ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

南北面白山・天童高原から周回

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:50
距離
16.2km
登り
1,596m
下り
1,589m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:34
合計
7:39
7:47
34
天童高原キャンプ場
8:21
8:21
110
面白山駅
10:11
10:16
94
11:50
11:51
51
12:42
12:53
46
13:39
13:40
33
14:13
14:27
22
14:49
14:50
12
15:02
15:03
23
15:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■天童高原キャンプ場の駐車場を利用。6〜7台車がありました。
コース状況/
危険箇所等
■危険個所は特になし。
■天童高原キャンプ場から面白山高原駅に下る登山道は粘土質の急斜面でスリップ注意。
その他周辺情報 この日は風呂に寄らず直帰。
駐車場から見る南面白山。左に大東岳、右に小東岳。
2015年05月17日 07:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 7:45
駐車場から見る南面白山。左に大東岳、右に小東岳。
広い駐車場。6〜7台停まっていました。
2015年05月17日 07:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 7:46
広い駐車場。6〜7台停まっていました。
天童高原キャンプ場。
2015年05月17日 07:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 7:47
天童高原キャンプ場。
まずは面白山駅へ向かい下ります。
2015年05月17日 07:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 7:52
まずは面白山駅へ向かい下ります。
舗装路に下り立ち駅が近くなると南面白山が見えてきた。
2015年05月17日 08:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:19
舗装路に下り立ち駅が近くなると南面白山が見えてきた。
かもしかコース入口を右に見送ります。
2015年05月17日 08:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:19
かもしかコース入口を右に見送ります。
紅葉渓谷。
2015年05月17日 08:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:20
紅葉渓谷。
面白山駅。
2015年05月17日 08:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 8:21
面白山駅。
この登山口も見送り。
2015年05月17日 08:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:21
この登山口も見送り。
コスモスベルグ入口を入ります。
2015年05月17日 08:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:23
コスモスベルグ入口を入ります。
このスキー場って今は営業してないのかな?
2015年05月17日 08:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:29
このスキー場って今は営業してないのかな?
ゲレンデを上がります。
2015年05月17日 08:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:32
ゲレンデを上がります。
一段上がって南面白山。
2015年05月17日 08:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:42
一段上がって南面白山。
リフトが動いてれば楽だけどね。
2015年05月17日 08:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:52
リフトが動いてれば楽だけどね。
こんな所に車が。白いボードは蔵王山の噴火に関する警告。
2015年05月17日 08:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 8:53
こんな所に車が。白いボードは蔵王山の噴火に関する警告。
そろそろゲレンデトップです。
2015年05月17日 09:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 9:17
そろそろゲレンデトップです。
ここからゲレンデを離れ登山道へ。
2015年05月17日 09:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 9:23
ここからゲレンデを離れ登山道へ。
一歩入ると幽玄なブナの林。精霊が棲んでますな。
2015年05月17日 09:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 9:28
一歩入ると幽玄なブナの林。精霊が棲んでますな。
やがて斜面を巻きながら進みます。
2015年05月17日 09:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 9:36
やがて斜面を巻きながら進みます。
谷地形を急登します。
2015年05月17日 09:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 9:42
谷地形を急登します。
南面白山山頂。正面に大東岳が大きい。
2015年05月17日 10:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 10:11
南面白山山頂。正面に大東岳が大きい。
左に小東岳。その奥に仙台神室、山形神室が確認できます。蔵王の雪も大分融けてますね。
2015年05月17日 10:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 10:12
左に小東岳。その奥に仙台神室、山形神室が確認できます。蔵王の雪も大分融けてますね。
それにしても大東岳は存在感あります。
2015年05月17日 10:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 10:12
それにしても大東岳は存在感あります。
大きく下っていきます。
2015年05月17日 10:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 10:34
大きく下っていきます。
平坦なブナの林を行く。
2015年05月17日 10:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 10:47
平坦なブナの林を行く。
分かり難いですが小さな沢です。
2015年05月17日 10:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 10:55
分かり難いですが小さな沢です。
何度か沢を横断。
2015年05月17日 10:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 10:59
何度か沢を横断。
権現様峠。もっと明るくて開けた感じの所を予想していたのですが・・・
2015年05月17日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 11:11
権現様峠。もっと明るくて開けた感じの所を予想していたのですが・・・
白い下唇が印象的な花でした。
2015年05月17日 11:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 11:13
白い下唇が印象的な花でした。
シラネアオイが咲いていました。
2015年05月17日 11:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/17 11:26
シラネアオイが咲いていました。
こちらはサンカヨウ。
2015年05月17日 11:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 11:27
こちらはサンカヨウ。
エンレイソウ。
2015年05月17日 11:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 11:29
エンレイソウ。
イチゲ。
2015年05月17日 11:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 11:30
イチゲ。
咲き遅れたカタクリ。おじぎした背中から。
2015年05月17日 11:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 11:40
咲き遅れたカタクリ。おじぎした背中から。
一部に雪が残っていました。
2015年05月17日 11:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 11:46
一部に雪が残っていました。
奥新川峠。
2015年05月17日 11:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 11:50
奥新川峠。
これから向かう尾根。
2015年05月17日 12:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 12:18
これから向かう尾根。
急斜面にジグザグに登山道が切ってあります。
2015年05月17日 12:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 12:22
急斜面にジグザグに登山道が切ってあります。
アジサイ。
2015年05月17日 12:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 12:23
アジサイ。
もう一回サンカヨウ。
2015年05月17日 12:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 12:25
もう一回サンカヨウ。
長左衛門平。もっと広い場所かと思っていましたが拍子抜け。ここでお昼休憩。この時点でけっこう疲れていて長左衛門道で尾根は巻いて戻るか・・・と挫けそうになりました。
2015年05月17日 12:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 12:43
長左衛門平。もっと広い場所かと思っていましたが拍子抜け。ここでお昼休憩。この時点でけっこう疲れていて長左衛門道で尾根は巻いて戻るか・・・と挫けそうになりました。
食べたら回復。中面白山の尾根に向かいます。
2015年05月17日 12:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 12:59
食べたら回復。中面白山の尾根に向かいます。
ジグザグの急斜面から振り返る。
2015年05月17日 13:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 13:08
ジグザグの急斜面から振り返る。
尾根に上がりました。ここからはそう急な所はないはず。
2015年05月17日 13:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 13:23
尾根に上がりました。ここからはそう急な所はないはず。
そして左前方に北面白山が見えた!
2015年05月17日 13:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 13:24
そして左前方に北面白山が見えた!
天童高原方面。
2015年05月17日 13:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 13:26
天童高原方面。
展望の良い稜線歩き。風がけっこう強い。
2015年05月17日 13:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 13:30
展望の良い稜線歩き。風がけっこう強い。
振り返ると南面白山と大東岳。
2015年05月17日 13:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 13:31
振り返ると南面白山と大東岳。
越えてきた名もなき小ピーク達。
2015年05月17日 13:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 13:31
越えてきた名もなき小ピーク達。
夏を思わせる白い雲。
2015年05月17日 13:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 13:34
夏を思わせる白い雲。
北面白山が近づいてきた。正面に捉えて稜線を辿ります。
2015年05月17日 13:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 13:43
北面白山が近づいてきた。正面に捉えて稜線を辿ります。
緑が濃くなった山肌にわずかに残る雪。
2015年05月17日 13:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 13:57
緑が濃くなった山肌にわずかに残る雪。
2015年05月17日 14:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 14:03
あと一登り。
2015年05月17日 14:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 14:09
あと一登り。
着いた〜。誰もいない面白山山頂です。
2015年05月17日 14:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 14:13
着いた〜。誰もいない面白山山頂です。
面白山スキー場から南面白山、大東岳の基部を巻いて、稜線通しでよく歩いたなぁ・・・
2015年05月17日 14:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 14:13
面白山スキー場から南面白山、大東岳の基部を巻いて、稜線通しでよく歩いたなぁ・・・
山頂を後に下ります。
2015年05月17日 14:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 14:29
山頂を後に下ります。
三沢山へ向かい急下降。
2015年05月17日 14:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 14:32
三沢山へ向かい急下降。
ずーっと緑ばかり見てたので、こんな色が新鮮です。
2015年05月17日 14:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 14:43
ずーっと緑ばかり見てたので、こんな色が新鮮です。
純白ですな。
2015年05月17日 14:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 14:45
純白ですな。
三沢山を通過。
2015年05月17日 14:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 14:49
三沢山を通過。
緑のトンネルになってました。
2015年05月17日 14:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 14:50
緑のトンネルになってました。
長命水を頂きました。
2015年05月17日 15:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 15:04
長命水を頂きました。
天童高原に戻ってきました。疲れた〜
2015年05月17日 15:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/17 15:24
天童高原に戻ってきました。疲れた〜

感想

 そのうちやろうと思っていた南〜北面白山の縦走。真夏は暑くて無理だし、雪の消えた春か紅葉の秋に・・・と考えていましたが、今回ポッカリ空いた日曜日、天気も良さそうだし思い立って行ってきました。
 南面白山に登ったのは初めてでしたが、ゲレンデから奥に入った途端に始まるブナ林が美しい。南面白山の山頂からは正面に大東岳がドッシリと横たわっていました。小東岳の奥に広がる蔵王連峰の眺望も素晴らしい。
 南面白山からは権現様峠、奥新川峠、長左衛門平と何度もアップダウンを繰り返しもうクタクタ。よっぽど北面白山はパスして長左衛門道で天童高原へ戻ろうかとも思いましたが、オニギリを食べて水を飲んだら少しやる気が回復。
 長左衛門平から急斜面を登り尾根へと乗り上がる。見晴らしの良い尾根道を辿ると次第に近づいてくる北面白山。このルートのハイライトはこの尾根道ですな。薫風と言うにはいささか強い風でしたが、涼しく快適に歩けました。そしてついに北面白山の山頂に飛び出しました。「着いた〜〜〜」
 誰もいない山頂から振り返ると今まで歩いてきた道。。。面白山スキー場、南面白山、名のないピーク、中面白山・・・よく歩いた。しばし達成感に浸りながら見つめます。でもここを周回するのはこれが初めてで最後かな。南と北、それぞれ周回コースは取れるし、繋いで周回しなくてもイイのかも。
 しばし休憩して急斜面を三沢山へ。木々のトンネルの中、西尾根を辿り長命水へ下り、あとは遊歩道を天童高原へと戻りました。
 南面白山のブナ林と北面白山〜中面白山の尾根歩き。そして大東岳の存在感。今回の山行で印象に残ったのはこの3つかな。そのうち大東岳は登らないと。

 (TONO)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら