ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6477605
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

ジャンクションピーク、朝日岳(群馬) (登り謙信尾根、降り国道291)

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:53
距離
22.1km
登り
1,684m
下り
1,679m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:20
休憩
0:33
合計
12:53
0:34
81
スタート地点
4:22
4:22
10
4:32
4:33
6
4:39
4:48
112
7:12
7:17
19
10:38
10:38
169
13:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
車は清水集落最終除雪付近に停めさせて頂いた。(先週と同じ)
しばらく林道を歩き渡河ポイント。
スノーシューのまま渡った。
2024年02月18日 01:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/18 1:42
車は清水集落最終除雪付近に停めさせて頂いた。(先週と同じ)
しばらく林道を歩き渡河ポイント。
スノーシューのまま渡った。
謙信尾根は送電線巡視路にもなっている模様。
うっすらガスってきた。
重パウ路が続く。
2024年02月18日 03:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/18 3:00
謙信尾根は送電線巡視路にもなっている模様。
うっすらガスってきた。
重パウ路が続く。
殉職碑。まわりは真っ白。
もっと下でトラバースする筈だったがだいぶ登り上げてしまった。
2/19追記)ルート検証したが、積雪のうちは雪崩リスクがあるのでトラバースではなく、冬路ノ頭まで上がるべき。
2024年02月18日 04:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/18 4:12
殉職碑。まわりは真っ白。
もっと下でトラバースする筈だったがだいぶ登り上げてしまった。
2/19追記)ルート検証したが、積雪のうちは雪崩リスクがあるのでトラバースではなく、冬路ノ頭まで上がるべき。
ジャンクションピークへ
2024年02月18日 05:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/18 5:54
ジャンクションピークへ
大烏帽子山の山頂部は強風。
2024年02月18日 05:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/18 5:58
大烏帽子山の山頂部は強風。
ワカンのトレースがあったり無かったり。
2024年02月18日 06:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 6:05
ワカンのトレースがあったり無かったり。
いい色になってきた。
2024年02月18日 06:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/18 6:06
いい色になってきた。
谷川連峰、苗場山
2024年02月18日 06:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 6:21
谷川連峰、苗場山
谷川岳
2024年02月18日 06:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/18 6:23
谷川岳
みごとな雲海。
が、今日はこの稜線を行こうと計画していたのに。。。
2024年02月18日 06:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
2/18 6:25
みごとな雲海。
が、今日はこの稜線を行こうと計画していたのに。。。
柄沢山と巻機山。
山頂に人影が見えた。
2024年02月18日 06:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
2/18 6:27
柄沢山と巻機山。
山頂に人影が見えた。
あちゃ〜
ジャンクションピークからのご来光に間に合わなかった。
2024年02月18日 06:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/18 6:29
あちゃ〜
ジャンクションピークからのご来光に間に合わなかった。
風が弱く滝雲とまでではない。
2024年02月18日 06:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 6:32
風が弱く滝雲とまでではない。
モルゲンロートショー
2024年02月18日 06:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/18 6:34
モルゲンロートショー
仙ノ倉山
2024年02月18日 06:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
2/18 6:34
仙ノ倉山
巻機山、牛ヶ岳
2024年02月18日 06:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
2/18 6:35
巻機山、牛ヶ岳
谷川岳
2024年02月18日 06:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
2/18 6:35
谷川岳
朝日を浴びる。
2024年02月18日 06:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 6:39
朝日を浴びる。
今日のご来光は日光白根山からでした。
2024年02月18日 06:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/18 6:44
今日のご来光は日光白根山からでした。
朝日岳へ向かう。
2024年02月18日 07:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 7:04
朝日岳へ向かう。
朝日岳登頂
2024年02月18日 07:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/18 7:13
朝日岳登頂
大烏帽子と遠く富士山
2024年02月18日 07:15撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
2/18 7:15
大烏帽子と遠く富士山
きれいに虹が出ていたがうまく撮れなかった。
2024年02月18日 07:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
2/18 7:18
きれいに虹が出ていたがうまく撮れなかった。
雲の動きがゆっくりなので、今日の周回は止めた。
2024年02月18日 07:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
2/18 7:38
雲の動きがゆっくりなので、今日の周回は止めた。
戻ります。
胴体が分離した!
2024年02月18日 07:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/18 7:44
戻ります。
胴体が分離した!
ここの雪庇がどうなっているか確認でき良かった。
2024年02月18日 07:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/18 7:45
ここの雪庇がどうなっているか確認でき良かった。
カールを巻いた雪庇
2024年02月18日 07:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
2/18 7:46
カールを巻いた雪庇
大烏帽子山だけ頭が出ているがそれ以外は雲の中。
2024年02月18日 07:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 7:51
大烏帽子山だけ頭が出ているがそれ以外は雲の中。
谷川岳、一ノ倉岳と茂倉岳は見納め。
2024年02月18日 07:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 7:55
谷川岳、一ノ倉岳と茂倉岳は見納め。
ガスエリアに突入。
振り返って虹色。
2024年02月18日 08:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/18 8:21
ガスエリアに突入。
振り返って虹色。
先週降った柄沢山の稜線
2024年02月18日 08:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/18 8:41
先週降った柄沢山の稜線
国道291号
2024年02月18日 08:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 8:53
国道291号
快適に降る。
2024年02月18日 09:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 9:24
快適に降る。
樹林帯まで大烏帽子山から見送り。
2024年02月18日 09:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 9:31
樹林帯まで大烏帽子山から見送り。
渡河ポイント
2024年02月18日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/18 10:02
渡河ポイント
ここは道を間違え小滝を渡りつつ左へ行った。
本来は見上げる上部で渡河するようだ。
2024年02月18日 10:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 10:07
ここは道を間違え小滝を渡りつつ左へ行った。
本来は見上げる上部で渡河するようだ。
川沿いは進めなくなったので急斜面を10m乗り上げた。
見下ろす。
2024年02月18日 10:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 10:22
川沿いは進めなくなったので急斜面を10m乗り上げた。
見下ろす。
こんなにも広いエリアだったとは。
2024年02月18日 10:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 10:25
こんなにも広いエリアだったとは。
急斜面をクライムダウン
2024年02月18日 10:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 10:44
急斜面をクライムダウン
思いがけず柄沢山
2024年02月18日 10:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 10:45
思いがけず柄沢山
山頂は見えていないようです。
2024年02月18日 10:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 10:45
山頂は見えていないようです。
ジャンクションピークまで見通せる。
2024年02月18日 11:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 11:04
ジャンクションピークまで見通せる。
こんな遠くに丁寧な看板。
登山じゃなく、ここまでハイキングでも見ごたえあり。
2024年02月18日 11:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 11:08
こんな遠くに丁寧な看板。
登山じゃなく、ここまでハイキングでも見ごたえあり。
大栗の頭の上空に飛行機
2024年02月18日 11:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/18 11:18
大栗の頭の上空に飛行機
中央謙信尾根取り付き部。
と大源太山。
フィルターに何やらゴミがついていて広角で撮った写真は全てボツ。悲しい。
2024年02月18日 11:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 11:47
中央謙信尾根取り付き部。
と大源太山。
フィルターに何やらゴミがついていて広角で撮った写真は全てボツ。悲しい。
ジャンクションピークを振り返って。
2024年02月18日 11:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/18 11:51
ジャンクションピークを振り返って。
大源太山。
威守松山から見る尖がりもいいが、一番近くから見ると迫力がある。ゴミの影響でソフトフォーカス。
2024年02月18日 11:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/18 11:53
大源太山。
威守松山から見る尖がりもいいが、一番近くから見ると迫力がある。ゴミの影響でソフトフォーカス。
少雪なのでデブリも小さい。
気温上昇につき、スノーシューが沈む重雪状態。
暑くて途中でアウターは脱いで薄着になった。
2024年02月18日 12:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 12:33
少雪なのでデブリも小さい。
気温上昇につき、スノーシューが沈む重雪状態。
暑くて途中でアウターは脱いで薄着になった。
振り返ると謙信尾根が見えた。
2024年02月18日 13:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/18 13:06
振り返ると謙信尾根が見えた。
謙信尾根。
2024年02月18日 13:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/18 13:08
謙信尾根。
駐車スペース手前で最後の一枚。
威守松山と柄沢山。
2024年02月18日 13:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/18 13:23
駐車スペース手前で最後の一枚。
威守松山と柄沢山。

感想

今日は16時半には帰らないといけないので、早出した。
ジャンクションピーク→柄沢山周回を狙っていたが、快晴だがあいにくのガスだったため中止した。稜線歩きは視界良好で行きたいものだ。
帰りも謙信尾根ではおもしろくないので国道291号を降りてみた。といっても雪の中なので直線的に降ったが。ルーファイで楽しんだり、檜倉砂防堰提を見れたり充実感あるルートだった。更に謙信尾根取り付き越しに見える大源太山は圧巻で、日本とは思えない景色だった。わざわざ撮影場所を探そうと斜面を登ったり検討し、見上げる写真を大量に撮ったのにゴミのせいでほぼ全滅という失態。
まっ、また撮りに行けばいいさ。

※白崩避難小屋の扉が半開きになっており、かなり雪が入っていました。
 除雪に1時間はかかるかも。

メモ
水分 1.2ℓ/2.2ℓ(水、コーヒー、野菜ジュース、ゼリー含む)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

Tomさん こんにちは! ジャンクション、1日違いのニアミスでした。 
にしても、凄いルートどりで下山されましたね。考えも尽きませんでした。考えついたとしても自分にはいけませんのでTomさんの足あっての行程ですね。。。あぁフォローさせていただいているのに凄すぎて参考にならない(泣)
もう少し緩めのやつお願いしまーす!
ありがとうございました!
2024/2/19 15:15
E-gunmaさん
こんばんは!
帰宅してからコメントしようと思ったら先に頂いちゃいました。
布引山ルート最高です!勇退したころに宝川温泉で一泊して土合まで復路なんて考えたことがありました。(その頃はヨボヨボか(笑))

清水から清水峠ははじめてでしたが、今年の少雪だから行けたルートだと思います。
JPから降る途中、望遠で291の取り付きとその先のルートを確認してから行きました。
しかしながら写真中にコメントしたように小滝部へ乗り上げるとは気づきませんでした。
雪が解けたらまた行ってみたいですね。国道291を通しで歩くとか。
また群馬へおじゃましまーす!

コメントありがとうございました。
2024/2/19 21:08
いいねいいね
1
はじめまして。
Tomさんは谷川をはじめ、最近になりいくつか私も興味あるルートを歩かれていて参考にさせて頂いてました。(ルートだけです。速すぎて時間は参考になりません…😅)
マイナールートなのになぜあんなスピードで歩けるのかと羨ましく拝見してます。

この日私は晴れ予報を信じて土合駅の裏山、赤沢山で雲の下にいました。。
写真素晴らしいですね。見事な雲海だったんですね。
山の選定誤りました…(泣)

これからもレコ時々お邪魔させていただきますので宜しくお願いします🙇‍♀️
2024/2/19 18:03
えっちゃんさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
まさかえっちゃんさんからコメント頂けるとは光栄です。
いつもレベルが高すぎるレコには敬服いたします。
特に岩稜帯レコは内容が濃すぎます!

日帰りが基本で夕飯前には帰るので、早いというか、、せかされているだけです(^^;
体力的には、もう5年早く山登りをはじめていればなぁと思います。

赤沢山は以前から行ってみたいルートです。谷川岳を雲のボーダーラインがスパッと切っている絵は面白いですね。晴れても曇っても、それが山ですから。

YMPにて同アカウント名で写真主体でアップしています。よろしかったらどうぞ。
ありがとうございました。
2024/2/19 22:30
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら