ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 635500
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

和賀岳を眺めに〜沢尻〜大荒沢〜根菅岳〜

2015年05月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:25
距離
16.0km
登り
1,346m
下り
1,329m

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
0:41
合計
8:25
7:35
5
スタート地点
7:40
7:40
145
10:05
10:10
38
10:48
11:15
73
12:28
12:28
61
13:29
13:29
43
14:12
14:21
93
15:54
15:54
6
16:00
ゴール地点
大荒沢岳の展望のよい雪の上でお昼休憩(20分ほど)
戻りの沢尻岳でおやつ休憩(10分ほど)取りました。
戻りの樹林帯から登山口にかけてコシアブラ、タラの芽、こごみなどを採りました。
天候 薄曇り (夕方、東北道で戻る途中で小雨)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大木ヶ原貝沢登山口
西和賀町沢内村貝沢地区、1号線にある貝沢バス停の向い雑貨店前(自販機あり)
から入る。
舗装が無くなり道なりに林道を進むと登山口の標示あり。
沢越えする前に駐車スペースが何箇所かある。
沢の水が多いし、凹凸激しいので車で横断するのは難しい。
桂の大木のある登山口には牧野が広がっている。

※登山ポストの位置と駐車場が移動するらしいです
 http://www.town.nishiwaga.lg.jp/index.cfm/13,0,116,html
 
コース状況/
危険箇所等
ブナの樹林帯から上は残雪歩きになります。
雪道と夏道の交互になり道迷いしやすいです。
目印を見つけるか、方向転換せずにまっすぐ進むと夏道を見つけられます。
沢尻岳〜大荒沢の稜線上は吊尾根があります。
大荒沢山頂直下の雪の状態はザクザク程度。
気温が上がるとかなり廃れた雪質になります。
大荒沢〜根菅岳の稜線は夏道がほぼ出ていますが
雪の上を歩く場合はクラックがはいっているので気をつけた方がよいです。
✿花はカタクリ、ショウジョウバカマ、イチゲ、ミツバオウレン、スミレ
ウスバサイシン、シラネアオイ、ツバメオモト、コメバツガザクラ、ガンコウランなどが咲いています。
ミネザクラはこれからどんどん咲いてくるでしょう。
✿樹林帯ではオオカメノキ、タムシバ、ムラサキヤシオが新緑に映えています。

※スパ長、ストックで歩きました。
その他周辺情報 ♨ホテル森の風 沢内銀河高原
 日帰り¥600
 ※http://gingakogen.com/
駐車場所
周辺に何台か停められるスペースあります
2015年05月09日 07:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 7:35
駐車場所
周辺に何台か停められるスペースあります
沢徒渉
タイヤ痕があるので4WDは行けるのかな?
2015年05月09日 07:36撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 7:36
沢徒渉
タイヤ痕があるので4WDは行けるのかな?
道路に水芭蕉
(^_^;)
2015年05月09日 07:37撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 7:37
道路に水芭蕉
(^_^;)
再び沢徒渉
跳躍力のある人なら飛べるでしょう
2015年05月09日 07:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 7:39
再び沢徒渉
跳躍力のある人なら飛べるでしょう
大木ヶ原登山口
桂の大木が目印
まっすぐ歩いていくよ
2015年05月09日 07:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/9 7:41
大木ヶ原登山口
桂の大木が目印
まっすぐ歩いていくよ
巨大なこごみの森
2015年05月09日 07:44撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 7:44
巨大なこごみの森
ここから入っていく
2015年05月09日 07:49撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/9 7:49
ここから入っていく
ムラサキヤシオの明るい色
2015年05月09日 07:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 7:53
ムラサキヤシオの明るい色
ぶなとクロベとヒノキの混合林の細尾根を登る
2015年05月09日 07:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 7:58
ぶなとクロベとヒノキの混合林の細尾根を登る
イワウチワがまだ咲いていた
2015年05月09日 08:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/9 8:12
イワウチワがまだ咲いていた
ブナはぐ〜♪
2015年05月09日 08:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 8:27
ブナはぐ〜♪
ぶなのプロムナード♪は
2015年05月09日 08:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/9 8:27
ぶなのプロムナード♪は
残雪と新緑道へと変わる
2015年05月09日 08:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/9 8:33
残雪と新緑道へと変わる
根周り雪の模様もアクセント
2015年05月09日 08:57撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 8:57
根周り雪の模様もアクセント
好きだなこの景色
(*^_^*)
2015年05月09日 08:57撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/9 8:57
好きだなこの景色
(*^_^*)
おお〜岩手山♪
2015年05月09日 09:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/9 9:01
おお〜岩手山♪
薬師岳も妙高岳のシルエットも見える
2015年05月09日 09:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/9 9:01
薬師岳も妙高岳のシルエットも見える
グリーングラデーションの向こうに早池峰が見える
2015年05月09日 09:02撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 9:02
グリーングラデーションの向こうに早池峰が見える
姫神山も見えますよ
2015年05月09日 09:03撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 9:03
姫神山も見えますよ
南に焼石が見えている
2015年05月09日 09:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 9:05
南に焼石が見えている
好きな風景
一本のブナ
2015年05月09日 09:06撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 9:06
好きな風景
一本のブナ
ツバメオモトちゃん
今シーズン初
2015年05月09日 09:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 9:08
ツバメオモトちゃん
今シーズン初
きれい〜可愛い〜♪
2015年05月09日 09:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/9 9:08
きれい〜可愛い〜♪
生まれたて赤ちゃん♪
2015年05月09日 09:17撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/9 9:17
生まれたて赤ちゃん♪
展望よく
向こうにモッコ岳が見える
2015年05月09日 09:17撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 9:17
展望よく
向こうにモッコ岳が見える
シラネアオイちゃん
2015年05月09日 09:18撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 9:18
シラネアオイちゃん
今年も会えたね
(*^_^*)
2015年05月09日 09:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 9:19
今年も会えたね
(*^_^*)
美しきカタクリの横顔
2015年05月09日 09:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 9:25
美しきカタクリの横顔
オクエゾサイシン
ちょっと可愛い
2015年05月09日 09:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/9 9:29
オクエゾサイシン
ちょっと可愛い
矮性ブナとダケカンバの道になる
2015年05月09日 09:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 9:29
矮性ブナとダケカンバの道になる
草原に出て南に高下岳が見えてきたら
2015年05月09日 10:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:01
草原に出て南に高下岳が見えてきたら
県境の沢尻岳
山頂は帰りに寄る
2015年05月09日 10:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/9 10:05
県境の沢尻岳
山頂は帰りに寄る
見えてきたよ
西側の大荒沢岳〜羽後朝日岳〜志度内畚
2015年05月09日 10:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 10:05
見えてきたよ
西側の大荒沢岳〜羽後朝日岳〜志度内畚
北に尾根が伸びるモッコ岳
そして秋田駒〜岩手山の黄金ライン
2015年05月09日 10:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:05
北に尾根が伸びるモッコ岳
そして秋田駒〜岩手山の黄金ライン
大荒沢岳アップ
2015年05月09日 10:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:08
大荒沢岳アップ
羽後朝日岳アップ
稜線に雪残っているけど山頂部はもう籔に覆われている
2015年05月09日 10:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/9 10:08
羽後朝日岳アップ
稜線に雪残っているけど山頂部はもう籔に覆われている
羽後朝日岳の北にある名もなき台形ピークの向こうに志度内畚
2015年05月09日 10:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:08
羽後朝日岳の北にある名もなき台形ピークの向こうに志度内畚
秋田駒アップ
雪が少ない?
2015年05月09日 10:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 10:08
秋田駒アップ
雪が少ない?
秋田駒から裏岩手の縦走路も交えつつ
2015年05月09日 10:09撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:09
秋田駒から裏岩手の縦走路も交えつつ
岩手山に至る黄金ライン
手前はモッコ岳
2015年05月09日 10:09撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 10:09
岩手山に至る黄金ライン
手前はモッコ岳
南西には和賀岳
2015年05月09日 10:11撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/9 10:11
南西には和賀岳
まっすぐ西に大荒沢岳と奥に羽後朝日岳
2015年05月09日 10:11撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 10:11
まっすぐ西に大荒沢岳と奥に羽後朝日岳
雪の吊り尾根を歩く
2015年05月09日 10:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 10:19
雪の吊り尾根を歩く
目の前はにせピーク
これを超えて向こうに山頂
2015年05月09日 10:22撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/9 10:22
目の前はにせピーク
これを超えて向こうに山頂
ミネザクラと和賀岳
2015年05月09日 10:31撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 10:31
ミネザクラと和賀岳
ミネザクラと大荒沢岳
2015年05月09日 10:32撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:32
ミネザクラと大荒沢岳
今シーズン初ミツバオウレン
2015年05月09日 10:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/9 10:33
今シーズン初ミツバオウレン
大荒沢岳への登り
2015年05月09日 10:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:35
大荒沢岳への登り
この雪壁登る
2015年05月09日 10:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 10:39
この雪壁登る
ザクザクところどころ凍結...
2015年05月09日 10:40撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:40
ザクザクところどころ凍結...
斜度はこんな感じ
向こうは根菅岳
2015年05月09日 10:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 10:41
斜度はこんな感じ
向こうは根菅岳
登り切って沢尻岳を振り返る
2015年05月09日 10:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 10:45
登り切って沢尻岳を振り返る
近くなった和賀岳
麗し(*^_^*)
2015年05月09日 10:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/9 10:47
近くなった和賀岳
麗し(*^_^*)
和賀岳の右奥に霞む鳥海山
2015年05月09日 10:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:45
和賀岳の右奥に霞む鳥海山
大荒沢岳山頂
1313m
2015年05月09日 10:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 10:48
大荒沢岳山頂
1313m
山頂から見える羽後朝日岳
2015年05月09日 10:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 10:48
山頂から見える羽後朝日岳
大荒沢岳の雪を伝って行って見よう
2015年05月09日 10:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 10:55
大荒沢岳の雪を伝って行って見よう
がくんと下がってまた登る?
雪堤崩落場所見えるし…
2015年05月09日 10:57撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:57
がくんと下がってまた登る?
雪堤崩落場所見えるし…
崩落個所3mはある
私には無理!到底無理!
Lさんの雪山登山教室でアイゼンピッケルワーク講習受けないと無理!!
2015年05月09日 10:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 10:58
崩落個所3mはある
私には無理!到底無理!
Lさんの雪山登山教室でアイゼンピッケルワーク講習受けないと無理!!
行けぬなら
掌に乗せる
羽後朝日岳〜♪
2015年05月09日 10:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/9 10:58
行けぬなら
掌に乗せる
羽後朝日岳〜♪
生保内川源流
ここ滑落したら
下流まで流れて行くかな(笑)
籔に引っかかってもがくだけ
2015年05月09日 10:59撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 10:59
生保内川源流
ここ滑落したら
下流まで流れて行くかな(笑)
籔に引っかかってもがくだけ
秋田駒〜岩手山の黄金ラインを眺めながらお昼休憩
2015年05月09日 10:59撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 10:59
秋田駒〜岩手山の黄金ラインを眺めながらお昼休憩
では行くぞ!
和賀岳に少しでも近づく
2015年05月09日 11:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/9 11:25
では行くぞ!
和賀岳に少しでも近づく
この谷はマンダノ沢?
向こうに白岩岳見える
2015年05月09日 11:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:27
この谷はマンダノ沢?
向こうに白岩岳見える
小滝山・左と白岩岳・右
和賀岳〜白岩岳縦走してみたい
2015年05月09日 11:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 11:30
小滝山・左と白岩岳・右
和賀岳〜白岩岳縦走してみたい
振り返る羽後朝日岳
随分と山容が異なるね
2015年05月09日 11:34撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 11:34
振り返る羽後朝日岳
随分と山容が異なるね
コメバツガザクラが咲いているんだ〜♪
2015年05月09日 11:34撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 11:34
コメバツガザクラが咲いているんだ〜♪
羽後朝日岳と大荒沢岳の隙間に見える
2015年05月09日 11:42撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/9 11:42
羽後朝日岳と大荒沢岳の隙間に見える
秋田駒
2015年05月09日 11:42撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/9 11:42
秋田駒
和賀岳
眉目秀麗 容姿端麗
モテ期は永久に(笑)
2015年05月09日 11:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 11:45
和賀岳
眉目秀麗 容姿端麗
モテ期は永久に(笑)
和賀岳アップ
2015年05月09日 11:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 11:47
和賀岳アップ
山頂誰もいない?
2015年05月09日 11:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 11:47
山頂誰もいない?
点のように見えるのは山頂看板かな?
2015年05月09日 11:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 11:47
点のように見えるのは山頂看板かな?
y字バランスも綻ぶ
2015年05月09日 11:49撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 11:49
y字バランスも綻ぶ
雪を辿って歩ける
2015年05月09日 11:52撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 11:52
雪を辿って歩ける
展望地に来た
和賀岳の前の尾根は今は廃道になっているけど積雪期なら和賀岳まで辿れる
2015年05月09日 12:04撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 12:04
展望地に来た
和賀岳の前の尾根は今は廃道になっているけど積雪期なら和賀岳まで辿れる
展望地から
和賀岳に近いよ
2015年05月09日 12:07撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/9 12:07
展望地から
和賀岳に近いよ
展望地から
大荒沢岳・羽後朝日岳を臨む
2015年05月09日 12:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:08
展望地から
大荒沢岳・羽後朝日岳を臨む
戻りの大荒沢岳〜ニセピーク〜吊尾根
2015年05月09日 12:09撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 12:09
戻りの大荒沢岳〜ニセピーク〜吊尾根
そして沢尻に至るライン
岩手山との位置関係
2015年05月09日 12:09撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 12:09
そして沢尻に至るライン
岩手山との位置関係
根菅分岐・和賀岳に繋がる
今や藪の中
2015年05月09日 12:17撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/9 12:17
根菅分岐・和賀岳に繋がる
今や藪の中
山頂もうすぐ
2015年05月09日 12:18撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:18
山頂もうすぐ
和賀岳がこんな風に見えてくると
2015年05月09日 12:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 12:27
和賀岳がこんな風に見えてくると
根菅岳山頂
1345m
向こうに高下岳
2015年05月09日 12:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 12:28
根菅岳山頂
1345m
向こうに高下岳
根菅岳から見える北の展望
秋田駒と岩手山繋がった
2015年05月09日 12:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 12:30
根菅岳から見える北の展望
秋田駒と岩手山繋がった
展望地に戻る途中
赤っぽく見えるのはすべてミネザクラ
これが満開になったら圧巻だろうな〜(^o^)
2015年05月09日 12:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 12:33
展望地に戻る途中
赤っぽく見えるのはすべてミネザクラ
これが満開になったら圧巻だろうな〜(^o^)
シラネアオイちゃん
2015年05月09日 13:00撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 13:00
シラネアオイちゃん
オオカメノキちゃん
2015年05月09日 13:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 13:01
オオカメノキちゃん
何度も振り返る和賀岳
2015年05月09日 13:06撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 13:06
何度も振り返る和賀岳
ガンコ姉さんの好きな
2015年05月09日 13:10撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 13:10
ガンコ姉さんの好きな
ガンコウラン
デジカメこれが限度
2015年05月09日 13:10撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 13:10
ガンコウラン
デジカメこれが限度
大荒沢岳への登り返しがつらいかな…(/_;)
2015年05月09日 13:10撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 13:10
大荒沢岳への登り返しがつらいかな…(/_;)
正面に羽後朝日岳見ながら戻る
2015年05月09日 13:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 13:12
正面に羽後朝日岳見ながら戻る
コメバツガザクラと大荒沢岳
2015年05月09日 13:14撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 13:14
コメバツガザクラと大荒沢岳
濃い〜色のシラネアオイちゃん♡
2015年05月09日 13:22撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/9 13:22
濃い〜色のシラネアオイちゃん♡
濃い色スミレ♡
登り返しも花に励まされる
2015年05月09日 13:24撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 13:24
濃い色スミレ♡
登り返しも花に励まされる
大荒沢の雪斜面下る
2015年05月09日 13:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 13:35
大荒沢の雪斜面下る
何度見ても飽きないこのライン
2015年05月09日 13:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 13:35
何度見ても飽きないこのライン
大荒沢岳振り返る
丸くていいお山♪
2015年05月09日 13:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 13:41
大荒沢岳振り返る
丸くていいお山♪
ミツバオウレンに見送られる
2015年05月09日 13:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 13:41
ミツバオウレンに見送られる
カタクリに話しかけられた
「もう帰るの?」
2015年05月09日 13:46撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 13:46
カタクリに話しかけられた
「もう帰るの?」
大荒沢源流を見下ろすここは
2015年05月09日 13:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 13:53
大荒沢源流を見下ろすここは
吊尾根
ここが一番楽しかったかも♪
2015年05月09日 13:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/9 13:53
吊尾根
ここが一番楽しかったかも♪
沢尻岳山頂
1260m
2015年05月09日 14:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 14:13
沢尻岳山頂
1260m
大荒沢岳&羽後朝日岳
2015年05月09日 14:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:13
大荒沢岳&羽後朝日岳
歩いてきた根菅岳ラインの向こうに和賀岳
2015年05月09日 14:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 14:13
歩いてきた根菅岳ラインの向こうに和賀岳
東方向・戻って行く雪の尾根
早池峰が見えなくなった
2015年05月09日 14:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/9 14:13
東方向・戻って行く雪の尾根
早池峰が見えなくなった
北方向・繋温泉のある御所湖が見える
2015年05月09日 14:20撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:20
北方向・繋温泉のある御所湖が見える
真上を見上げると何やら怪しげな雲行き
戻ろう…(゜o゜)
2015年05月09日 14:20撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 14:20
真上を見上げると何やら怪しげな雲行き
戻ろう…(゜o゜)
新緑グラデーション
どんどん下る
2015年05月09日 14:46撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 14:46
新緑グラデーション
どんどん下る
シラネアオイの村を過ぎて
2015年05月09日 14:50撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 14:50
シラネアオイの村を過ぎて
岩手山展望地を過ぎて
2015年05月09日 14:56撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/9 14:56
岩手山展望地を過ぎて
ツバメオモト集落まで戻る
2015年05月09日 14:59撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 14:59
ツバメオモト集落まで戻る
生まれたて
可愛い〜)^o^(
2015年05月09日 14:59撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/9 14:59
生まれたて
可愛い〜)^o^(
ミヤマシキミも結構可愛い)^o^(
2015年05月09日 14:59撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 14:59
ミヤマシキミも結構可愛い)^o^(
雪堤を快適に下る
2015年05月09日 15:02撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/9 15:02
雪堤を快適に下る
きれい〜\(^o^)/
2015年05月09日 15:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 15:05
きれい〜\(^o^)/
素晴らしい〜(^o^)/
2015年05月09日 15:06撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/9 15:06
素晴らしい〜(^o^)/
ぶなじゅり〜んは奥まで続いている♪
2015年05月09日 15:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/9 15:08
ぶなじゅり〜んは奥まで続いている♪
一気に牧草地まで下った後
こごみ&ふきのとう村に戻って来た
2015年05月09日 15:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/9 15:53
一気に牧草地まで下った後
こごみ&ふきのとう村に戻って来た
桂の大木のある登山口
2015年05月09日 15:54撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/9 15:54
桂の大木のある登山口
ヤマエンゴサク
儚げ〜(*^_^*)
2015年05月09日 15:56撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 15:56
ヤマエンゴサク
儚げ〜(*^_^*)
この沢を渡って車に戻る
結局私一人だけだった
贅沢な山歩きだった♪
2015年05月09日 15:59撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/9 15:59
この沢を渡って車に戻る
結局私一人だけだった
贅沢な山歩きだった♪
帰り道
東北道から見えた夕陽がきれいだった
2015年05月09日 18:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/9 18:12
帰り道
東北道から見えた夕陽がきれいだった

感想

沢尻岳〜大荒沢岳〜羽後朝日岳まで行ってみたいとかねてから妄想していました。
ゴールデンウィークのsolo-soloさんや750RSさんのレコに触発され、
(ありがとうございます<(_ _)>)
私は過去二回訪れたことのある沢尻岳からアプローチしてみようとしました。
しかし、今年は雪解けが早かった。
そして、妄想してから実行に移すまでの私の行動は遅すぎた。(/_;)
大荒沢岳〜羽後朝日岳の雪のラインはやはり途切れてしまい
危険なクラックと危険な斜面に怖れおののき前進はできませんでした。
そして藪こぎをする気力も体力もない。
羽後朝日岳の山頂部はもう夏山と化して藪が侵入者を阻んでいるかのようでした。
今年も近くから眺めて終わり。
それでは和賀岳を眺めに根菅岳の方に稜線歩きしてみよう〜\(^o^)/
と気持ちを切り替え
快適な県境尾根を一人堪能してきました。
だ~れもいない山繋ぎを一人でわーわーと歓声上げながら歩くって贅沢でしょう!
和賀岳を近くに見て残雪の尾根と谷の成せる模様は何度見ていても飽きないです。
羽後朝日岳を角度を変えてみるとこんなに山容が異なるのも驚きでした。
今まで高下岳と思っていた山が根菅岳だったことも認識。(笑)
大荒沢源流や、マンダノ沢源流、生保内川源流がこの山塊から始まるという
中心地にいる感覚を味わうという醍醐味。
羽後朝日岳に近づこうと雪塊のクラックに阻まれてしまったけど
このような雪斜面をLさんなら苦もなく楽々渡れるんだろうなとか
雪山登山教室やっぱり開いてもらいたいとか
ここで足滑らせて滑落して生保内川源流から下流まで流されて
テレビニュースに出たらみんなに大笑いされるだろうなとか
源流はまだ雪だし落ちる前に樹に引っかかって
もがいて身動きとれなくなるだろうなとか、それも笑い草だなとか
いろんな雑念も頭の中によぎりました。(ー_ー)!!
無理せず諦めるのも早いのでそれはそれで無事に戻れました。
そして
いろんな花に出会えて感謝感謝です。
ツバメオモト、シラネアオイ、ミツバオウレン、コメバツガザクラそしてガンコウランなどの花に会えて嬉し~✿
ここは西和賀カタクリの里、カタクリの群生で登山道も覆い尽くされている個所もありましたよ。
あの大荒沢~根菅岳の稜線と山肌が
ミネザクラに彩られると素晴らしいでしょうね!\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

羽後朝日、残念でしたね
meikenさん、こんばんは
先日登った初めての和賀山系に大変感激したsolo-soloです。

早速行ってきたんですね〜
羽後朝日岳に行けなかったのはホント残念でした。
それにしても、大荒沢岳の頂上手前と、吊尾根の雪があれだけ残っていて良かったですね

meikenさんのレコをみて、雪が少しでも残っている来月初旬までには高下〜沢尻〜自転車周回を実現したいと妄想が膨らんできました
2015/5/11 19:25
solo-soloさん✿
高下岳はまだ行ったことがないので同じルートを辿る事も考えましたが
もし羽後朝日まで行くなら沢尻経由の方が戻りやすいので
過去二回と同じルートを辿ってしまいました
歩きなれた道だしシラネアオイもツバメオモトもあるのがわかっていたし
何よりもタラノメ、コシアブラの採れるエリアなのでついこちらの登山口に…
自転車周回できますよ!頑張ってください〜
吊尾根も丸くなって残っているかと思います。
でも、踏み抜きがそろそろ危ないかな〜
2015/5/12 6:29
羽後朝日岳
meikenさん、こんばんは。
私のレコを見ていただき感謝いたします。

実にきれいなブナの森ですね。
新緑と残雪のコントラスト・・・いいですね。

羽後朝日岳・・・大荒沢岳からはすぐなんですが・・・
遥かな山になっています。(笑)
meikenさんのお写真で拝見してもやはり山頂の相当手前から雪はなくなっていますよね。
また来年のお楽しみということですね。

そうですね。この山域は静かに山を楽しめます。
特に高下岳・根菅岳・大荒沢岳の稜線はこの山域の核心だと思っています

それに・・・さすがはmeikenさん、お花もきれいですね。
特に・・・ツバメオモトは今年初物です。
ご苦労様でした。
2015/5/11 20:06
750RSさん✿
750RSさんのレコを拝見して和賀山塊への愛を感じました
私もこのエリアすごくお気に入りなので一つひとつピークを踏んでいきたいです。
羽後朝日岳もそうですがモッコ岳も雪を繋いで行けますね。
(さらに秋田駒まで山繋ぎで歩けますよね〜
来年また、足腰元気であれば 是非とも歩きたいです。
750RSさんの羽後朝日レコを拝見してから伺いますので ←プレッシャーをかける
お花は
メインはカタクリなんですが
いっぱい咲いてきているお花たちがレコに載せて〜と頼まれました
2015/5/12 6:34
こんばんは☆
さすがはmeikenさん、がっつり歩かれますね
お花達もブナ達も、meikenさんを歓迎していますね
雪のある山の姿が、やはり一番キレイです
2015/5/11 21:54
Springさん✿
最近、山を長〜く歩くというのが心地よくなってきたので
つらい〜 しんどい〜 とアセアセしながらでも
つい前に進んでしまうんですね。Mの境地 ?
ガンコウランの花、よく見るとありました。
ちっちゃいですね〜雄花と雌花と見分けつきませんでしたが
岩手山〜秋田駒見るとやっぱり歩きたくなりますね
大深岳からの八瀬森経由大白森行きの縦走ルートも歩きたいですね
2015/5/12 6:46
和賀山塊の稜線歩き
山の写真、花の写真・・どれをとっても素晴らしいですね~
でも一番面白いのはmeikenさんの妄想・雑念 笑っちゃいました(すいません)
この雑念を振り払うには、いやいや、羽後朝日に登るには、超人Lさんに個人レッスンしていただくしかないのでは・・(無責任発言 )

日本海や太平洋に注ぐ流れの源、その中心地にいるという感覚、根菅~大荒沢の稜線を歩くと確かに感じますね
2015/5/11 22:22
kamadamさん✿
超人Lさんもそうですが
K師匠も私が躊躇した場所、軽々と越えられるのではないかと 思いました。
ここ超えて行ったとしても山頂部の籔につかまる
ここ超えるの失敗して滑落したら沢に落ちる
その前に籔のトラップにかかって抜け出せない
気温が上がって雪崩れてしまう
いろんな最悪パターンが次々と浮かんできましたね〜
行かなくて正解でしたけど…
いつか師匠のようにテント担いでこの山塊に深く留まっていたいです
人の気配のない山の魅力にどっぷりと浸かりたいです
2015/5/12 6:50
ブナと雪稜
新緑のぶなじゅり〜ん、美しいですね〜
飯豊や朝日のブナも素晴らしかったですが、こちらの和賀山塊も、
素晴らしい美林が広がってますね。
ブナだけでなく、斑に広がった雄大な雪稜も見事。
これは、ぜひ歩いてみたい雪稜です。

雪山登山教室となると、少し堅苦しいので、
雪山ハイキングでも、いずれ御一緒してみたいものですね。
ぜひ、我がホーム不忘山でも !
あ、でも・・・、もう雪が無いかな
2015/5/11 23:32
Luskeさん✿
別名、超人Lさん
しつこく雪山教室と言い続けてすみません
雪山ハイキング募集すれば何人も殺到するのではないでしょうか
雪がもうなくなってきたのでまた来年でしょうね
和賀山塊、ぶなじゅり〜んの奥深さに魅入られますよ
いつぞや
新潟の達人さんが沢尻〜和賀岳〜真昼岳〜女神山まで縦走されました。
(tooleさんもご存じの方です)
Luskeさんもできるでしょう!!
沢もあるので夏も遊べますよ
2015/5/12 7:02
いつの間にやら
meikenさんも、ガンコファンですか?
ガンコ姉さんも定着してるみたいだし
思わず、吹き出してしまいましたよ〜
2015/5/16 13:28
homeさん✿
ガンコ姉さんが力説されたお花をしっかりと見ただけですよ
ガンコウランの花は特に見た事はなかったのですが
昨年のhomeさんとSさんのコラボで記憶に焼き付けました
ちっちゃいんですね〜
homeさんも何かと意識してガンコウラン撮っていらっしゃいますね
2015/5/16 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
郡界分岐〜沢尻岳〜大荒沢岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら