月16日 10:33撮影 by  SH-41A, SHARP
6
5/16 10:33
さぁ乗船しよう
自動車と同じ場所から乗船
乗用車 43 台積載可能
船の売店では伊江島限定品を販売
2023年05月16日 10:34撮影 by  SH-41A, SHARP
8
5/16 10:34
船の売店では伊江島限定品を販売
パステルカラーの座席
2023年05月16日 10:35撮影 by  SH-41A, SHARP
12
5/16 10:35
パステルカラーの座席
本部港出航
2023年05月16日 11:02撮影 by  SH-41A, SHARP
7
5/16 11:02
本部港出航
2023年05月16日 11:04撮影 by  SH-41A, SHARP
6
5/16 11:04
伊江島
伊江島タッチューがサメの背びれのように海に浮かぶ
2023年05月16日 11:09撮影 by  SH-41A, SHARP
18
5/16 11:09
伊江島
伊江島タッチューがサメの背びれのように海に浮かぶ
伊江島とうちゃこ
本部港から片道30分で到着
2023年05月16日 11:31撮影 by  SH-41A, SHARP
3
5/16 11:31
伊江島とうちゃこ
本部港から片道30分で到着
タッチュー(城山)
平坦な島にサメの背びれのように一つだけ聳え立つ
2023年05月16日 11:48撮影 by  SH-41A, SHARP
16
5/16 11:48
タッチュー(城山)
平坦な島にサメの背びれのように一つだけ聳え立つ
城山登山口
2023年05月16日 11:54撮影 by  SH-41A, SHARP
5
5/16 11:54
城山登山口
タッちゅん
2023年05月16日 11:54撮影 by  SH-41A, SHARP
11
5/16 11:54
タッちゅん
登山道の階段
2023年05月16日 11:57撮影 by  SH-41A, SHARP
3
5/16 11:57
登山道の階段
急な階段をひたすら登る
2023年05月16日 11:59撮影 by  SH-41A, SHARP
3
5/16 11:59
急な階段をひたすら登る
見晴はよいがトテモ暑い
2023年05月16日 12:01撮影 by  SH-41A, SHARP
12
5/16 12:01
見晴はよいがトテモ暑い
タッチュー山頂見えた
2023年05月16日 12:02撮影 by  SH-41A, SHARP
18
5/16 12:02
タッチュー山頂見えた
タッチュー山頂からの眺め
伊江島港方面
2023年05月16日 12:02撮影 by  SH-41A, SHARP
18
5/16 12:02
タッチュー山頂からの眺め
伊江島港方面
伊江島飛行場
こんな小さな島に滑走路が二本もある
2023年05月16日 12:04撮影 by  SH-41A, SHARP
15
5/16 12:04
伊江島飛行場
こんな小さな島に滑走路が二本もある
タッチューゲット
2023年05月16日 12:06撮影 by  SH-41A, SHARP
27
5/16 12:06
タッチューゲット
ヤマユリを眺めさぁ下山
2023年05月16日 12:07撮影 by  SH-41A, SHARP
12
5/16 12:07
ヤマユリを眺めさぁ下山
一気に階段を下りるよ〜
2023年05月16日 12:08撮影 by  SH-41A, SHARP
6
5/16 12:08
一気に階段を下りるよ〜
登山口見えた
2023年05月16日 12:10撮影 by  SH-41A, SHARP
2
5/16 12:10
登山口見えた
カタンナーバ その昔、伊江島のアーリムラ(東江村)の ヤプスンジ森の近くにチカラタンナーバ (力玉那覇)という男がいました。 その男は子どもの頃から体が大きく待ち て、シンメナビ(二十八相当の鉄鍋) いっぱいの豆を一人でたいらげるなど人々を驚かせてばかりいました。
ある日、平和で裕福な伊江島を占領しようと、大勢の兵隊が島に攻めてきました。 そこで、チカラタンナーバはクスクの頂上から 大きな岩を崩しては投げて、敵を追い払った そうです。その時、チカラタンナーバが踏ん 張った足跡が今でもクスケの頂上に残っ ています。
それ以後、チカラタンナーバは島の救い主として崇め称えられ、現在まで伝えられ ています。チカラタンナーバの足跡はクスク の頂上とヤマクシ、ヤブスンジなどにも あると伝えられています。
2023年05月16日 12:13撮影 by  SH-41A, SHARP
14
5/16 12:13
カタンナーバ その昔、伊江島のアーリムラ(東江村)の ヤプスンジ森の近くにチカラタンナーバ (力玉那覇)という男がいました。 その男は子どもの頃から体が大きく待ち て、シンメナビ(二十八相当の鉄鍋) いっぱいの豆を一人でたいらげるなど人々を驚かせてばかりいました。
ある日、平和で裕福な伊江島を占領しようと、大勢の兵隊が島に攻めてきました。 そこで、チカラタンナーバはクスクの頂上から 大きな岩を崩しては投げて、敵を追い払った そうです。その時、チカラタンナーバが踏ん 張った足跡が今でもクスケの頂上に残っ ています。
それ以後、チカラタンナーバは島の救い主として崇め称えられ、現在まで伝えられ ています。チカラタンナーバの足跡はクスク の頂上とヤマクシ、ヤブスンジなどにも あると伝えられています。
下山完了
この後、電動キックボードで伊江島を少し走るが、暑くて暑くて堪らない
16時発の船に乗ろうかと考えていたが、この暑さで観光してもとても16時までもたない
急遽一本早い13時の船に乗るコトにした
2023年05月16日 12:13撮影 by  SH-41A, SHARP
14
5/16 12:13
下山完了
この後、電動キックボードで伊江島を少し走るが、暑くて暑くて堪らない
16時発の船に乗ろうかと考えていたが、この暑さで観光してもとても16時までもたない
急遽一本早い13時の船に乗るコトにした
13:00の船に間に合った
2023年05月16日 12:35撮影 by  SH-41A, SHARP
7
5/16 12:35
13:00の船に間に合った
乗船開始
2023年05月16日 12:37撮影 by  SH-41A, SHARP
5
5/16 12:37
乗船開始
本部港こうちゃこ
2023年05月16日 13:32撮影 by  SH-41A, SHARP
10
5/16 13:32
本部港こうちゃこ

感想

沖縄一人旅二日目
あさイチに本部富士に登りホテルへ戻り朝食をとってのんびり過ごし、ふらりとドライブ
本部港にふらりと立ち寄って伊江島行の往復乗船券を購入
伊江島へ渡り、港にある何でもレンタル屋さんで、電動キックボードを借りた
電動キックボードは最高速度は20キロ 盗む人がいないから鍵は不要とのコト

電動キックボードに乗って取り合えずタッチュー(城山)登山口へ向かう
登山口へ向かう急坂は電動キックボードの力だけでは登れなく、その名の通りキックをして登る
登山口からタッチューへサクッと登る
よじ登るようなキツイ階段だが標高差が少しなのですぐに山頂へ
タッチューからは伊江島全体360度の大パノラマが広がる

下山後、16時の船まで伊江島を電動キックボードで観光しようかと思ったが、畑以外は何もない上に照り付ける直射日光が暑くて堪らない…
キックボードだけで16時まで滞在するのは無理と判断して13時の船で沖縄本島へ戻る

ふらりと立ち寄った伊江島 滞在時間はわずか約1時間半だったが、風光明媚なタッチューに登れてとても満足

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

赤線がなんとなく鳥に見えます
2023/5/19 15:41
鷲尾健さん
ありがとうございます
僕は出来ソコナイの飛行機に見えました💦💦
2023/5/19 15:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら