ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6582596
全員に公開
山滑走
甲信越

守門大岳 BC

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
11.9km
登り
1,055m
下り
1,044m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:37
合計
6:37
6:23
116
8:20
8:20
6
8:26
8:27
53
9:20
9:21
4
9:25
9:25
52
10:16
10:17
23
10:39
10:40
17
10:58
11:26
8
11:35
11:36
12
11:48
11:49
11
12:00
12:05
7
12:12
12:12
51
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
正規?の駐車場のキャパは7・8台くらいでしょうか。
コース状況/
危険箇所等
まだまだ雪は多いです。
去年はもう一週後に来ましたが、今年の方が雪が多いんじゃないでしょうか?
この後の天候次第ですが、上手くいけばまだ2・3週はいけるのでは?
昨夜は近くの道の駅で泊まりました。
5:30に来ましたが、既に駐車場は満ぱんで、路駐がずらっと並んでいました。
まあ、かなり先頭に近いところに停めれましたが。
2024年03月24日 06:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 6:16
昨夜は近くの道の駅で泊まりました。
5:30に来ましたが、既に駐車場は満ぱんで、路駐がずらっと並んでいました。
まあ、かなり先頭に近いところに停めれましたが。
さあ、start。
スキーは3割くらいでしょうか。
2024年03月24日 06:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 6:18
さあ、start。
スキーは3割くらいでしょうか。
帰りにここから大岳が見えるのが分かりました。
初めての所なので、今は知る由もありません。
2024年03月24日 06:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/24 6:27
帰りにここから大岳が見えるのが分かりました。
初めての所なので、今は知る由もありません。
最初の急坂です。
2024年03月24日 06:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 6:49
最初の急坂です。
シール登行が下手糞なので、斜面で立ち往生する姿が想像できます。
早めにクトーをつけましょう。
2024年03月24日 06:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/24 6:49
シール登行が下手糞なので、斜面で立ち往生する姿が想像できます。
早めにクトーをつけましょう。
このあとは、全般的に穏やかな斜面が続きます。
2024年03月24日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 7:43
このあとは、全般的に穏やかな斜面が続きます。
天気も回復するでしょう。
今日はてんくらAですから。
2024年03月24日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 8:02
天気も回復するでしょう。
今日はてんくらAですから。
保久礼(ほっきゅうれい)登山口の駐車場です。
2024年03月24日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
3/24 8:18
保久礼(ほっきゅうれい)登山口の駐車場です。
山小屋でしょうか?トイレでしょうか?
閉まっている様です。
2024年03月24日 08:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/24 8:19
山小屋でしょうか?トイレでしょうか?
閉まっている様です。
ここから少し下りになりますので、シールをつけたまま滑っていきます。
2024年03月24日 08:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 8:20
ここから少し下りになりますので、シールをつけたまま滑っていきます。
下り切ったところに保久礼小屋があります。
2024年03月24日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/24 8:23
下り切ったところに保久礼小屋があります。
ここから本格的に登ります。
2024年03月24日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/24 8:40
ここから本格的に登ります。
振り返ると、西の空が晴れてきました☀️
2024年03月24日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/24 8:56
振り返ると、西の空が晴れてきました☀️
今日は良い天気になりそうです。
2024年03月24日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 8:54
今日は良い天気になりそうです。
キビタキ小屋は、屋根だけ出ていました。
2024年03月24日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/24 9:25
キビタキ小屋は、屋根だけ出ていました。
気持ちの良い樹林の尾根が続きます。
迷う様なことも無さそうな一本尾根で、木もそれほど密ではありません。
2024年03月24日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/24 9:36
気持ちの良い樹林の尾根が続きます。
迷う様なことも無さそうな一本尾根で、木もそれほど密ではありません。
暑くなってきました。
2024年03月24日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 9:58
暑くなってきました。
北側の尾根も良さそうだなぁ。
2024年03月24日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 10:01
北側の尾根も良さそうだなぁ。
気持ちの良い斜面ですね⛷️
2024年03月24日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/24 10:01
気持ちの良い斜面ですね⛷️
あそこが山頂っぽいですが、地図を見る限りまだ奥の様です。
2024年03月24日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
3/24 10:21
あそこが山頂っぽいですが、地図を見る限りまだ奥の様です。
しばらく山に行ってないので、体力も落ちてますね。
加えて靴づれで足が痛いです😣
テーピングはしっかりしたつもりですが、足の皮が弱くなっているんでしょうか?
ペースも落ちてきて、次々に抜かれます。
2024年03月24日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/24 10:41
しばらく山に行ってないので、体力も落ちてますね。
加えて靴づれで足が痛いです😣
テーピングはしっかりしたつもりですが、足の皮が弱くなっているんでしょうか?
ペースも落ちてきて、次々に抜かれます。
なかなかゴールが見えないなぁ。
2024年03月24日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
3/24 10:52
なかなかゴールが見えないなぁ。
ようやく山頂が見えてきました。
2024年03月24日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/24 10:57
ようやく山頂が見えてきました。
デーン‼️
素晴らしいご褒美が😀
東洋一と言われる守門岳の大雪庇です。
2024年03月24日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
17
3/24 11:00
デーン‼️
素晴らしいご褒美が😀
東洋一と言われる守門岳の大雪庇です。
こちらは大岳の北側にある中津又岳の巨大雪庇。
登山者も2人見えます。
2024年03月24日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
3/24 11:00
こちらは大岳の北側にある中津又岳の巨大雪庇。
登山者も2人見えます。
標高1500m台の山とは思えません。
2024年03月24日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
14
3/24 11:02
標高1500m台の山とは思えません。
キレイな景色が台無しですね。
2024年03月24日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
3/24 11:05
キレイな景色が台無しですね。
軽くお昼にしましょう。
2024年03月24日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
3/24 11:09
軽くお昼にしましょう。
おやおや。
一瞬でガスに包まれてしまいました。
2024年03月24日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/24 11:12
おやおや。
一瞬でガスに包まれてしまいました。
なかなかガスも取れそうもないので、もう下りましょう。
2024年03月24日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/24 11:21
なかなかガスも取れそうもないので、もう下りましょう。
ガスっているのは山頂だけでした。
2024年03月24日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/24 11:32
ガスっているのは山頂だけでした。
⛷️気持ち良い斜面‼️
と言いたいところですが、重い雪です。
2024年03月24日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/24 11:36
⛷️気持ち良い斜面‼️
と言いたいところですが、重い雪です。
あそこが保久礼登山口ですね。
私のゴールはさらに左の下の方だと思います。
5
あそこが保久礼登山口ですね。
私のゴールはさらに左の下の方だと思います。
このくらいの密の林なので私の技術でも何とかなります。
2024年03月24日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/24 11:45
このくらいの密の林なので私の技術でも何とかなります。
保久礼小屋からの登りは、微妙な距離なのでシートラにしました。
踏み抜き地獄になりましたが。
2024年03月24日 12:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/24 12:03
保久礼小屋からの登りは、微妙な距離なのでシートラにしました。
踏み抜き地獄になりましたが。
雪はあまり滑りませんが、何とか半自動運転で降りていきます。
2024年03月24日 12:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
3/24 12:54
雪はあまり滑りませんが、何とか半自動運転で降りていきます。
橋を渡ればゴールは近いです。
2024年03月24日 12:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/24 12:56
橋を渡ればゴールは近いです。
振り返ると、行きには見えなかった本峰が❗️
良い山でした。また来たいですね。
2024年03月24日 13:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/24 13:00
振り返ると、行きには見えなかった本峰が❗️
良い山でした。また来たいですね。
goal
お疲れ様でした。
2024年03月24日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
3/24 13:04
goal
お疲れ様でした。
帰りながら。
左から越後駒ヶ岳、中岳、八海山です。
松本も山が綺麗な街で有名ですが、ここも素晴らしい。
雪深くて山が近い。
2024年03月24日 14:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
15
3/24 14:23
帰りながら。
左から越後駒ヶ岳、中岳、八海山です。
松本も山が綺麗な街で有名ですが、ここも素晴らしい。
雪深くて山が近い。

感想

昨日の巻機山は消化不良でした。
今日の天気は良さそうなので、もう一回巻機山リベンジも考えましたが、最初の計画通り守門大岳に行ってきました。
なかなかの人気コースの様で、山スキーにも滅茶苦茶良い所でした‼️
雪質はイマイチでしたが、こればっかりは当日のコンディション次第でどうにもなりません。
山頂から見る守門の東洋一の大雪庇は息を飲む程でした。去年は守門岳に行きましたが、上にいては良く分からない、遠くから見ると全貌もわかって、ホント素晴らしかったです。
コースも危険を感じるような急坂も無く、終始穏やかな尾根で、樹林もそれほど密でないのでストレス無く滑れます。若干の登り返しもありますが、許せる範囲でしょう。
今回の尾根も良かったですが、その北側にも南側にも良さそうな尾根があったので、また通いたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

満喫されましたね!
3月の寒波で今年はどこも雪が多いみたいなのでまだまだ楽しめるみたいですよ
仕事頑張ったご褒美かな?
そう言えば巻機山は行方不明の方がみえるみたいです(先週から)
2024/3/25 8:38
来週だと天気がどうなるか分からないので、行ける時に行っておいて良かったです。
しかし体力が落ちていますね〜、疲れました。
巻機山の遭難は知りませんでした。ヤマレコとかヤマップでもあれば多分迷うこともないと思いますが、持っていなかったんですかね。
私の場合、頼りすぎているのでスマホが壊れたり電池切れになってもアウトなのでホント注意が必要です。。
2024/3/25 9:28
いいねいいね
1
カエル🐸さん

はじめまして😊
同じ日に登っていました。

といっても、こちらはツアーで、
ガイドさんのルートミスで藤平山コースを歩いたのですが😞

本当なら、同じコースを歩いて、大岳からはこんな絶景が望めたんだな〜と、カエル🐸さんのレコで楽しませていただきました😊

スキーで登られるなんてすごいですね!
私なんか、ワカンやスノーシューでさえ、「登りにくい」って思ってしまいます😅
2024/3/30 6:33
今年は3月が意外と寒かったので雪が多いようで、去年とは全く違いました。
危険箇所も全くないので普通に行っていたら間違いなく大岳は到達できたでしょうが、残念でした。
ガイドがルートミスなんて普通はありえないので、ある意味一生忘れない山行になりましたね。
2024/3/30 19:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら