ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6221650
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山&烏帽子岳♪ 〜美しきカラマツの霧氷♡ 天気予報では8時から晴れるから・・・あれれ?気象庁さん、頼みますよ〜( ´艸`)〜

2023年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
8.3km
登り
627m
下り
610m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:20
合計
5:08
7:03
7:03
20
7:23
7:23
21
7:44
7:44
37
8:21
8:22
27
8:49
8:49
39
9:28
9:29
51
10:20
10:33
11
10:44
10:44
31
11:15
11:19
30
11:49
11:49
9
11:58
11:59
11
12:10
12:10
1
12:11
ゴール地点
天候 こんなもんじゃ〜い( ノД`)シクシク…
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅2:30 →(朝食)→ 6:30地蔵峠
帰り 地蔵峠12:40 →(温泉、ラーメン)→ 20:20自宅

■湯ノ丸スキー場駐車場(無料・トイレ有)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3704
この日の地蔵峠までの道路は凍結と薄っすら積もった新雪程度でスタッドレスでも問題のないレベルでしたが、道路状況は日々変わりますのでご注意下さい。

■コンビニ(小諸IC経由)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-D717E1jsz6s//?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spt_slo_p_ttl&lsbe=1
コース状況/
危険箇所等
この日は凍結した登山道の上に薄っすらと新雪が積もっておりチェーンスパイクで快適に歩けましたが、下りでは気温上昇により既に団子になる雪質でした。
その他周辺情報 ■道の駅雷電くるみの里
https://raidenkurumi.jp/

■あぐりの湯こもろ(日帰り入浴500円、10時〜最終受付20時半)
https://agri-yu.com/
農産物直売所があり、野菜やリンゴが安かったです。

■中華そば やまさだ(11時〜15時)
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200402/20024388/
食べログでの点数は高くありませんが、煮干の効いたスープに自家製麺で爺ちゃん好みのお味、レトロで素敵な店内、そして笑顔の店長さんを始めとして接客も素晴らしい♡ 今後浅間山近辺の山へ行く際は、15時までにここへ行けるように逆算して山行計画を作ることになりそうです( ´艸`)
6月にレンゲツツジを見に来た湯ノ丸山へやってきました
今シーズン初の雪山ハイク、ガンバってこ〜♪(F)
私にとっては2年ぶりの雪山ハイク。ドキドキだけどガンバってこ〜♪(c)
大好きなシーズンがやってきたよ!ガンバってこ〜♪(g)
2023年11月25日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
51
11/25 7:04
6月にレンゲツツジを見に来た湯ノ丸山へやってきました
今シーズン初の雪山ハイク、ガンバってこ〜♪(F)
私にとっては2年ぶりの雪山ハイク。ドキドキだけどガンバってこ〜♪(c)
大好きなシーズンがやってきたよ!ガンバってこ〜♪(g)
まずはゲレンデを登ります(F)
晴天を信じて一歩ずつ(c)
2023年11月25日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
11/25 7:06
まずはゲレンデを登ります(F)
晴天を信じて一歩ずつ(c)
カラマツにムヒョ〜〜!!
やったね♪(F)
この先も期待しちゃうよ♪(c)
楽しみだね〜♪(g)
2023年11月25日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
32
11/25 7:13
カラマツにムヒョ〜〜!!
やったね♪(F)
この先も期待しちゃうよ♪(c)
楽しみだね〜♪(g)
朝日が昇ってきたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
青空も見えてきた〜♪(c)
2023年11月25日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
24
11/25 7:13
朝日が昇ってきたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
青空も見えてきた〜♪(c)
三方ヶ峰方面にもムヒョ〜〜!!(F)
すっご〜い♪(c)
2023年11月25日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
11/25 7:13
三方ヶ峰方面にもムヒョ〜〜!!(F)
すっご〜い♪(c)
青空に向かって!!
この時は天気予報通り晴れると確信してた(F)
2023年11月25日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
11/25 7:18
青空に向かって!!
この時は天気予報通り晴れると確信してた(F)
先シーズンはレコのタイトルが「ああ無氷」ばっかりで( ´艸`)(F)
2023年11月25日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
11/25 7:25
先シーズンはレコのタイトルが「ああ無氷」ばっかりで( ´艸`)(F)
gomaちゃんにも「外しっぱなし」って言われてたけど( ´艸`)(F)
たしか3連敗だったような…(g)
2023年11月25日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
11/25 7:27
gomaちゃんにも「外しっぱなし」って言われてたけど( ´艸`)(F)
たしか3連敗だったような…(g)
どんなもんじゃ〜い♪( ´艸`)(F)
2年ぶりの霧氷に感激♡(c)
大満足です♪青空だったらもっと良いけど(g)
2023年11月25日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
11/25 7:30
どんなもんじゃ〜い♪( ´艸`)(F)
2年ぶりの霧氷に感激♡(c)
大満足です♪青空だったらもっと良いけど(g)
ガスガスやけど( ´艸`)(F)
これから晴れるから!って言ってたような…(g)
2023年11月25日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
38
11/25 7:38
ガスガスやけど( ´艸`)(F)
これから晴れるから!って言ってたような…(g)
幻想的やな〜( ´艸`)(F)
うんうん(c)
2023年11月25日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
32
11/25 7:39
幻想的やな〜( ´艸`)(F)
うんうん(c)
青空バックがいいけど(F)
2023年11月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
11/25 7:40
青空バックがいいけど(F)
天気予報通り8時からは(F)
2023年11月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
11/25 7:40
天気予報通り8時からは(F)
晴れるに決まってるし(F)
たのむよ、晴れ男のFREさん!(c)
まかしとき〜( ´艸`)(F)
2023年11月25日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
11/25 7:41
晴れるに決まってるし(F)
たのむよ、晴れ男のFREさん!(c)
まかしとき〜( ´艸`)(F)
晴れを信じて霧氷ロードを進んだ先の♪(g)
2023年11月25日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
22
11/25 7:41
晴れを信じて霧氷ロードを進んだ先の♪(g)
スポットライトを浴びた白い羊さんを見ながら(F)
2023年11月25日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
36
11/25 7:41
スポットライトを浴びた白い羊さんを見ながら(F)
メルヘンの世界へ(F)
時々陽がさすので期待が膨らみます(c)
2023年11月25日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
11/25 7:43
メルヘンの世界へ(F)
時々陽がさすので期待が膨らみます(c)
鐘分岐で「カ〜ン!!」(F)
願いをこめて♪(g)
2023年11月25日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
11/25 7:46
鐘分岐で「カ〜ン!!」(F)
願いをこめて♪(g)
「カ〜ン!!」(F)
晴れますように🙏(c)
2023年11月25日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
11/25 7:46
「カ〜ン!!」(F)
晴れますように🙏(c)
これはシシウドかしら?(F)
霧氷の芸術だね(c)
2023年11月25日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
11/25 8:01
これはシシウドかしら?(F)
霧氷の芸術だね(c)
ボチボチ晴れるかな〜?(F)
どうかなぁ〜(c)
2023年11月25日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
11/25 8:04
ボチボチ晴れるかな〜?(F)
どうかなぁ〜(c)
ハイマツにもビッシリ(F)
これに陽がさしたらどんなに美しいか(>_<)(c)
2023年11月25日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
11/25 8:09
ハイマツにもビッシリ(F)
これに陽がさしたらどんなに美しいか(>_<)(c)
そうこうしてる内に湯ノ丸山に着いてもた( ´艸`)(F)
北アルプスはどこですか?(c)
そのうち見えるから待っとき!( ´艸`)(F)
ほんまかいな?(g)
2023年11月25日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
11/25 8:21
そうこうしてる内に湯ノ丸山に着いてもた( ´艸`)(F)
北アルプスはどこですか?(c)
そのうち見えるから待っとき!( ´艸`)(F)
ほんまかいな?(g)
今日も幻想的やな〜( ´艸`)(F)
一瞬の青空を見逃さないのはさすがです!(c)
いやいや、たまたまや( ´艸`)(F)
寒いのでサッサと先へ(g)
2023年11月25日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
56
11/25 8:22
今日も幻想的やな〜( ´艸`)(F)
一瞬の青空を見逃さないのはさすがです!(c)
いやいや、たまたまや( ´艸`)(F)
寒いのでサッサと先へ(g)
ガンガン下って烏帽子岳との鞍部へ(F)
2023年11月25日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
11/25 8:50
ガンガン下って烏帽子岳との鞍部へ(F)
いつまで経っても幻想的やな〜( ´艸`)(F)
おーい、あおぞら〜!(c)
2023年11月25日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
11/25 8:50
いつまで経っても幻想的やな〜( ´艸`)(F)
おーい、あおぞら〜!(c)
これな〜に?(F)
何かの赤い実にも霧氷(c)
2023年11月25日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
11/25 8:51
これな〜に?(F)
何かの赤い実にも霧氷(c)
さあ、1年振りに烏帽子へ(F)
2023年11月25日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
11/25 8:52
さあ、1年振りに烏帽子へ(F)
去年は僅かな霧氷しかなかったけど(F)
2023年11月25日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
11/25 8:53
去年は僅かな霧氷しかなかったけど(F)
今年はどうよ!!( ´艸`)(F)
う〜ん、見事な霧氷です♡(c)
うんうん(g)
2023年11月25日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
11/25 8:56
今年はどうよ!!( ´艸`)(F)
う〜ん、見事な霧氷です♡(c)
うんうん(g)
カラマツにもビッシリ付いて(F)
2023年11月25日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
11/25 8:56
カラマツにもビッシリ付いて(F)
素敵だね〜♡(F)
うんうん(c)
うんうんうん(g)
2023年11月25日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
11/25 8:56
素敵だね〜♡(F)
うんうん(c)
うんうんうん(g)
あ〜〜♬ 私の恋は〜♬(F)
2023年11月25日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
11/25 9:11
あ〜〜♬ 私の恋は〜♬(F)
南の〜♬ 風に乗って走るわ〜♬(F)
2023年11月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
11/25 9:12
南の〜♬ 風に乗って走るわ〜♬(F)
以上、白いサンゴ礁でした( ´艸`)(F)
これが言いたかったのね(・・;)(c)
もう一捻り欲しいね…(g)
腹が太くて捻れね〜( ´艸`)(F)
2023年11月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
32
11/25 9:12
以上、白いサンゴ礁でした( ´艸`)(F)
これが言いたかったのね(・・;)(c)
もう一捻り欲しいね…(g)
腹が太くて捻れね〜( ´艸`)(F)
振り返るとご機嫌なお二人さん♪(g)
まだ呑んでないよ〜( ´艸`)(F)
2023年11月25日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
35
11/25 9:12
振り返るとご機嫌なお二人さん♪(g)
まだ呑んでないよ〜( ´艸`)(F)
ボチボチ晴れんと烏帽子岳登頂にも間に合わん・・・(;'∀')(F)
最後はゆ〜っくり進んだよ(g)
2023年11月25日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
11/25 9:15
ボチボチ晴れんと烏帽子岳登頂にも間に合わん・・・(;'∀')(F)
最後はゆ〜っくり進んだよ(g)
ハイマツもモコモコに( ゜Д゜)(F)
2023年11月25日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
11/25 9:16
ハイマツもモコモコに( ゜Д゜)(F)
烏帽子岳へトウチャコ♪
青空やったね!!ヽ(^o^)丿(F)
やった〜\(^^)/(c)
わーい‼︎(g)
2023年11月25日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
62
11/25 9:43
烏帽子岳へトウチャコ♪
青空やったね!!ヽ(^o^)丿(F)
やった〜\(^^)/(c)
わーい‼︎(g)
と思いきやすぐにガスガスに( ノД`)シクシク…
でも薄っすらと白い虹が見えた♡(F)
地元の方に教えて頂いて私だけブロッケン現象や180度超えの白い虹を見せて貰いました。ラッキー(^^)v(c)
2023年11月25日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
11/25 10:17
と思いきやすぐにガスガスに( ノД`)シクシク…
でも薄っすらと白い虹が見えた♡(F)
地元の方に教えて頂いて私だけブロッケン現象や180度超えの白い虹を見せて貰いました。ラッキー(^^)v(c)
時々青空は覗くけど(F)
2023年11月25日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
11/25 10:18
時々青空は覗くけど(F)
またすぐにガスガス(;'∀')
晴れたら笹原と白い羊さんが綺麗そうなのに( ノД`)シクシク…(F)
晴れたらどんなに美しいことか‥(c)
2023年11月25日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
11/25 10:18
またすぐにガスガス(;'∀')
晴れたら笹原と白い羊さんが綺麗そうなのに( ノД`)シクシク…(F)
晴れたらどんなに美しいことか‥(c)
待っていても晴れないのでガスガスをバックに3人でピース♪(c)
幻想的やな〜( ´艸`)(F)
真っ白ともいう(g)
2023年11月25日 10:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
64
11/25 10:27
待っていても晴れないのでガスガスをバックに3人でピース♪(c)
幻想的やな〜( ´艸`)(F)
真っ白ともいう(g)
寒いので諦めて撤退します(F)
眺望は次回のお楽しみにしよう♪(g)
2023年11月25日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
11/25 10:37
寒いので諦めて撤退します(F)
眺望は次回のお楽しみにしよう♪(g)
稜線上に居る間なら、もし晴れたらまだ北アルプスが見えるかもと・・・(F)
へへ、一瞬私だけ見ちゃったけどね(°▽°)(c)
爺ちゃんも一瞬見たけど、また見れると思って写真撮らなかったらそれっきり( ノД`)シクシク…(F)
私も一瞬しか見れなかったよ…(g)
2023年11月25日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
11/25 10:39
稜線上に居る間なら、もし晴れたらまだ北アルプスが見えるかもと・・・(F)
へへ、一瞬私だけ見ちゃったけどね(°▽°)(c)
爺ちゃんも一瞬見たけど、また見れると思って写真撮らなかったらそれっきり( ノД`)シクシク…(F)
私も一瞬しか見れなかったよ…(g)
微かな望みを抱きながら・・・(F)
2023年11月25日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
11/25 10:49
微かな望みを抱きながら・・・(F)
でもこれが精いっぱい( ノД`)シクシク…(F)
2023年11月25日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
11/25 10:53
でもこれが精いっぱい( ノД`)シクシク…(F)
諦めて鞍部へ下ります(F)
2023年11月25日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
11/25 10:55
諦めて鞍部へ下ります(F)
霧氷は過去最高クラスだったけど(F)
2023年11月25日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
11/25 10:58
霧氷は過去最高クラスだったけど(F)
やっぱり青空が欲しい( ノД`)シクシク…(F)
これはこれでステキだよ♡(c)
もちろん、これもまた山です( ´艸`)(F)
2023年11月25日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
11/25 11:01
やっぱり青空が欲しい( ノД`)シクシク…(F)
これはこれでステキだよ♡(c)
もちろん、これもまた山です( ´艸`)(F)
カラマツの霧氷がとっても綺麗だね♪(g)
うんうん♪(F)
2023年11月25日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
37
11/25 11:01
カラマツの霧氷がとっても綺麗だね♪(g)
うんうん♪(F)
霧氷に囲まれた素敵なトレイルを鞍部へ(F)
霧氷ロードで何度も綺麗!って言ってた(g)
2023年11月25日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
11/25 11:12
霧氷に囲まれた素敵なトレイルを鞍部へ(F)
霧氷ロードで何度も綺麗!って言ってた(g)
鞍部から地蔵峠へは(F)
2023年11月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
11/25 11:21
鞍部から地蔵峠へは(F)
美しいカラマツの霧氷を眺めながら(F)
カラマツは紅葉もステキだけど霧氷も良いのね♪(c)
2023年11月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
11/25 11:21
美しいカラマツの霧氷を眺めながら(F)
カラマツは紅葉もステキだけど霧氷も良いのね♪(c)
ゆるゆると下っていきます(F)
2023年11月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
11/25 11:21
ゆるゆると下っていきます(F)
白窪湿原とカラマツの霧氷♪(F)
2023年11月25日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
11/25 11:58
白窪湿原とカラマツの霧氷♪(F)
地蔵峠へ無事帰還、お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん♪(c)
お疲れちゃん♪(g)
2023年11月25日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
11/25 12:10
地蔵峠へ無事帰還、お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん♪(c)
お疲れちゃん♪(g)
「あぐりの湯こもろ」から浅間連峰♪
やっぱり湯ノ丸&烏帽子方面にだけ雲があるね(F)
麓の紅葉が見事でした♡(c)
2023年11月25日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
32
11/25 14:11
「あぐりの湯こもろ」から浅間連峰♪
やっぱり湯ノ丸&烏帽子方面にだけ雲があるね(F)
麓の紅葉が見事でした♡(c)
浅間山はあんなに晴れてるのに・・・( ノД`)(F)
お山のお天気は難しいのね(-。-;(c)
2023年11月25日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
43
11/25 14:12
浅間山はあんなに晴れてるのに・・・( ノД`)(F)
お山のお天気は難しいのね(-。-;(c)
小諸の「やまさだ」さんへ初訪問♪
爺ちゃんはワンタン麺、もちろん大盛、ゆで卵はなんと無料サービス♡
ニボニボスープで爺ちゃんにはド・ストライク♡
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
2023年11月25日 14:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
57
11/25 14:51
小諸の「やまさだ」さんへ初訪問♪
爺ちゃんはワンタン麺、もちろん大盛、ゆで卵はなんと無料サービス♡
ニボニボスープで爺ちゃんにはド・ストライク♡
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)

感想

まだまだ紅葉を追いかけるか、はたまた霧氷や雪山ハイクに切り替えるか迷う時期ですが、昨シーズンは霧氷を外しっぱなしだったこともあり、霧氷の見れそうな山域を探して天気予報と睨めっこ。

前夜から曇りで朝8時から晴れ予報だった湯ノ丸山なら霧氷が見れるかも・・・と昨シーズンは霧氷を外した湯ノ丸&烏帽子へ霧氷リベンジへ( ´艸`)
予報通り朝は雲が多かったお陰で駐車場から既に霧氷が確認でき、この後は晴れるから最高の日に来れた!! と確信してましたが、最後までガスがすっきり晴れることはありませんでした( ノД`)シクシク…

ということで、幻想的なモノクロームの世界でしたが、霧氷は過去最高クラス、特にカラマツの霧氷はとっても素敵でした♡
次回こそ、青空の元で「ムヒョ〜〜!!」って叫びたいと思います( ´艸`)

choroちゃん、gomaちゃん、予報通りに晴れなくて残念だったけど、素晴らしい霧氷が見れてよかったね♪
皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

去年も同じ時期に訪れた湯の丸山と烏帽子岳。
その時はお目当ての霧氷はほんの少しでしたが、快晴の青空の下白銀に輝く北アルプスと360度の大パノラマの絶景を堪能しました。
今回眺望は望めませんでしたが霧氷に彩られた白銀の世界を堪能しました。
青空だったら言う事なかったけれど美しい霧氷に囲まれて流れる雲に一喜一憂しながらの山歩きはとても楽しかったです。
これから始まる雪山シーズンどんな景色に出会えるか楽しみしかありません。
FRE さん、choroちゃん今回もお世話になりました。
ありがとうございました。

去年の雪山シーズンは家に引きこもっていたので2
年ぶりの雪山ハイクとなりました。軽ハイクばかりしていたので重いシューズにアイゼンやチェーンスパイクを装着して寒い中果たしてどの程度歩けるのか心配しながらのスタート。それでも美しい霧氷に励まされて何とか歩ききることが出来ました。

FREさん、gomaちゃん、今日も楽しい1日をありがとうございました。今シーズンはどんな景色に出会えるのか楽しみです♪(c)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら