ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 654068
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山(ゴンドラ使ってユル山ハイク)

2015年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
keesaki その他10人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
381m
下り
385m

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
1:15
合計
4:29
9:37
9:37
16
9:53
10:00
11
10:11
10:11
1
10:12
10:12
29
10:41
11:24
17
11:41
11:41
12
11:53
11:53
17
12:10
12:10
0
12:10
12:30
0
12:30
12:30
0
12:30
12:30
54
13:24
13:29
0
13:29
13:29
16
13:45
富士見パノラマリゾートゴンドラ
09:16 ゴンドラ山頂駅
09:37 入笠湿原入口
(湿原散策)
09:52 山彦荘(着)
(トイレ休憩)
10:00 山彦荘(発)
10:11 マナスル山荘
10:24 岩場コース分岐点
10:41 入笠山山頂(着)
(休憩)
11:24 入笠山山頂(発)
11:41 首切登山道入口
11:53 大阿原湿原(着)
(湿原一周)
12:30 大阿原湿原(発)
12:53 八ヶ岳ビューポイント(着)
(撮影タイム)
12:58 八ヶ岳ビューポイント(発)
13:24 山彦荘(着)
(トイレ休憩)
13:29 山彦荘(発)
13:40 入笠湿原すずらん自生地側出口
13:45 ゴンドラ山頂駅
天候 ほぼ曇、気まぐれに晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
スタート=ゴール=ゴンドラ山頂駅
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されているエリアだと思います。
ただし、降雨直後だったせいか、入笠山から首切登山口へ至る山道は少々滑りやすかったです。
その他周辺情報 ゴンドラのチケットは通常は往復券は通常1650円ですが、コンビニ等で購入すると200円割引で買えます。また、ゴンドラチケットには1年以上有効なゴンドラ割引チケットがついてきます。定期的に行かれる方は有効活用ですな。更にゴンドラチケットには山草の苗プレゼントチケットが着いていました。今回は「小川ギキョウ」もしくは「イワカガミダマシ」でした。
富士見パノラマの入口です。行ってきます。
2015年06月06日 08:52撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 8:52
富士見パノラマの入口です。行ってきます。
山麓から上を見上げれば曇り空....あぁ....
2015年06月06日 08:53撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 8:53
山麓から上を見上げれば曇り空....あぁ....
それではいざ、山頂方面へ。
2015年06月06日 08:57撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 8:57
それではいざ、山頂方面へ。
ゴンドラ内より八ヶ岳方面を俯瞰。
2015年06月06日 09:00撮影 by  GXR A16 , RICOH
6/6 9:00
ゴンドラ内より八ヶ岳方面を俯瞰。
ああ、ガスってきた..orz
2015年06月06日 09:01撮影 by  GXR A16 , RICOH
6/6 9:01
ああ、ガスってきた..orz
お、雲の上に出た?
2015年06月06日 09:07撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 9:07
お、雲の上に出た?
青空キター!!
2015年06月06日 09:07撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:07
青空キター!!
天空に到着!
2015年06月06日 09:10撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:10
天空に到着!
ゴンドラ山頂駅から下界方面を俯瞰。雲海風景!!
2015年06月06日 09:12撮影 by  GXR A16 , RICOH
2
6/6 9:12
ゴンドラ山頂駅から下界方面を俯瞰。雲海風景!!
淡い色のつつじがお出迎え。
2015年06月06日 09:18撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:18
淡い色のつつじがお出迎え。
ホテイアツモリソウが10数株咲いておりました。
2015年06月06日 09:21撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
6/6 9:21
ホテイアツモリソウが10数株咲いておりました。
ん?イカリソウ?
2015年06月06日 09:22撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 9:22
ん?イカリソウ?
マイヅルソウ
2015年06月06日 09:27撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:27
マイヅルソウ
入笠湿原にはいります。獣の侵入を防ぐためドアが設置されていました。
2015年06月06日 09:37撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:37
入笠湿原にはいります。獣の侵入を防ぐためドアが設置されていました。
ズミの花が咲き誇る入笠湿原
2015年06月06日 09:40撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:40
ズミの花が咲き誇る入笠湿原
ズミの木を遠くから。華やかですな。
2015年06月06日 09:40撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 9:40
ズミの木を遠くから。華やかですな。
ウマノアシガタが沢山咲いていました
2015年06月06日 09:42撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:42
ウマノアシガタが沢山咲いていました
お、クリンソウ。
2015年06月06日 09:52撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:52
お、クリンソウ。
ここがニホンスズランの群生地
2015年06月06日 09:43撮影 by  GXR A16 , RICOH
6/6 9:43
ここがニホンスズランの群生地
みんなスズランの撮影に夢中♪
2015年06月06日 09:44撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:44
みんなスズランの撮影に夢中♪
スズランかわいい
2015年06月06日 09:45撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:45
スズランかわいい
ひとまず湿原をあとに。
2015年06月06日 09:52撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:52
ひとまず湿原をあとに。
出口を出るとそこには山彦荘が。
2015年06月06日 09:53撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 9:53
出口を出るとそこには山彦荘が。
道すがらにはクリンソウがあちこちに
2015年06月06日 10:04撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 10:04
道すがらにはクリンソウがあちこちに
小さいお花もあちこちに。これはズダヤクシュ?
2015年06月06日 10:05撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 10:05
小さいお花もあちこちに。これはズダヤクシュ?
お、ニリンソウ。
2015年06月06日 10:05撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 10:05
お、ニリンソウ。
そして、山道が始まるのです
2015年06月06日 10:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 10:12
そして、山道が始まるのです
えっさほっさ、と。
2015年06月06日 10:13撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 10:13
えっさほっさ、と。
ときおりお花堪能
2015年06月06日 10:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 10:16
ときおりお花堪能
自分ひとりなら迷わず岩場コースだけど、今日はみんなで行動なので迂回コース。
2015年06月06日 10:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 10:24
自分ひとりなら迷わず岩場コースだけど、今日はみんなで行動なので迂回コース。
ああ、スミレがまだ咲いている。さすが2000m近い標高の地だ。
2015年06月06日 10:32撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 10:32
ああ、スミレがまだ咲いている。さすが2000m近い標高の地だ。
山頂到着!
2015年06月06日 10:41撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 10:41
山頂到着!
山頂から八ヶ岳方面を俯瞰。
2015年06月06日 11:03撮影 by  GXR A16 , RICOH
6/6 11:03
山頂から八ヶ岳方面を俯瞰。
下山中。ここで右方面へ。
2015年06月06日 11:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 11:26
下山中。ここで右方面へ。
えっちらおっちら
2015年06月06日 11:29撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 11:29
えっちらおっちら
シロバナノヘビイチゴというそうな。ヘビイチゴなのに白いよ。
2015年06月06日 11:40撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 11:40
シロバナノヘビイチゴというそうな。ヘビイチゴなのに白いよ。
そして山道終了。
2015年06月06日 11:41撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 11:41
そして山道終了。
お、キノコが生えている。
2015年06月06日 11:48撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 11:48
お、キノコが生えている。
そして次の湿原、大阿原湿原へ。
2015年06月06日 11:53撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 11:53
そして次の湿原、大阿原湿原へ。
湿原入口からの景色。
2015年06月06日 11:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 11:54
湿原入口からの景色。
グルッと反時計回りに歩き始めました。
2015年06月06日 11:57撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
6/6 11:57
グルッと反時計回りに歩き始めました。
湿原散策中
2015年06月06日 12:00撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 12:00
湿原散策中
大阿原湿原の一番奥に到着。一人行動ならさらに奥へ行くんだろうけど、今日はここは入口に戻る左方向へ。
2015年06月06日 12:10撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 12:10
大阿原湿原の一番奥に到着。一人行動ならさらに奥へ行くんだろうけど、今日はここは入口に戻る左方向へ。
で、そこには名物の案内が。
2015年06月06日 12:11撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 12:11
で、そこには名物の案内が。
苔むす湿原地帯はジブリの世界っぽくていいですなぁ。
2015年06月06日 12:12撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
6/6 12:12
苔むす湿原地帯はジブリの世界っぽくていいですなぁ。
キノコが出現した。どうする?
1、戦う
2、逃げる
3、にっこり微笑む
2015年06月06日 12:13撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
6/6 12:13
キノコが出現した。どうする?
1、戦う
2、逃げる
3、にっこり微笑む
湿原の景色を堪能中
2015年06月06日 12:13撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
6/6 12:13
湿原の景色を堪能中
木道をテクテクと。
2015年06月06日 12:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 12:16
木道をテクテクと。
これもキノコ?
2015年06月06日 12:23撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 12:23
これもキノコ?
巨大な岩と木々のせめぎ合い。
2015年06月06日 12:25撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 12:25
巨大な岩と木々のせめぎ合い。
ニョイスミレ
2015年06月06日 12:30撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 12:30
ニョイスミレ
道すがらには小さいお花が沢山
2015年06月06日 12:43撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 12:43
道すがらには小さいお花が沢山
タチツボスミレ
2015年06月06日 12:44撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 12:44
タチツボスミレ
キケマンかな?
2015年06月06日 12:45撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 12:45
キケマンかな?
八ヶ岳ビューポイントで小休止
2015年06月06日 12:53撮影 by  GXR A16 , RICOH
6/6 12:53
八ヶ岳ビューポイントで小休止
ミツバツチグリ。うう、ピンぼけしてた。
2015年06月06日 12:56撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 12:56
ミツバツチグリ。うう、ピンぼけしてた。
ベニバナイチヤクソウ?
2015年06月06日 13:02撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
6/6 13:02
ベニバナイチヤクソウ?
山彦荘で登山証明書(ゴンドラチケット購入時にもらったお花ガイドの裏)にスタンプ!
2015年06月06日 13:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 13:24
山彦荘で登山証明書(ゴンドラチケット購入時にもらったお花ガイドの裏)にスタンプ!
そしてもう一回入笠湿原へGO
2015年06月06日 13:29撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 13:29
そしてもう一回入笠湿原へGO
そしてニホンスズランを愛でつつ階段をえっちらおっちら。ああ、左手奥に山彦荘が見える。
2015年06月06日 13:38撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 13:38
そしてニホンスズランを愛でつつ階段をえっちらおっちら。ああ、左手奥に山彦荘が見える。
湿原終了。
2015年06月06日 13:40撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 13:40
湿原終了。
電波等を過ぎればもうすぐゴンドラ山頂駅。
2015年06月06日 13:43撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 13:43
電波等を過ぎればもうすぐゴンドラ山頂駅。
テガタチドリ
2015年06月06日 13:45撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 13:45
テガタチドリ
フデリンドウ
2015年06月06日 13:48撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
6/6 13:48
フデリンドウ
お、黄色いツツジだ
2015年06月06日 13:51撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 13:51
お、黄色いツツジだ
ゴンドラ山頂駅前の入笠公園の一番下に設置されていた八ヶ岳展望台から富士見エリアを俯瞰
2015年06月06日 13:55撮影 by  GXR A16 , RICOH
6/6 13:55
ゴンドラ山頂駅前の入笠公園の一番下に設置されていた八ヶ岳展望台から富士見エリアを俯瞰
そして公園メインのドイツスズランを楽しむ、とか。
2015年06月06日 13:59撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
6/6 13:59
そして公園メインのドイツスズランを楽しむ、とか。
ああ、きれいですな、スズラン。
2015年06月06日 14:01撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
6/6 14:01
ああ、きれいですな、スズラン。
そしてゴンドラに乗って下界へ。
2015年06月06日 14:23撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 14:23
そしてゴンドラに乗って下界へ。
お疲れさまでした
2015年06月06日 14:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 14:24
お疲れさまでした
ゴンドラ往復チケットを購入すると、この花の苗がもらえます。
2015年06月06日 14:35撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
6/6 14:35
ゴンドラ往復チケットを購入すると、この花の苗がもらえます。
もしくはこっちのお花の苗。
2015年06月06日 14:35撮影 by  GXR A12 , RICOH
6/6 14:35
もしくはこっちのお花の苗。
入笠湿原中央部よりグルッとパノラマ
2015年06月06日 09:41撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 9:41
入笠湿原中央部よりグルッとパノラマ
入笠湿原を上方からパノラマ
2015年06月06日 09:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 9:54
入笠湿原を上方からパノラマ
山頂の標識の所でグルッとパノラマ
2015年06月06日 11:06撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 11:06
山頂の標識の所でグルッとパノラマ
大阿原湿原をワイドにパノラマ
2015年06月06日 12:04撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6/6 12:04
大阿原湿原をワイドにパノラマ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ スェット ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 お湯入りポット ビール(350cc x1) 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯電話 時計 カメラ(GXR) カメラ(F900EXR) iPod Touch WIFIルータ タオル ティッシュ ウエットティッシュ 敷物 携帯座布団 日焼け止め

感想

且つての会社の上司であり、スキー仲間で呑み仲間でもあるGさんより、「ユル山ハイク」にスキー仲間共々行かないかと誘われていました。
こんなお誘い、乗らない訳にはいかないぞ、ということで行ってきたです、南アルプス北端の山・入笠山へ。

なんでもGさん含むメンバー数名が去年の秋に入笠山へ行った際に、次はすずらんの季節に行こうという話があったそうで、それで今回の山ハイクが実現したとの事だそうです。

しかし、実行日の土曜の前日の夕方より天気が雨模様となり、予報では晴れるという事になっていたものの、自宅を出た午前5時過ぎはまだ軽く雨模様。どうなることか....と思いつつゴンドラ山麓駅前の駐車場に着いた時には雨はやんでいたものどんより曇り空。えー、と思いつつ今回の山ハイクメンバーが集まるのをやや待ち、全員揃った所でまずはゴンドラで山頂駅へ目指したのです。
途中で雲の中と思しき霧の中を抜けたり、ああ遠くの八ヶ岳がよく見えないねー、とか話していたのですが、山頂駅が近づいた辺りで一気にガスが晴れて空には青空が!!キター!!

「天空の花園」と自称している入笠山、名物のすずらんはいい感じに咲き誇っており、ズミの花も今まさに満開へ...という様相でしたが、すずらん公園内の他の山草のお花の時期はまだまだこれからの様でした。
しかし、入笠山への登山道や湿原一帯,それらを繋ぐ道すがらには小さいお花が色々と咲いており、見てて非常に癒される感じだったです。

気分的には高尾エリアからみて一ヶ月遅れかな?という花期に思えたです。だってタチツボスミレが今まさに満開でしたしね。

それよりも圧巻だったのは入笠湿原の自生しているニホンスズランの群生ですよ。今まさに満開に向かいつつあるという時期だった様で、ホレボレしてしまう咲きっぷりだったです。確かにこれはこの群生をみるためだけに上がってくる価値ありですね。

そして入笠山。一般道から山道に入ってフツーに登れば30分以内に上がれる感じでしたが、中々の急登が続く感じでして、登り甲斐のある感じでした。もっとも足を使うという所まで行かない登山時間は、次来る時には是非ともゴンドラを使わずに下から上がった方が満足感が高いだろうなぁ、と思う事しきりだったです。
それでも山頂からの景色は素晴らしく、これがドピーカンだったらさぞかし圧巻だったんだろうなぁ、という雰囲気をビシビシ感じたです。ああ、この山が自宅から電車で1時間圏内にあったらなぁ。と思った次第です。

入笠山登山後は大阿原湿原の幻想的な湿原景色を堪能。グルッと一周しながらボーッと散策し、満足満足。

そこからは道路伝いにゴンドラ駅方面に向かい、途中で八ヶ岳ビューポイントで小休止し、再び入笠湿原に入り、今度はニホンスズランの自生しているエリアを貫く登り階段をえっちらおっちら登り、電波塔のわきを通り抜けてゴンドラ山頂駅に到着。

ゴンドラ山頂駅に戻ってきた後は、「疲れたー」というメンバーを置き去りにして、ゴンドラ山頂駅前の公園内の、これでもかと植えられたドイツスズランを心ゆくまで観賞し、今回の山行は終了となりました。

お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら