ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 571902
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

青春18きっぷ DE 紀泉アルプス第二弾 大文字山から見える山 飯盛山、大福山

2015年01月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
23.5km
登り
858m
下り
846m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:16
合計
9:07
7:53
20
8:13
8:13
22
8:35
8:39
49
9:28
9:29
20
9:49
10:01
32
10:33
10:34
51
11:25
11:59
65
13:04
13:05
41
13:46
13:48
8
13:56
13:58
24
14:22
14:37
15
14:52
14:53
15
15:08
15:08
70
16:18
16:18
16
16:34
16:34
20
16:54
16:57
3
17:00
ゴール地点
天候 曇り時々晴一時雪
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
通行止めのところがいくつかあります。
今日も同じ電車
前回は久しぶりの青春18きっぷ
興奮して寝られなかった。
早めに寝たのが悪かった。
今回はギリギリまで起きていて
タイミングよく就寝
朝めざまし時計で叩き起こされた(^_^;)
2015年01月08日 05:09撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
1/8 5:09
今日も同じ電車
前回は久しぶりの青春18きっぷ
興奮して寝られなかった。
早めに寝たのが悪かった。
今回はギリギリまで起きていて
タイミングよく就寝
朝めざまし時計で叩き起こされた(^_^;)
2回目
2015年01月08日 05:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 5:10
2回目
乗り換え案内で調べたら京都からこの電車に乗るように支持が出たが・・・。
2015年01月08日 05:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 5:26
乗り換え案内で調べたら京都からこの電車に乗るように支持が出たが・・・。
こちらの電車があとから出発するが
快速で新大阪まで早く着く
2015年01月08日 05:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 5:25
こちらの電車があとから出発するが
快速で新大阪まで早く着く
新大阪
湯浅行き
ここが始発で六十谷まで乗り換えなし
2015年01月08日 06:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 6:15
新大阪
湯浅行き
ここが始発で六十谷まで乗り換えなし
電車の中で予習
2015年01月08日 06:20撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 6:20
電車の中で予習
今日ははじめに飯盛山へ登る予定
ここまでのアクセスが結構時間がかかる(^_^;)
登ったあとの行く先
ピストンの有無、大福山は?俎石山は?下山は?
コースタイムを参考に
2015年01月08日 07:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 7:46
今日ははじめに飯盛山へ登る予定
ここまでのアクセスが結構時間がかかる(^_^;)
登ったあとの行く先
ピストンの有無、大福山は?俎石山は?下山は?
コースタイムを参考に
国土地理院の地図に書き込む
2015年01月08日 07:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 7:46
国土地理院の地図に書き込む
到着
2015年01月08日 07:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 7:44
到着
GPS良し!
2015年01月08日 07:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 7:47
GPS良し!
タブレット良し!
2015年01月08日 07:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 7:48
タブレット良し!
お昼までには飯盛山へ到着するだろう!
4時間かかるということは
帰りもピストンで最低4時間
別コースで帰るのは(^_^;)
大福山、俎石山はちょっと無理かも・・・。
2015年01月08日 07:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 7:48
お昼までには飯盛山へ到着するだろう!
4時間かかるということは
帰りもピストンで最低4時間
別コースで帰るのは(^_^;)
大福山、俎石山はちょっと無理かも・・・。
前回はなんとなく渡っていたのですが
2015年01月08日 07:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 7:54
前回はなんとなく渡っていたのですが
意味がある
きっと!
上流に「行者堂」がある。
2015年01月08日 07:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 7:54
意味がある
きっと!
上流に「行者堂」がある。
心配なのは今日のお天気
雨こそ降らないという予報ですが
どんよりとした雲
今日の目的は飯盛山
辿り着けるだけでも良しとして出発
2015年01月08日 07:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 7:55
心配なのは今日のお天気
雨こそ降らないという予報ですが
どんよりとした雲
今日の目的は飯盛山
辿り着けるだけでも良しとして出発
前回地図を頂いたのですが
それほど役に立たなかった(^_^;)
2015年01月08日 08:09撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:09
前回地図を頂いたのですが
それほど役に立たなかった(^_^;)
前回登山道から下山したところ
今日は林道を更に北へ
2015年01月08日 08:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:15
前回登山道から下山したところ
今日は林道を更に北へ
お地蔵さん
2015年01月08日 08:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:25
お地蔵さん
2015年01月08日 08:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:25
2015年01月08日 08:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:25
道が急に細くなった
2015年01月08日 08:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:30
道が急に細くなった
ここが下調べした分岐点だろうなぁ
2015年01月08日 08:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:30
ここが下調べした分岐点だろうなぁ
2015年01月08日 08:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:30
2015年01月08日 08:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 8:30
地元の方だろうか
早朝早起きメンバー、集会のあとの帰りかなぁ
こちらから聞いたわけではありませんが、
「どこへ」
「奥辺峠経由で飯盛山へ登りたい」
こっちの道はややこしい、それに急登だと!
2015年01月08日 08:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:34
地元の方だろうか
早朝早起きメンバー、集会のあとの帰りかなぁ
こちらから聞いたわけではありませんが、
「どこへ」
「奥辺峠経由で飯盛山へ登りたい」
こっちの道はややこしい、それに急登だと!
納得で前進
2015年01月08日 08:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:35
納得で前進
こんな道が続く
2015年01月08日 08:36撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:36
こんな道が続く
こっちの道はちょっとやばいなぁ
2015年01月08日 08:36撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:36
こっちの道はちょっとやばいなぁ
こっちでいいだろう!
2015年01月08日 08:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:37
こっちでいいだろう!
お地蔵さん
2015年01月08日 08:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
1/8 8:40
お地蔵さん
2015年01月08日 08:39撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:39
しっかりと拝んどきました(^_^;)
2015年01月08日 08:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:40
しっかりと拝んどきました(^_^;)
更に前進
2015年01月08日 08:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:46
更に前進
時間がないのでパス
2015年01月08日 08:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:47
時間がないのでパス
分岐点
2015年01月08日 08:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:56
分岐点
この先ではなく
きっとここが予定していた分岐点
2015年01月08日 08:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 8:56
この先ではなく
きっとここが予定していた分岐点
こっちだろうな
2015年01月08日 08:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:56
こっちだろうな
八王子社跡
2015年01月08日 08:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:56
八王子社跡
こっちや!
2015年01月08日 08:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:57
こっちや!
タブレットで確認
2015年01月08日 08:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 8:58
タブレットで確認
地図でも確認
2015年01月08日 08:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 8:59
地図でも確認
スモモの木が多い
2015年01月08日 09:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:04
スモモの木が多い
ここが
2015年01月08日 09:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:06
ここが
寄ってみる
2015年01月08日 09:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:07
寄ってみる
これがそう
2015年01月08日 09:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:07
これがそう
2015年01月08日 09:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:07
道はそこそこしっかりしているが、
道標ははとんどなし。
初心者ではちょっと不安のコース
2015年01月08日 09:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:11
道はそこそこしっかりしているが、
道標ははとんどなし。
初心者ではちょっと不安のコース
ベンチはあるが
不思議と案内はなし
2015年01月08日 09:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:11
ベンチはあるが
不思議と案内はなし
桜の木が多い
2015年01月08日 09:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:12
桜の木が多い
春は綺麗かも・・・。
2015年01月08日 09:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:13
春は綺麗かも・・・。
本線ヘ出たようだ
2015年01月08日 09:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:17
本線ヘ出たようだ
本線の分岐点
2015年01月08日 09:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:17
本線の分岐点
ベンチあり
前回こんなベンチあったかなぁ(^_^;)
記憶が無い
ないはずや!
ここを通っていない
きっと見返山の下にいるに違いない!
2015年01月08日 09:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:18
ベンチあり
前回こんなベンチあったかなぁ(^_^;)
記憶が無い
ないはずや!
ここを通っていない
きっと見返山の下にいるに違いない!
こっちの表示も聞き慣れない。
前回は別のコースで下りたのだろう。
2015年01月08日 09:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:19
こっちの表示も聞き慣れない。
前回は別のコースで下りたのだろう。
前進すると
あっ、見覚えのある・・・。
2015年01月08日 09:22撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 9:22
前進すると
あっ、見覚えのある・・・。
お地蔵さん
2015年01月08日 09:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 9:23
お地蔵さん
奥辺峠
2015年01月08日 09:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 9:24
奥辺峠
今日はこっちから登り
見返山経由飯盛山へ
2015年01月08日 09:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:24
今日はこっちから登り
見返山経由飯盛山へ
できたらこの道から帰ってきたい
特に目的があるわけではなく
ピストンは嫌だから・・・。
山と高原の地図によると破線になっている
ちょっと不安
2015年01月08日 09:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:23
できたらこの道から帰ってきたい
特に目的があるわけではなく
ピストンは嫌だから・・・。
山と高原の地図によると破線になっている
ちょっと不安
とりあえず飯盛山を目指して
2015年01月08日 09:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:24
とりあえず飯盛山を目指して
前回も通った道
あの山が見返山かなぁ
2015年01月08日 09:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:27
前回も通った道
あの山が見返山かなぁ
コウヤボウキたくさん
2015年01月08日 09:31撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 9:31
コウヤボウキたくさん
見返山へ到着7
2015年01月08日 09:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:33
見返山へ到着7
展望の良い所だ
2015年01月08日 09:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:33
展望の良い所だ
この先を進むことになるだろう!
2015年01月08日 09:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:33
この先を進むことになるだろう!
地図で確認!
南方向
2015年01月08日 09:38撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:38
地図で確認!
南方向
コンビナート
2015年01月08日 09:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 9:42
コンビナート
紀の川河口付近
2015年01月08日 09:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/8 9:43
紀の川河口付近
和歌山市
2015年01月08日 09:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 9:44
和歌山市
遠くの小さい島が気になる
友ヶ島ではないだろう
有田市の手前の島かも・・・。
2015年01月08日 09:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 9:48
遠くの小さい島が気になる
友ヶ島ではないだろう
有田市の手前の島かも・・・。
熟年のご夫婦が登って来られた。
前回わたしが下山に使ったところから・・・。
ちょこっと談笑♪
お話をしているうちに、
青春18きっぷの説明をしなければならない(^_^;)
京都からこの辺りが見えることも説明しなければ・・・。
そのうちどこからとはなくひとりの男性が登って来られて軽くおにぎりを食べていた。
談笑が終わった頃には姿が見えなくなっていた。
2015年01月08日 09:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 9:57
熟年のご夫婦が登って来られた。
前回わたしが下山に使ったところから・・・。
ちょこっと談笑♪
お話をしているうちに、
青春18きっぷの説明をしなければならない(^_^;)
京都からこの辺りが見えることも説明しなければ・・・。
そのうちどこからとはなくひとりの男性が登って来られて軽くおにぎりを食べていた。
談笑が終わった頃には姿が見えなくなっていた。
もう10時
ここまで2時間
あと2時間
ピストンで2時間
ちょっと急がなくては!
ちょこっと早足で歩く。
勾配はそんなにない♪
2015年01月08日 10:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:00
もう10時
ここまで2時間
あと2時間
ピストンで2時間
ちょっと急がなくては!
ちょこっと早足で歩く。
勾配はそんなにない♪
道標もしっかりしている
2015年01月08日 10:02撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:02
道標もしっかりしている
鳴滝峠
2015年01月08日 10:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:13
鳴滝峠
2015年01月08日 10:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:13
ここからの見晴らしも良い
2015年01月08日 10:20撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:20
ここからの見晴らしも良い
更に前進
札立山
2015年01月08日 10:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 10:27
更に前進
札立山
どういう謂れが・・・。
2015年01月08日 10:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:27
どういう謂れが・・・。
2015年01月08日 10:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:27
通行止めの案内
2015年01月08日 10:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:27
通行止めの案内
いっぱいの案内板
2015年01月08日 10:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:28
いっぱいの案内板
飯盛山へ
あと1時間
2015年01月08日 10:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:28
飯盛山へ
あと1時間
ここでは40分になっている。
2015年01月08日 10:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:28
ここでは40分になっている。
ここからの風景も
角度が違うから面白い
2015年01月08日 10:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 10:29
ここからの風景も
角度が違うから面白い
笹の道
2015年01月08日 10:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:34
笹の道
ちょっと道が細くなったが・・・。
2015年01月08日 10:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:37
ちょっと道が細くなったが・・・。
道も案内もしっかりしている
2015年01月08日 10:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:45
道も案内もしっかりしている
予定していた分岐点に到着
この先飯盛山までアップダウンありとある(^_^;)
2015年01月08日 10:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:45
予定していた分岐点に到着
この先飯盛山までアップダウンありとある(^_^;)
帰りはこちらからにしようと思っているのだが
ちょっと不安
2015年01月08日 10:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:45
帰りはこちらからにしようと思っているのだが
ちょっと不安
飯盛山まで
まだ1時間近く
もう半分来ているはずなのにィ(^_^;)
行ってから考えることにする。
2015年01月08日 10:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:46
飯盛山まで
まだ1時間近く
もう半分来ているはずなのにィ(^_^;)
行ってから考えることにする。
とりあえず先を・・・。
2015年01月08日 10:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 10:55
とりあえず先を・・・。
男性が・・・。
見返り山で黙々とおにぎりを食べていた方
さすが早い
もう飯盛山往復か(^_^;)
2015年01月08日 11:03撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:03
男性が・・・。
見返り山で黙々とおにぎりを食べていた方
さすが早い
もう飯盛山往復か(^_^;)
鉄塔線
今日は鉄塔線入りの地図を持参しているので
現在地もすぐ分かった。
2015年01月08日 11:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 11:04
鉄塔線
今日は鉄塔線入りの地図を持参しているので
現在地もすぐ分かった。
多分ここだろう!
飯盛山手前の分岐点
2015年01月08日 11:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:10
多分ここだろう!
飯盛山手前の分岐点
この先
あと20分で飯盛山へ到着
2015年01月08日 11:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:14
この先
あと20分で飯盛山へ到着
千間寺跡
2015年01月08日 11:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:14
千間寺跡
2015年01月08日 11:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:15
2015年01月08日 11:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:15
2015年01月08日 11:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:15
飯盛山近く
リュックと上着
多分猟師さんではないだろう(^_^;)
作業している人かなぁ
2015年01月08日 11:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:19
飯盛山近く
リュックと上着
多分猟師さんではないだろう(^_^;)
作業している人かなぁ
鉄塔あり
ここだ!
前回大福山で
「あの先に見える鉄塔のところが飯盛山です」
とボランティアの方に教えてもらった。
今そこに来ている!
2015年01月08日 11:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:27
鉄塔あり
ここだ!
前回大福山で
「あの先に見える鉄塔のところが飯盛山です」
とボランティアの方に教えてもらった。
今そこに来ている!
随分遠くに来たもんだ
随分遠くに来たもんだ
草刈りをしている方3人
多分行政から委託を受けてやっているのだろう。
2015年01月08日 11:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:27
草刈りをしている方3人
多分行政から委託を受けてやっているのだろう。
飯盛山到着
2015年01月08日 11:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
1/8 11:28
飯盛山到着
三角点
2015年01月08日 11:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
1/8 11:28
三角点
展望案内図
まだ淡路島が見えることはわかっていない(^_^;)
超初心者・・・。
2015年01月08日 11:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:28
展望案内図
まだ淡路島が見えることはわかっていない(^_^;)
超初心者・・・。
火力発電所
大福山から見えていたあの!
2015年01月08日 11:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 11:36
火力発電所
大福山から見えていたあの!
ちょっとアップ
2015年01月08日 11:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 11:37
ちょっとアップ
関空
2015年01月08日 11:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/8 11:37
関空
左の方
友ヶ島はどこだろう。
2015年01月08日 11:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 11:37
左の方
友ヶ島はどこだろう。
大きな船
2015年01月08日 11:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 11:37
大きな船
お天気はまずまず
曇の予報だったから儲けもの♪
2015年01月08日 11:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/8 11:38
お天気はまずまず
曇の予報だったから儲けもの♪
超広角レンズは持っていないのでパノラマ撮影で誤魔化す。
濃度差のある風景は苦手なようです(^_^;)
2015年01月08日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/8 11:39
超広角レンズは持っていないのでパノラマ撮影で誤魔化す。
濃度差のある風景は苦手なようです(^_^;)
京都の大文字山から見える友ヶ島
近くで作業している方に聞く。
あれだと!
島には見えないが。。。、
2015年01月08日 11:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/8 11:46
京都の大文字山から見える友ヶ島
近くで作業している方に聞く。
あれだと!
島には見えないが。。。、
その左は?
2015年01月08日 11:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 11:46
その左は?
改めて案内板で確認
確かに遠くの方に大陸?のようなものがうっすらと・・・。
淡路島や!
今頃気がついた超初心者(^_^;)
四国は見えるのかなぁ(^_^;)
左に大陸の切れたところを確認
きっと
淡路島の先端
2015年01月08日 11:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:52
改めて案内板で確認
確かに遠くの方に大陸?のようなものがうっすらと・・・。
淡路島や!
今頃気がついた超初心者(^_^;)
四国は見えるのかなぁ(^_^;)
左に大陸の切れたところを確認
きっと
淡路島の先端
寒いので風のないところで食事
2015年01月08日 12:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 12:18
寒いので風のないところで食事
今日もお寿司
2015年01月08日 11:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:59
今日もお寿司
寒いからチキンラーメン
手っ取り早い
2015年01月08日 11:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 11:59
寒いからチキンラーメン
手っ取り早い
2015年01月08日 12:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 12:00
淡路島が見えて当然
前回はそんなこと考えても見ませんでした。
ただ、京都の大文字山からここが見えるというだけで感動したものです♪
2015年01月08日 12:08撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 12:08
淡路島が見えて当然
前回はそんなこと考えても見ませんでした。
ただ、京都の大文字山からここが見えるというだけで感動したものです♪
飯盛山からの引き返し
予定ではここから下り、別のコースから奥辺峠まで帰ってくる予定でしたが・・・。
特に目的があるわけではなく
時間のロスを考えて断念(^_^;)
この先このまま帰るのはもったいない。
できることなら大福山、俎石山まで行き井関峠から下山したい。
今日はピストンということで2時間×2
飯盛山へ行くために4時間近く
気ばっかり焦って楽しむ気持ちが半減(^_^;)
2015年01月08日 12:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 12:40
飯盛山からの引き返し
予定ではここから下り、別のコースから奥辺峠まで帰ってくる予定でしたが・・・。
特に目的があるわけではなく
時間のロスを考えて断念(^_^;)
この先このまま帰るのはもったいない。
できることなら大福山、俎石山まで行き井関峠から下山したい。
今日はピストンということで2時間×2
飯盛山へ行くために4時間近く
気ばっかり焦って楽しむ気持ちが半減(^_^;)
帰りの札立東山
2015年01月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 13:08
帰りの札立東山
ちょこっと休憩
2015年01月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 13:08
ちょこっと休憩
展望
飯盛山からはちょっとコントラストがきつく
パノラマ写真は失敗でしたが
2015年01月08日 13:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/8 13:16
展望
飯盛山からはちょっとコントラストがきつく
パノラマ写真は失敗でしたが
このぐらいのコントラストのない風景が
撮りやすそうです
2015年01月08日 13:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/8 13:16
このぐらいのコントラストのない風景が
撮りやすそうです
2015年01月08日 13:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/8 13:17
見返り山
2015年01月08日 13:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 13:37
見返り山
朝の10時の光線と午後の光線は違うようです。
できたら夕方まで粘りたいのですが・・・。
2015年01月08日 13:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 13:46
朝の10時の光線と午後の光線は違うようです。
できたら夕方まで粘りたいのですが・・・。
無事奥辺峠まで帰還
2015年01月08日 13:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 13:52
無事奥辺峠まで帰還
近くの柿の木
2015年01月08日 13:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 13:52
近くの柿の木
コースタイムを確認して
行ってみるか!
とりあえず大福山
できたら俎石山北展望台まで行きたい・・・。
2015年01月08日 13:53撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 13:53
コースタイムを確認して
行ってみるか!
とりあえず大福山
できたら俎石山北展望台まで行きたい・・・。
前回尾根を踏み外したところ
2015年01月08日 14:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:07
前回尾根を踏み外したところ
大福山
誰もいません
2015年01月08日 14:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 14:18
大福山
誰もいません
紀の川方面
2015年01月08日 14:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 14:39
紀の川方面
河口
2015年01月08日 14:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/8 14:40
河口
2015年01月08日 14:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
1/8 14:40
夕方の光線が又いい
2015年01月08日 14:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/8 14:28
夕方の光線が又いい
2015年01月08日 14:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
1/8 14:28
2015年01月08日 14:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 14:28
2015年01月08日 14:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 14:40
これや!
先ほど登ってきた飯盛山
2015年01月08日 14:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 14:29
これや!
先ほど登ってきた飯盛山
火力発電所
2015年01月08日 14:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 14:29
火力発電所
パノラマ写真も・・・。
淡路島も見えるんや!
納得
2015年01月08日 14:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/8 14:30
パノラマ写真も・・・。
淡路島も見えるんや!
納得
確認!
2015年01月08日 14:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:30
確認!
又訪れたい
春はどうだろう?
2015年01月08日 14:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 14:34
又訪れたい
春はどうだろう?
花あるかなぁ
2015年01月08日 14:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 14:34
花あるかなぁ
2015年01月08日 14:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 14:34
気ばっかり焦って
今日は俎石山は断念
急いで行ったら30分で帰ってこれそうだが・・・。
写真を撮り出したら・・・。
2015年01月08日 14:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:19
気ばっかり焦って
今日は俎石山は断念
急いで行ったら30分で帰ってこれそうだが・・・。
写真を撮り出したら・・・。
井関峠から下山するつもりで
2015年01月08日 14:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:44
井関峠から下山するつもりで
関空がちらっと・・。
2015年01月08日 14:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 14:46
関空がちらっと・・。
今日は迂回コースを
2015年01月08日 14:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:46
今日は迂回コースを
こちらも・・・。
2015年01月08日 14:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:46
こちらも・・・。
西峰〜東峰
(黒線は5日の軌跡 赤線は今日の軌跡)
西峰〜東峰
(黒線は5日の軌跡 赤線は今日の軌跡)
こっちはやめておこう
初心者には危険
2015年01月08日 14:49撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:49
こっちはやめておこう
初心者には危険
途中で気になる
2015年01月08日 14:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:56
途中で気になる
ちょこっと行ってみるが本線とすぐ合流するかと思ったがそうでもなさそう(^_^;)
本線へ帰る。
井関峠から下山途中
この道の登山口を見つけました♪
2015年01月08日 14:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 14:56
ちょこっと行ってみるが本線とすぐ合流するかと思ったがそうでもなさそう(^_^;)
本線へ帰る。
井関峠から下山途中
この道の登山口を見つけました♪
井関峠
2015年01月08日 15:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:04
井関峠
はじめてのコース
2015年01月08日 15:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:04
はじめてのコース
お友達の真似をして遊ぶ♪
2
お友達の真似をして遊ぶ♪
車止め(^_^;)
2015年01月08日 15:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:04
車止め(^_^;)
前進
2015年01月08日 15:05撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:05
前進
お地蔵さん
2015年01月08日 15:05撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:05
お地蔵さん
2015年01月08日 15:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:06
林道を下る
日溜り
多分この先、影になって休憩するところはないだろう!
2015年01月08日 15:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:17
林道を下る
日溜り
多分この先、影になって休憩するところはないだろう!
コーシータイム(夜景さんの表現)
いつもは困るので
コーチータイムなんかどうかなぁ(^_^;)
2015年01月08日 15:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:17
コーシータイム(夜景さんの表現)
いつもは困るので
コーチータイムなんかどうかなぁ(^_^;)
オートバイできた男性
「この先行けますか」
「行けますよ」
あとで後悔(^_^;)
行けるけれど車止めが(^_^;)
2015年01月08日 15:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:24
オートバイできた男性
「この先行けますか」
「行けますよ」
あとで後悔(^_^;)
行けるけれど車止めが(^_^;)
登山口発見
2015年01月08日 15:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:32
登山口発見
井関峠前の道とつながった♪
2015年01月08日 15:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:32
井関峠前の道とつながった♪
2015年01月08日 15:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:32
林道を下る
2015年01月08日 15:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:33
林道を下る
オートバイは乗り入れ禁止の表示
2015年01月08日 15:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:33
オートバイは乗り入れ禁止の表示
2015年01月08日 15:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:33
お水が美味しかった
2015年01月08日 15:41撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:41
お水が美味しかった
2015年01月08日 15:41撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 15:41
行者堂への案内
あっ、そうか。
だからあの橋に参詣橋とかいてあったのか。
2015年01月08日 15:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:45
行者堂への案内
あっ、そうか。
だからあの橋に参詣橋とかいてあったのか。
2015年01月08日 15:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:45
2015年01月08日 15:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:45
井関橋
2015年01月08日 15:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:46
井関橋
男性が帰ってきました。
「スミマセン」
「車止があったでしょ」
男性は
「オートバイは入ったらいけんもんね」
2015年01月08日 15:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:46
男性が帰ってきました。
「スミマセン」
「車止があったでしょ」
男性は
「オートバイは入ったらいけんもんね」
登りの道とほぼ合流
2015年01月08日 15:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:52
登りの道とほぼ合流
これに見覚え
2015年01月08日 15:53撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/8 15:53
これに見覚え
こんな立て札が
2015年01月08日 15:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:54
こんな立て札が
2015年01月08日 15:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:54
ほぼ下山できたので
ここで帰り支度
2015年01月08日 15:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:59
ほぼ下山できたので
ここで帰り支度
2015年01月08日 15:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:59
そうだ!
2015年01月08日 15:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 15:59
そうだ!
集落の中を十六駅へ
2015年01月08日 16:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 16:11
集落の中を十六駅へ
ここが朝ちょっと躊躇した分岐点
2015年01月08日 16:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 16:14
ここが朝ちょっと躊躇した分岐点
無事帰ってきました
2015年01月08日 16:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 16:14
無事帰ってきました
座れそうもないので
和歌山まで乗車することにする。
2015年01月08日 16:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 16:57
座れそうもないので
和歌山まで乗車することにする。
2015年01月08日 17:01撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 17:01
こんなにたくさんの電車がある
2015年01月08日 16:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/8 16:56
こんなにたくさんの電車がある
今日のサンセットは(^_^;)
2015年01月08日 17:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/8 17:02
今日のサンセットは(^_^;)
今日の軌跡は赤線
前回5日の軌跡は黒線
1
今日の軌跡は赤線
前回5日の軌跡は黒線
淡路島が見えて当然(^_^;)
1
淡路島が見えて当然(^_^;)
諭鶴羽山
登ってみたい♪
さらなる意欲が・・。
1
諭鶴羽山
登ってみたい♪
さらなる意欲が・・。
友ヶ島
大きな島なんや!
ヤマレコユーザーさんが登っていたなぁ♪
1
友ヶ島
大きな島なんや!
ヤマレコユーザーさんが登っていたなぁ♪
有田市の島が見えていたのかなぁ
有田市の島が見えていたのかなぁ
今日の歩行数
前回よりも多い(^_^;)
今日は楽しむゆとりに欠けていた。
飯盛山ピストン
その後欲張るとちょっとキツイ(^_^;)
今日の歩行数
前回よりも多い(^_^;)
今日は楽しむゆとりに欠けていた。
飯盛山ピストン
その後欲張るとちょっとキツイ(^_^;)
今月の・・・。
コンタクト1
コンタクト2
コンタクト3
コンタクト4
コンタクト5
コンタクト6
コンタクト7
コンタクト8
コンタクト9
コンタクト10
コンタクト11
コンタクト12
コンタクト13
コンタクト14

感想

もう1枚きっぷが残ってる♪
青春18きっぷ
他のところでもいいのだが・・・。
やっぱり交通の便を考えてしまう(^_^;)

でも色んな所へ行って「点」を作るよりも
「点」を「線」に繋げたら
より立体的になり
やがてそれが3Dになる。
その方が理解しやすいのでは!

今回も同じテーマ
京都の大文字山から見える山
前回は雲山峰、大福山、俎石山
飯盛山が残ってしまったので
是非行って見たい!
一見無駄なようでもその方が理解しやすいのではと思い
飯盛山へ行ってきました。

お恥ずかしながら前回もそうですが
淡路島が見えることを忘れておりました(^_^;)
飯盛山で真正面に山影がうっすらと・・・。
淡路島や!!!

淡路島の何処が見える!
これからそのレベルまでに引き上げなくては!
そうすると
今度はそこへ行ってみたい!
きっと♪

山登りをしてここから見えるあの山は?
今度はそこへ行くと又あの山は!
山登りのそのおもしろさ
山登りを始めた頃の面白さが蘇る♪

日が暮れるまでに林道を下りたら良かったので
俎石山ヘ行っとけば良かった(^_^;)
今日は飯盛山ピストンで余裕を失ってしまった(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

懐かしい
随分まえに雲山峰に登りました。友ヶ島も別世界に来たような素敵なところでした。日帰りでしたので後ろ髪を引かれる思いを残したまま・・・。
浜辺に夕食の用意がしてあり海に沈む夕日を眺めながら海のサチを堪能?!する方があるのだな〜と羨ましく思いながら。
紀泉アルプス 私の体力にあってそう(ふーちゃんみたいに幾つもは無理)ボチボチ登ってみたいです。
2015/1/10 9:56
Re: 懐かしい
紀泉アルプス・・・。
とってもいいところですね。
ヘンに整備しすぎのところもあるのですが
ここは違いますね!
桜の木も多かったです。
春は良いかも・・・。
ササユリも多そうです♪
是非ご一緒しましょう!

まだダイヤモンドトレイルが残っているのに
いきなり紀泉アルプス(^_^;)
でも交通の便利はいいです!
2015/1/12 9:12
紀泉アルプス
春も良いですよ、花探しに。
一緒に歩きましょう。
札立山、変わった名前。
大坂天満から15里、此処で大坂の飛脚と紀州の飛脚が
交代します。
この飛脚は、驛傳と呼ばれていて、一人が、約2里を
走りこの間は七人で走ったようです。
札は、飛脚が担ぐ棒の先端に挟んだもので、立てて交
代したからだと思います。
面白いですね。
2015/1/12 0:02
Re: 紀泉アルプス
ありがとうございます。
札立山、さすがですね♪
歩いていて疑問に思うことはあるのですが
いつもそのまま(^_^;)

俎石山も変わった名前ですね。
きっと謂れが・・・。
自分で調べなくては!

春が楽しみですね♪
怖いような気もします、花の名前の大洪水・・・(^_^;)
2015/1/12 9:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
山中渓から雲山峰を経て大福山・俎石山から六十谷駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら