ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 604058
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

影信山(木下沢の梅とハナネコノメを愛でつつ)

2015年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
572m
下り
590m

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:57
合計
5:49
9:46
2
バス停「荒井」
9:48
9:48
14
天神梅林
10:02
10:02
17
湯の花梅林
10:19
10:30
9
林道日影沢線入口
10:39
10:39
79
11:58
11:58
58
12:56
13:42
36
14:32
14:32
31
15:03
15:03
10
15:13
15:13
22
駒木野公園
15:35
高尾駅
09:46 バス停「荒井」
09:48 天神梅林
10:02 湯の花梅林
10:19 日影沢林道入口(着)
(撮影タイム)
10:30 日影沢林道入口(発)
10:39 木下沢梅林(着)
(撮影タイム)
11:14 木下沢梅林(発)
11:19 林道木下沢線起点
11:58 登山道木下沢コース入口
12:56 影信山(着)
(休憩)
13:42 影信山(発)
13:46 ヤゴ沢コース分岐点
14:18 ヤゴ沢作業道起点
14:32 小仏バス停(通過)
15:03 高尾 梅の郷 まちの広場
15:13 駒木野公園
15:35 JR高尾駅
天候 晴れ!!!
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:荒井バス停
ゴール:JR高尾駅
コース状況/
危険箇所等
小下沢コースは片斜の道が多く、且つ極端に道が狭い箇所が途中に3カ所ほどあります。ポールをお持ちの方は是非とも持参した方がいいです。
ヤゴ沢コースの沢沿い部分に設置された木の橋でスゴく滑りやすい橋が一つありました。足元注意して下さい。
その他周辺情報 いつもの国際マス釣り場正面の無人野菜販売所は午前中は営業していましたが、午後3時頃にはすでに店じまいしていました。
小仏バス停手前の無人惣菜販売所と梅の郷 まちの広場近くの半無人野菜/惣菜販売所は絶賛営業中でした。
あと、木下沢梅林の開放期間は3/29までで、開園時間は10時〜16時です。
高尾駅までに移動で偶然乗れた快速富士山号。超混雑してたー。
2015年03月22日 09:29撮影 by  GXR A12 , RICOH
4
3/22 9:29
高尾駅までに移動で偶然乗れた快速富士山号。超混雑してたー。
うっかりバスに乗ってしまいました。
梅林巡りでここで降りました。
荒井バス停までは初乗り料金なんですよね。
2015年03月22日 09:46撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 9:46
うっかりバスに乗ってしまいました。
梅林巡りでここで降りました。
荒井バス停までは初乗り料金なんですよね。
裏高尾集落は花盛りっすな。
2015年03月22日 09:46撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 9:46
裏高尾集落は花盛りっすな。
お、高尾の中のヒトが見回りしていましたよ。
2015年03月22日 09:48撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 9:48
お、高尾の中のヒトが見回りしていましたよ。
天神梅林、ようやくキタですな。
2015年03月22日 09:48撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 9:48
天神梅林、ようやくキタですな。
そんな天神梅林を巡ってみるとか。
2015年03月22日 09:50撮影 by  GXR A12 , RICOH
4
3/22 9:50
そんな天神梅林を巡ってみるとか。
梅に青空は映えますなぁ。
2015年03月22日 09:58撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
3/22 9:58
梅に青空は映えますなぁ。
梅郷の梅も来てますなー。
2015年03月22日 10:01撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
3/22 10:01
梅郷の梅も来てますなー。
湯の花梅林、まだいい感じですよ。
2015年03月22日 10:02撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 10:02
湯の花梅林、まだいい感じですよ。
いつもの無人野菜販売所、今日は営業してるー!
2015年03月22日 10:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 10:12
いつもの無人野菜販売所、今日は営業してるー!
ネギメインっすか...
2015年03月22日 10:13撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 10:13
ネギメインっすか...
おお、遠くに景信山。
2015年03月22日 10:36撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
3/22 10:36
おお、遠くに景信山。
トンネル通過中。梅堪能するにはこの先を右へ。
2015年03月22日 10:38撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
3/22 10:38
トンネル通過中。梅堪能するにはこの先を右へ。
木下沢梅林にキター!!
2015年03月22日 10:40撮影 by  GXR A16 , RICOH
7
3/22 10:40
木下沢梅林にキター!!
青空と梅はいいねぇ。
2015年03月22日 10:50撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
3/22 10:50
青空と梅はいいねぇ。
春キター。
2015年03月22日 10:51撮影 by  GXR A12 , RICOH
4
3/22 10:51
春キター。
麗しき春。
2015年03月22日 10:58撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
3/22 10:58
麗しき春。
紅梅ー。
2015年03月22日 11:03撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
3/22 11:03
紅梅ー。
木下沢梅林の中でグルリとしてみました。
2015年03月22日 11:12撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
3/22 11:12
木下沢梅林の中でグルリとしてみました。
梅林とはここでお別れっす。
2015年03月22日 11:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 11:16
梅林とはここでお別れっす。
そして林道へ...
2015年03月22日 11:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 11:19
そして林道へ...
歩いた先に辿り着いた広場。ここで宴会したら楽しそうだなぁ(遠い目
2015年03月22日 11:55撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 11:55
歩いた先に辿り着いた広場。ここで宴会したら楽しそうだなぁ(遠い目
さておき、景信山に向かうですよ。
2015年03月22日 11:59撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 11:59
さておき、景信山に向かうですよ。
ザクザク登るですよ。
2015年03月22日 12:07撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 12:07
ザクザク登るですよ。
心が折れそうになった一番ヤバい場所。えー、ロープが欲しいよぉ。
2015年03月22日 12:29撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 12:29
心が折れそうになった一番ヤバい場所。えー、ロープが欲しいよぉ。
小仏からの合流地点。ようやく快適な山道になりました。
2015年03月22日 12:44撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 12:44
小仏からの合流地点。ようやく快適な山道になりました。
山頂到着ー!
2015年03月22日 12:56撮影 by  GXR A16 , RICOH
3/22 12:56
山頂到着ー!
天空の食堂的な。
2015年03月22日 12:56撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
3/22 12:56
天空の食堂的な。
今日のお食事はこんな。
2015年03月22日 13:06撮影 by  GXR A16 , RICOH
2
3/22 13:06
今日のお食事はこんな。
救護ヘリ!陣馬か?
2015年03月22日 13:34撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
3/22 13:34
救護ヘリ!陣馬か?
高尾方面を俯瞰。さぁ、下山ですよ。
2015年03月22日 13:42撮影 by  GXR A16 , RICOH
3/22 13:42
高尾方面を俯瞰。さぁ、下山ですよ。
左手が影信山から。ここからヤゴ沢コースで下るです。
2015年03月22日 13:46撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 13:46
左手が影信山から。ここからヤゴ沢コースで下るです。
つづら折りとはこんな感じっす。
2015年03月22日 13:51撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
3/22 13:51
つづら折りとはこんな感じっす。
下は遠い。
2015年03月22日 13:55撮影 by  GXR A16 , RICOH
3/22 13:55
下は遠い。
遠い。
2015年03月22日 13:58撮影 by  GXR A16 , RICOH
3/22 13:58
遠い。
おお、もうすぐ。
2015年03月22日 13:59撮影 by  GXR A16 , RICOH
3/22 13:59
おお、もうすぐ。
降りたー。
2015年03月22日 14:01撮影 by  GXR A16 , RICOH
3/22 14:01
降りたー。
この橋でズルッと滑りました。いやはや。
2015年03月22日 14:06撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 14:06
この橋でズルッと滑りました。いやはや。
日影沢線との合流直前にて。
2015年03月22日 14:17撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 14:17
日影沢線との合流直前にて。
お山終了ー!
2015年03月22日 14:18撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 14:18
お山終了ー!
100円玉が無くて買えなかった....
2015年03月22日 14:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 14:26
100円玉が無くて買えなかった....
黄色いお花とのコンストラストがナイスですよ。
2015年03月22日 14:50撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
3/22 14:50
黄色いお花とのコンストラストがナイスですよ。
外環下の梅郷もいい感じ
2015年03月22日 15:01撮影 by  GXR A16 , RICOH
3/22 15:01
外環下の梅郷もいい感じ
半有人販売所の様層
2015年03月22日 15:04撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
3/22 15:04
半有人販売所の様層
駒木野公園の梅もキタですよ
2015年03月22日 15:13撮影 by  GXR A16 , RICOH
3/22 15:13
駒木野公園の梅もキタですよ
小仏川沿いの梅は今が盛り、って感じっすね
2015年03月22日 15:17撮影 by  GXR A12 , RICOH
4
3/22 15:17
小仏川沿いの梅は今が盛り、って感じっすね
春が来た、ですな
2015年03月22日 15:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 15:19
春が来た、ですな
20号直前
2015年03月22日 15:22撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 15:22
20号直前
高尾駅到着ー
2015年03月22日 15:35撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 15:35
高尾駅到着ー
【お花-1】
ハナネコノメソウ1。可愛いですなぁ。
2015年03月22日 10:20撮影 by  GXR A12 , RICOH
6
3/22 10:20
【お花-1】
ハナネコノメソウ1。可愛いですなぁ。
【お花-2】
ハナネコノメソウ2。可憐ですなぁ。
2015年03月22日 10:21撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
3/22 10:21
【お花-2】
ハナネコノメソウ2。可憐ですなぁ。
【お花-3】
ハナネコノメソウ3。愛おしいですなぁ。
2015年03月22日 10:21撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 10:21
【お花-3】
ハナネコノメソウ3。愛おしいですなぁ。
【お花-4】
ヨダレネコノメだそうです。これもアチコチで見かけました。
2015年03月22日 10:23撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 10:23
【お花-4】
ヨダレネコノメだそうです。これもアチコチで見かけました。
【お花-5】
コチャルメルソウですって。へー。
2015年03月22日 10:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 10:24
【お花-5】
コチャルメルソウですって。へー。
【お花-6】
ホトケノザ。きれいですねぇ。
2015年03月22日 10:52撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 10:52
【お花-6】
ホトケノザ。きれいですねぇ。
【お花-7】
タチツボスミレ。春ですなぁ。
2015年03月22日 10:52撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
3/22 10:52
【お花-7】
タチツボスミレ。春ですなぁ。
【お花-8】
オオイヌノフグリ。
2015年03月22日 10:57撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 10:57
【お花-8】
オオイヌノフグリ。
【お花-9】
タネツケバナというお花だそうだ。カットされた様なお花の周辺の茎が印象的っす。
2015年03月22日 10:57撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
3/22 10:57
【お花-9】
タネツケバナというお花だそうだ。カットされた様なお花の周辺の茎が印象的っす。
【お花-10】
ユリワサビ...ですよね。そこかしこに咲いていました。
2015年03月22日 11:28撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
3/22 11:28
【お花-10】
ユリワサビ...ですよね。そこかしこに咲いていました。
【お花-11】
これもあちこちに生えていましたね。名前は...?
2015年03月22日 11:31撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
3/22 11:31
【お花-11】
これもあちこちに生えていましたね。名前は...?
【お花-12】
ハナネコノメ4。小下沢でも咲いていましたねー。
2015年03月22日 11:34撮影 by  GXR A12 , RICOH
4
3/22 11:34
【お花-12】
ハナネコノメ4。小下沢でも咲いていましたねー。
【お花-13】
スミレは可憐ですなぁ。
2015年03月22日 11:38撮影 by  GXR A12 , RICOH
4
3/22 11:38
【お花-13】
スミレは可憐ですなぁ。
【お花-14】
ニリンソウの季節ですな。
2015年03月22日 11:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
3/22 11:39
【お花-14】
ニリンソウの季節ですな。
【お花-15】
アズマイチゲ....でいいんですよね?
2015年03月22日 11:48撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
3/22 11:48
【お花-15】
アズマイチゲ....でいいんですよね?
【お花-16】
ヤマネコノメソウ。あちこちに生えてました。
2015年03月22日 12:02撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
3/22 12:02
【お花-16】
ヤマネコノメソウ。あちこちに生えてました。
【お花-17】
ハナネコノメ5。水のそばでなく道のど真ん中に生えていました。
2015年03月22日 12:04撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
3/22 12:04
【お花-17】
ハナネコノメ5。水のそばでなく道のど真ん中に生えていました。
【お花-18】
ミツマタ。
2015年03月22日 13:43撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
3/22 13:43
【お花-18】
ミツマタ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

先週末に裏高尾エリアに訪れた際、梅の開花状況がもうチョイだったので、期待を込めて今週も裏高尾エリアを散策しに行ってきました。ついでに軽く登山をば。

裏高尾エリアのいくつかある梅林ですが、今週末が一番の見頃の様に思えたです。どこの梅林も梅の香りに包まれており、紅梅も白梅も花が咲き誇っておりました。天気も上々でしたので、いい梅花見だったです。

と、ここまでは梅目当ての様に書きましたが、実は先週の山行を終えてヤマレコにレポートをアップした後に、同じ日の他の方のヤマレコレポートを見ましたら、日影沢辺りでは「ハナネコノメ」なるお花が満開だった様で、みんながみんな「かわいいかわいい」と褒めちぎっていたのを知ったのです。
そう、先週末の山行ではそのお花の存在を知らなくて、しかもそんな褒めちぎられるようなお花でしたら自分も見たい!ということで梅とハナネコノメ目当ての山行と相成ったです。

ハナネコノメが群生している場所については色々と調べてアタリを付けておいたのですが、まさしくビンゴ。
というか、現地に近づいたらその場所に向かって人が流れて行く流れて行く、こりゃあやしい以外の何ものでもなかったです。おかげで自分も眼福に預かれたです。

その後は木下沢梅林に移動したのですが、これまた見事に満開模様。俯瞰したり梅林の中を闊歩したり、梅のお花を思い切り堪能出来たです。

お花は満足出来たので、それでは軽く登山をば、ということで林道小下沢線を遡上し、景信山を目指しました。
そうしたら、このエリアに於いてもハナネコノメの撮影に夢中のヒト達が散見されたです。というか、三脚を持ち込んでマクロ撮影に夢中なヒトが何人か降りましたねぇ。特に橋を渡った直後辺りに... えーと自分もちょっと撮影したいな...いえ、いいです。

そして景信山を目指して登山開始したのですが、この小下沢コースはコース自体は長くはないのですが、最初がややきつめの登りがひたすら続き、その後は道幅の狭い片斜面路が続くという感じだったので、ほぼ一時間で登りきったのですが、結構足に来た感じです。

春霞で見晴らしはイマイチだったとは言え、景信山の山頂からのパノラマ景色はとても気持ち良くて、超私的には360度パノラマの陣馬山よりも景信山からの180度パノラマの方が好きですねー。

さて下山します。
今回は梅とハナネコノメに結構時間を割いてしまったので、一気に降りちゃいます。コースはヤゴ沢コースを選んでみました。このコースは初です。

景信山から小仏方面に降りて、急坂エリアが終わると現れる交差点。正面が小仏峠へ、右が巻いて陣馬山方面、そして左がヤゴ沢コースです。
最初はひたすらつづら折りで、途中からは沢沿い、と書けばあっという間ですが、このつづら折り部はヤバイですね。下るのも足を滑りやすかったですし、逆に登りで使ったら心臓破りの坂ですね、これは。

そして日影沢線と合流して一般道に戻り、春の花で覆われ始めた裏高尾集落を抜けて、高尾駅に戻ってきて今回の山行は終了となりました。

お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

ゲスト
考えることは同じですね♪
keesakiさん、こんばんは。
3/14、3/22と同じようなルートを歩かれていますね。
私も梅祭りの日の観梅が消化不良?だったのでリベンジでした
満開の小下沢梅林が見られて良かったです!
またどこかで
2015/3/23 23:27
そうですね♪
pebbleさん
コメントありがとうございます。
3/14の梅の状況と先週末の天気の状況を考えると、どうしてもあんな感じの行動パターンになってしまったんです。

> またどこかで
次は城山の桜の木の下で花見をしているかもしれません
では!
2015/3/24 8:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら