ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 60357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

屏風岩山 【三椏を求めて】

2010年04月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
dailumi その他1人
GPS
06:45
距離
11.9km
登り
933m
下り
892m

コースタイム

細川橋―二本杉峠―三椏群落(二本杉峠から約30分)―屏風岩山―大滝峠―大滝峠上―ステタロー沢―一軒家避難小屋―大滝橋―中川温泉ぶなの湯
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
登り始めてすぐ、杉の木立の中に三椏の群生が!でも、さかりは過ぎちゃってるT.T
2010年04月06日 08:59撮影 by  E4100, NIKON
4/6 8:59
登り始めてすぐ、杉の木立の中に三椏の群生が!でも、さかりは過ぎちゃってるT.T
崩落注意の箇所。久々の山行なので、少し緊張…
2010年04月06日 09:20撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 9:20
崩落注意の箇所。久々の山行なので、少し緊張…
屏風岩山への分岐。ここから先は大滝峠上までベンチは見当たらなかった
2010年04月06日 09:35撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 9:35
屏風岩山への分岐。ここから先は大滝峠上までベンチは見当たらなかった
上記の標識アップ。「踏跡不明瞭」の表示も。
2010年04月06日 09:35撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 9:35
上記の標識アップ。「踏跡不明瞭」の表示も。
私たちは勝手にエイリアンと命名…キノコ?真ん中の丸をつつくと粉が立ち上る!不思議なヤツ
2010年04月06日 09:39撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 9:39
私たちは勝手にエイリアンと命名…キノコ?真ん中の丸をつつくと粉が立ち上る!不思議なヤツ
ここは道間違えに注意!左右に道が分かれてあるように見えるのだが、どちらも違って、私が差している斜面を登るのが正解
2010年04月06日 09:41撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 9:41
ここは道間違えに注意!左右に道が分かれてあるように見えるのだが、どちらも違って、私が差している斜面を登るのが正解
こんな斜面。ちょっと急登が続く
2010年04月06日 21:29撮影 by  E4100, NIKON
4/6 21:29
こんな斜面。ちょっと急登が続く
でも、どんどん登ってる感があって楽しい♪
2010年04月06日 09:48撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 9:48
でも、どんどん登ってる感があって楽しい♪
結構な急登。まだ初心者の域を出ない私--;ストックとロープや木の根を頼りに登る
2010年04月06日 09:50撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 9:50
結構な急登。まだ初心者の域を出ない私--;ストックとロープや木の根を頼りに登る
大きな三椏登場!ここも大体の木が盛りを過ぎているみたい…それでもキレイ!
2010年04月06日 10:05撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 10:05
大きな三椏登場!ここも大体の木が盛りを過ぎているみたい…それでもキレイ!
三椏って、夜空に浮かぶ星みたい!…て思うのは私だけかな?
2010年04月06日 10:06撮影 by  E4100, NIKON
4/6 10:06
三椏って、夜空に浮かぶ星みたい!…て思うのは私だけかな?
下から見上げるのが好きだな〜
2010年04月06日 10:10撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 10:10
下から見上げるのが好きだな〜
アップにすると、小さなくす玉みたいでかわいい♪相棒は肉団子に見えるって…お腹空いとんのか!?
2010年04月06日 10:26撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 10:26
アップにすると、小さなくす玉みたいでかわいい♪相棒は肉団子に見えるって…お腹空いとんのか!?
さかりが過ぎて花が白くなってるけど…それでも見られて幸せ♪
2010年04月06日 10:28撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 10:28
さかりが過ぎて花が白くなってるけど…それでも見られて幸せ♪
新緑はもうちょっと先ですよね
2010年04月06日 10:57撮影 by  E4100, NIKON
4/6 10:57
新緑はもうちょっと先ですよね
こ、これは…!金色の野!「ラン ランララ ランランラン♪」←ナウシカのつもり(笑)…近付いてみたら、葉が枯れた笹原のようだった
2010年04月06日 11:04撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 11:04
こ、これは…!金色の野!「ラン ランララ ランランラン♪」←ナウシカのつもり(笑)…近付いてみたら、葉が枯れた笹原のようだった
はい、こちらが山頂です♪相棒のナビのおかげで迷わず到着。…眺望なし。ベンチもなし
2010年04月06日 11:12撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 11:12
はい、こちらが山頂です♪相棒のナビのおかげで迷わず到着。…眺望なし。ベンチもなし
山頂で立ち食い休憩^^;実は、ザックや座シートを地面に置くと、極小の虫が数千匹(?)這い上がってきて、とてもじゃないけど座れなかったのです(泣)
2010年04月06日 11:37撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 11:37
山頂で立ち食い休憩^^;実は、ザックや座シートを地面に置くと、極小の虫が数千匹(?)這い上がってきて、とてもじゃないけど座れなかったのです(泣)
食事の後は転ぶから、慎重に下るのです
2010年04月06日 11:49撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 11:49
食事の後は転ぶから、慎重に下るのです
大滝峠上。ここからは去年歩いた畦ヶ丸の道とかぶるから、ちょっと安心
2010年04月06日 12:20撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 12:20
大滝峠上。ここからは去年歩いた畦ヶ丸の道とかぶるから、ちょっと安心
小さい花!ストックの先と比較。苔の中から生えていたけど…超カワイイ♪春は楽しいな〜*^^*
2010年04月06日 12:39撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 12:39
小さい花!ストックの先と比較。苔の中から生えていたけど…超カワイイ♪春は楽しいな〜*^^*
ステタロー沢。道なりに沢を渡ると…三椏の小さな群落が!
2010年04月06日 12:45撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 12:45
ステタロー沢。道なりに沢を渡ると…三椏の小さな群落が!
数十メートル沢に沿って横に入ると、上のほうにも三椏が見える。比較的元気な三椏も残っている
2010年04月06日 12:51撮影 by  E4100, NIKON
4/6 12:51
数十メートル沢に沿って横に入ると、上のほうにも三椏が見える。比較的元気な三椏も残っている
登山道から写した、斜面の三椏。道ではないので、近くには行けない
2010年04月06日 12:53撮影 by  E4100, NIKON
4/6 12:53
登山道から写した、斜面の三椏。道ではないので、近くには行けない
やっぱり、くす玉。断じて肉団子ではない!
2010年04月06日 12:53撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 12:53
やっぱり、くす玉。断じて肉団子ではない!
星屑の中に立つ私。いい香りもただよう。幸せ☆
2010年04月06日 12:55撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 12:55
星屑の中に立つ私。いい香りもただよう。幸せ☆
沢のせせらぎを聞きながら歩くと、不思議と疲れない…かな?
2010年04月06日 13:02撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 13:02
沢のせせらぎを聞きながら歩くと、不思議と疲れない…かな?
うわっ!踏みそうになったよぉ^o^;じっとして隠れてるつもりかな?あ、ストックの先でいじめてるわけではありません。大きさ比較です
2010年04月06日 13:12撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 13:12
うわっ!踏みそうになったよぉ^o^;じっとして隠れてるつもりかな?あ、ストックの先でいじめてるわけではありません。大きさ比較です
あっ、お日様が…と思うとたちまち雲に隠れる。今日はずっとこんな天気
2010年04月06日 13:16撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 13:16
あっ、お日様が…と思うとたちまち雲に隠れる。今日はずっとこんな天気
一軒家避難小屋。山頂でゆっくりできなかったぶん、せせらぎと鳥の声をのんびり聞きながら再びラーメン休憩(笑)
2010年04月06日 13:17撮影 by  E4100, NIKON
4/6 13:17
一軒家避難小屋。山頂でゆっくりできなかったぶん、せせらぎと鳥の声をのんびり聞きながら再びラーメン休憩(笑)
怖く見えないかもしれないけど…一番緊張した箇所。丸みのある木の梯子って滑るからイヤ;;
2010年04月06日 21:20撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 21:20
怖く見えないかもしれないけど…一番緊張した箇所。丸みのある木の梯子って滑るからイヤ;;
仕上げは温泉、ぶなの湯。内風呂(ぬるめ)・露天風呂(熱め)とあって、なかなかのお気に入り
2010年04月06日 15:19撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4/6 15:19
仕上げは温泉、ぶなの湯。内風呂(ぬるめ)・露天風呂(熱め)とあって、なかなかのお気に入り

感想

気づいたら、丸2カ月ぶりの山行!
それで6時間のコースなんて、歩けるかな?と思ったけど、意外と行けるものだった。
だけど、翌日は下半身がしっかり筋肉痛に(泣)…当り前か。
日々の家事手伝い?でなまった身体を久々に目覚めさせた気分で、心地良かった。

■三椏
今回のお目当て!
昨年3月21日、檜洞丸でたまたま出会ったミツマタという花。
ちょっと遅れたために、満開を過ぎてしまっていたのが、ちょっと残念。
けれど、三椏で有名な山だけあって、花の量は満足いくものだった。
来年も丹沢山塊で満開の三椏を見るぞ!という目標ができた。

■波線ルート
屏風岩山は道迷いしやすいということだったが、相棒がしっかり事前リサーチ&ナビしてくれて、迷うことなく歩けた。
とはいえ、三椏の時期は入山者が多いのでしっかり道ができていると聞いており、実際その通りだったが…
歩いてみて、怖いのは林業の道に入っていってしまうことなんだな、と感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人

コメント

ご無沙汰で〜す。
おはようございます。

だいぶ落ち着きましたか?
久々の山行きだったですかね?

これからの時期 も楽しみですね。

当方も山行きの相棒だった次男坊の引越しや入学式も終わり、そろそろ山行きが再開出来そうです

また、コメントのアップ楽しみにしてます。
2010/4/9 6:46
hiro210219さん
お久です。
いつも遅いコメなのに見に来てくださり、嬉しいです!

私、日常では猫が2匹増えまして…しかも、1歳くらいの死にそうな子を保護という形で!
その世話係が私になってしまい、猫に振り回されている毎日です。
ふう。

山行は2カ月ぶりですよ!
三椏は昨年から目当てにしていたので、何とか間に合わせたという感じですが…
ちょっと旬は過ぎてました。しゅんdespair(ここ笑うとこです)

それでも、私には十分綺麗に思えたので満足ですheart01
それと、山の「気」はいっぱいもらってきましたから、これでdailumiフルチャージ!
しばらく気分良く過ごせそうです。

hiroさんもずっと山に行けてませんね?
春は(も?)忙しい時期ですものね…
新緑には間に合うといいですね!
私も4月中にもう1回行ければいいなーと思っていますが…どうかな?sweat01
2010/4/10 20:32
本日同じコースをたどりました
dailumiさん、こんばんは。

このレポを読んで「お、まだ三椏が咲いているのか。観に行こう」と思って、今日、同じコースで歩いてきました。

三椏の最盛期は過ぎていましたが、それでも初めての屏風岩山コースを歩けて満足満足♪ 今年は三椏も桜も全体的に早かったようです。

私も私生活でいろいろあって山から遠ざかるべきな状況なのですが…やっぱり歩かないと生活に張りが出ないのでついつい行ってしまいます

そうそう、dailumiさんが畦が丸レポで紹介していたステタロー沢の水場を探したのですが、見つかりませんでした
2010/4/10 21:52
melonpanさん
同じコースを!そうでしたか
私のコメントが遅かったために、旬を過ぎてしまっていたこと、お伝え損ねてしまいましたね…ごめんなさい!coldsweats02

そう、今年の三椏は早かったみたいですね。
お花は最高の時期にめぐり合うのって難しいなdespair
だから、丹沢仲間同士、これからも情報交換、よろしくお願いしまっす!

それにしても、melonpanさんの行動力は素晴らしいgood
見習いたいです

>山から遠ざかるべきな状況…
それは心配ですdespair大丈夫ですか?
そうです、好きなことをするのが一番ですからね!

>ステタロー沢の水場…
やっぱりですか?coldsweats02
実は今回、私も探していたわけではないのですが、
通りがかった時に、確かこの辺に…と思った箇所に
筒がささってなかったんです水はしみだしていたけど…
外れちゃったのかな?sweat02
2010/4/11 21:21
三椏&水場
dailumiさん

三椏は最盛期に権現山&ミツバ岳へ行ってきました
もう十分に堪能したので大丈夫です。

ステタロー沢の水場は筒が抜けてしまったんでしょうか。
一軒屋避難小屋より上流に岩から水が湧き出していて
「筒がないけど水場として使えそうだな」と思った箇所がありました。
そこが水場だったのかも…。

私生活の山から遠ざかるべき状況とはシリアスなことではありません。
だから心配無用です。いろいろあって忙しいだけです。
忙しくても山を優先したくなるのでますます…という状況です。
2010/4/13 0:03
melonpanさん
>三椏は最盛期に権現山&ミツバ岳へ行ってきました
先日、レコ拝見しました!
本当、いい時に行きましたね

忙しい時は余計に山に行きたくなりますよね
たとえそれで自分の首が締まっても…
でも、締めすぎないように注意してくださいねsweat01
…って言っても無理かな?bleah
2010/4/17 23:37
三椏に会えてよかったね。
dailumiちゃん こんにちは!

おぅ〜 久々やね 楽しかったようで 良かったです。

三椏にも会えてよかったね

しかし、山ではあんまり食べないとか言っててラーメン2回もたべるとは・・・さすがdailumi
ダイエット大丈夫かぁ〜!!!

それに
>食事の後は転ぶから・・・? ってどんだけバランス悪りいんだよ!
とにかく、いつでも慎重に下りなさいよ!

それと、丸い木の梯子 あれは滑るから危ないね おいらも嫌いだ 慎重に渡らないとね

白くて ちっちゃい花 一生懸命咲いてる 可愛いねhappy01
2010/4/11 11:09
junoさん
はい、じゃんじゃん行ってる(羨ましい)junoさんと違って
こちら2カ月ぶりですよ!coldsweats01

三椏目当ての山行、何とか間に合って良かったですdash

>ダイエット大丈夫かぁ〜!!!
え?
あー………
今日もいい天気でしたね〜happy02

>食事の後は転ぶから・・・? ってどんだけバランス悪りいんだよ!
あれ?junoさんは大丈夫ですか?coldsweats02
う〜ん、お腹に血液が集まって集中力がなくなるのかなぁ?
はい、これからはもっと気をつけて下りますねsweat01

>丸い木の梯子
こっちは慎重に歩いているせいか、まだ滑ったことはないですが…
いつもドキドキですcoldsweats01
そう考えると、私の場合、一般的に危険と言われる場所よりも
食事の後の方が危険なのかもsweat02

小さい小さい花、かわいいでしょうlovely
1センチもないですからね!
でも、ちゃーんと花の形してるんですよ
これからもっとお花の季節ですからね、こういう宝探しが楽しみですね
2010/4/11 21:57
dailumiフルチャージ!
lumiさんのレコを見させてもらうだけで、こっちもフルチャージです。

「三椏」良いですね。こっちの山ではあまり見かけないような(自分が気が付かないだけかも )気がします。可愛らしい花なので是非見てみたいですね。こっちでも情報を探してみます。

次の休みには近くの山へと思っています
2010/4/13 19:20
hiro210219さん
私なんかのレコでも、ちょっとでもhiroさんの励みになれば、
こんなに嬉しいことはありませんよhappy01
ありがとうございます。

三椏は、私たちもたまたま、花の時期に丹沢に行って知りました。
ただ、特徴的な花だと思いますので、見たらきっと分かると思いますよ^o^

hiroさんの次の山はどちらでしょうか?
レコ楽しみにしてまーす
2010/4/17 23:53
dailumiさん 久しぶり
皆さんも書いていますが、ほんとに久しぶりですね

このコース、なんか見た気がしたら、途中までは一昨年の10月18日に歩いたコースですね。

ずいぶん丹沢には御無沙汰しているので、懐かしいですね。dailumiさんのレコと同じですね。

新生活に子猫ちゃんまで増えて大変そうですが、是非これからもdailumiワールドのレコで楽しませて下さい。
2010/4/17 13:57
Futaroさん
はい、久しぶりの山行でした!
そして、Futaroさんともお久しぶりですね

Futaroさんも歩かれたコースでしたか!
でも、Futaroさんのほうが、ずーっと長いコースですね。
さすが、丹沢の大先輩good
私は山を始めて2年半たちましたが、
なかなかスピードが上がらなくて、長いコースを歩けませんdespair

Futaroさんは丹沢ご無沙汰ですか。
私たちは次は新緑とシロヤシオを狙ってますよ
去年行って、すっかりはまってしまいましたからlovely

猫は…死にそうだったのが、すっかり元気になって、
逆に振り回されて大変な毎日です。
先ほども、新しく購入したムービーデジカメ(次の山行にデビューの予定♪)を、高い棚の上から落とされましたcrying
まあ…山用に、耐衝撃モデルを購入したので無事でしたが、
まさか、最初に猫に落とされるとは思いませんでしたよshock
2010/4/18 0:20
山蛭には気をつけましょう。
シロヤシオ、そうでした。忘れていました。今度は本物を見たいですね。思い出させてくれて有難うございます

ちなみにまだ残雪が有るのにヤマヒルが出ているそうです。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-61322.html

丹沢では有りませんが、気をつけないといけないですね。これからの季節は
2010/4/19 21:43
Futaroさん
情報ありがとうございました!

うぅ…ヒル、怖いですね……
てか、気持ち悪い!
血の気は多い(かもしれない)けど、おまいらにやる血はねぇ〜!pout
って感じです。

ヒルが出る場所や季節って広がっているんですかね?
…10年、20年後にどうなっているのか、心配です……
山はずっと続けて行きたいのにdespair
2010/4/20 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら