ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 577854
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

宮島(先峠山〜三ツ丸子山〜室浜山〜見晴らし岩)

2015年01月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
781m
下り
783m

コースタイム

0816 宮島桟橋
0833 大元神社
0839 駒ヶ林前峠分岐
0922 前峠
0934 岩船岳登山口(多々良林道)
0947 先峠山分岐
1009 先峠山
1101 三ツ丸子山第1峰
1113 〃第2峰
1116 〃第3峰
1209 室浜山
1219 見晴らし岩
1237 広大自然植物実験所
1255 多々良林道入口(奥の院分岐)
1338 宮島桟橋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR宮島口駅下車
JR宮島連絡船で上陸(片道180円、往復割引なしw)
宮島へは松大汽船とJRがそれぞれ10分〜15分間隔で運行しています
コース状況/
危険箇所等
○宮島桟橋〜大元公園
海岸どおり、商店街通りのさらに奥にある町屋通りが落ち着いて雰囲気のいいコースです。このコースから眺める五重塔も一度は眺めていただきたい景色です。
○大元公園〜先峠
赤テープもたくさん設置されており、道迷いの心配はありません。
○先峠〜先峠山
多々良林道の岩船岳登山口から来ると先峠の手前に先峠山登山口があります。奥の院からピーク502m経由で来た場合は、多々良林道方向へ少しもどるようになります。
赤テープに従って登ればいいのですが、いきなりの急登になります。
○先峠山〜三ツ丸子山
概ね踏み跡もしっかりしていますが、かなり多くの分岐があり、それに伴う赤テープもふんだんにありますので、方向を間違えないように注意したいです。昨年は間違えて岩船岳縦走路に行ってしまいました。地図とコンパスは必携です。
○三ツ丸子山〜室浜山
踏み跡の一部不明瞭な個所もありますが、要所要所で尾根を外さなければ道迷いの心配は少ないでしょう。
○室浜山〜広大自然植物実験所
シダ漕ぎがあるものの、トレースはしっかりしています。
広大実験所の手前に、大元公園に向かう自然遊歩道への案内がありましたが、聞いたことがなかったので行きそびれてしまいました。どんな道か興味はありますがw
大元大明神へごあいさつして行きました。
2015年01月20日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 8:33
大元大明神へごあいさつして行きました。
駒ヶ林との分岐。右へ。
2015年01月20日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 8:39
駒ヶ林との分岐。右へ。
さらにすぐ現れる分岐は左へ。右は前峠山へ行く尾根道。
2015年01月20日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 8:39
さらにすぐ現れる分岐は左へ。右は前峠山へ行く尾根道。
前峠山への分岐。左へ進めば前峠。右は前峠山へ。
2015年01月20日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 9:20
前峠山への分岐。左へ進めば前峠。右は前峠山へ。
あたらしい案内版が設置されていました。
2015年01月20日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 9:20
あたらしい案内版が設置されていました。
前峠。左は焼山。右は多々良林道岩船岳登山口へ続く。
2015年01月20日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 9:22
前峠。左は焼山。右は多々良林道岩船岳登山口へ続く。
シダ漕ぎの個所はあいかわらず変わりません。
2015年01月20日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 9:28
シダ漕ぎの個所はあいかわらず変わりません。
岩船岳登山口(多々良林道)。
この先へ進めば前峠へ続きます。
2015年01月20日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 9:34
岩船岳登山口(多々良林道)。
この先へ進めば前峠へ続きます。
先峠手前にある先峠山への入口の案内。
先峠まで行くと行きすぎになります。
2015年01月20日 09:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 9:47
先峠手前にある先峠山への入口の案内。
先峠まで行くと行きすぎになります。
先峠山到着。
2015年01月20日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 10:09
先峠山到着。
頂上の標識はありませんが、黄テープに書かれています。
2015年01月20日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 10:10
頂上の標識はありませんが、黄テープに書かれています。
三ツ丸子山へ行く途中にあった意味不明な標識。何なんだろうか?知っている人がいたら教えてほしいです。
2015年01月20日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 10:15
三ツ丸子山へ行く途中にあった意味不明な標識。何なんだろうか?知っている人がいたら教えてほしいです。
迷わせる分岐が何度も出てきます。
その1
2015年01月20日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 10:15
迷わせる分岐が何度も出てきます。
その1
その2 w
2015年01月20日 10:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 10:17
その2 w
その3 ww
2015年01月20日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 10:46
その3 ww
三ツ丸子山が見えてきました。
2015年01月20日 10:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 10:43
三ツ丸子山が見えてきました。
心強い黄テープ
2015年01月20日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 10:46
心強い黄テープ
遠く岩船岳も見えてきました
2015年01月20日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 10:53
遠く岩船岳も見えてきました
けものが何か噛んでるような岩!
2015年01月20日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 10:55
けものが何か噛んでるような岩!
三ツ丸子山第1峰到着
2015年01月20日 11:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 11:01
三ツ丸子山第1峰到着
2015年01月20日 11:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 11:01
三ツ丸子山主峰到着か?
2015年01月20日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 11:04
三ツ丸子山主峰到着か?
西方向
2015年01月20日 11:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 11:05
西方向
大野瀬戸
2015年01月20日 11:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 11:05
大野瀬戸
三ツ丸子山3峰?
2015年01月20日 11:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 11:06
三ツ丸子山3峰?
左端は弥山、中央奥からピーク502m、先峠山、三ツ丸子山第1峰
2015年01月20日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 11:12
左端は弥山、中央奥からピーク502m、先峠山、三ツ丸子山第1峰
三ツ丸子山第3峰到着
2015年01月20日 11:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 11:16
三ツ丸子山第3峰到着
左端は大江山
2015年01月20日 11:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 11:16
左端は大江山
弥山をバックに記念撮影^^
2015年01月20日 11:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/20 11:18
弥山をバックに記念撮影^^
きれいに割れた岩^^
2015年01月20日 11:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 11:53
きれいに割れた岩^^
概ね縦走路は気持ち良い道でした
2015年01月20日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 11:54
概ね縦走路は気持ち良い道でした
室浜山到着。大江山まで足を伸ばそうと思ってましたが、アップダウンが予想より多くて今回は割愛となりましたw
2015年01月20日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 12:09
室浜山到着。大江山まで足を伸ばそうと思ってましたが、アップダウンが予想より多くて今回は割愛となりましたw
一気に高度を下げるルートに突入です。
2015年01月20日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 12:14
一気に高度を下げるルートに突入です。
対岸の経小屋山がきれいに見えます。
2015年01月20日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/20 12:14
対岸の経小屋山がきれいに見えます。
しばらくいくと見晴らし岩と名札の付けてあるところに来ました。
2015年01月20日 12:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 12:19
しばらくいくと見晴らし岩と名札の付けてあるところに来ました。
たしかに見晴らしがいいです
2015年01月20日 12:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 12:19
たしかに見晴らしがいいです
今日2回目の記念撮影w
2015年01月20日 12:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/20 12:21
今日2回目の記念撮影w
広大の方がここまで持ち上げたのでしょうか?
三脚にテーブルが置いてありましたw
2015年01月20日 12:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 12:24
広大の方がここまで持ち上げたのでしょうか?
三脚にテーブルが置いてありましたw
せんせつな案内も設置されています。このあたりは広大の研究施設の一部なんでしょうか。手が入っています。
2015年01月20日 12:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 12:25
せんせつな案内も設置されています。このあたりは広大の研究施設の一部なんでしょうか。手が入っています。
今日は左から降りてきました。右の方は大江大川方面
2015年01月20日 12:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 12:32
今日は左から降りてきました。右の方は大江大川方面
この案内によれば、舗装道路歩きしないで大元公園にいけそうですが、ちょっと不安あります。したがって、舗装道路へ向かいました。
2015年01月20日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 12:35
この案内によれば、舗装道路歩きしないで大元公園にいけそうですが、ちょっと不安あります。したがって、舗装道路へ向かいました。
広大の実験所。ここから舗装道路でもどります。
2015年01月20日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/20 12:37
広大の実験所。ここから舗装道路でもどります。
厳島神社と五重塔、千畳閣。天気が良くて観光客の方も気持ちいいでしょうね。
2015年01月20日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/20 13:26
厳島神社と五重塔、千畳閣。天気が良くて観光客の方も気持ちいいでしょうね。
なんとか今日も無事終了しました。
2015年01月20日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/20 13:38
なんとか今日も無事終了しました。

感想

あすから天気が崩れるそうなので、錦織選手の応援をほっといて山に行きました(笑)
今日は昨年道迷いしていけなかった三ツ丸子山。
昨年間違えた場所で再度間違えると云う、なんともしまらない結果でしたが、今回は地図とコンパスで再チェックを重ね、なんとか本ルートに乗ることができました。
次回は大丈夫か?、まだ不安はありますけどw

このルートはアップダウンが激しくありますが、階段が一つもないので、本当に山歩きを実感できました。
まだまだ宮島には歩いていないトレースがあるようです。ひとつひとつ潰していきたいのですが、あと何年かかるのだろうか?それまで元気でいられるかが問題だなw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら