ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5921146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山:わかっていたけどご褒美の無い山

2023年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
14.1km
登り
1,631m
下り
1,614m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:52
合計
7:16
7:58
26
9:46
9:46
66
10:52
10:58
41
11:39
11:39
10
11:49
11:49
2
11:51
11:56
1
11:57
12:17
9
12:26
12:26
31
12:57
12:57
42
13:39
13:40
57
15:14
15:14
0
15:14
ゴール地点
4合目(休憩所)とはどこを指しているのやら。
途中にベンチや東屋などの休憩所は有りませんでした。
天候 曇り&時々日差し、山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広河原登山口2.3km手前の林道ゲートの🅿にバイクを駐輪。
7:45頃到着でほぼ満車。
男女別の水洗トイレあり😄
二輪車なら広河原登山口まで行けるが、自己責任で。
すぐ近くに園原ICがあるが名古屋方面からしか乗り降りできないので注意。
諏訪方面から来る/行く場合は飯田山本ICで。
コース状況/
危険箇所等
・登り返しは無く、登りか平坦な箇所のみ。全体を通して高低差が大きい箇所は無く、大きな岩もなく歩きやすい。危険を感じた場所なし。
・どのレコにも書かれる笹は確かに大きく育ってはいたが、足元が見えない箇所はほぼ無く、10mほどだった。
・天気予報が当たっていれば早朝まで雨だったが、体が濡れることは無かった。
・所々に泥濘があったが足ズボすることは無かった。
・虫は時々たかってきたが追い払えたたので虫よけ網は被らず。
その他周辺情報 飯田山本ICまでの間に「昼神温泉」があり、日帰り入浴できる施設もあった。
一日中曇りの予報でもモチベが下がらない唯一の山?
2
一日中曇りの予報でもモチベが下がらない唯一の山?
ゲートと🅿。右側にトイレあり。
ゲートの横に二輪車なら通れる隙間があり誘惑に駆られたが…。
2023年09月10日 07:49撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 7:49
ゲートと🅿。右側にトイレあり。
ゲートの横に二輪車なら通れる隙間があり誘惑に駆られたが…。
林道を30分弱歩き、広河原登山口。
二輪車ならここまで来れたが、久しぶりの山行なので歩いた。
2023年09月10日 08:24撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 8:24
林道を30分弱歩き、広河原登山口。
二輪車ならここまで来れたが、久しぶりの山行なので歩いた。
沢と橋。
増水が気になっていたが大丈夫。
2023年09月10日 08:27撮影 by  SH-M08, SHARP
2
9/10 8:27
沢と橋。
増水が気になっていたが大丈夫。
延々とこのような道が続く。
歩きにくくは無い。濡れてはいたが滑らなかった。
2023年09月10日 08:36撮影 by  SH-M08, SHARP
2
9/10 8:36
延々とこのような道が続く。
歩きにくくは無い。濡れてはいたが滑らなかった。
イタドリ、至る所に。
2023年09月10日 10:03撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 10:03
イタドリ、至る所に。
初めて先が見えた。
2023年09月10日 10:14撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 10:14
初めて先が見えた。
恵那山のレコに必ず登場する笹薮。
意外にもドライだったので不快では無かった。
2023年09月10日 10:27撮影 by  SH-M08, SHARP
3
9/10 10:27
恵那山のレコに必ず登場する笹薮。
意外にもドライだったので不快では無かった。
まだまだ。
2023年09月10日 10:31撮影 by  SH-M08, SHARP
3
9/10 10:31
まだまだ。
ここからしばらく平坦。
休憩適地だがベンチは無し。
2023年09月10日 10:40撮影 by  SH-M08, SHARP
9/10 10:40
ここからしばらく平坦。
休憩適地だがベンチは無し。
セリバシオガマ
2023年09月10日 10:56撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 10:56
セリバシオガマ
ダラダラとした登りが続きダラダラと汗が流れる。
2023年09月10日 11:31撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 11:31
ダラダラとした登りが続きダラダラと汗が流れる。
登頂したー!
例の見晴らし台だ。山頂標識の真ん前なのね
2023年09月10日 11:38撮影 by  SH-M08, SHARP
3
9/10 11:38
登頂したー!
例の見晴らし台だ。山頂標識の真ん前なのね
ご褒美は無い山だが登頂できれば嬉しい。イェー👍
2023年09月10日 11:38撮影 by  SH-M08, SHARP
5
9/10 11:38
ご褒美は無い山だが登頂できれば嬉しい。イェー👍
少し下ると避難小屋。
小屋の後ろの岩場から南アルプスと🗻が見える、と書いてあったがこの天気なので登らず。
2023年09月10日 11:48撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 11:48
少し下ると避難小屋。
小屋の後ろの岩場から南アルプスと🗻が見える、と書いてあったがこの天気なので登らず。
その先に最高地点。山頂標識がある場所より1m高い模様。
2
その先に最高地点。山頂標識がある場所より1m高い模様。
避難小屋の前のベンチで昼食。
スープカレーと、凍らせたペットボトルで冷やしておいたコーラ。
2023年09月10日 12:01撮影 by  SH-M08, SHARP
3
9/10 12:01
避難小屋の前のベンチで昼食。
スープカレーと、凍らせたペットボトルで冷やしておいたコーラ。
登るのがお約束のようなので登ろう
2023年09月10日 12:25撮影 by  SH-M08, SHARP
3
9/10 12:25
登るのがお約束のようなので登ろう
本当に何も見えない。ヨシ!
2023年09月10日 12:25撮影 by  SH-M08, SHARP
4
9/10 12:25
本当に何も見えない。ヨシ!
下山中に下界が見えた
2023年09月10日 13:10撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 13:10
下山中に下界が見えた
あれは何だろう?
2023年09月10日 12:57撮影 by  SH-M08, SHARP
1
9/10 12:57
あれは何だろう?
沢まで戻って来たので、顔と手を洗い足を冷やして気分爽快!😆
3
沢まで戻って来たので、顔と手を洗い足を冷やして気分爽快!😆
🅿に帰着。
左はトイレ、右は二輪車ならホニャララできる隙間。
2023年09月10日 15:14撮影 by  SH-M08, SHARP
9/10 15:14
🅿に帰着。
左はトイレ、右は二輪車ならホニャララできる隙間。
帰路の中央道座光寺PAで、南アルプスの上にかかる🌈。
やっとご褒美もらえた?
しばらく見えてました。
2023年09月10日 16:27撮影 by  SH-M08, SHARP
8
9/10 16:27
帰路の中央道座光寺PAで、南アルプスの上にかかる🌈。
やっとご褒美もらえた?
しばらく見えてました。

装備

個人装備
水600cc+コーラ250cc→水300cc残

感想

10月に計画している山行があるので、そろそろ山行を再開しよう。
とはいえ、天気予報は良くない。
こんな時こそ、山頂から何も見えないガッカリ百名山として有名な恵那山に行こう。
神奈川県から遠いので行く気にならなかったが、いい機会だ。

9/9土曜日、2:45に起床するが予報が午前中雨に変わっていた。
登山口までの行き帰りも雨のようなのでさすがに中止(雨の中長距離をバイクで走るのは辛い)。

9/10、同じく2:45に起床、3:45に自宅を出てETC深夜早朝割引に滑り込みセーフ。
飯田山本ICで中央道を降りた後、盛大に道を間違え20km余計に走り、7:45、登山口に到着。

以降は写真をご覧ください。
ガッカリなのは重々承知で行ったのでガッカリせずに済みました。
道が歩きやすく、登り返しが無いのは良かったと思います。

帰路は大月から八王子までいつもの渋滞25kmだったので、大月で中央道を降りて下道で帰宅。
天気が良くなくてガソリンがリッター200円を超えようとしていても、皆さん車で出かけるんですね。早く小仏トンネル3車線化して欲しい。

走行距離550km、行き帰りの運転時間の合計8h30m。
行き帰りの運転時間8h30m>山行時間6h23m
雨飾山と並んで、日帰りで行ける限界の山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

ドンソクさんがまさかこんな遠くまで足を伸ばすとは!実はオレも恵那山狙ってます。終日曇り予報でもモチベが下がらない山は珍しいので中々予定が組めません(爆)秋ごろ登れればと思ってます。おつかさんでした^ ^
2023/9/11 23:02
specialさん
神坂峠から始まるコースは途中所々眺めが良いようです。でもでっかい登り返しがあります。
自分が歩いたコースは広葉樹林と唐松が多かったので、秋は紅葉がきれいかも。
楽しめるといいね!
2023/9/11 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら