ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601297
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

浅草岳 微風快晴 新潟の冬山絶景

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:38
距離
14.6km
登り
1,156m
下り
1,152m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:44
休憩
0:54
合計
10:38
6:15
324
スタート地点
11:39
11:43
26
12:09
12:09
13
12:22
12:50
11
13:01
13:03
13
13:16
13:35
13
13:48
13:49
16
14:05
14:05
168
16:53
ゴール地点
GPSデータは、一度山頂を下り始めましたがまた途中から戻っています。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道385号線除雪限界点『ホテル大自然館』跡地周辺に駐車。
コース状況/
危険箇所等
気温が上がると、雪庇からカサッカサッと雪が少量ずつ崩れているのが見えます。
途中何箇所も大きな雪庇が張り出している部分があり、あまり端に寄ると危険です。
その他周辺情報 最寄駅(といってもそこから車で15分程度は走るのですが)『大白川駅』に自販機とトイレはありますが、自販機はともかく、トイレは登山者のための施設というわけではないので、当たり前のように使うのは控えた方が良さそうです。
山バッジは来る途中少し入ったところの民宿『喜楽荘』さんに守門岳と一緒に販売されています。
途中の大白川駅。
2015年03月15日 05:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 5:48
途中の大白川駅。
大白川駅のすぐ脇の道ですが、現在この積雪量です。
2015年03月15日 05:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 5:48
大白川駅のすぐ脇の道ですが、現在この積雪量です。
除雪限界点のこの辺りに駐車しました。
1
除雪限界点のこの辺りに駐車しました。
除雪車排雪用スペースの先を越えて行きます。
2015年03月15日 06:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 6:25
除雪車排雪用スペースの先を越えて行きます。
乗り越えるとここからスタート!
2015年03月15日 06:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 6:30
乗り越えるとここからスタート!
超ピーカン(´_`)
2015年03月15日 06:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 6:35
超ピーカン(´_`)
最初からゴキゲンな景色です。
2015年03月15日 06:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 6:58
最初からゴキゲンな景色です。
トレースルートに陽が差し始めます。
2015年03月15日 07:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 7:11
トレースルートに陽が差し始めます。
陽が当たると雪の白と空の青が素晴らしいコントラストです。
2015年03月15日 07:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 7:21
陽が当たると雪の白と空の青が素晴らしいコントラストです。
どんどん進みます。
2015年03月15日 07:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 7:21
どんどん進みます。
ちょっとした丘になった部分に三角波のような雪庇が。
2015年03月15日 07:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 7:26
ちょっとした丘になった部分に三角波のような雪庇が。
何かこう、美味そうな感じ?
2015年03月15日 07:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 7:51
何かこう、美味そうな感じ?
トレースがなくなり(なくなったんじゃなくて実は少し戻って別のルートにしたようでした)、ここから覚悟を決めてラッセルすることに。
2015年03月15日 07:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 7:52
トレースがなくなり(なくなったんじゃなくて実は少し戻って別のルートにしたようでした)、ここから覚悟を決めてラッセルすることに。
急登部分は腿まで来るラッセルをこなして登った860m小ピーク付近。守門岳です。
通常は谷筋を行くルートらしいのですが、陽が当たり気温が上がっていたので雪崩を警戒し、切ない選択をしました・・・
2015年03月15日 08:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 8:40
急登部分は腿まで来るラッセルをこなして登った860m小ピーク付近。守門岳です。
通常は谷筋を行くルートらしいのですが、陽が当たり気温が上がっていたので雪崩を警戒し、切ない選択をしました・・・
うさぎの足跡しかありません。
2015年03月15日 08:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 8:45
うさぎの足跡しかありません。
いやー気持ち良い(´_`)
2015年03月15日 08:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 8:45
いやー気持ち良い(´_`)
絵になりそうな霧氷を付けた樹木。
2015年03月15日 09:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 9:01
絵になりそうな霧氷を付けた樹木。
見事な霧氷です。
2015年03月15日 09:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/15 9:01
見事な霧氷です。
守門岳全容。
すごい絶景!
2015年03月15日 09:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
3/15 9:03
守門岳全容。
すごい絶景!
雪庇の厚さ2m以上は楽にあります。
2015年03月15日 09:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 9:15
雪庇の厚さ2m以上は楽にあります。
ラッセル続きでバテバテになってきました・・・
2015年03月15日 09:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 9:25
ラッセル続きでバテバテになってきました・・・
景色はどこを見ても絶景です。
2015年03月15日 09:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 9:25
景色はどこを見ても絶景です。
2015年03月15日 09:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 9:25
融け出した霧氷がパラパラと落下してきます。
2015年03月15日 09:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 9:41
融け出した霧氷がパラパラと落下してきます。
まだまだ進みます。
2015年03月15日 09:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 9:44
まだまだ進みます。
遠くに飯豊連峰が見えてきました。
2015年03月15日 10:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 10:01
遠くに飯豊連峰が見えてきました。
あ、暑い・・・
休憩中BCの方々に先頭を譲ります。

「ラッセルありがとうございます。」
BCの方々は必ずお礼を言ってくれます。
2015年03月15日 10:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 10:03
あ、暑い・・・
休憩中BCの方々に先頭を譲ります。

「ラッセルありがとうございます。」
BCの方々は必ずお礼を言ってくれます。
越後三山も見えてきました。
2015年03月15日 10:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 10:42
越後三山も見えてきました。
樹木がほとんど消え、雪と空の世界に。
2015年03月15日 10:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 10:44
樹木がほとんど消え、雪と空の世界に。
山頂方面。
2015年03月15日 10:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 10:50
山頂方面。
ひたすらスキートレースを追います。
2015年03月15日 11:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 11:10
ひたすらスキートレースを追います。
火打山と、左にかすかに見えているのは富士山か?
2015年03月15日 11:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 11:49
火打山と、左にかすかに見えているのは富士山か?
地形と風と雪が造り出す造形は芸術品ですね。
2015年03月15日 11:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 11:57
地形と風と雪が造り出す造形は芸術品ですね。
せり出した雪庇と粟ヶ岳等々
2015年03月15日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 11:58
せり出した雪庇と粟ヶ岳等々
既に滑り降りた方がいらっしゃる。
2015年03月15日 12:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 12:01
既に滑り降りた方がいらっしゃる。
登っていたら突然股の間を通り抜ける物体が!
ゴールデンレトリバーのお子さんでしょうか。
とても人懐こくて思わずナデナデ(´_`)
後にBCの方々のお連れさんだとわかりました。
2015年03月15日 12:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 12:06
登っていたら突然股の間を通り抜ける物体が!
ゴールデンレトリバーのお子さんでしょうか。
とても人懐こくて思わずナデナデ(´_`)
後にBCの方々のお連れさんだとわかりました。
もうすぐ山頂です。
鬼が面の絶壁が見えてきました。
2015年03月15日 12:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 12:06
もうすぐ山頂です。
鬼が面の絶壁が見えてきました。
振り返るとこちらも絶景であります。
2015年03月15日 12:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 12:11
振り返るとこちらも絶景であります。
ラッセルの影響でクタクタになりながら山頂着です。
この看板がすごい!
2015年03月15日 12:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
3/15 12:51
ラッセルの影響でクタクタになりながら山頂着です。
この看板がすごい!
壮絶なえびのしっぽ!
えびってか、竜のしっぽみたいな!
2015年03月15日 12:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/15 12:50
壮絶なえびのしっぽ!
えびってか、竜のしっぽみたいな!
この看板越しの守門岳と粟ヶ岳です。
こんな快晴でも十数人しか来ない浅草岳、とてもお得。
2015年03月15日 12:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/15 12:50
この看板越しの守門岳と粟ヶ岳です。
こんな快晴でも十数人しか来ない浅草岳、とてもお得。
前岳を山頂から。
このクレバスのような影は
2015年03月15日 12:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/15 12:50
前岳を山頂から。
このクレバスのような影は
実は巨大な雪庇の影でした。
BCスキーの方々がすぐそばにいるので、その規模が良くわかります。
2015年03月15日 12:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
3/15 12:54
実は巨大な雪庇の影でした。
BCスキーの方々がすぐそばにいるので、その規模が良くわかります。
田子倉湖と未丈が岳等周辺の山々。
右端にかすかに富士山と思しき山が。
2015年03月15日 12:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/15 12:51
田子倉湖と未丈が岳等周辺の山々。
右端にかすかに富士山と思しき山が。
越後三山と鬼が面山。
2015年03月15日 12:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
3/15 12:51
越後三山と鬼が面山。
その鬼が面の絶壁をズームで。
すごい迫力であります。
2015年03月15日 12:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
13
3/15 12:52
その鬼が面の絶壁をズームで。
すごい迫力であります。
看板のえびのしっぽと守門岳。
2015年03月15日 12:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
3/15 12:52
看板のえびのしっぽと守門岳。
シュカブラというかえびのしっぽの地表面バージョン。
2015年03月15日 12:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/15 12:53
シュカブラというかえびのしっぽの地表面バージョン。
飯豊連峰。
2015年03月15日 12:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/15 12:53
飯豊連峰。
おそらく磐梯山でしょう。
2015年03月15日 12:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
3/15 12:53
おそらく磐梯山でしょう。
もういっちょ守門岳。
ため息が出るほど美しい・・・
2015年03月15日 12:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/15 12:54
もういっちょ守門岳。
ため息が出るほど美しい・・・
下山時にロールケーキ発見しました。
2015年03月15日 16:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 16:25
下山時にロールケーキ発見しました。
戻ってきました。
予定より2時間遅れ、17:00。
ラッセルとその疲労が原因でしょうか、遅くなり過ぎました。
2015年03月15日 16:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 16:53
戻ってきました。
予定より2時間遅れ、17:00。
ラッセルとその疲労が原因でしょうか、遅くなり過ぎました。

感想

とにかく疲労困憊、地元の山は朝早く出発するとトレースがないことが多く、最近クタクタになってばかりです(´_`;)
まだまだ体力つけないとダメですねえ。

今回初めて新潟県警にメールにて登山届を出してみました。
翌日の今日、「無事下山されていますね」という確認のTELがありました。
やはり何らかの形で下山連絡はした方が良いのかなぁと考えているところです。

一日中快晴で、絶景をこれでもかというくらいに堪能出来、素晴らしい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

あの風景が見たいのです!
SM100Cさん、初めまして

いや〜、すばらしい写真の数々、しびれました
特に写真46「鬼ヶ面山」の岩壁、大迫力ですね!
私もあの風景が見てみたかったのです

私は3月初めに敗退しましたが、おかげでやる気が出てきました。
チャンスを狙ってリベンジに向かいたいと思います
2015/3/17 18:15
ゲスト
Re: あの風景が見たいのです!
おおおお〜どうも初めまして

実はですね。
Forest21さんのレコ見まして参考にさせてもらい、満を持して今回特攻した次第です。

すばらしい写真と言えば、本家はそちらじゃないですかぁ
いつもとんでもなくキレイな写真をひそかに楽しませてもらっておりました(´_`)

鬼ヶ面、思ったより遥かに迫力ありましたねー。
雪がさらに魅力を増しているんでしょうね。

これから晴れ間が多くなるでしょうから、きっとリベンジ出来ることを祈念しております

今後とも宜しくお願い致します
2015/3/17 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら