ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6435204
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻連峰 腰痛リハビリ山行 スノーシューもいいもんだ!

2024年02月04日(日) 〜 2024年02月07日(水)
 - 拍手
山人 その他1人
GPS
80:00
距離
16.9km
登り
1,320m
下り
1,318m

コースタイム

1日目
山行
5:15
休憩
0:30
合計
5:45
10:40
100
花月ハイランドホテル
12:20
12:30
75
スカイライン横断点
13:45
13:45
35
賽の河原
14:20
14:30
20
湯の平
14:50
14:50
40
井戸溝
15:30
15:40
45
慶応山荘分岐
16:25
家形山避難小屋
2日目
山行
2:50
休憩
0:10
合計
3:00
8:00
60
家形山避難小屋
9:00
9:10
50
五色沼コル
10:00
10:00
60
一切経山
11:00
家形山避難小屋
3日目
山行
2:10
休憩
0:15
合計
2:25
9:15
35
家形山避難小屋
9:50
9:50
20
硯石
10:10
10:25
45
慶応山荘
11:10
11:10
30
硯石
11:40
家形山避難小屋
4日目
山行
4:20
休憩
0:20
合計
4:40
7:55
45
家形山避難小屋
8:40
8:40
30
慶応山荘分岐
9:10
9:20
60
井戸溝
10:20
10:20
65
賽の河原
11:25
11:35
60
スカイライン横断点
12:35
あったか湯
天候 1日目 晴れ
2日目 曇り午後から雪
3日目 雪のち曇り
4日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
路線バス 福島駅〜花月ハイランドホテル(片道一人当たり840円)
その他周辺情報 あったか湯 250円
○露天風呂のみ。シャワーなし、お湯の出る蛇口はある。
〇シャンプー、石鹸(備え付けなし販売あり)、ドライヤーなし
〇無料ロッカー有り
■■■1日目■■■
花月ハイランドホテルの横の駐車場。
雪がない
2024年02月04日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 10:06
■■■1日目■■■
花月ハイランドホテルの横の駐車場。
雪がない
花月ハイランドホテル
雪なし。
2024年02月04日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 10:06
花月ハイランドホテル
雪なし。
登山ポストは全く埋まっていない
2024年02月04日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:05
登山ポストは全く埋まっていない
水筒の落とし物ありました
2024年02月04日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:06
水筒の落とし物ありました
一部、周りに雪なし登山道も雪が途絶える箇所有り
2024年02月04日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:26
一部、周りに雪なし登山道も雪が途絶える箇所有り
水シミだしポイント
スキーだと、いつも苦労して無理に渡るか、外して通過するところ
今回スノーシューなので履いたまま通過した
2024年02月04日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:29
水シミだしポイント
スキーだと、いつも苦労して無理に渡るか、外して通過するところ
今回スノーシューなので履いたまま通過した
針葉樹の植林地帯、抜けました
2024年02月04日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 11:38
針葉樹の植林地帯、抜けました
スカイライン横断点
2024年02月04日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 12:30
スカイライン横断点
小沢横断点
埋まっていなくて、慎重に横断した
2024年02月04日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 12:38
小沢横断点
埋まっていなくて、慎重に横断した
井戸溝
埋まっておらず、流れが出ている所もあった
2024年02月04日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 14:53
井戸溝
埋まっておらず、流れが出ている所もあった
井戸溝の橋
2024年02月04日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 14:53
井戸溝の橋
トーレスあり
ありがたや〜
2024年02月04日 15:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 15:11
トーレスあり
ありがたや〜
積雪量判断の木
まだモコモコさんの身長くらいで隙間ありらくらく通過
本当に雪が少ない
例年だとこの時期はもうくぐれないほど埋まっている
2024年02月04日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 15:15
積雪量判断の木
まだモコモコさんの身長くらいで隙間ありらくらく通過
本当に雪が少ない
例年だとこの時期はもうくぐれないほど埋まっている
板谷鉱山方面
2024年02月04日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/4 15:52
板谷鉱山方面
小屋裏
埋まってない
2024年02月04日 16:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 16:27
小屋裏
埋まってない
鮭と鰯のつみれ鍋
2024年02月04日 18:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 18:13
鮭と鰯のつみれ鍋
■■■2日目■■■
今日は一切経山を目指します
2024年02月05日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 7:55
■■■2日目■■■
今日は一切経山を目指します
がんちゃん落としを登る
ヤブがでている
2024年02月05日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/5 8:00
がんちゃん落としを登る
ヤブがでている
モコモコさん登る
2024年02月05日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 8:05
モコモコさん登る
2024年02月05日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/5 8:05
急になってくるここもヤブがまだ出ている
2024年02月05日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/5 8:09
急になってくるここもヤブがまだ出ている
モコモコさん登る
2024年02月05日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 8:22
モコモコさん登る
モコモコさん進む
2024年02月05日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/5 8:24
モコモコさん進む
もう少しで稜線
2024年02月05日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/5 8:26
もう少しで稜線
振り返る
2024年02月05日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 8:37
振り返る
五色沼
さすがに凍結して白くなっていた
2024年02月05日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/5 8:48
五色沼
さすがに凍結して白くなっていた
五色沼トラバース。
ここはいつも緊張する。
スノーシューだと非常に歩きにくい
2024年02月05日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/5 8:48
五色沼トラバース。
ここはいつも緊張する。
スノーシューだと非常に歩きにくい
五色沼コル。
珍しく雪がべっとり付いている
例年は雪が強風で飛ばされて地面が見えていることが多い
2024年02月05日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 8:59
五色沼コル。
珍しく雪がべっとり付いている
例年は雪が強風で飛ばされて地面が見えていることが多い
風の当たらない樹林の中で休憩してから、単独で向かう
2024年02月05日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/5 9:31
風の当たらない樹林の中で休憩してから、単独で向かう
家形山を振り返る
2024年02月05日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/5 9:40
家形山を振り返る
一切経山直下の大岩が見えてきた。
吹き曝の斜面で雪面が堅くなってきた。
2024年02月05日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/5 9:41
一切経山直下の大岩が見えてきた。
吹き曝の斜面で雪面が堅くなってきた。
大岩
2024年02月05日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 9:44
大岩
振り返る
2024年02月05日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/5 9:48
振り返る
大岩
2024年02月05日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/5 9:48
大岩
振り返る
2024年02月05日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/5 9:48
振り返る
MSRのスノーシュー
2024年02月05日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/5 9:48
MSRのスノーシュー
東吾妻山
2024年02月05日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 9:50
東吾妻山
主稜線方面
2024年02月05日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/5 9:50
主稜線方面
低い雲が立ちこめている
2024年02月05日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/5 9:50
低い雲が立ちこめている
東吾妻山
2024年02月05日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 9:56
東吾妻山
中吾妻山方面
2024年02月05日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 9:56
中吾妻山方面
東吾妻山方面
2024年02月05日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/5 9:56
東吾妻山方面
一切経山
風下だと少し風を防げた。
2024年02月05日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/5 9:58
一切経山
風下だと少し風を防げた。
一切経山
セルフタイマーで
2024年02月05日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/5 10:01
一切経山
セルフタイマーで
一切経山
2024年02月05日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 10:02
一切経山
山頂より主稜線
2024年02月05日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/5 10:03
山頂より主稜線
五色沼
この辺だろうか転んだのは?
危なかった。
2024年02月05日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/5 10:04
五色沼
この辺だろうか転んだのは?
危なかった。
五色沼
2024年02月05日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/5 10:15
五色沼
帰りの五色沼のトラバース
2024年02月05日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/5 10:36
帰りの五色沼のトラバース
今日は豚しゃぶ。
2024年02月05日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/5 15:32
今日は豚しゃぶ。
■■■3日目■■■
朝は味噌ラーメン
2024年02月06日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 7:31
■■■3日目■■■
朝は味噌ラーメン
慶応山荘
2024年02月06日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/6 10:09
慶応山荘
慶応山荘の横の建物
2024年02月06日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 10:09
慶応山荘の横の建物
玄関前
現在の管理人さんになってからは冬期休業になっているので、今は無人で寂しい。
2024年02月06日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 10:10
玄関前
現在の管理人さんになってからは冬期休業になっているので、今は無人で寂しい。
2024年02月06日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 10:10
小屋裏
2024年02月06日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 10:11
小屋裏
小屋裏
2024年02月06日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 10:11
小屋裏
広場
2024年02月06日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 10:27
広場
明日は下山なので、少し豪華にピーマンチーズ焼き
2024年02月06日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/6 13:57
明日は下山なので、少し豪華にピーマンチーズ焼き
チーズ増し増しピザ
2024年02月06日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/6 14:35
チーズ増し増しピザ
■■■4日目■■■
ウサギさんの跡
2024年02月07日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 8:03
■■■4日目■■■
ウサギさんの跡
風力発電
2024年02月07日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 8:36
風力発電
雪質がよく、スキーなら一滑りでピューッといけるとても楽しい場所
スノーシューでも雪パフパフで楽しい下りだった
2024年02月07日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 8:53
雪質がよく、スキーなら一滑りでピューッといけるとても楽しい場所
スノーシューでも雪パフパフで楽しい下りだった
積雪量判断の木
モコモコさん、頭を下げないと通れない。雪少し増えた。
2024年02月07日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/7 8:56
積雪量判断の木
モコモコさん、頭を下げないと通れない。雪少し増えた。
標識
2024年02月07日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 8:57
標識
アニマルトレース
2024年02月07日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:03
アニマルトレース
賽河原
ここまでならなんとかスキーでも下れそうだが、この先我々のスキー技術では苦行になりそうだ。
2024年02月07日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 10:17
賽河原
ここまでならなんとかスキーでも下れそうだが、この先我々のスキー技術では苦行になりそうだ。
スキーなら楽しい場所が、今年でも希にある。
スノーシューは楽しいけれど、たまに藪を踏み抜く
2024年02月07日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 10:26
スキーなら楽しい場所が、今年でも希にある。
スノーシューは楽しいけれど、たまに藪を踏み抜く
アニマルトレース
2024年02月07日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 10:52
アニマルトレース
アニマルトレース
分かりにくいが、鳥さんの足跡
2024年02月07日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 10:52
アニマルトレース
分かりにくいが、鳥さんの足跡
スカイライン横断点
昨日程度の積雪量では藪が埋まらない。
この先スキーだったら地獄の下りになっていただろう
2024年02月07日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:25
スカイライン横断点
昨日程度の積雪量では藪が埋まらない。
この先スキーだったら地獄の下りになっていただろう
巨大堰堤
ここまで標高を下げると、雪質が悪くなってスノーシューでも疲れる下りになってきた。
2024年02月07日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 11:59
巨大堰堤
ここまで標高を下げると、雪質が悪くなってスノーシューでも疲れる下りになってきた。
花月ハイランドホテル
ようやく冬らしい景色。
今日は休業。温泉楽しみにしていたのに残念。
2024年02月07日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/7 12:27
花月ハイランドホテル
ようやく冬らしい景色。
今日は休業。温泉楽しみにしていたのに残念。
少し移動して、あったか湯で温まる。
2024年02月07日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 13:08
少し移動して、あったか湯で温まる。
福島駅構内
無事下山のお祝い。とんかつ屋さん「さぼてん」で食事。
駅構内にあるので公共交通機関利用者には、いつもながらとてもありがたいお店です。
2024年02月07日 15:36撮影 by  F-51B, FCNT
4
2/7 15:36
福島駅構内
無事下山のお祝い。とんかつ屋さん「さぼてん」で食事。
駅構内にあるので公共交通機関利用者には、いつもながらとてもありがたいお店です。

感想

 1月下旬に吾妻の計画を立てていたが、腰痛(山人が)を発症してしまい流れてしまった。

2週間ほど様子見てだいぶ良くなったので、足慣らしと腰の様子見を兼ねて吾妻へ行くことにした。

本格的な雪山は今シーズン初めてなので小屋ベースに装備点検も含めてのんびりと過ごすことにした。

今シーズンは雪が極めて少ないので山スキーは止めて、物置に眠っていたスノーシューを引っ張っり出しての山行となった。

■■■1日目■■■
スノーシューは山スキーと比べると一言で言うと「楽」だ。山スキーだとブーツをザックに仕舞い、旧式のスキー板が肩にのしかかる。重荷になるので、モコモコさんに至っては、家からの移動だけで真冬の早朝でも薄手のシャツ一枚で汗を掻いている始末。福島駅に降り立った頃には一仕事終えた感じだ。
スノーシューだとそんな苦労はない。

福島駅に降り立つとやはり雪がない。路線バスで高湯温泉の花月ハイランドホテルまで行く。
路面には雪がない。本当に冬なのか?

冬期ゲートの所に車が2台。
登山ポストは例年この時期には足の部分のほとんどが埋まっているのに、今年は雪がなくてすっかり見えている。
最近、冬期救助訓練が行われた為、登山道にはしっかりとしたトレースがある。
 
雪が少ないだけでなくトレースがしっかりしていたので、スカイライン横断点まで順調に進めた。
スカイライン横断点から少し先にある小沢は、雪が薄くやせた状態でしか埋まっていなかったので、踏み抜かないよう慎重に渡った。
その先で、単独の男性に会う。硯石の少し上まで行ってきたとのこと。

山鳥山でスキーのトレースは旧吾妻スキー場へ向かっていた。
最近旧スキー場は藪が育ってきている上積雪量も少ないことが多くて、我々では逆に時間が掛かってしまうため旧スキー場に下っていないが、今年はただでさえ雪が少ないのでどういう風になっているのか気になるところだ。

年によっては通過に手間取る湯の平は簡単に通過して、井戸溝へと登った。
なんと井戸溝の沢はまだ埋まっておらず流れが見えていた。

慶応山荘分岐から硯石までは、単独男性のトレースがあったが小屋方面へはトレースなし。
 
まとまった積雪が最近なかったようで、ノントレースでもスノーシューはさほど沈まず。
スノーシューでも日没前に小屋に到着できた。

腰の具合が気になったが何とかここまでたどり着いて良かった。

■■■2日目■■■
当初の計画では、大倉川左岸尾根を辿って谷地平避難小屋に宿泊の予定だった。

しかし、南岸低気圧の関係で大雪が降ってスノーシューだと谷地平避難小屋からの脱出が心配とモコモコさんが騒ぐのと、腰のことも考えて一切経山のピストンに変更になった。

スノーシューでがんちゃん落としを登れるか不安だったが、スノーシューの力は素晴らしく難なく登ることができた。藪があまり埋まっておらずスキーだと逆に登るのに苦労しそうだった。

登り上がってからも幸い風も弱く、吾妻の主稜線も曇りながら望むことができた。懸念していた五色沼のトラバースも無事通過。五色沼のコルにも雪がベッタリと付いておりスノーシューを脱がなくても進むことができた。

モコモコさんは樹林帯の中でお留守番ということで山人単独で一切経山へ向かう。
 森林限界を抜けると風で叩かれた堅い雪面になったがスノーシューの刃が食い込んでサクサク進めた。

山頂でセルフタイマーで自撮りしたりして楽しんだ。下山の途中スノーシューの刃がずれて転んでしまった。ザックを背にして横向きになった。雪面が堅くやばい滑落すると思い、(少しだけ滑落)転んだ瞬間、反射的に立ち上がることが出来た。下山は危険だ。

その後、のんびりと跡を追って登ってきたモコモコさんと合流。往路を辿り、がんちゃん落としをスノーシューで下った。日帰り装備だと難しくないが、泊りの重荷のときスノーシューで下れるか心配。

小屋に戻り休憩後、小屋の環境整備に取り組んだ。

午後から南岸低気圧の影響で雪が降ってきた。
細かい雪だ。どのくらい積もるのだろか? 
明日に期待。

本日も貸し切りで早めに就寝。

■■■3日目■■■
雪が止むのは午後からとのことなので、目覚ましを付けずに適当に起床。

積雪量は感覚的に20cm位だろうか。期待していたのにガッカリといった積雪量だ。

のんびりと朝食。今日は慶応山荘の様子を見に行こうということになった。
硯石から小屋まで直線的なルートで向かった。期待していた水は出ていなかった。

山荘はひっそりとしていた。また往路を戻り小屋に戻った。その後は環境整備作業に取り組んだ。
 
本日も、貸し切りで早めの就寝。

■■■4日目■■■
お世話になった小屋の掃除をして下山。
下山は誰にも会わなかった。
静かな吾妻を堪能した4日間だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら