ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6319140
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笹子駅→笹子雁ケ原摺山→お坊山→甲斐大和駅

2023年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
14.7km
登り
1,255m
下り
1,214m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:53
合計
6:19
7:16
18
7:34
7:34
7
7:41
7:42
54
8:36
8:37
26
9:03
9:15
27
9:42
9:51
20
10:11
10:21
24
10:45
10:45
21
11:06
11:06
7
11:13
11:20
27
11:47
11:47
18
12:05
12:07
4
12:11
12:11
46
12:57
13:08
3
13:11
13:11
23
13:34
13:34
1
13:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】JR東日本 笹子駅
【復路】JR東日本 甲斐大和駅
コース状況/
危険箇所等
米沢山への登りは、鎖場や痩せ尾根があります。
逆ルートで下りで利用する場合は特に注意が必要です、
その他周辺情報 甲斐大和駅のそばにコンビニ(セブンイレブン)があります。
国道沿いにあるのですが、駅から裏側から入れます。
笹子駅を出発
2023年12月30日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 7:14
笹子駅を出発
お月様
2023年12月30日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 7:16
お月様
朝日を浴びる稜線とお月様
2023年12月30日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 7:29
朝日を浴びる稜線とお月様
30分程国道20線を歩いてようやく登山口に到着。
左手から登って行きます。
2023年12月30日 07:43撮影
12/30 7:43
30分程国道20線を歩いてようやく登山口に到着。
左手から登って行きます。
沢の中を登って行きます。
稜線が見えてきました。
2023年12月30日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 7:56
沢の中を登って行きます。
稜線が見えてきました。
お決まりの1枚
2023年12月30日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 7:58
お決まりの1枚
このあたりはいい感じです。
2023年12月30日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:34
このあたりはいい感じです。
富士山のてっぺんが梢の間から見えました!
2023年12月30日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:34
富士山のてっぺんが梢の間から見えました!
2023年12月30日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:41
富士山らしい姿が見えてきました。
2023年12月30日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:54
富士山らしい姿が見えてきました。
ズームアップ
2023年12月30日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:55
ズームアップ
反射板
2023年12月30日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:58
反射板
反射板敷地の上側からの富士山
2023年12月30日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:59
反射板敷地の上側からの富士山
ズームアップ
2023年12月30日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:59
ズームアップ
三つ峠のアンテナ塔
2023年12月30日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 8:59
三つ峠のアンテナ塔
2023年12月30日 09:00撮影 by  iPhone 11, ARYamaNavi
12/30 9:00
2023年12月30日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 9:01
笹子雁ケ原摺山山頂のベンチ
2023年12月30日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:03
笹子雁ケ原摺山山頂のベンチ
笹子雁ケ原摺山山頂
2023年12月30日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:03
笹子雁ケ原摺山山頂
笹子雁ケ原摺山山頂
2023年12月30日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:04
笹子雁ケ原摺山山頂
笹子雁ケ原摺山山頂
2023年12月30日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:04
笹子雁ケ原摺山山頂
笹子雁ケ原摺山山頂
2023年12月30日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:04
笹子雁ケ原摺山山頂
笹子雁ケ原摺山の三角点
2023年12月30日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:04
笹子雁ケ原摺山の三角点
笹子雁ケ原摺山山頂からは梢が邪魔をしてよく見えません。(富士山)
2023年12月30日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:04
笹子雁ケ原摺山山頂からは梢が邪魔をしてよく見えません。(富士山)
笹子雁ケ原摺山山頂からは梢が邪魔をしてよく見えません。(南アルプス)
2023年12月30日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:05
笹子雁ケ原摺山山頂からは梢が邪魔をしてよく見えません。(南アルプス)
梢の間から富士山が見えました。
2023年12月30日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:05
梢の間から富士山が見えました。
2023年12月30日 09:06撮影 by  iPhone 11, ARYamaNavi
12/30 9:06
キノコ
2023年12月30日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:36
キノコ
見晴台があるようです。ちょっと寄り道。
2023年12月30日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:42
見晴台があるようです。ちょっと寄り道。
見晴台からは笹子雁ケ原摺山と富士山がバッチリ
2023年12月30日 09:43撮影
12/30 9:43
見晴台からは笹子雁ケ原摺山と富士山がバッチリ
見晴台から。1富士、2鷹、あと茄子があれば、、、
2023年12月30日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:43
見晴台から。1富士、2鷹、あと茄子があれば、、、
鷹(トンビかもしれないけれど、鷹ということにしておきます)
2023年12月30日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:43
鷹(トンビかもしれないけれど、鷹ということにしておきます)
見晴台:笹子雁ケ原摺山と富士山
2023年12月30日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:45
見晴台:笹子雁ケ原摺山と富士山
見晴台からの眺望
2023年12月30日 09:45撮影 by  iPhone 11, ARYamaNavi
12/30 9:45
見晴台からの眺望
ミニチュアみたいな苔
2023年12月30日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:48
ミニチュアみたいな苔
痩せ尾根の岩場現れました。
ストックをしまって、慎重に登って行きます。
2023年12月30日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:50
痩せ尾根の岩場現れました。
ストックをしまって、慎重に登って行きます。
鎖場が現れました。
ストックをしまって、慎重に登って行きます。
ここはまだ楽勝でした。この先は撮影の余裕あリませんでした。
2023年12月30日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 9:55
鎖場が現れました。
ストックをしまって、慎重に登って行きます。
ここはまだ楽勝でした。この先は撮影の余裕あリませんでした。
米沢山山頂
2023年12月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:11
米沢山山頂
米沢山山頂。こちらも梢が邪魔して眺望は今ひとつでした。梢さえなければいい眺めなのに残念。
2023年12月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:11
米沢山山頂。こちらも梢が邪魔して眺望は今ひとつでした。梢さえなければいい眺めなのに残念。
米沢山山頂から北西方面
2023年12月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:11
米沢山山頂から北西方面
梢の間から南アルプスの山々が見えました。
広河内岳、農鳥岳?
2023年12月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:11
梢の間から南アルプスの山々が見えました。
広河内岳、農鳥岳?
梢の間から南アルプスの山々が見えました。
北岳?
2023年12月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:11
梢の間から南アルプスの山々が見えました。
北岳?
梢の間から南アルプスの山々が見えました。
間ノ岳?
2023年12月30日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:12
梢の間から南アルプスの山々が見えました。
間ノ岳?
梢の間から南アルプスの山々が見えました。
農鳥岳?
2023年12月30日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:12
梢の間から南アルプスの山々が見えました。
農鳥岳?
梢の間から甲府市街地が見えました。
2023年12月30日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:12
梢の間から甲府市街地が見えました。
梢の間から八ヶ岳の山々が見えました。
2023年12月30日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:13
梢の間から八ヶ岳の山々が見えました。
甲斐駒ヶ岳
2023年12月30日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:13
甲斐駒ヶ岳
2023年12月30日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:30
2023年12月30日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:30
2023年12月30日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:44
2023年12月30日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:45
お坊山山頂手前で富士山がバッチリ
2023年12月30日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:56
お坊山山頂手前で富士山がバッチリ
お坊山山頂
2023年12月30日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:58
お坊山山頂
お坊山山頂
2023年12月30日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:58
お坊山山頂
お坊山山頂からは南アルプスの山々が見えました。
2023年12月30日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:58
お坊山山頂からは南アルプスの山々が見えました。
カメラのISOの設定が最大の64000になってしまっていていて折角の写真がノイズだらけ(涙)
2023年12月30日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 10:58
カメラのISOの設定が最大の64000になってしまっていていて折角の写真がノイズだらけ(涙)
2023年12月30日 11:00撮影
12/30 11:00
2023年12月30日 11:01撮影 by  iPhone 11, ARYamaNavi
12/30 11:01
2023年12月30日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:01
北側 大菩薩嶺からの稜線
2023年12月30日 11:08撮影
12/30 11:08
北側 大菩薩嶺からの稜線
大菩薩嶺〜大菩薩峠
2023年12月30日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:08
大菩薩嶺〜大菩薩峠
小金沢山から牛奥ノ雁ガ摺腹山
2023年12月30日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:08
小金沢山から牛奥ノ雁ガ摺腹山
2023年12月30日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:08
ルートはV字に右手へ進み
2023年12月30日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:10
ルートはV字に右手へ進み
お坊山 東峰
眺望はありませんが、この辺りでは珍しく広々とした山頂です。
2023年12月30日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:12
お坊山 東峰
眺望はありませんが、この辺りでは珍しく広々とした山頂です。
お坊山 東峰 朽ち果てたベンチ
2023年12月30日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:14
お坊山 東峰 朽ち果てたベンチ
お坊山 東峰
2023年12月30日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:19
お坊山 東峰
斜面を折り返しながら下っていきます。
2023年12月30日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:27
斜面を折り返しながら下っていきます。
崩落がありました。
2023年12月30日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:43
崩落がありました。
崩落を振り返って
2023年12月30日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:44
崩落を振り返って
道標もなく、分岐がはっきりしませんが、大鹿山へは左手の巻き道を進みます。
2023年12月30日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:46
道標もなく、分岐がはっきりしませんが、大鹿山へは左手の巻き道を進みます。
道標もなく、分岐がはっきりしませんが、大鹿山へは左手の尾根を進みます。
2023年12月30日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 11:56
道標もなく、分岐がはっきりしませんが、大鹿山へは左手の尾根を進みます。
大鹿山山頂。
と言っても「雨沢の頭」あるように本当の山頂はもう少し上にある様です。
2023年12月30日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:04
大鹿山山頂。
と言っても「雨沢の頭」あるように本当の山頂はもう少し上にある様です。
大鹿山山頂
2023年12月30日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:05
大鹿山山頂
大鹿山山頂
2023年12月30日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:05
大鹿山山頂
大鹿山三角点
2023年12月30日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:06
大鹿山三角点
このあたりが本当の大鹿山の山頂の様です?
2023年12月30日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:08
このあたりが本当の大鹿山の山頂の様です?
2023年12月30日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:08
いい感じ
2023年12月30日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:11
いい感じ
V字に切り返して右手へ
2023年12月30日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:11
V字に切り返して右手へ
ピンクテープは窪んだ沢の中にありましたが、左手へ少し進むのが正しいルートのようです。
2023年12月30日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:49
ピンクテープは窪んだ沢の中にありましたが、左手へ少し進むのが正しいルートのようです。
登山口(景徳院裏)に下りてきました。
2023年12月30日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:55
登山口(景徳院裏)に下りてきました。
路面は霜で凍っています。
2023年12月30日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:55
路面は霜で凍っています。
景徳院の境内 武田慕情の石碑
2023年12月30日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:58
景徳院の境内 武田慕情の石碑
景徳院の本堂
2023年12月30日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:58
景徳院の本堂
景徳院の本堂
2023年12月30日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:59
景徳院の本堂
景徳院の本堂横の木彫り
2023年12月30日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:59
景徳院の本堂横の木彫り
景徳院の鐘撞堂
2023年12月30日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 12:59
景徳院の鐘撞堂
景徳院のお地蔵様
2023年12月30日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 13:08
景徳院のお地蔵様
景徳院の登楼
2023年12月30日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 13:08
景徳院の登楼
景徳院の山門、ここが登山口入り口。
2023年12月30日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 13:10
景徳院の山門、ここが登山口入り口。
2023年12月30日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 13:27
甲斐大和駅に到着
2023年12月30日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 13:35
甲斐大和駅に到着
次の電車まで50分弱もある。涙
2023年12月30日 13:40撮影 by  iOS, FB Camera
12/30 13:40
次の電車まで50分弱もある。涙
コンビニ(セブンイレブン)の裏口への看板
2023年12月30日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
12/30 13:42
コンビニ(セブンイレブン)の裏口への看板

装備

MYアイテム
HageOyaji
重量:-kg
個人装備
手回しライト 万歩計 1/25000地形図 コンパス カメラ 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ ファーストエイドキット タオル 携帯電話 雨具 ストック 時計 非常食 ヘッドランプ

感想

登り納めは前回の滝子山のお隣、笹子雁ケ原摺山 〜お坊山にしました。
富士山やアルプス、八ヶ岳の山々が見えましたが、梢の間から覗くという感じが多かったです。
笹子雁ケ原摺山→米沢山は瘦せ尾根や岩場があります。
以下、各区間の感想です。

■笹子駅 → 新中橋登山口
 国道20号線沿いを30分程登って行きます。
 丁度いい準備運動になりました。
■ 新中橋登山口 → 笹子雁ケ原摺山
 道はハッキリしないところもありますが、尾根道なので迷うことはありません。
 かなりの急登です。
■ 笹子雁ケ原摺山 → 米沢山
 かなりの急登です。
 途中の見晴台からは南側の眺望が開け、富士山が良く見えます。
 途中、岩場(鎖場)や痩せ尾根があり緊張しました。
 下りでは使いたくないルートです。
■ 米沢山 → お坊山
  米沢山への登りほどではないですが、やはり急登です。
 逆ルートなら、お坊山から引き返すのがいいかもしれません。
 お坊山からは西から北側の眺望が開け、南アルプスの山々が良く見えます。
■お坊山 → 大鹿峠
 比較的歩きやすい登山道です。
 途中、広い尾根では道を見失いかけましたが、
 GPSとピンクテープで間違えていないこと確認しました。
  大鹿峠は少し崩落がありましたが、通行には支障ありませんでした。
■大鹿峠 → 大鹿山
 少し道がハッキリしないところ(特に分岐)があります。
■大鹿山 → 景徳院
 尾根道を1時間弱下ります。
 同じような景色が繰り返し現れ、今どのあたりにいるのかわからなくなりましたが、迷うことはまずないです。
■景徳院 →  甲斐大和駅
 バスもありますが、本数は少ないです。
 電車も本数が少ないので、時刻表を確認しておいた方がいいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら