ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6429913
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

日本200名山!ガスガスの天狗岳👺・北八ヶ岳

2024年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
6.7km
登り
858m
下り
854m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:19
合計
4:09
10:42
10:45
36
11:21
11:21
22
11:43
11:44
39
12:23
12:37
26
13:03
13:03
17
13:20
13:21
20
13:41
13:41
29
14:10
14:10
1
14:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茅野市方面から唐沢鉱泉へ
コース状況/
危険箇所等
頂上手前が核心部です
その他周辺情報 唐沢鉱泉は冬期休業
甲府から車を飛ばして1時間半ほど、うーん道がカッチカチ!
2024年02月04日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 8:26
甲府から車を飛ばして1時間半ほど、うーん道がカッチカチ!
四駆に切り替えます
2024年02月04日 08:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 8:55
四駆に切り替えます
唐沢鉱泉の分岐です
2024年02月04日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 9:14
唐沢鉱泉の分岐です
ここから登ってきました、ここまでの運転はそんなに大変ではありません
2024年02月04日 09:15撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/4 9:15
ここから登ってきました、ここまでの運転はそんなに大変ではありません
狐がいました、こっちをじっと見つめています
2024年02月04日 09:42撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
3
2/4 9:42
狐がいました、こっちをじっと見つめています
燃費が超悪い
2024年02月04日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 9:48
燃費が超悪い
ふかふかの雪道でした
2024年02月04日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 9:50
ふかふかの雪道でした
今日の積載
2024年02月04日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 9:53
今日の積載
唐沢鉱泉
2024年02月04日 10:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 10:03
唐沢鉱泉
頂上まで直接向かうルートはこの橋を渡ります
2024年02月04日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 10:05
頂上まで直接向かうルートはこの橋を渡ります
このような道のりです
2024年02月04日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 10:07
このような道のりです
2024年02月04日 10:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/4 10:29
寒さでカメラのレンズが曇っていたため少し幻想的な仕上がりに
2024年02月04日 10:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
2/4 10:29
寒さでカメラのレンズが曇っていたため少し幻想的な仕上がりに
2024年02月04日 10:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 10:38
2024年02月04日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 10:43
2024年02月04日 10:44撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/4 10:44
第一展望台に到着しました、何も見えん!!
2024年02月04日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 11:18
第一展望台に到着しました、何も見えん!!
埋もれています
2024年02月04日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 11:21
埋もれています
稜線は歩きやすい
2024年02月04日 11:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 11:32
稜線は歩きやすい
怖いトラバース気味のところを歩きます、雪庇が示すようにここは風が当たっておりどこを歩けばよいのかわかりづらくて怖い
2024年02月04日 11:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 11:42
怖いトラバース気味のところを歩きます、雪庇が示すようにここは風が当たっておりどこを歩けばよいのかわかりづらくて怖い
第二展望台に到着しました
2024年02月04日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 11:43
第二展望台に到着しました
2024年02月04日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 11:43
ガスっており見えませんが、間もなく頂上のはず
2024年02月04日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 11:56
ガスっており見えませんが、間もなく頂上のはず
一瞬、ほんの一瞬青空が見えました。
2024年02月04日 12:20撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/4 12:20
一瞬、ほんの一瞬青空が見えました。
登山開始約2時間半で登頂!頑張った
2024年02月04日 12:25撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:25
登山開始約2時間半で登頂!頑張った
スマホだとわかる通り、眺望もなく風も吹いていました
2024年02月04日 12:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 12:26
スマホだとわかる通り、眺望もなく風も吹いていました
三角点です
2024年02月04日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 12:27
三角点です
足を攣ってしまったので、危険と判断しここで折り返して下山します。
2024年02月04日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/4 12:27
足を攣ってしまったので、危険と判断しここで折り返して下山します。
降りてきました、下りは滑りながらサクサク降りれるので楽しいです
2024年02月04日 12:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 12:48
降りてきました、下りは滑りながらサクサク降りれるので楽しいです
2024年02月04日 13:04撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/4 13:04
日が差してきて気持ちが良いです、ですが残念晴れてはいません
2024年02月04日 13:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 13:10
日が差してきて気持ちが良いです、ですが残念晴れてはいません
2024年02月04日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 13:42
晴れ間が!東天狗岳まで行けばあちらから下山していたでしょう。
2024年02月04日 13:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/4 13:45
晴れ間が!東天狗岳まで行けばあちらから下山していたでしょう。
もどってきました
2024年02月04日 14:09撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 14:09
もどってきました
駐車場では晴れていました、道の雪も結構解けていました
2024年02月04日 14:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2/4 14:12
駐車場では晴れていました、道の雪も結構解けていました

装備

個人装備
ピッケル 携帯食 ストック グローブ 耳当て付き帽子 ダウンジャケット(未使用) ゴアテックスジャケット レインウェア

感想

TOEICも終わり久々に山に登りたいと思っていました。
今日は日曜日、本当は天気が良かった昨日土曜日が最適だったのですが、仕事が最近ハード過ぎて、なかなか腰が重くなってしまっていました。

せっかく山梨へ移住したので、冬山に挑戦したいと思っていました。
そこで初心者の雪山デビューとしてよく名前が上がる近所の山、天狗岳に行くことに。
ですが家を出たときは雨だし、長野県と山梨県の県境では吹雪に見舞われる始末。
家から下道でも2時間弱なので、正直こんなに天気悪いのに登らなくてもいいかなと思いつつ、唐沢鉱泉手前の分岐まで来ました。

この日は、てんきとくらすはA判定、ただし天気予報的には11時あたりから晴れの予報となっていました。
気圧配置的には問題なし、ですが晴れるかどうかは疑問でした。
今度にしようか迷いつつ、結局登り始めている自分がいました。

稜線まではモクモクと登り続けること2時間ほど、第一展望台あたりに到着。
このとき気温はおそらく-5度ほど、髪の毛がパリパリになっており、首にかけるタオルも板のようになっていました。

山頂手間はちょっとした崖のようになっており、気をつけて登るもののピッケルとストックを併用しないと少し怖いかなと思いました。

山頂についてもあまり晴れ間が見えず、風も強く今日はここで引き返すことにしました。また、最近運動できていなかったこともあり、西天狗岳手前を大股で登ったことで足が攣ってしまったのも懸念点でした。

結局帰りも太陽は見えたものの、青空はあまり見えませんでした。

---

今日は色々と初めての道具を使うための練習でもありました。
・10本爪アイゼン
チェーンスパイクでの登山は何度かしていましたが、10本爪アイゼンでの登山は初めてでした。九州の祖母山では持って上がっていたものの、使わずに終わっていました。
結構重いのもあり、鍛錬が必要ですね。。。

・ゲイター(雪用、ゴアテックス)
富士山の砂走や、雨の日などで使うドロを防ぐものは持っていたのですが、イスカの雪山用のゲイターはこれまで一度も使っていませんでした。
着脱も楽ですし、効果抜群でした。早く使えばよかったかも?

・ザック(ZULU 45L 新モデル)
ちょうど一年ほど前に買って、結局一年間山小屋などで宿泊が必要になる登山をしなかったためクローゼットに封印されていたザックです。
中身はスカスカでしたが、感覚を掴むために使ってみました。

・ピッケル(Montbell グレイシャー)
ピッケルは雪山登山のシンボル、憧れていたのもあり去年アウトレットで安くなっていたときに買ってしまいましたが使う機会がなく。
今回は山頂手前のみ使用しました。まだまだ練習が必要そうです。
気づきとしては、手袋を貫通するその冷たさと、案外滑るということでした。
また、ピッケルをどうザックに取り付けるかの練習になりました。

・メガネ(スポーツタイプ)
いままで誤魔化して使っていたビジネス用を兼ねているメガネはもうやめて、ずれない機能があるメガネを入手。
つけ心地OKですが、度数を強くしすぎたせいで運転のときに気持ち悪くなる・・・。

・ストック(Aricxi カーボン)
Nature Hikeのストックがほとんどイカレていたので、試しに買ってみたやつ。
ただ新品あるあるのキャップ紛失をそうそうやらかし、ついでにスノーバスケットも途中でなくしてしまいました。
帰りにスノーバスケットは見つけたものの、キャップは見つからず。
使用感は良いですが、2段の折返しロック機構タイプで、六角レンチで回さないと結構使っていたら縮んでしまうのが難点でした。

・スタッドレスタイヤ(アイスガードのなんかいいやつ)
そもそもマイカーを昨年10月に初めて持って、2週間ほど前に初めてスタッドレスに履き替え、初めて雪山に来ました(無謀)。
雪道の運転は北海道で経験済みなので、そこまで不安はなく、特に問題ありませんでした。
またジムニーの四輪駆動機能も初めて活用、いいですねこれ!

---

今回は雪山をアイゼンで黙々と登る+新しい道具たちを試すのが目標でしたが、それらはすべて達成できて個人的には満足でした。
これだけ天候が微妙だと、人も少ないのが良いですね。

ですが、足が攣らない+天候が良ければ黒百合ヒュッテにぜひ行ってみたかったのが今回の残念ポイントでした。
Xでよく見るので、ビーフシチューを是非いただいてみたいものです。

また機会があれば来ます、何より家から近いので!
唐沢鉱泉のお湯にも浸かってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら