ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 573610
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山・二の滝の氷瀑状態を確かめに・・

2015年01月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
6.1km
登り
604m
下り
594m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:38
合計
3:12
10:33
22
スタート地点
10:55
10:59
29
11:28
11:48
49
12:37
12:51
20
13:11
13:11
34
13:45
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車:まつまさ駐車場
コース状況/
危険箇所等
アイゼンは早めに装着し、遅めに外しましょう!
10:36
まつまさ駐車場を出発
奥のスペースが少し空いていたので、そこへ停めました
2015年01月11日 10:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/11 10:36
10:36
まつまさ駐車場を出発
奥のスペースが少し空いていたので、そこへ停めました
10:44
今日はここから
2015年01月11日 10:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 10:44
10:44
今日はここから
10:45
まず沢を渡ります
2015年01月11日 10:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/11 10:45
10:45
まず沢を渡ります
10:54
「腰折滝」
水量は少ないです
2015年01月11日 10:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/11 10:54
10:54
「腰折滝」
水量は少ないです
10:55
岩場は慎重に!
2015年01月11日 10:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/11 10:55
10:55
岩場は慎重に!
10:58
滑りそうな丸木橋を慎重に渡る
★橋を渡らず左に行くと、
「タカハタ谷ルート」です
2015年01月11日 10:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 10:58
10:58
滑りそうな丸木橋を慎重に渡る
★橋を渡らず左に行くと、
「タカハタ谷ルート」です
11:00
一つ目の堰堤
2015年01月11日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:00
11:00
一つ目の堰堤
11:01
倒木
2015年01月11日 11:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:01
11:01
倒木
11:03
二つ目の堰堤
2015年01月11日 11:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:03
11:03
二つ目の堰堤
11:06
三つ目の堰堤
2015年01月11日 11:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:06
11:06
三つ目の堰堤
11:09
四つ目の堰堤は右から越えます
2015年01月11日 11:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:09
11:09
四つ目の堰堤は右から越えます
11:12
おにぎり形の大きな石
2015年01月11日 11:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 11:12
11:12
おにぎり形の大きな石
11:16
小滝の右を歩きます
2015年01月11日 11:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:16
11:16
小滝の右を歩きます
11:20
「一の滝」
全く凍っていません
水量も少ない
2015年01月11日 11:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:20
11:20
「一の滝」
全く凍っていません
水量も少ない
11:27
「二の滝」
完全な氷瀑とはいえません
ここは登山道を離れ滝の下まで行けます
2015年01月11日 11:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8
1/11 11:27
11:27
「二の滝」
完全な氷瀑とはいえません
ここは登山道を離れ滝の下まで行けます
11:29
泡状の氷
2015年01月11日 11:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 11:29
11:29
泡状の氷
11:29
これも
2015年01月11日 11:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/11 11:29
11:29
これも
11:30
滝を下から見上げると
2015年01月11日 11:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
1/11 11:30
11:30
滝を下から見上げると
11:36
ここでチェーンスパイクを装着しました
2015年01月11日 11:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/11 11:36
11:36
ここでチェーンスパイクを装着しました
11:40
滝の左を行きますが、かなりの急登です
★このルートで最も危険な箇所
2015年01月11日 11:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 11:40
11:40
滝の左を行きますが、かなりの急登です
★このルートで最も危険な箇所
11:43
右に行くと千早本道に通じます
2015年01月11日 11:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/11 11:43
11:43
右に行くと千早本道に通じます
11:46
大石を越えます
2015年01月11日 11:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:46
11:46
大石を越えます
11:49
ここは下りです
2015年01月11日 11:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/11 11:49
11:49
ここは下りです
11:51
左を見上げると大きな氷柱
下ばかり見て歩いていると見過ごします
2015年01月11日 11:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
1/11 11:51
11:51
左を見上げると大きな氷柱
下ばかり見て歩いていると見過ごします
11:56
昔からある二本の丸木
2015年01月11日 11:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 11:56
11:56
昔からある二本の丸木
12:02
今日は旧道(源流部)へは行きません
2015年01月11日 12:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/11 12:02
12:02
今日は旧道(源流部)へは行きません
12:06
この辺もキツイです
2015年01月11日 12:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/11 12:06
12:06
この辺もキツイです
12:11
メインの道から外れ右へ行きます(ここを歩くのは2回目かな)
★タカハタ谷道へ合流する少し手前の所です
2015年01月11日 12:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 12:11
12:11
メインの道から外れ右へ行きます(ここを歩くのは2回目かな)
★タカハタ谷道へ合流する少し手前の所です
12:15
少し明るい所に出ました
ここは「ハゲ山」?
2015年01月11日 12:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 12:15
12:15
少し明るい所に出ました
ここは「ハゲ山」?
12:21
笹の葉の上に積もった雪
2015年01月11日 12:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/11 12:21
12:21
笹の葉の上に積もった雪
12:28
タカハタ谷道へ合流しました
2015年01月11日 12:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 12:28
12:28
タカハタ谷道へ合流しました
12:33
六地蔵さん
2015年01月11日 12:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/11 12:33
12:33
六地蔵さん
12:34
霧氷のトンネル
気持ち良いです
2015年01月11日 12:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/11 12:34
12:34
霧氷のトンネル
気持ち良いです
12:35
一瞬だけ青空
2015年01月11日 12:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
1/11 12:35
12:35
一瞬だけ青空
12:36
国見城址の広場の下の広場に到着です
2015年01月11日 12:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 12:36
12:36
国見城址の広場の下の広場に到着です
12:38
デジタル温度計はマイナス2℃
2015年01月11日 12:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/11 12:38
12:38
デジタル温度計はマイナス2℃
12:39
カマクラも以前より少し成長していました
2015年01月11日 12:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/11 12:39
12:39
カマクラも以前より少し成長していました
12:42
下界は晴れているようです
2015年01月11日 12:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 12:42
12:42
下界は晴れているようです
12:43
「金剛ざくら」
なかなか青空が顔を出しません
2015年01月11日 12:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/11 12:43
12:43
「金剛ざくら」
なかなか青空が顔を出しません
12:44
記念写真の合い間をぬって
2015年01月11日 12:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 12:44
12:44
記念写真の合い間をぬって
12:52
寒いし少し風も出てきたので、
昼食を摂らずに下山します
2015年01月11日 12:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 12:52
12:52
寒いし少し風も出てきたので、
昼食を摂らずに下山します
12:55
安全な「千早本道」を下ります
2015年01月11日 12:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 12:55
12:55
安全な「千早本道」を下ります
12:57
新道の風景です
2015年01月11日 12:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
1/11 12:57
12:57
新道の風景です
13:17
五合目のトイレ
2015年01月11日 13:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
1/11 13:17
13:17
五合目のトイレ
13:17
ウルトラマンとバルタン星人
まん中は今年の干支の羊?
2015年01月11日 13:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/11 13:17
13:17
ウルトラマンとバルタン星人
まん中は今年の干支の羊?
13:33
二合目でチェーンスパイクを外しました
2015年01月11日 13:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1/11 13:33
13:33
二合目でチェーンスパイクを外しました
13:34
最後の九十九折れ階段
2015年01月11日 13:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
1/11 13:34
13:34
最後の九十九折れ階段
13:44
駐車場へ無事戻ってきました
★久し振りに「厚揚げ」と「うの花」を買いました
2015年01月11日 13:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
1/11 13:44
13:44
駐車場へ無事戻ってきました
★久し振りに「厚揚げ」と「うの花」を買いました
撮影機器:

感想

「二の滝」の氷瀑状態を見に出掛けました。
想像はしていたのですが、滝はあまり氷結していませんでした。
完全な氷瀑を見れるのは、まだまだ先のようです。

この「ツツジ尾谷ルート」で最も危険と思われる箇所は、二の滝の左を登っていく所です。傾斜もきつく、所々足を掛けにくい所もあります。いつもこの場所は滑落しないよう慎重になります。

今日はタカハタ谷道に合流する少し手前で、右のルートをとり、登ってみました。このルートは確か2回目です。この道も斜面がきついく、足首に負担がかかります。途中、明るい所に出ますが、そこはキバラーさんのブログによると「ハゲ山」とか言っておられました。

また、少し先に「二の滝」やモミジ谷の「第六堰堤」の氷瀑を見に行きたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2174人

コメント

ハゲ山、好きなルートです。
こんにちは〜
ハゲ山から見える千早本道の
樹氷や霧氷がキレイなので
時々歩きます。
私も昨日、二の滝行きましたが
まだまだな感じでしたね〜
次の寒波に期待したいですね。
2015/1/12 13:35
Re: ハゲ山、好きなルートです。
m-kamaさん、早速コメントありがとうございます。
やはりあそこは「ハゲ山」と言うんですね。
今度行った時、千早本道方面を確認してみます。
それにしても、この日ダブル氷瀑ツアーとは、馬力ありますね〜。
また次の寒波に期待しましょう。
2015/1/12 17:34
今日ほとんど同じルート歩きました!
当然ですが今日も二の滝まだ完全氷瀑してませんでした。
でも霧氷は見れました
今日はアイゼンを遅めに装着、早めに外してしまい二度ヒヤリがありました
shu-tanの言うとおりです
2015/1/12 16:40
Re: 今日ほとんど同じルート歩きました!
taku73さん、今日行かれましたか。
霧氷見れず残念でしたね。
昨日は見れましたのに・・。
アイゼンは早めに装着する勇気がなかなか出ませんですね。
今冬はチェーンスパイクを購入したので、着脱が楽になりました。
2015/1/12 17:45
おはようございます
二輪草です。
修丹さんの車から二台挟んでウチの車です。
お会いしてたと思われます〜 
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
私達は神社裏の鳥の餌場に行く道が大好きで
この日もピーナッツを持って行って楽しんでいたのでした。
モミジ谷にも行ってみたいですね
2015/1/14 10:00
Re: おはようございます
あのお車でしたか!
確かに、行きも帰りも二輪草さんご夫婦をお見かけしております。
私は、オスプレーの緑のザックに、自作のキーホルダーを付けて歩いています。
★ヤマレコ、プロフィールの写真(ST)
またお会い出来るといいですね。
2015/1/14 16:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら