ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6565149
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

碓氷峠越え:横川駅から軽井沢駅へ廃線ウォークに参加

2024年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
15.2km
登り
673m
下り
98m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
2:18
合計
7:33
9:59
21
10:20
11:21
18
11:39
11:42
25
12:07
13:02
108
14:50
14:56
107
16:43
16:43
34
17:17
17:30
2
17:32
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR横川駅からスタート。
JR軽井沢駅でゴール。
コース状況/
危険箇所等
廃線跡なので、普段は立ち入り禁止のルートです。所有者である安中市のガイドツアーのみ、立ち入り可能です。
かつての線路を歩くので、基本的に歩きづらいです。枕木が良い感じの間隔なので、枕木上を歩いて行けば、それなりにいい感じで歩くことは可能ですが、やはり足首辺りに疲労感が残ります。
車窓の風景、安中駅前の東邦亜鉛工場。子供の頃は、「近未来かっ!」と思いました。
2024年03月17日 09:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 9:34
車窓の風景、安中駅前の東邦亜鉛工場。子供の頃は、「近未来かっ!」と思いました。
車窓の風景、妙義山。
2024年03月17日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 9:46
車窓の風景、妙義山。
18きっぷでやってきました、JR横川駅からスタート。
駅舎は、関東の駅100選に選ばれています。
2024年03月17日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 10:00
18きっぷでやってきました、JR横川駅からスタート。
駅舎は、関東の駅100選に選ばれています。
EF63とトロッコ列車。
2024年03月17日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
3/17 10:10
EF63とトロッコ列車。
ツアー開始まで時間かあるので、碓氷関所を見学。
2024年03月17日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 10:21
ツアー開始まで時間かあるので、碓氷関所を見学。
観光案内所で、ツアーの受付。
受付は9時から開始しており、11時のスタートまで鉄道文化むらで見学することも可能です。
2024年03月17日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 10:28
観光案内所で、ツアーの受付。
受付は9時から開始しており、11時のスタートまで鉄道文化むらで見学することも可能です。
中はこんな感じ。碓氷関所の資料館もこちらに移転していました。
2024年03月17日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 10:29
中はこんな感じ。碓氷関所の資料館もこちらに移転していました。
桜の花とトロッコ列車。
2024年03月17日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 10:58
桜の花とトロッコ列車。
ツアー開始です。
2024年03月17日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 10:58
ツアー開始です。
このレシーバーで、ガイドさんの説明は100m離れてもキャッチできるそうです。
2024年03月17日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 11:04
このレシーバーで、ガイドさんの説明は100m離れてもキャッチできるそうです。
鉄道文化むら。
ここでガイドさんの鉄分チェック「EF63とかアプト式とか分かる方、挙手お願いします!」
この日の鉄分は、およそ40%でした。
2024年03月17日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
3/17 11:07
鉄道文化むら。
ここでガイドさんの鉄分チェック「EF63とかアプト式とか分かる方、挙手お願いします!」
この日の鉄分は、およそ40%でした。
EF63 の二重連が、最後尾から押して旧国鉄の最急勾配を登って行きました。
2024年03月17日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 11:08
EF63 の二重連が、最後尾から押して旧国鉄の最急勾配を登って行きました。
鉄道ツアーなのに、寄り道でここに来ました。この日、二度目の碓氷関所。
2024年03月17日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 11:11
鉄道ツアーなのに、寄り道でここに来ました。この日、二度目の碓氷関所。
碓氷峠の難所工事で亡くなった方への鎮魂碑です。
2024年03月17日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 11:17
碓氷峠の難所工事で亡くなった方への鎮魂碑です。
アプト式で使われた歯車が、こんな所に再利用されています。
2024年03月17日 11:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 11:18
アプト式で使われた歯車が、こんな所に再利用されています。
EF63と、EF63を激写するyocchitorako
2024年03月17日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 11:21
EF63と、EF63を激写するyocchitorako
アプトの道を歩きます。複線の下りはトロッコ列車に活用されていて。かつての上り線は
当時のレールを残して舗装化されています。
2024年03月17日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 11:22
アプトの道を歩きます。複線の下りはトロッコ列車に活用されていて。かつての上り線は
当時のレールを残して舗装化されています。
左は桜の木。2,3週後には、もの凄いことになっているはず!
2024年03月17日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 11:25
左は桜の木。2,3週後には、もの凄いことになっているはず!
かつてのキロポスト。高崎駅から30kmの地点です。
2024年03月17日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 11:28
かつてのキロポスト。高崎駅から30kmの地点です。
上を上信越自動車道。
2024年03月17日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 11:31
上を上信越自動車道。
旧丸山変電所。
2024年03月17日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 11:38
旧丸山変電所。
碓氷峠を行き来する列車に電力を供給するため、明治44年に建てられた機械室棟と蓄電室棟。
国の重要文化財です。
2024年03月17日 11:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
3/17 11:39
碓氷峠を行き来する列車に電力を供給するため、明治44年に建てられた機械室棟と蓄電室棟。
国の重要文化財です。
昭和38年(1963年)の新線開通で、役割を終えました。
子供の頃は、「なんでこんな所にこんな廃墟が?」とビビりました。国の重要文化財に指定されてから、復元が進み、かつての「お化け屋敷的な雰囲気」が一掃されました。
2024年03月17日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 11:41
昭和38年(1963年)の新線開通で、役割を終えました。
子供の頃は、「なんでこんな所にこんな廃墟が?」とビビりました。国の重要文化財に指定されてから、復元が進み、かつての「お化け屋敷的な雰囲気」が一掃されました。
架線の張り具合をチェック!
一番上の黄色いおもりが黄色いラインに来ていれば、架線のテンションはグッドです。
2024年03月17日 11:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 11:42
架線の張り具合をチェック!
一番上の黄色いおもりが黄色いラインに来ていれば、架線のテンションはグッドです。
休日のみ運転するトロッコ列車の駅。
今回の参加者は、このトロッコ列車に乗って、峠の湯で合流することが可能です。
2024年03月17日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 11:43
休日のみ運転するトロッコ列車の駅。
今回の参加者は、このトロッコ列車に乗って、峠の湯で合流することが可能です。
トロッコ列車。
2024年03月17日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 11:48
トロッコ列車。
この辺りから、アプト式がスタートしたそうです。
「エントリー」で歯車を破壊した運転手は、保守のスタッフに罵倒されたそうです。
2024年03月17日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 11:50
この辺りから、アプト式がスタートしたそうです。
「エントリー」で歯車を破壊した運転手は、保守のスタッフに罵倒されたそうです。
当初のレンガ製椅脚が残っています。
2024年03月17日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 11:55
当初のレンガ製椅脚が残っています。
峠の湯で昼食。おぎのやの「峠の釜めし」です。
2024年03月17日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
3/17 12:10
峠の湯で昼食。おぎのやの「峠の釜めし」です。
包装紙は、この廃線ウォークのために特別に作られたものです。
2024年03月17日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 12:12
包装紙は、この廃線ウォークのために特別に作られたものです。
安定の美味ですね!
容器も、この廃線ウォーク向けの特別カラーリングだそうです。
2024年03月17日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
3/17 12:13
安定の美味ですね!
容器も、この廃線ウォーク向けの特別カラーリングだそうです。
トロッコ列車の中着駅。
2024年03月17日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 12:27
トロッコ列車の中着駅。
1時間のお昼休み、まだ時間があるので、アプトの道の一号トンネルへ。
2024年03月17日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 12:38
1時間のお昼休み、まだ時間があるので、アプトの道の一号トンネルへ。
更にここで、峠の力餅を買いたかったが、12個入りと多すぎて断念。
2024年03月17日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 12:41
更にここで、峠の力餅を買いたかったが、12個入りと多すぎて断念。
裏妙義。
2024年03月17日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 12:43
裏妙義。
午後の部は、ヘルメットをかぶってスタート。
2024年03月17日 13:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:01
午後の部は、ヘルメットをかぶってスタート。
「新線」の廃線跡。普段は、立ち入り禁止。ワクワクします。
2024年03月17日 13:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 13:05
「新線」の廃線跡。普段は、立ち入り禁止。ワクワクします。
63パーミル!
この標識は、廃線後に盗まれたためのレプリカです。
2024年03月17日 13:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:11
63パーミル!
この標識は、廃線後に盗まれたためのレプリカです。
最初のトンネルです。
この下り線には、合計18個のトンネルがあります。
2024年03月17日 13:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 13:13
最初のトンネルです。
この下り線には、合計18個のトンネルがあります。
そして、この上り線の標識。
2024年03月17日 13:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:21
そして、この上り線の標識。
ズームアップ、66.7パーミルです!
残念ながら、この標識も廃線後に盗まれたため、レプリカです。
ガイドさんが、「66.7と言えば、鉄道ファンには碓氷峠(越え)を意味します」と宣ったので、吹きました。
2024年03月17日 13:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 13:21
ズームアップ、66.7パーミルです!
残念ながら、この標識も廃線後に盗まれたため、レプリカです。
ガイドさんが、「66.7と言えば、鉄道ファンには碓氷峠(越え)を意味します」と宣ったので、吹きました。
最急勾配の66.7パーミルは、上りルートなので、この区間は、上りルートを歩くことも可能。
したがい、この上りルートを歩いている人は、鉄分の高い人たち?
2024年03月17日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:22
最急勾配の66.7パーミルは、上りルートなので、この区間は、上りルートを歩くことも可能。
したがい、この上りルートを歩いている人は、鉄分の高い人たち?
二つ目のトンネルへ。
2024年03月17日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:32
二つ目のトンネルへ。
トンネル内の架線も既に盗まれ済み。
2024年03月17日 13:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:34
トンネル内の架線も既に盗まれ済み。
真っ暗なので、各自ライト点灯です。
2024年03月17日 13:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:37
真っ暗なので、各自ライト点灯です。
1.2kmのトンネル。この辺まで来ると前後真っ暗。なので、
2024年03月17日 13:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:43
1.2kmのトンネル。この辺まで来ると前後真っ暗。なので、
全員がライトを消すと、本当に真っ暗です。
2024年03月17日 13:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 13:43
全員がライトを消すと、本当に真っ暗です。
二つ目のトンネルを出て、
2024年03月17日 13:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
3/17 13:58
二つ目のトンネルを出て、
右手は、新線の上り。
2024年03月17日 14:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:03
右手は、新線の上り。
左手は、
2024年03月17日 14:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 14:03
左手は、
アプトの道のメガネ椅です。
2024年03月17日 14:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
3/17 14:03
アプトの道のメガネ椅です。
かつての中山道はこの山を通ります。
2024年03月17日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 14:08
かつての中山道はこの山を通ります。
三つ目のトンネル。映える写真の撮り方指導。
このトンネルも900mと長め。
2024年03月17日 14:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:12
三つ目のトンネル。映える写真の撮り方指導。
このトンネルも900mと長め。
かつての信号が点灯!
この廃線ツアーに参加した方が、ボランティアで直したそうです。
2024年03月17日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 14:30
かつての信号が点灯!
この廃線ツアーに参加した方が、ボランティアで直したそうです。
出口付近の青信号も点灯されました。
2024年03月17日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
3/17 14:30
出口付近の青信号も点灯されました。
トンネル内で、醤油を熟成。一瓶、3000円だそうです。
2024年03月17日 14:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:31
トンネル内で、醤油を熟成。一瓶、3000円だそうです。
緊急用の電話。
2024年03月17日 14:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 14:33
緊急用の電話。
トンネル内で、貴重な映像を視聴。
鉄分高いです。
2024年03月17日 14:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:38
トンネル内で、貴重な映像を視聴。
鉄分高いです。
青信号。
2024年03月17日 14:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:45
青信号。
熊ノ平に到着。ここでアプトの道と合流。
2024年03月17日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:48
熊ノ平に到着。ここでアプトの道と合流。
殉難の碑、昭和25年に山崩れにより国鉄職員とその家族が犠牲になり、それを鎮める碑です
2024年03月17日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:48
殉難の碑、昭和25年に山崩れにより国鉄職員とその家族が犠牲になり、それを鎮める碑です
崩落警報の信号も点灯されました。
2024年03月17日 14:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:50
崩落警報の信号も点灯されました。
熊ノ平のトンネルや線路は、最近色々なドラマで撮影されいているそうです。
2024年03月17日 14:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:52
熊ノ平のトンネルや線路は、最近色々なドラマで撮影されいているそうです。
熊ノ平跡。
2024年03月17日 14:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 14:55
熊ノ平跡。
アプト式開通の碑。
2024年03月17日 14:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 14:56
アプト式開通の碑。
アプト式開通の碑は、レールで補強されています。
2024年03月17日 14:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 14:57
アプト式開通の碑は、レールで補強されています。
アプトの道はこの熊ノ平で折り返します。
が、このツアーでは、更にこの先に進みます。
2024年03月17日 15:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 15:05
アプトの道はこの熊ノ平で折り返します。
が、このツアーでは、更にこの先に進みます。
ここから先は、15個のトンネルがありますが、総距離は4km程度で、ひとつ一つのトンネルは短いです。
2024年03月17日 15:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 15:13
ここから先は、15個のトンネルがありますが、総距離は4km程度で、ひとつ一つのトンネルは短いです。
レールの継ぎ目の枕木は木製。強度を補足するために、その前後のコンクリートの枕木は距離が近い。
2024年03月17日 15:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 15:27
レールの継ぎ目の枕木は木製。強度を補足するために、その前後のコンクリートの枕木は距離が近い。
ここで上りルートへ移動。
2024年03月17日 15:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 15:30
ここで上りルートへ移動。
下りルートが、2019年の台風19号でやられてしまったためです。
2024年03月17日 15:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 15:37
下りルートが、2019年の台風19号でやられてしまったためです。
先日の東海道新幹線の架線事故による遅れは、「この部分が破断したためです」という鉄分の高い解説。
2024年03月17日 15:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 15:49
先日の東海道新幹線の架線事故による遅れは、「この部分が破断したためです」という鉄分の高い解説。
下りルートへ戻ります。
この木は、絶滅危惧種なのだけど、シカに皮を食べられまくっているそうです。
2024年03月17日 15:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 15:53
下りルートへ戻ります。
この木は、絶滅危惧種なのだけど、シカに皮を食べられまくっているそうです。
トンネルの先にまたトンネル。
2024年03月17日 15:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 15:55
トンネルの先にまたトンネル。
塗り固められた旧ルートのトンネル。
2024年03月17日 16:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 16:05
塗り固められた旧ルートのトンネル。
EF63が重すぎるので、レールが後ろ(横川方面)へズレていってます。ここは微妙なカーブなので、内側となり重さがかかる下側のレールの方がズレが大きい。
2024年03月17日 16:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 16:06
EF63が重すぎるので、レールが後ろ(横川方面)へズレていってます。ここは微妙なカーブなので、内側となり重さがかかる下側のレールの方がズレが大きい。
このトンネルは外に出ることができます。
2024年03月17日 16:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 16:15
このトンネルは外に出ることができます。
外に出ると、レンガ!
2024年03月17日 16:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 16:15
外に出ると、レンガ!
結構、雪が残っています。
2024年03月17日 16:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 16:23
結構、雪が残っています。
国道18号はかなり上。
2024年03月17日 16:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 16:31
国道18号はかなり上。
最後の18号トンネル。
2024年03月17日 16:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 16:40
最後の18号トンネル。
県境です。
ってことは、この真上あたりが碓氷峠ですかねっ!?
って、ことは碓氷峠越えではなく、碓氷峠くぐりですね。
2024年03月17日 16:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
3/17 16:45
県境です。
ってことは、この真上あたりが碓氷峠ですかねっ!?
って、ことは碓氷峠越えではなく、碓氷峠くぐりですね。
大きな氷柱。
2024年03月17日 16:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
3/17 16:50
大きな氷柱。
最後のトンネル出口です。
2024年03月17日 16:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 16:53
最後のトンネル出口です。
トンネルを出て、少し歩いてから道路に出て、そこでツアーが終了。レシーバーとヘルメットを返却しました。
2024年03月17日 17:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 17:00
トンネルを出て、少し歩いてから道路に出て、そこでツアーが終了。レシーバーとヘルメットを返却しました。
軽井沢駅から横川方面への線路は既に撤去されてしまいました。
2024年03月17日 17:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/17 17:17
軽井沢駅から横川方面への線路は既に撤去されてしまいました。
大満足で、軽井沢駅でゴール。
軽井沢は何度も来ているが、駅で乗降するのは初めてかも。
2024年03月17日 17:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 17:18
大満足で、軽井沢駅でゴール。
軽井沢は何度も来ているが、駅で乗降するのは初めてかも。
軽井沢駅のおぎのや売店に、ありました「力餅6個入り」
yocchitorakoが満面の笑みで購入。
2024年03月17日 17:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
3/17 17:27
軽井沢駅のおぎのや売店に、ありました「力餅6個入り」
yocchitorakoが満面の笑みで購入。
軽井沢から高崎まで新幹線。
高崎からは、もちろん18きっぷです。
2024年03月17日 17:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/17 17:45
軽井沢から高崎まで新幹線。
高崎からは、もちろん18きっぷです。

感想

青春18きっぷで群馬県の横川駅にやって来ました。
既に廃線となった信越本線の横川駅から軽井沢駅の区間は、かつて鉄道屈指の難ルートで66.7パーミルはかつての国鉄の最も厳しい勾配でした。そのルートができる前は、アプト式で登っていったルートがあり、今は『アプトの道』として整備され、横川駅から熊ノ平までを歩くことができます。
2017年にここを歩きました。
「碓氷峠アプトの道:横川駅から旧熊野平駅往復」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2309849.html

さて、今回はアプトルートが廃線となり1963年から使われたいわゆる「新線」ルートを歩きます。このルートは1997年の長野新幹線の開業に伴い廃線となり、通常は通行禁止とされているのですが、ガイド付きの企画の時のみ歩くことが可能なのです。それを知ってyocchitorakoが張り切って参加表明。
参加料金は、およそ8000円。昼食代と保険代が含まれています。またライトとヘルメットは必須で、それぞれ500円、300円でお借りすることができます。我々はヘルメットを借用しました。
https://haisen-walk.com/

前日は軽井沢から横川の上りルート、この日は横川から軽井沢への下りルート。我々は横川から軽井沢の登りメインの下りルートを選択しました。両日とも参加する人もいるのだろうな。
参加者は、25名。私より年上と思われる鉄分の高そうな人が、大半を占めていました。

私は子供の頃、夏休みを長野県の母の実家で過ごすため、毎年、信越本線で碓氷峠を越えていました。千葉県(平坦な関東平野)に住んでいたので、日常生活でトンネルを通ることがなかったため、横川から軽井沢間に幾つもあるトンネルを通るのがとっても楽しみでした。(行きはトンネルが20個弱(18個)なのに、帰りは10個程度(11個)と異なるので、数え間違えかなぁと思うが、毎年そうなるので不思議でした。単に上りと下りで違うルートってことなのですけど、小学生には分からなかった。)
当時は、峠越えで機関車EF63を連結するため横川駅で長く停車、その間に駅弁、おぎのやの峠の釜めしを親に買ってもらいました。トンネルと釜めしが、私の子供時代の毎夏の楽しみだったのです。ということで、私にとってはかなり思い入れのあるルートです。

横川駅に10時前に到着し、受付をすませて碓氷関所など周囲を見学してから、11時にツアーはスタート。『アプトの道』を歩き、峠の湯へ。ここでおぎのやの「峠の釜めし」で昼食。懐かしく美味しいです。
そこから先は、アプトの道から離れ、「新線」のルートへ。三つのトンネルを経て熊ノ平。更に、15個のトンネルを経て、長野県へ。軽井沢駅でゴール。

トンネルの中で映像を観たり、信号の点灯があったりと、盛りだくさん。たっぷりと楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

こんにちは。
鉄分たっぷりのレコ、美味しくいただきました。

このツアーに参加しようと思って、早速来月末のツアーを申し込みました。

情報を有り難うございました。
2024/3/19 12:29
いいねいいね
2
skywatcherさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

>このツアーに参加しようと思って、早速来月末のツアーを申し込みました。

おぉっ、そうですか!
ガイドさん曰く、登りメインとなる下りルート(ややこしいですよね。)の方が人気があるそうですが、Skywatcherさんには、上りルートと下りルートを往復していただきたいです。
楽しんできてください!!
2024/3/19 21:25
いいねいいね
3
hankenさま
初めてコメントいたします。

これ私が行きたいツアーだ😄
職場の真性鉄ちゃんを誘ってるんだけど、なかなか実現しないんです。

しかしなかなかいいお値段するのね😅
2024/3/21 16:18
spremutaさん
コメントありがとうございます。

真性鉄ちゃんには垂涎のツアーだと思います。
少し値が張りますが、是非ご参加を。
2024/3/21 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら