ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 576778
全員に公開
ハイキング
関東

地元の山を楽しもう(本庄ふるさとの森公園から陣見山、雨乞山周回)

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
12.4km
登り
754m
下り
760m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:54
合計
5:42
8:55
91
本庄ふるさとの森公園
10:26
10:29
38
11:07
11:19
26
11:45
12:24
133
14:37
本庄ふるさとの森公園
GPS陣見山への途中からなのでスタートから陣見山途中までルートは手修正でつけ加えています。
GPS自体精度はあまりよくないので途中結構飛んでいたりしますので、このルート図はあくまでも参考情報です。当てにはできません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本庄ふるさとの森公園駐車場
トイレはバーベキュー広場の方にあります。
コース状況/
危険箇所等
陣見山までの上りで使ったコースは道迷い、危険な箇所は無いと思います。
陣見山から雨乞山までも道迷い、危険な箇所は無いと思います。(1/18時点 雪が凍結している箇所がありますので注意は必要です。アイゼンとかは必要ないです。)
間瀬湖への下山コースは、車道に下るまではかなり急坂です。道路を渡った先の尾根コース上は歩きやすかったですが、私は途中でルートミスしたようで間瀬湖へは下りられませんでした。最後は藪漕ぎで無理やり下りました。途中看板を見落としたのだと思いますが、情報が少ないコースですのであまりお勧めはできません。雨乞山から榎峠まで下ってからアジサイの小径、ゴックン水の林道を下るほうが安全確実と思われます。
地図とコンパスは必携です。
あと迷ったら現在位置が確実にわかる地点まで戻りましょう。これは私の反省です。
今日は本庄市児玉町小平にある ふるさとの森公園に車を停めてスタートします
2015年01月18日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 8:52
今日は本庄市児玉町小平にある ふるさとの森公園に車を停めてスタートします
地元なのでゆっくりめのスタートです
2015年01月18日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 8:52
地元なのでゆっくりめのスタートです
のどかな風景です
2015年01月18日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 8:57
のどかな風景です
ここでも蝋梅がきれい
2015年01月18日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/18 8:59
ここでも蝋梅がきれい
おいしい水の里だそうです
2015年01月18日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 9:01
おいしい水の里だそうです
地味に登山口への案内看板がありました
2015年01月18日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 9:16
地味に登山口への案内看板がありました
朝の日差しがまぶしい
2015年01月18日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 9:17
朝の日差しがまぶしい
送電線巡視路入口が登山口
2015年01月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 9:26
送電線巡視路入口が登山口
2つも山を超えるなんてたいへんそう
2015年01月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 9:26
2つも山を超えるなんてたいへんそう
X合目表示があり励みになります(笑)
2015年01月18日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 9:36
X合目表示があり励みになります(笑)
送電線の鉄塔下に出ました
2015年01月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 9:43
送電線の鉄塔下に出ました
ここからでも結構いい眺め
2015年01月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 9:43
ここからでも結構いい眺め
鉄塔を見上げます
2015年01月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 9:44
鉄塔を見上げます
地元本庄の市街地がよく見えます
2015年01月18日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 9:46
地元本庄の市街地がよく見えます
木越しに赤城山、この感じ好きです
2015年01月18日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 9:46
木越しに赤城山、この感じ好きです
鉄塔がいっぱい、赤白のがきれい
2015年01月18日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 9:48
鉄塔がいっぱい、赤白のがきれい
四合目はピンボケ
2015年01月18日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 9:54
四合目はピンボケ
小ピークに石碑 神様が祭られていました
2015年01月18日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:00
小ピークに石碑 神様が祭られていました
更に進んで六合目の小ピークもいい雰囲気です
2015年01月18日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:02
更に進んで六合目の小ピークもいい雰囲気です
肘をついて気持ちよく転寝でしょうか
2015年01月18日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 10:02
肘をついて気持ちよく転寝でしょうか
木越しにあのお山
2015年01月18日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 10:10
木越しにあのお山
八合目、上りが続きますが歩きやすい道です
2015年01月18日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:15
八合目、上りが続きますが歩きやすい道です
九合目、この辺りだけ藪になってました
2015年01月18日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:23
九合目、この辺りだけ藪になってました
十二天からのハイキングコースに合流しました。来た道へカメラを向けていますがこちらはコース外扱いですね
2015年01月18日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:24
十二天からのハイキングコースに合流しました。来た道へカメラを向けていますがこちらはコース外扱いですね
少し進むとまず一つ目のアンテナ鉄塔
2015年01月18日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:26
少し進むとまず一つ目のアンテナ鉄塔
そこからもうすぐです
2015年01月18日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:27
そこからもうすぐです
雪の陣見山山頂でした。手前に見える三角点は二等三角点だそうです。
2015年01月18日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:27
雪の陣見山山頂でした。手前に見える三角点は二等三角点だそうです。
全く展望も無いので写真を撮ったら早々に撤収、次は雨乞山へ向かいます。ここからがいいんですよ
2015年01月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:31
全く展望も無いので写真を撮ったら早々に撤収、次は雨乞山へ向かいます。ここからがいいんですよ
ほら明るい尾根道に出てきました
2015年01月18日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 10:33
ほら明るい尾根道に出てきました
いい感じです。雪もちょっと残っていますが全く問題なし
2015年01月18日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:37
いい感じです。雪もちょっと残っていますが全く問題なし
第一のビューポイント
2015年01月18日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 10:43
第一のビューポイント
本日初登場、榛名山
2015年01月18日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/18 10:43
本日初登場、榛名山
ランドマークの群馬県庁もよく見えます。後ろには子持山
2015年01月18日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 10:47
ランドマークの群馬県庁もよく見えます。後ろには子持山
ここは第二ビューポイント
2015年01月18日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 10:50
ここは第二ビューポイント
見え方は先ほどとそう変わりませんがよい眺め
2015年01月18日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:50
見え方は先ほどとそう変わりませんがよい眺め
上ってきた稜線
2015年01月18日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:50
上ってきた稜線
よい尾根道です
2015年01月18日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:52
よい尾根道です
第三のビューポイント
2015年01月18日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:54
第三のビューポイント
自宅のほうを撮ったつもり。右上のほうには華蔵寺公園の観覧車も見えます
2015年01月18日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 10:55
自宅のほうを撮ったつもり。右上のほうには華蔵寺公園の観覧車も見えます
前に間違えた三叉路
2015年01月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 10:58
前に間違えた三叉路
上に上がるか、右に行くのが正解。今回は上がって行きました
2015年01月18日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 10:59
上に上がるか、右に行くのが正解。今回は上がって行きました
長瀞八景になりましたか?
2015年01月18日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 10:57
長瀞八景になりましたか?
榎峠、上がって行っても結局車道に一回出ます。日陰の車道には結構雪が残っていました
2015年01月18日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 11:08
榎峠、上がって行っても結局車道に一回出ます。日陰の車道には結構雪が残っていました
あじさいの小路、ここからもふるさとの森公園方面へ下れます。1/25000地図にはこの辺りから下れる登山道がありそうだったのですが結局見つけられず^^;
2015年01月18日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 11:08
あじさいの小路、ここからもふるさとの森公園方面へ下れます。1/25000地図にはこの辺りから下れる登山道がありそうだったのですが結局見つけられず^^;
雨乞山へはここから上がって行きます
2015年01月18日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 11:09
雨乞山へはここから上がって行きます
車道に並行した登山道を上がって行くと送電線の鉄塔下に出ました
2015年01月18日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 11:29
車道に並行した登山道を上がって行くと送電線の鉄塔下に出ました
その少し先には間瀬湖へのハイキングコースの道標が、下山コースとして頭のメモリにインプットされました(笑)
2015年01月18日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 11:30
その少し先には間瀬湖へのハイキングコースの道標が、下山コースとして頭のメモリにインプットされました(笑)
途中、伐採地で見晴らしのよい場所があったので、重なった御荷鉾山
2015年01月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/18 11:43
途中、伐採地で見晴らしのよい場所があったので、重なった御荷鉾山
浅間山もきれい
2015年01月18日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/18 11:44
浅間山もきれい
アップでどーん
2015年01月18日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/18 11:44
アップでどーん
雨乞山山頂に到着しました。2名の女性と男性が1名すでに食事をしていました。ちょうどお昼時、後からも数名来られました
2015年01月18日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 11:46
雨乞山山頂に到着しました。2名の女性と男性が1名すでに食事をしていました。ちょうどお昼時、後からも数名来られました
パラグライダーの発着場になっているので広々していて眺めも抜群です
2015年01月18日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:05
パラグライダーの発着場になっているので広々していて眺めも抜群です
今歩いてきた陣見山からの稜線
2015年01月18日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 11:48
今歩いてきた陣見山からの稜線
今日は日光方面の白い山々もきれい
2015年01月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 11:54
今日は日光方面の白い山々もきれい
スカイツリーも見えていました
2015年01月18日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 11:55
スカイツリーも見えていました
ここでお昼ご飯にします
2015年01月18日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/18 11:53
ここでお昼ご飯にします
武甲山から続く山並
2015年01月18日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 11:55
武甲山から続く山並
目の前に見ろがるパノラマビュー
2015年01月18日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:29
目の前に見ろがるパノラマビュー
見下ろせば下の町並みが小さく見えます
2015年01月18日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:04
見下ろせば下の町並みが小さく見えます
景色を堪能してお腹もいっぱいになったのでそろそろ戻ります
2015年01月18日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:30
景色を堪能してお腹もいっぱいになったのでそろそろ戻ります
先ほどの間瀬湖への分岐まで戻ってきました。上りもそうですがここからも初めての道です。しっかりした案内板が出ているので大丈夫だろうとこの時は思っていました
2015年01月18日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:47
先ほどの間瀬湖への分岐まで戻ってきました。上りもそうですがここからも初めての道です。しっかりした案内板が出ているので大丈夫だろうとこの時は思っていました
少し下るといきなり展望が開けます
2015年01月18日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:48
少し下るといきなり展望が開けます
木間に赤城山
2015年01月18日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:49
木間に赤城山
急坂を下って車道に出ました。ちょっと先にその先の案内板が出ていました
2015年01月18日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:52
急坂を下って車道に出ました。ちょっと先にその先の案内板が出ていました
ここからまた山道へ入ります
2015年01月18日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:52
ここからまた山道へ入ります
いい感じの道です
2015年01月18日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:53
いい感じの道です
ここも展望がよいところ
2015年01月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:55
ここも展望がよいところ
赤城山から男体山
2015年01月18日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 12:56
赤城山から男体山
下から撮ってみました
2015年01月18日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 12:58
下から撮ってみました
ちゃんと案内看板があります。でもこれを見たのはこれが最後でした^^;
2015年01月18日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 12:59
ちゃんと案内看板があります。でもこれを見たのはこれが最後でした^^;
この送電線の鉄塔に沿っていい感じに稜線が続いています
2015年01月18日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 12:59
この送電線の鉄塔に沿っていい感じに稜線が続いています
こんなところに三角点
2015年01月18日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:05
こんなところに三角点
三角点そばの鉄塔から御荷鉾山
2015年01月18日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 13:06
三角点そばの鉄塔から御荷鉾山
鉄塔のところは見晴らしがいいです
2015年01月18日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:06
鉄塔のところは見晴らしがいいです
いい感じの尾根道も続きます
2015年01月18日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:11
いい感じの尾根道も続きます
ちらりと浅間山
2015年01月18日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 13:13
ちらりと浅間山
左が城峰山、右は横隈山?
2015年01月18日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 13:16
左が城峰山、右は横隈山?
冬の日差しが気持ちよい
2015年01月18日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:23
冬の日差しが気持ちよい
送電線巡視標識が無くなったのでこの黄色を目当てに進みました
2015年01月18日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:31
送電線巡視標識が無くなったのでこの黄色を目当てに進みました
赤白テープの貼られた尾根分岐にきましたが、まっすぐ進みました
2015年01月18日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:37
赤白テープの貼られた尾根分岐にきましたが、まっすぐ進みました
こんなのが出てきてさらに尾根を下って行くと木々が密集してきて道が怪しくなってきました。その前からも既に怪しげではありましたが^^;
2015年01月18日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 13:41
こんなのが出てきてさらに尾根を下って行くと木々が密集してきて道が怪しくなってきました。その前からも既に怪しげではありましたが^^;
一旦テープの分岐まで戻りました
2015年01月18日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:53
一旦テープの分岐まで戻りました
右の尾根に入ってさらに進むと歩きやすくなりました
2015年01月18日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:56
右の尾根に入ってさらに進むと歩きやすくなりました
いい感じの尾根道ですが
2015年01月18日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 13:56
いい感じの尾根道ですが
少し上って行くと
2015年01月18日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 14:05
少し上って行くと
ここにも三角点、でも三角点ゲットだぜなんて言ってる余裕はありません
2015年01月18日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 14:06
ここにも三角点、でも三角点ゲットだぜなんて言ってる余裕はありません
ここでいきなりピンクのリボン???
2015年01月18日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 14:08
ここでいきなりピンクのリボン???
尾根道っぽいのでこのまま下りていけるかな
2015年01月18日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 14:15
尾根道っぽいのでこのまま下りていけるかな
どこが道かはわからなくてもたやすく下りられました
2015年01月18日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 14:17
どこが道かはわからなくてもたやすく下りられました
このあたりまで道らしくなっていました。あともう少しで下れそうでしたが、ここからが藪漕ぎたいへんでした^^;
2015年01月18日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 14:19
このあたりまで道らしくなっていました。あともう少しで下れそうでしたが、ここからが藪漕ぎたいへんでした^^;
そうしてなんとかこの場所へ出ることができました。ちょうどいい場所に下りてくることができました
2015年01月18日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 14:29
そうしてなんとかこの場所へ出ることができました。ちょうどいい場所に下りてくることができました
下りてきたのはこの神社のすぐ近くでした
2015年01月18日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 14:32
下りてきたのはこの神社のすぐ近くでした
神様ありがとうございました。御礼参りをしたことは言うまでもありません
2015年01月18日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 14:31
神様ありがとうございました。御礼参りをしたことは言うまでもありません
西日に照らされる蝋梅もきれいです
2015年01月18日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/18 14:35
西日に照らされる蝋梅もきれいです
ここからの眺めもいいです
2015年01月18日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 14:36
ここからの眺めもいいです
今日登ってきた陣見山(電波塔のところ)
2015年01月18日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/18 14:43
今日登ってきた陣見山(電波塔のところ)
あそこから道なき道を下りてきました^^;
2015年01月18日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1/18 14:45
あそこから道なき道を下りてきました^^;
無事でよかったね
2015年01月18日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/18 8:55
無事でよかったね
撮影機器:

装備

備考 今回のコースは1/25000地形図の鬼石、寄居にまたがっていたので一枚に貼り合わせてA4コピーをして持参したので使いやすかった(ネットで印刷ならそんな苦労も無いかもしれません)
※今回上り下りに使用したルートは2011年版の山と高原の地図 奥武蔵秩父には載っていませんでした。

感想

今日は家からも近い地元のお山の陣見山へ行ってきました。

陣見山山頂からの展望は全く望めませんがそこから榎峠への尾根道は前に歩いてよかったのと、雨乞山からの展望はとてもよいのでこれをセットにして歩こうと考えました。それと上り下りもちょっと違うパターンでと思い1/25000地図にある点線コースを使って、家からアクセスのしやすい本庄ふるさとの森公園をスタート、ゴールにしました。

そうして歩いてみて上りのコースはしっかりした道で問題なく、陣見山からの尾根道も楽しく歩くことができました。雨乞山山頂からの眺めもとってもよく美味しくお昼ご飯をいただくことができました。

下りで使おうと思っていた榎峠からのルートは探してみたのですが見つけることができすそれはあきらめ道標の出ていた間瀬湖へのハイキングコースを下りました。このコース送電線の巡視コースに沿って作られているようで結構ビューポイントもあり、気持ちよい尾根道でとってもよかったのですが、道を間違えちょっと苦労をしてしまいました。地図(地形図)を頼りに無理やり下って運よく出たい場所に出ることができましたがこれは反省点です。

でもこの下りの尾根歩きはよかったので今度は逆コースで344ピークへの取りつく道を探索したいなあと考えています。間瀬湖への下りをどこで間違えたかも確認したいですね。今回のコースすべて繋がれば間違いなく私のお気に入りコース入りです。その前にきちんと反省しナイト^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2483人

コメント

藪こぎ お疲れさまでした。
横隈山レコに
コメントありがとうございます。

このコースも興味ありますね!!
間瀬湖の東側の山だから
河内ハイキングコースの反対側になるのかな…
藤岡から本庄周辺には
興味深い 里山が沢山ありますね
今のうち もっと 開拓しなくては😁

No.77の山は城峯山と
山容からみて横隈山ですね👌

それと 何枚もの御荷鉾山
ありがとうございました😄
2015/1/20 10:13
Re: 藪こぎ お疲れさまでした。
結果的にこのコースよかったですよ。藪漕ぎを除いては(笑)
思っていた以上に尾根歩きを楽しめました。

この時期限定の近場の山歩きコース、ぜひとも開拓して紹
介してください。

No.77はやっぱり横隈さんでよかったですか。本庄で最高峰の
山ですが、陣見山よりも地味山ですね。でも最近レコで見かけ
るようになってイメージが変わりました。次の地元の山候補です。

御荷鉾山へは最近行ってないので禁断症状が (笑)

こめんとありがとうございました。
2015/1/20 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら