ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5959332
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山別山(北峰)〜無眺望なれど雷鳥に癒された百高山完登〜

2023年09月19日(火) 〜 2023年09月20日(水)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
10.4km
登り
827m
下り
840m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:54
休憩
0:52
合計
6:46
8:15
8
8:23
8:23
4
8:27
8:27
14
8:41
8:41
14
8:55
8:55
5
9:00
9:01
87
10:28
10:42
26
11:08
11:08
8
11:16
11:35
7
11:42
11:42
31
12:13
12:24
100
14:04
14:09
29
14:38
14:38
12
14:50
14:52
9
15:01
2日目
山行
0:26
休憩
0:03
合計
0:29
7:45
17
8:02
8:03
3
8:06
8:07
6
8:13
8:14
0
8:14
ゴール地点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
富山地鉄立山駅〜室堂往復
立山駅前無料駐車場(ゲート有り);結構広く静かで車中泊が快適でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特には無かったように思います。
その他周辺情報 山中1泊:雷鳥荘;スタッフの対応やホテル並みの館内の雰囲気そして夕食の豊かさ&朝のバイキング料理など食事のコスパも極めて良い、なおかつ清潔な温泉風呂も最良故気持ち良く長湯。入湯税込みで11千円で大満足🎵
立山駅からケーブルカーからバスに乗り継いで
2023年09月19日 05:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 5:56
立山駅からケーブルカーからバスに乗り継いで
次回はこのバスに乗って称名滝下車で大日連山を歩こう
2023年09月19日 06:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 6:06
次回はこのバスに乗って称名滝下車で大日連山を歩こう
室堂、ガスが山肌に厚くへばりついてる…
2023年09月19日 08:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 8:07
室堂、ガスが山肌に厚くへばりついてる…
下山後の宿”雷鳥荘”、食事が楽しみ♪
2023年09月19日 08:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 8:33
下山後の宿”雷鳥荘”、食事が楽しみ♪
一瞬ガスが取れて向かう剣御前小舎が見えた
2023年09月19日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 8:44
一瞬ガスが取れて向かう剣御前小舎が見えた
新室堂乗越経由のつもりだが、勘違いして急登の雷鳥坂に行ってしまった
2023年09月19日 09:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 9:00
新室堂乗越経由のつもりだが、勘違いして急登の雷鳥坂に行ってしまった
草紅葉が盛りに近い
2023年09月19日 09:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 9:05
草紅葉が盛りに近い
2023年09月19日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 10:17
剣御前小舎から別山は近い
2023年09月19日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 10:42
剣御前小舎から別山は近い
約半時間で立山別山南峰。百名山の際に南峰のみ通過しただけ…
2023年09月19日 11:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 11:09
約半時間で立山別山南峰。百名山の際に南峰のみ通過しただけ…
立山別山(北峰)にてセルフタイマーに慌てるの図(;^_^A
2023年09月19日 11:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/19 11:19
立山別山(北峰)にてセルフタイマーに慌てるの図(;^_^A
ようやく落ち着いて百高山達成の喜びをひとり噛みしめました
2023年09月19日 11:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 11:19
ようやく落ち着いて百高山達成の喜びをひとり噛みしめました
別山北峰を振り返って見たりします
2023年09月19日 11:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 11:35
別山北峰を振り返って見たりします
ココで雷鳥さん登場♪
曰く「あなたもひとり?わたしもソロよ」
お祝いしてくれてるようで、とても癒されました
2023年09月19日 11:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 11:43
ココで雷鳥さん登場♪
曰く「あなたもひとり?わたしもソロよ」
お祝いしてくれてるようで、とても癒されました
雷鳥さんがふたたびご登場。もうすぐ冬装束に衣替えでしょうか
2023年09月19日 12:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 12:30
雷鳥さんがふたたびご登場。もうすぐ冬装束に衣替えでしょうか
仲が良いですね
2023年09月19日 12:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 12:33
仲が良いですね
黄色と紫とのコントラストが鮮やかに利いてます
2023年09月19日 12:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 12:36
黄色と紫とのコントラストが鮮やかに利いてます
草紅葉に囲まれたいわひばりさん
2023年09月19日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 12:38
草紅葉に囲まれたいわひばりさん
鮮やかなこけもも
2023年09月19日 12:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 12:40
鮮やかなこけもも
よくぞ朱色に染まらないものです
2023年09月19日 12:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 12:51
よくぞ朱色に染まらないものです
たくさん子孫を増やしてくださいな
2023年09月19日 12:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 12:51
たくさん子孫を増やしてくださいな
来週に期待ですね
2023年09月19日 12:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 12:56
来週に期待ですね
拡大して見るとナナカマドが色づき始めてます
2023年09月19日 13:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:17
拡大して見るとナナカマドが色づき始めてます
新室堂乗越を少し下ってると、今夜のお宿が噴気に襲われてそう
2023年09月19日 13:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 13:21
新室堂乗越を少し下ってると、今夜のお宿が噴気に襲われてそう
2023年09月19日 14:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 14:00
葉の黄葉は未し
2023年09月19日 14:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 14:33
葉の黄葉は未し
驟雨に見舞われた
2023年09月19日 14:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 14:44
驟雨に見舞われた
雷鳥荘、個別のコンセントが微妙に嬉しい(10人の蚕だなに今夜はたった2人)
2023年09月19日 17:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 17:14
雷鳥荘、個別のコンセントが微妙に嬉しい(10人の蚕だなに今夜はたった2人)
ラウンジ、カフェは左の奥。モーニングコーヒーは100円
2023年09月19日 17:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 17:17
ラウンジ、カフェは左の奥。モーニングコーヒーは100円
期待どおりの夕食♪
2023年09月19日 18:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/19 18:05
期待どおりの夕食♪
朝はバイキングで好きなものだけ満足!
2023年09月20日 06:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 6:06
朝はバイキングで好きなものだけ満足!
終点立山駅
眺望はイマイチでしたが雷鳥さんに3度もお祝いに現れて貰えたりで、百高山達成感に満たされて帰宅しました
2023年09月20日 10:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 10:01
終点立山駅
眺望はイマイチでしたが雷鳥さんに3度もお祝いに現れて貰えたりで、百高山達成感に満たされて帰宅しました

感想

百高山最後の100座目として残しておいた山です。
諸般の事情で止む無くソロ行になってしまったのですが、これまでほぼ単独行だったので、ある意味自分の山スタイルに合った楽しい最後の山旅ともなりました。
さて、これからは必ずしもピークハント中心ではなく、山行の過程や花や景色や旅行を楽しむようなスタイルになるかもしれません。何せトシですし…(〃艸〃)ムフッ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

山靴様、百高山完登、おめでとうございます〜!!
あいにくのガスで劔は見えずとも、秋色の花々と雷鳥がお祝いしてくれましたね!
着々と課題をこなしてゆく健脚ぶりに感嘆しておりました!
これからは気ままな山旅、も楽しんでくださいね!^^
これからもレコ楽しみにしています。
2023/9/21 16:20
いいねいいね
1
yo4eeさん
早速のメッセージをありがとうございます🎵お人柄が偲ばれる温かくて優しいお言葉に感謝いたします。
私もレコを楽しみにお待ちしています。体調をくずし易い時期なのでご自愛ください。
2023/9/21 16:44
いいねいいね
1
山靴様
百高山達成お目出とうございます。
体力が落ちてきたこの頃、山靴さんも同じでしょう。
その中での頑張りは評価ものです。
又、注目しています。(g)
2023/9/21 16:39
いいねいいね
1
gakukohさん
有り難うございます。
先般の北海道10座の山巡りの旅、頑張りの程がレコから伝わって来てます。目をみはるような体力と気力とだと思います。そのようなgakukoh さんの背中を見失わないように頑張りたいと思います。これからも宜しくお願いいたします。
2023/9/21 16:56
おめでとうございます♪

最後に残していただけあって、とてもステキな山歩きになりましたね。

立山は浜松から遠いし、費用もかさむけど、景色は雄大だし、山小屋は洗練されてるし、大好きな山域デス。道中の散居村も惹かれます。

今後の面白そうな山スタイル報告も楽しみに待ってます^ ^

凄いなぁ…。





2023/9/21 21:26
いいねいいね
1
又兵衛さん
ありがとうございます。私の山行スタイルが転換期を迎えました。例えば登山前夜の車中泊が睡眠だけから軽く炊事の真似事を楽しむ様にしたり、ピークハントからトレッキングを楽しむ様に変わるかも?です。こうなると山レポと日記の両方でお伝えした方が良いですね😃
又兵衛さん、残す百高山が何と4座になりましたネ。凄いですね?応援しています。
2023/9/21 21:59
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら