ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5625478
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

三上山/鳶ヶ城跡(京都府木津川市・JR棚倉駅→木津駅)

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
18.0km
登り
705m
下り
706m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:53
合計
5:33
9:47
58
10:45
10:45
12
鳴子谷山
10:57
10:57
36
かいがけの道入口
11:33
12:12
18
12:30
12:30
45
冒険の道入口
13:15
13:29
33
14:02
14:02
54
神童寺分岐
14:56
14:56
24
上狛駅
15:20
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR棚倉駅から出発
JR木津駅終点
コース状況/
危険箇所等
三上山・・・登山道(かいがけの道)にたどり着くまでの林道(作業道?未舗装路
)が長い。かいがけの道で登り、冒険の道で下る。山城森林公園の登山道として整備されている。冒険の道はやや急なので下りでは慎重に。
鳶ヶ城跡・・・稜線を忠実に辿れば良い。右の谷側へ下りる分岐が複数あるがわかりにくい箇所は無い。
下山し神童子集落を過ぎ、近道をしようとして痛恨のミスコース。地図見ててもわかりにくく、素直に車道を進んだ方が明らかに早い。
棚倉駅からスタート
2023年06月18日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 9:49
棚倉駅からスタート
駅前の湧出宮
2023年06月18日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
6/18 9:50
駅前の湧出宮
田んぼの間を通り抜け、ため池横を通過します
2023年06月18日 09:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 9:56
田んぼの間を通り抜け、ため池横を通過します
右手に墓地 道なりに進みます
2023年06月18日 10:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:00
右手に墓地 道なりに進みます
枝道があります 右へ
2023年06月18日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:04
枝道があります 右へ
高圧電線下を通過
2023年06月18日 10:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:06
高圧電線下を通過
一旦舗装路に合流
2023年06月18日 10:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:10
一旦舗装路に合流
すぐに右手へ
2023年06月18日 10:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:11
すぐに右手へ
未舗装林道区間が長い
2023年06月18日 10:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:21
未舗装林道区間が長い
この看板の所で、三角点峰をスルーしているのに気づく
2023年06月18日 10:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:53
この看板の所で、三角点峰をスルーしているのに気づく
戻って三角点捜索 三上山に向かって右手の丘状地に
2023年06月18日 10:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:45
戻って三角点捜索 三上山に向かって右手の丘状地に
その名は鳴子谷山
2023年06月18日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
6/18 10:47
その名は鳴子谷山
結構広い
2023年06月18日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:47
結構広い
四等三角点 鳴子谷 標高207.65m
2023年06月18日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 10:47
四等三角点 鳴子谷 標高207.65m
元に戻り、先程の看板を過ぎた所で舗装路に合流
2023年06月18日 10:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:55
元に戻り、先程の看板を過ぎた所で舗装路に合流
まもなく右手のかいがけの道へ
2023年06月18日 10:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 10:59
まもなく右手のかいがけの道へ
序盤は広く歩きやすい道 だんだん急になります
2023年06月18日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 11:02
序盤は広く歩きやすい道 だんだん急になります
分岐 山道かゆるやかかどちらに進む?左の山道へ
2023年06月18日 11:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 11:26
分岐 山道かゆるやかかどちらに進む?左の山道へ
急登から舗装路に出合う
2023年06月18日 11:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 11:29
急登から舗装路に出合う
右手がゆるやかコース そっちで良かったな
2023年06月18日 11:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 11:29
右手がゆるやかコース そっちで良かったな
左手が展望台
2023年06月18日 11:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 11:30
左手が展望台
山頂に到着
2023年06月18日 11:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 11:35
山頂に到着
三等三角点 三上山 標高473.32m
これで3回目やったかな
2023年06月18日 11:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
6/18 11:35
三等三角点 三上山 標高473.32m
これで3回目やったかな
山頂ケルン
2023年06月18日 11:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 11:35
山頂ケルン
やや見通し悪いが西側展望
2023年06月18日 11:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 11:36
やや見通し悪いが西側展望
京田辺方面
2023年06月18日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 11:37
京田辺方面
鷲峰山方面
2023年06月18日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 11:37
鷲峰山方面
展望台の山名プレート
2023年06月18日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 11:37
展望台の山名プレート
山頂で昼食の後、階段下山方向
2023年06月18日 12:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:16
山頂で昼食の後、階段下山方向
舗装路に進まず、左方の冒険コースへ
2023年06月18日 12:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:18
舗装路に進まず、左方の冒険コースへ
舗装路を横切ります
カーブ奥の標識の所が下山路
2023年06月18日 12:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:20
舗装路を横切ります
カーブ奥の標識の所が下山路
再度舗装路を横切ります
2023年06月18日 12:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:24
再度舗装路を横切ります
冒険の道取付き点
2023年06月18日 12:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:32
冒険の道取付き点
ここからしばらく舗装路を歩く
2023年06月18日 12:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:34
ここからしばらく舗装路を歩く
左手に土手を下りられる 目印有り
2023年06月18日 12:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:39
左手に土手を下りられる 目印有り
川を渡って、急階段を登ると
2023年06月18日 12:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:40
川を渡って、急階段を登ると
稜線に出合います
2023年06月18日 12:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:45
稜線に出合います
右手 神童寺方面へ
2023年06月18日 12:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:45
右手 神童寺方面へ
左へ引き込まれない様
2023年06月18日 12:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 12:48
左へ引き込まれない様
右の谷に下りる“サンフォレスター”の分岐が何本かあります
2023年06月18日 13:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:00
右の谷に下りる“サンフォレスター”の分岐が何本かあります
三上山の展望ポイント
2023年06月18日 13:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:03
三上山の展望ポイント
加茂の展望も開けています
2023年06月18日 13:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:03
加茂の展望も開けています
少し笹薮で見にくい所もありますが、概ねわかりやすい
2023年06月18日 13:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:10
少し笹薮で見にくい所もありますが、概ねわかりやすい
分岐
2023年06月18日 13:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:11
分岐
右の神童寺へ
2023年06月18日 13:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:11
右の神童寺へ
鳶ヶ城跡分岐 左へ
2023年06月18日 13:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:19
鳶ヶ城跡分岐 左へ
残念石だそうです
2023年06月18日 13:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 13:20
残念石だそうです
矢穴 これかな?
2023年06月18日 13:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 13:20
矢穴 これかな?
鳶ヶ城跡
2023年06月18日 13:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:21
鳶ヶ城跡
笹に隠れた二等三角点 神童子 標高318.32m
2023年06月18日 13:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:21
笹に隠れた二等三角点 神童子 標高318.32m
笹薮の奥に進むと
2023年06月18日 13:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:21
笹薮の奥に進むと
加茂の見晴が良い 向こうから旗は見えるかな?
2023年06月18日 13:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:23
加茂の見晴が良い 向こうから旗は見えるかな?
加茂の眺め
2023年06月18日 13:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:23
加茂の眺め
分岐に戻る
2023年06月18日 13:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:33
分岐に戻る
この辺りから概ね竹林歩きです
2023年06月18日 13:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:39
この辺りから概ね竹林歩きです
神童子集落が見えてきました
2023年06月18日 13:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 13:57
神童子集落が見えてきました
集落内へ
2023年06月18日 14:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:04
集落内へ
森林公園分岐
2023年06月18日 14:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:04
森林公園分岐
腰折れ地蔵様
2023年06月18日 14:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:07
腰折れ地蔵様
近道と思い左に折れます
2023年06月18日 14:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:11
近道と思い左に折れます
ここ道なりでなく、右下から前方の竹林へ
この時点でかなりわかりにくい
2023年06月18日 14:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:13
ここ道なりでなく、右下から前方の竹林へ
この時点でかなりわかりにくい
どんどん奥に入って行く
ここで間違いに気づく
2023年06月18日 14:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:27
どんどん奥に入って行く
ここで間違いに気づく
この配水池の分岐で惑わされたようです
2023年06月18日 14:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:33
この配水池の分岐で惑わされたようです
左折でなく右でした
2023年06月18日 14:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:36
左折でなく右でした
結局元の車道へ
痛恨のタイムロス すんなり行けば10分のところ、30分以上かかってしまった
2023年06月18日 14:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:42
結局元の車道へ
痛恨のタイムロス すんなり行けば10分のところ、30分以上かかってしまった
上狛駅前通過 予定ではここから電車でしたが木津まで繋ぐことにする
2023年06月18日 14:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/18 14:58
上狛駅前通過 予定ではここから電車でしたが木津まで繋ぐことにする
泉大橋から木津川
この後木津駅でゴール
2023年06月18日 15:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/18 15:11
泉大橋から木津川
この後木津駅でゴール

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

朝からどんよりと、湿気の多ーい天気の下、三上山、鳶ヶ城跡に行ってきました。三上山は3度目なので今日のメインは鳶ヶ城跡の稜線歩きです。
三上山の難点は駅からだとどこからもアプローチが長ーいこと。今日も駅から長ーい林道(竹林の作業道?)を歩きます。ただ傾斜が緩いので苦行ではなく、長めのウォーミングアップという感じです。

最後の1km一気に上がって山頂です。展望台から良い眺めなのですが、昔に比べると、樹木が成長し視界が悪くなった気がします。湿気の影響か遠方まで見通せなかったので余計にそう感じたのかもしれませんが。
下りも一気に下るので、登りより滑らない様やや注意が必要です。

本日のメインイベントの鳶ヶ城跡稜線ですが、アップダウンは少なく、迷いそうな箇所もなく、道なりに歩ける歩きやすいハイキングコースという感じでした。途中のコース上や鳶ヶ城跡から加茂の景色がよく見えて、これも〇。ただ城跡から西は例によって竹林が多く、鬱蒼とした感じにはなってしまいます。

この季節になってくるとネックは、歩いていて汗が噴き出ることと、じっとしていると虫の攻撃でゆっくりしづらいこと。これは仕方がないですね。

今日の反省は、山から下りてからの痛恨のルートミス。急がば回れ、里と山の境界は最もわかりにくい。大幅なタイムロスしてしまいました。素直にわかりやすい道を通るようにします。

さて結局一日晴れませんでした。梅雨時らしくじめっとした感じでしたが、太陽が出て猛暑よりは歩きやすかったのかもしれません。雨、熱中症、虫、検討課題が多くなってきました。さあ次どうしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら