ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6353408
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
11.2km
登り
1,065m
下り
1,067m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:23
合計
7:07
8:00
8
8:08
8:12
5
8:17
8:17
50
9:07
9:19
35
9:54
9:54
69
11:03
11:42
30
12:12
12:27
38
13:05
13:11
19
13:30
13:32
35
14:07
14:07
43
14:50
14:50
5
14:55
15:00
6
15:06
15:06
1
15:07
ゴール地点
天候 晴れ 山頂は怖いぐらいの強風
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天好園さんの駐車場に停めさせていただきました。
駐車料金 500円です
奈良のマッターホルン 高見山、なかなか神々しい
2024年01月07日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
7
1/7 7:32
奈良のマッターホルン 高見山、なかなか神々しい
天好園さんの駐車場お借りできました。
テニスコート、氷がはってるとこあるので、注意です。
たかすみ温泉さんのトイレは使わせてもらえました(t)
2024年01月07日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 7:59
天好園さんの駐車場お借りできました。
テニスコート、氷がはってるとこあるので、注意です。
たかすみ温泉さんのトイレは使わせてもらえました(t)
赤い橋をわたって(t)
2024年01月07日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 8:17
赤い橋をわたって(t)
登山口へ向かいます(t)
2024年01月07日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 8:18
登山口へ向かいます(t)
登山口からはえんえんと、植林帯を歩いてゆきます。
寒くて強風という天気予報ですが、暖かで、風もないよ(t)
2024年01月07日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 9:52
登山口からはえんえんと、植林帯を歩いてゆきます。
寒くて強風という天気予報ですが、暖かで、風もないよ(t)
熊がでたこともあるそうです。最近はどうなんだろうか(t)
2024年01月07日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 9:57
熊がでたこともあるそうです。最近はどうなんだろうか(t)
この辺りから植林帯をぬけて明るくなります(t)
ぜったい霧氷ないわ(/_;)と思ってたころ(p)
2024年01月07日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 10:03
この辺りから植林帯をぬけて明るくなります(t)
ぜったい霧氷ないわ(/_;)と思ってたころ(p)
霧氷の気配は感じませんが、上から降りてきた人に聞くと、山頂は綺麗ですよとのこと。かつがれてる?と思いながら歩く(t)
2024年01月07日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 10:18
霧氷の気配は感じませんが、上から降りてきた人に聞くと、山頂は綺麗ですよとのこと。かつがれてる?と思いながら歩く(t)
国見岩です(t)
2024年01月07日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 10:27
国見岩です(t)
きれいな谷 (t)
2024年01月07日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 10:29
きれいな谷 (t)
揺岩 別名「五郎宗岩」あれ?天好園さんの離れにも五郎宗ってついてたよとpapi-leoさん。調べて見たら東吉野村平野の力持ちの五郎宗さんがここへ持ってあがってきてたんだって(t)
2024年01月07日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 10:32
揺岩 別名「五郎宗岩」あれ?天好園さんの離れにも五郎宗ってついてたよとpapi-leoさん。調べて見たら東吉野村平野の力持ちの五郎宗さんがここへ持ってあがってきてたんだって(t)
小さな葉っぱに霧氷の縁どり(p)
2024年01月07日 10:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
1/7 10:41
小さな葉っぱに霧氷の縁どり(p)
山頂直下のあたりから突然霧氷がでてきました(t)
2024年01月07日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 10:43
山頂直下のあたりから突然霧氷がでてきました(t)
小さいながらもキラキラときれいな霧氷に感激してます(p)
2024年01月07日 10:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
1/7 10:46
小さいながらもキラキラときれいな霧氷に感激してます(p)
風がビュービュー吹いています
まっすぐ立って歩けない〜(t)
2024年01月07日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 10:47
風がビュービュー吹いています
まっすぐ立って歩けない〜(t)
笛吹岩から。2015年ここで先輩方がわいわいと山座同定されるのを何もわからず聞いてたんだなぁ(p)
2024年01月07日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 10:49
笛吹岩から。2015年ここで先輩方がわいわいと山座同定されるのを何もわからず聞いてたんだなぁ(p)
青空に霧氷(t)
2024年01月07日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 10:50
青空に霧氷(t)
2024年01月07日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/7 10:51
そんなに大きなものではありませんが、嬉しいよ(t)
2024年01月07日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 10:51
そんなに大きなものではありませんが、嬉しいよ(t)
桜が咲いてるみたい(t)
2024年01月07日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 10:56
桜が咲いてるみたい(t)
苔もかわいい(t)
2024年01月07日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 10:59
苔もかわいい(t)
草も、ピシって真っすぐになってる(p)
2024年01月07日 11:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
1/7 11:01
草も、ピシって真っすぐになってる(p)
霧氷の花が咲いてます(^^) (p)
2024年01月07日 11:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
1/7 11:01
霧氷の花が咲いてます(^^) (p)
山頂に到着です。
避難小屋でご飯食べよう。
小屋の中の温度は氷点下3度、大したことないやん。
強風のせいでの寒さなんですね(t)
2024年01月07日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 11:03
山頂に到着です。
避難小屋でご飯食べよう。
小屋の中の温度は氷点下3度、大したことないやん。
強風のせいでの寒さなんですね(t)
私は初めて見る、新しい山名板です。霧氷の後ろには学能堂や大洞山(p)
2024年01月07日 11:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
13
1/7 11:04
私は初めて見る、新しい山名板です。霧氷の後ろには学能堂や大洞山(p)
二等三角点:高見山(p)
2024年01月07日 11:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
1/7 11:04
二等三角点:高見山(p)
登山道は凍らずに太陽の光でとけています(t)
2024年01月07日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 11:05
登山道は凍らずに太陽の光でとけています(t)
小屋の上からの展望です。台高縦走路方面(t)
2024年01月07日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 11:31
小屋の上からの展望です。台高縦走路方面(t)
曽爾方面(t)
2024年01月07日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 11:32
曽爾方面(t)
山頂記念写真(^^)
小屋でお隣でご飯食べてたおにいさんに撮ってもらいました(p)
2024年01月07日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/7 11:35
山頂記念写真(^^)
小屋でお隣でご飯食べてたおにいさんに撮ってもらいました(p)
こっちは北尾根方面。こっちには今日は行きません(t)
2024年01月07日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 11:36
こっちは北尾根方面。こっちには今日は行きません(t)
時間も早いので大峠方面に降りることにします
南斜面はポカポカです。風もこない。
小屋の中よりこちらの方が休憩にはよかったかもです(t)
2024年01月07日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 11:48
時間も早いので大峠方面に降りることにします
南斜面はポカポカです。風もこない。
小屋の中よりこちらの方が休憩にはよかったかもです(t)
近畿自然歩道(t)
2024年01月07日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 12:08
近畿自然歩道(t)
この大峠への道を通ったのはずいぶん前です(t)
2024年01月07日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:08
この大峠への道を通ったのはずいぶん前です(t)
大峠までやってきました。お手洗いを借ります。
ここから小峠に向かって歩きます。伊勢本街道になるんですね(t)
2024年01月07日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 12:23
大峠までやってきました。お手洗いを借ります。
ここから小峠に向かって歩きます。伊勢本街道になるんですね(t)
途中に崩落したところも通ります(t)
2024年01月07日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 12:37
途中に崩落したところも通ります(t)
道はほぼ水平で、左側には車道が平行して走っています(t)
2024年01月07日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:51
道はほぼ水平で、左側には車道が平行して走っています(t)
(t)
ここは、和歌山と伊勢を結ぶ伊勢街道なんですね(p)
2024年01月07日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 13:00
(t)
ここは、和歌山と伊勢を結ぶ伊勢街道なんですね(p)
小峠に到着です(t)
2024年01月07日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 13:07
小峠に到着です(t)
小峠から150m登り返しました(t)
2024年01月07日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 13:07
小峠から150m登り返しました(t)
ふ〜、結構きつい(t)
2024年01月07日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 13:26
ふ〜、結構きつい(t)
直登だものね。この上で行きに通った道に合流しました(t)
2024年01月07日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 13:29
直登だものね。この上で行きに通った道に合流しました(t)
杉林の中にこの枯れ木がいっぱい。あ、そうか。これがコアジサイなんだ。往時に気づかなかったけど、確かに両脇にたくさんありました。こんど見にきてみよう(t)
2024年01月07日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 14:04
杉林の中にこの枯れ木がいっぱい。あ、そうか。これがコアジサイなんだ。往時に気づかなかったけど、確かに両脇にたくさんありました。こんど見にきてみよう(t)
高見杉まで降りてきた。ここからもまだ続くよ(t)
2024年01月07日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 14:07
高見杉まで降りてきた。ここからもまだ続くよ(t)
駐車場に無事戻ってきました(t)
2024年01月07日 15:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 15:03
駐車場に無事戻ってきました(t)

感想

 雪か霧氷が見たいなぁっと高見山をチョイス。
登り始めても暖かいし、全く風もない。霧氷、見れないかもしれないね。とpapi-leoさんとおしゃべりしながら歩きます。それが、なんと、山頂直下から突然の爆風!!!身体が持ってゆかれそうになるぐらいなんですが、なんと霧氷の美しいこと。空は青いしね。
 大峠と小峠の方角も自分で歩いたことがなかったので、ぐるっと周回。

 スタッドタイヤで冬の山、四駆ではないのでそんなに厳しいとこは難しいけど、自分で運転して、霧氷がみれるようになったんだ!とちょっと嬉しい私です

 今年初めての雪山だー!と高見山へ行ってきました。が、足の下にはまったく雪はなく、アイゼンの出番もなかったです。
 稜線に出るまではそんなに寒くもなく風もないので、霧氷はあきらめてましたが、山頂近くになると突如霧氷があらわれました。そして爆風も(^_^;)

 2015年、例会で北尾根縦走を案内してもらいました。その時、先輩方が笛吹岩から台高の山並みを見ながら山座同定したり「車をデポして明神平まで歩けるよ」なんてわいわい話されてるのを、何もわからず聞いてました。
 その後、2017年からたらちゃんと少しずつ台高縦走路を繋いでいき、去年のGWにやっと局ヶ岳〜大台ヶ原までが繋がりました。8年前、笛吹岩でみなさんのお話をぼんやり聞いてる私に「たらちゃんと二人で歩いて、8年後には台高縦走路が繋がるよ」と言ったら、「そんなん、あり得へん!!」って言うでしょね。
 
 二人とも久しぶりの高見山。ちょっと道を確認しながら帰ろうってなり、山頂から高見峠に下りました。南側の斜面は、山頂の爆風がうそのようにぽかぽかと暖かかったです。たらちゃん、車を出してくれてありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら