ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6154455
全員に公開
ハイキング
大雪山

クマネシリ岳~西クマネシリ岳~ピリベツ岳

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
9.6km
登り
1,057m
下り
1,060m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:47
合計
6:22
6:55
99
スタート地点
8:34
8:54
79
10:13
10:29
56
11:25
11:36
101
13:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道88号から林道に入り時速40km未満で30分くらい、二股を左に入ると道が少し荒れます。
広い駐車場に登山ポストあり。
コース状況/
危険箇所等
【クマネシリ岳→西クマネシリ岳】
コルへの下りは浮き石の多いガレ場に注意。
ハイマツの枝や根が少しうるさいので速度は出ませんが意外にちゃんと道がありました。怪しいときは立ち止まって地図、地形を見る、ピンテを探す。

【西クマネシリ岳→ピリベツ岳】
上記クマ→西クマに比べると格段に歩きやすい普通の登山道のよう。危険箇所なし。

【西クマ・ピリベツのコルからの下り】
急斜面。雨・雨上がりは滑りそう。尾根を外さないように注意。
その他周辺情報 芽登温泉
朝の気温は−4度でした。
2023年11月05日 04:42撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 4:42
朝の気温は−4度でした。
ここで車中泊もよいかもしれません。
2023年11月05日 05:29撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 5:29
ここで車中泊もよいかもしれません。
林道の入り口
2023年11月05日 06:00撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 6:00
林道の入り口
グーグルマップのナビで美里別滝を指定するとここまで来られます。この後は道なりに進みます。
2023年11月05日 06:10撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 6:10
グーグルマップのナビで美里別滝を指定するとここまで来られます。この後は道なりに進みます。
ピリベツ岳
2023年11月05日 06:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 6:22
ピリベツ岳
二股を左へ。
ここからは少し悪路になります。
2023年11月05日 06:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/5 6:24
二股を左へ。
ここからは少し悪路になります。
広い駐車場
2023年11月05日 06:28撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 6:28
広い駐車場
出発します。
2023年11月05日 06:56撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 6:56
出発します。
分岐
2023年11月05日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 7:07
分岐
倒木は全てカットしてありました。
2023年11月05日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 7:28
倒木は全てカットしてありました。
踏むのがもったいない霜柱
2023年11月05日 07:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 7:47
踏むのがもったいない霜柱
急登ですが見通しが良いのでさほど苦になりませんでした。
2023年11月05日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 7:51
急登ですが見通しが良いのでさほど苦になりませんでした。
格好よい岩崖が現れました。もうすぐ尾根に出ます。
2023年11月05日 08:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:18
格好よい岩崖が現れました。もうすぐ尾根に出ます。
山頂を捕捉
2023年11月05日 08:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:24
山頂を捕捉
着いたー
2023年11月05日 08:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 8:33
着いたー
大雪山
2023年11月05日 08:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:43
大雪山
左が西クマネシリ岳、右がピリベツ岳。
その奥に石狩連峰、さらに奥が十勝連峰、たぶん。
2023年11月05日 08:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:45
左が西クマネシリ岳、右がピリベツ岳。
その奥に石狩連峰、さらに奥が十勝連峰、たぶん。
西クマネシリ岳に向かいます。
2023年11月05日 08:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:53
西クマネシリ岳に向かいます。
ガレ場の急な下りは浮き石に注意
2023年11月05日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/5 9:11
ガレ場の急な下りは浮き石に注意
膝から腰の薮で道はあったりなかったり、ピンテも微妙。
2023年11月05日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 9:25
膝から腰の薮で道はあったりなかったり、ピンテも微妙。
ここで少し困りました。
ハイマツの薄いところを狙って少し突撃しましたがダメそう。
2023年11月05日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 9:28
ここで少し困りました。
ハイマツの薄いところを狙って少し突撃しましたがダメそう。
戻ってよく見ると巻き道がありました。
2023年11月05日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 9:31
戻ってよく見ると巻き道がありました。
着いたー
2023年11月05日 10:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 10:12
着いたー
次なるピリベツ岳
2023年11月05日 10:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:13
次なるピリベツ岳
これはニペソツかな?ちょっとわからない。
2023年11月05日 10:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:17
これはニペソツかな?ちょっとわからない。
ピリベツ岳に向かいます。
2023年11月05日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/5 10:27
ピリベツ岳に向かいます。
けっこうな急降下です。
2023年11月05日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 10:33
けっこうな急降下です。
帰りはここから下山することになります。
ピンテがたくさんついているので見落とすことはないと思いますが念のため写真を撮っておく。
2023年11月05日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 10:56
帰りはここから下山することになります。
ピンテがたくさんついているので見落とすことはないと思いますが念のため写真を撮っておく。
着いたー
2023年11月05日 11:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:23
着いたー
クマネシリ岳の奥に見えるのは阿寒の山でしょうか?
2023年11月05日 11:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:24
クマネシリ岳の奥に見えるのは阿寒の山でしょうか?
復路の分岐まで来ました。下山します。
2023年11月05日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 11:58
復路の分岐まで来ました。下山します。
急な尾根を下ります。
2023年11月05日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 12:10
急な尾根を下ります。
道が不明瞭なところもあり、倒木を巻くと道を逸れますが基本的に尾根を外さなければ大丈夫です。
2023年11月05日 12:15撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 12:15
道が不明瞭なところもあり、倒木を巻くと道を逸れますが基本的に尾根を外さなければ大丈夫です。
ここまでくると斜度が緩んでお気楽ハイキングです。
2023年11月05日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 12:25
ここまでくると斜度が緩んでお気楽ハイキングです。
最初の分岐まで帰ってきました。
2023年11月05日 13:08撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 13:08
最初の分岐まで帰ってきました。
安着
2023年11月05日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/5 13:17
安着
林道を運転中にちょっと気になる川が見えたので釣ってみます。
2023年11月05日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
11/5 13:50
林道を運転中にちょっと気になる川が見えたので釣ってみます。
3投で小さなオショロコマが出ました。
満足したので3分で終了。
2023年11月05日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/5 13:53
3投で小さなオショロコマが出ました。
満足したので3分で終了。
芽登温泉。
2023年11月05日 14:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/5 14:38
芽登温泉。
ひがし大雪自然館で登頂スタンプを押しました。
2023年11月05日 16:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/5 16:35
ひがし大雪自然館で登頂スタンプを押しました。

感想

kawakenpさん、hiropooさんの記録を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

9月のニペソツ山、10月のウペペサンケ山に続く「東大雪の山」手ぬぐい 登頂スタンプ押印ツアーの第三弾。今年はたぶんこれでおしまい。残る石狩連峰の3つと三国山は来年以降にしましょう。

3つのピークは比較的近くにあるので景色はさほど変わりませんが、どちらもぐるりと大絶景でした。
周囲の名のある山は全て見えていたと思いますが山座同定はちょっと諦め気味なので、きれいだなーと思って眺めるだけで充分です。
山頂は無風・無音で寒くもなく、とても落ち着きました。
駐車場に戻ると私以外の車はなく、今日は完全に貸し切りだったようです。

帰りは芽登温泉に行きました。自然湧出 源泉100% 掛け流し 加温なし。すばらしい。
その後、昨日同様ひがし大雪自然館で昨日と同じ方から登頂スタンプをもらってしばし山談義のち帰路に就きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

dosoさん、初めまして。

わざわざ感想に書いてくださり、ありがとうございます。自分も散々他の方のレコを参考にしてたのでちょっと照れます^^;

周回で3座まとめて登れますし、手軽にバリエーション感を味わえる良いルートですよね。さらに芽登温泉とセットにしたら完璧です。でもさらに釣りまでできたとは…

自分も次があるならテンカラ竿持って入りたいです。

お疲れさまでした!
2023/11/8 21:32
kawakenpさん
初めまして。
手がかりがないと行きづらいところだったのでとても助かりました。
変化に富んだ楽しいルートで山頂はぐるりと絶景。本当によいところでしたね。
そして芽登温泉までセットしたフルコースでマネさせてもらいました。
ありがとうございました!
2023/11/8 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら