ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6314693
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

日本百名山!祖母山〜絶景と氷柱〜(2日目)

2023年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
8.0km
登り
809m
下り
770m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:36
合計
4:11
9:41
42
10:23
10:23
67
11:30
11:57
7
12:04
12:04
19
12:23
12:24
13
12:37
12:38
14
12:52
12:53
19
13:12
13:16
9
13:25
13:26
25
13:51
13:52
0
13:52
ゴール地点
天候 快晴、無風
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北谷登山口へレンタカーで。駐車場にはあまり車はいませんでした。道が結構険しいので運転には注意。また凍結してる箇所多々ありスリップしました。
コース状況/
危険箇所等
風穴ルートは道中危険箇所複数あり、ストックが邪魔になる場合は一旦片付け、グローブの使用を推奨
その他周辺情報 南阿蘇 久木野温泉 四季の森に立ち寄りました(ただし遠い)
阿蘇山ではつけてなかったスノーバスケットを装着して出発!
2023年12月29日 09:36撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 9:36
阿蘇山ではつけてなかったスノーバスケットを装着して出発!
登山届を書いて出発しましょう
2023年12月29日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 9:37
登山届を書いて出発しましょう
スタート地点が最初の分岐です。行きのルートをどちらにするか迷いましたが、とりあえず風穴ルートを選択。先行者は2名のみ、ほとんど1人でした。
2023年12月29日 09:41撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 9:41
スタート地点が最初の分岐です。行きのルートをどちらにするか迷いましたが、とりあえず風穴ルートを選択。先行者は2名のみ、ほとんど1人でした。
2023年12月29日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 9:42
微妙にわかりづらい登山口
2023年12月29日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 9:46
微妙にわかりづらい登山口
最初だけ沢をわたります
2023年12月29日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 9:47
最初だけ沢をわたります
2023年12月29日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 9:50
標高が低いところでは、日が当たるところは雪がありませんでした
2023年12月29日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 9:53
標高が低いところでは、日が当たるところは雪がありませんでした
2023年12月29日 10:03撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:03
2023年12月29日 10:08撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:08
やばポイント
2023年12月29日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:09
やばポイント
2023年12月29日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:13
ここらへんルートが謎、トレースもあったりなかったり
2023年12月29日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:13
ここらへんルートが謎、トレースもあったりなかったり
ここ超気持ちよかった
2023年12月29日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:19
ここ超気持ちよかった
でたな風穴!(結局どこにあったかわからんかった)
2023年12月29日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:21
でたな風穴!(結局どこにあったかわからんかった)
ここからしばらく危険な箇所多数あります
2023年12月29日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:22
ここからしばらく危険な箇所多数あります
2023年12月29日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:28
雪深い、ゲイター履いてないので雪が入った
2023年12月29日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:36
雪深い、ゲイター履いてないので雪が入った
2023年12月29日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:37
2023年12月29日 10:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 10:38
比較的緩やかなところに出たのでおやつタイム。「焼きもち」、お饅頭です
2023年12月29日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:44
比較的緩やかなところに出たのでおやつタイム。「焼きもち」、お饅頭です
2023年12月29日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:47
2023年12月29日 10:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 10:47
刺さったら死ぬやつ
2023年12月29日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:55
刺さったら死ぬやつ
ここら辺やばい
2023年12月29日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 10:59
ここら辺やばい
やばハシゴ、チェンスパ気をつけて
2023年12月29日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:01
やばハシゴ、チェンスパ気をつけて
氷柱、いつもは滝のはず
2023年12月29日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:03
氷柱、いつもは滝のはず
下山しているご年配の方が、この滝を見に来たんだとおっしゃってました。素晴らしいが、場所が悪い
2023年12月29日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:03
下山しているご年配の方が、この滝を見に来たんだとおっしゃってました。素晴らしいが、場所が悪い
2023年12月29日 11:04撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 11:04
滝2つ目
2023年12月29日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:07
滝2つ目
稜線に上がりました、遠くに雲海が!
2023年12月29日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:08
稜線に上がりました、遠くに雲海が!
左手に阿蘇山、右手に九重山
2023年12月29日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:08
左手に阿蘇山、右手に九重山
2023年12月29日 11:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 11:09
北谷登山口方面を臨む
2023年12月29日 11:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 11:09
北谷登山口方面を臨む
2023年12月29日 11:26撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:26
2023年12月29日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:27
2023年12月29日 11:29撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:29
登頂!約2時間かかりました。標準より1時間ほど早いペースかも
2023年12月29日 11:31撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:31
登頂!約2時間かかりました。標準より1時間ほど早いペースかも
阿蘇山を臨む
2023年12月29日 11:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 11:32
阿蘇山を臨む
九重山を臨む
2023年12月29日 11:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 11:33
九重山を臨む
祖母山のカンバン、固定されてますが、取り外せるようでした
2023年12月29日 11:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 11:33
祖母山のカンバン、固定されてますが、取り外せるようでした
2023年12月29日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:36
ファミマのホットコーヒー
2023年12月29日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:44
ファミマのホットコーヒー
気温は8.5°C、無風のため暖かい
2023年12月29日 11:47撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:47
気温は8.5°C、無風のため暖かい
2023年12月29日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 11:52
2023年12月29日 11:54撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 11:54
避難小屋です、中は電気も使えてこたつもありました。本も置いてあるし,トイレも無料。快適か??
2023年12月29日 12:05撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:05
避難小屋です、中は電気も使えてこたつもありました。本も置いてあるし,トイレも無料。快適か??
2023年12月29日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:06
2023年12月29日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:07
ここで、新潟から訪れてる人に出会いました。YAMAPをやられているそうです。久住山よかったよ!と伺い、本当は悩んでたのですが改めて明日行くことを決意しました。またどこかでお会いできると良いですね。ちなみに私が歩いてる姿が楽しそうだったようで話しかけられましたw
2023年12月29日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:13
ここで、新潟から訪れてる人に出会いました。YAMAPをやられているそうです。久住山よかったよ!と伺い、本当は悩んでたのですが改めて明日行くことを決意しました。またどこかでお会いできると良いですね。ちなみに私が歩いてる姿が楽しそうだったようで話しかけられましたw
もう最高の登山道、好き
2023年12月29日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:27
もう最高の登山道、好き
2023年12月29日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:31
2023年12月29日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:34
これを勝手に「モンベル地蔵」と名付けよう
2023年12月29日 12:36撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12/29 12:36
これを勝手に「モンベル地蔵」と名付けよう
ここで北谷登山口と神原登山口が分岐します。私は左へ
2023年12月29日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:38
ここで北谷登山口と神原登山口が分岐します。私は左へ
この辺りでチェーンスパイクを外しました。
2023年12月29日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:38
この辺りでチェーンスパイクを外しました。
2023年12月29日 12:43撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:43
2023年12月29日 12:51撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 12:51
2023年12月29日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:06
うーん、遠い
2023年12月29日 13:09撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:09
うーん、遠い
2023年12月29日 13:09撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:09
看板がうるさい展望台
2023年12月29日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:11
看板がうるさい展望台
多分阿蘇山
2023年12月29日 13:12撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:12
多分阿蘇山
2023年12月29日 13:21撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:21
ここを左へ、一の鳥居ルートも少し長いだけですぐそこですが。ここからサクサクおりるだけです。こっちのルートは楽で良いですね
2023年12月29日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:24
ここを左へ、一の鳥居ルートも少し長いだけですぐそこですが。ここからサクサクおりるだけです。こっちのルートは楽で良いですね
2023年12月29日 13:29撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:29
2023年12月29日 13:36撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:36
2023年12月29日 13:41撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:41
2023年12月29日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:42
ちなみに各合目は530m刻みになってました
2023年12月29日 13:44撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:44
ちなみに各合目は530m刻みになってました
下山完了!下山には1時間50分かかりました。ただし距離は長めです。今回のルート選択は正解でした。
2023年12月29日 13:52撮影 by  iPhone 13, Apple
12/29 13:52
下山完了!下山には1時間50分かかりました。ただし距離は長めです。今回のルート選択は正解でした。

感想

この熊本には3日間しか滞在しない予定でしたので、一日を全部使えるのは2日目のみでした。
そこで2日目はおそらく百名山3座のうち最もハードと思われる祖母山にしました。
決め手となったのは前日にヤマレコにログを上げている方を見てのことでした。
その方は北谷登山口からだったので、私もそのルートを選択。こちらのほうがスタートする標高が高いため、時間も短縮になるかなと思いました。
風穴ルートはなかなか難しいルートでしたが、その分登頂した時の感動もひとしおでした。

ログの方は風穴ルートは下山に使用していましたが、私はとりあえず山頂を目指すためにこちらを登りに選択。二人ほど最初にすれちがいましたが、その後は山頂手前までずっと一人でした。この時期はあまり人とすれ違わないので最高ですね。
道中、凍った滝があるあたりが危険箇所でしたが、慎重に通過すれば問題ありませんでした。
山頂手前ではこのあたりに住んでいる方と少し会話しました。その方は比較的短いこちらのルートばかりを歩いている方だそうで、山頂にいかずに折り返してきたところとのことでした。その方曰く、千間平のルート(私が下山に使用予定のルート)は単調でつまらないとのことでした。

そこから20分ほどで山頂、ひゃっほー!と声をあげて到着したところ、予想外なことに5〜6人ほど山頂に滞在している方がおり、恥ずかしい思いをしました。。
どうやらもう一つのルートのほうが人が多いようでした。

山頂からは昨日登った阿蘇山、九重山が見えました。
360度のパノラマビューは最高で、この日は乾燥しているためか雲海が発生してしました。
帰りは黙々とひたすら歩くと一の鳥居分岐に到着、そこから駐車場に戻りました。

---

登山コースメモ

■北谷登山口〜風穴
チェンスパなしで歩けました。
危険路なし。ただし道迷いポイントが数カ所ありました。トレースを見失わないように。

■風穴〜山頂
結構急斜面を歩くので、足がつらないように注意。
チェーンスパイクがあった方が良い箇所が多い。
滝がある箇所あたりが一番たいへんかもしれませんが、そこを越えると山頂が近いです。

■山頂〜避難小屋〜国観峠〜千間平〜展望台〜一の鳥居分岐
斜面はドンドン緩やかになりますが、山頂下あたりは雪が多いです。しかし踏み固められておりチェンスパあれば問題ありません。千間平あたりでチェーンスパイクは外してもよいでしょう。

■一の鳥居分岐〜北谷登山口
チェンスパなしでOK。
日が当たる箇所は雪が溶けていました。
影でも凍りついてはおらず、余裕で歩けました。

---

私はてっきり阿蘇山・九重山(久住山)・祖母山はいずれも似たような山だと思ってました。しかしそれは誤解でした。これは深田氏の本にも何度か述べられています。
阿蘇山はTHE火山という感じで、祖母山はTHE普通に森林に覆われた山という感じでした。ちなみに次の日登った久住山は惑星を歩いている感じというか、不思議な景色でした。

祖母山は別名「姥ヶ岳(うばがたけ)」とも呼ばれているそうで、その祭神の「豊玉姫命」が神武天皇の祖母に当たるからだとのこと。
このあたりは高千穂という地名から高千穂峰との関連や、天ノ岩戸といった伝説の地名があったりなど、歴史を紐解くにはまだまだ調べないとわからないことが多そうです。

深田氏は3月に登ったようです。竹田からのバスで神原登山口まで向かい、宿泊後早朝出発したようです。下山は古祖母山方面から尾平を採ったようです。

ここに春に来ることができたら心地が良いことでしょうね。
もし次来るなら私はまた同じ時期がいいですね。つぎは山頂でお昼ご飯をゆっくりと食べたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら