ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6647450
全員に公開
ハイキング
甲信越

坂戸山&六万騎山 桜とカタクリの共演

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:55
距離
6.1km
登り
673m
下り
659m

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:27
合計
5:05
8:12
8:15
11
8:35
8:35
36
9:11
9:11
16
9:27
9:35
8
9:43
9:54
34
10:28
10:29
24
10:55
10:55
74
12:09
12:09
30
12:39
12:40
22
13:02
13:05
4
13:09
13:09
1
13:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂戸山登山者駐車場
温泉旅館の朝ごはんが美味しい。魚沼産コシヒカリ美味しい。食べ過ぎた。
6
温泉旅館の朝ごはんが美味しい。魚沼産コシヒカリ美味しい。食べ過ぎた。
旅館から車で3分で駐車場。駐車場近くのモクレンと桜
2024年04月13日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 8:14
旅館から車で3分で駐車場。駐車場近くのモクレンと桜
ミチノクエンゴサクおはよう
2024年04月13日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 8:17
ミチノクエンゴサクおはよう
薬師堂
2024年04月13日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 8:19
薬師堂
桜の登山道
2024年04月13日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 8:21
桜の登山道
桜 咲いています♪
2024年04月13日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 8:22
桜 咲いています♪
桜の下にはカタクリ
2024年04月13日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/13 8:24
桜の下にはカタクリ
桜坂
2024年04月13日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 8:24
桜坂
下にはカタクリ 見上げれば桜
2024年04月13日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 8:25
下にはカタクリ 見上げれば桜
桜の登山道を振り返る
2024年04月13日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 8:26
桜の登山道を振り返る
道祖神がたくさん見守ってくれている
2024年04月13日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 8:28
道祖神がたくさん見守ってくれている
鳥居
2024年04月13日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 8:29
鳥居
今日も青空だ!
2024年04月13日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 8:30
今日も青空だ!
今日も晴れて暑い
2024年04月13日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 8:37
今日も晴れて暑い
道祖神が多いのね
2024年04月13日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 8:37
道祖神が多いのね
ショウジョウバカマが現れた
2024年04月13日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 8:38
ショウジョウバカマが現れた
イワナシも
2024年04月13日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/13 8:41
イワナシも
可愛い♡
2024年04月13日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/13 8:41
可愛い♡
きゃあ〜イワウチワも出で来たよ
2024年04月13日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 8:42
きゃあ〜イワウチワも出で来たよ
会いたかったよ
2024年04月13日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 8:43
会いたかったよ
眺めも良好 見えているのは苗場山
2024年04月13日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 8:45
眺めも良好 見えているのは苗場山
イワウチワ大群生
2024年04月13日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 8:45
イワウチワ大群生
白い子もいるよ
2024年04月13日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 8:46
白い子もいるよ
ピンク
2024年04月13日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 8:47
ピンク
タムシバも咲いてる
2024年04月13日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 8:48
タムシバも咲いてる
イワウチワロード
2024年04月13日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 8:48
イワウチワロード
テンション上がるね
2024年04月13日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/13 8:49
テンション上がるね
ピンクの濃いイワナシ
2024年04月13日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/13 8:50
ピンクの濃いイワナシ
シロバナ
2024年04月13日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 8:54
シロバナ
咲きかけのイワウチワ
2024年04月13日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 8:54
咲きかけのイワウチワ
可愛いのよ。イワウチワの奥にショウジョウバカマ
2024年04月13日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 9:01
可愛いのよ。イワウチワの奥にショウジョウバカマ
青空に映えるタムシバ
2024年04月13日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 9:03
青空に映えるタムシバ
可愛いからたくさん撮っちゃう
2024年04月13日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 9:06
可愛いからたくさん撮っちゃう
マンサク
2024年04月13日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 9:08
マンサク
キュート♪
2024年04月13日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 9:13
キュート♪
スミレちゃんもたくさんいるよ
2024年04月13日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 9:30
スミレちゃんもたくさんいるよ
ヤマザクラ越しに見えるのは金城山
2024年04月13日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 9:31
ヤマザクラ越しに見えるのは金城山
坂戸山 後ろに八海山いつか登りたいね
2024年04月13日 09:33撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/13 9:33
坂戸山 後ろに八海山いつか登りたいね
山頂の富士権現 お参りする時は戸を開けます
2024年04月13日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 9:37
山頂の富士権現 お参りする時は戸を開けます
山頂のにはショウジョウバカマの群生
2024年04月13日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 9:37
山頂のにはショウジョウバカマの群生
下山します
2024年04月13日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 9:45
下山します
エンレイソウ
2024年04月13日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 9:48
エンレイソウ
昨日も今日もカタクリ三昧
6
昨日も今日もカタクリ三昧
元気いっぱい
2024年04月13日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/13 9:54
元気いっぱい
雪渓が残っています
2024年04月13日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 9:55
雪渓が残っています
スミレちゃん群生
2024年04月13日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 9:57
スミレちゃん群生
カタクリロードが始まります
2024年04月13日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 9:58
カタクリロードが始まります
綺麗なカタクリが残ってます
2024年04月13日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 9:59
綺麗なカタクリが残ってます
楽しすぎる道なの〜♪
6
楽しすぎる道なの〜♪
幸せな道なの〜
2024年04月13日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 10:01
幸せな道なの〜
オトメエンゴサク
2024年04月13日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 10:01
オトメエンゴサク
コラボが好きだから〜
2024年04月13日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 10:01
コラボが好きだから〜
赤が濃くて情熱的な乙女なのね
2024年04月13日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 10:02
赤が濃くて情熱的な乙女なのね
アズマイチゲが咲いています
2024年04月13日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 10:13
アズマイチゲが咲いています
エンレイソウもたくさん
2024年04月13日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 10:14
エンレイソウもたくさん
仲良く一緒に咲いちゃってる
2024年04月13日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 10:15
仲良く一緒に咲いちゃってる
白い子はいないかなぁ?
2024年04月13日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 10:17
白い子はいないかなぁ?
こちらはキクザキイチゲ
2024年04月13日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 10:19
こちらはキクザキイチゲ
九十九折りのカタクリロード
2024年04月13日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 10:27
九十九折りのカタクリロード
見飽きないね
2024年04月13日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 10:27
見飽きないね
白い子は探したけど見つからないね
2024年04月13日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 10:28
白い子は探したけど見つからないね
イワウチワとショウジョウバカマ
2024年04月13日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 10:31
イワウチワとショウジョウバカマ
ムサラキのキクザキイチゲ
2024年04月13日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 10:32
ムサラキのキクザキイチゲ
桜とカタクリの共演だ♪
2024年04月13日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/13 10:32
桜とカタクリの共演だ♪
ショウジョウバカマも多いね
2024年04月13日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 10:34
ショウジョウバカマも多いね
ソメイヨシノが満開
2024年04月13日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 10:37
ソメイヨシノが満開
坂戸城跡のカタクリが圧巻
2024年04月13日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
11
4/13 10:43
坂戸城跡のカタクリが圧巻
豪華共演にうっとり
2024年04月13日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/13 10:47
豪華共演にうっとり
坂戸城跡
2024年04月13日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 10:50
坂戸城跡
素敵過ぎて離れ難いよー
2024年04月13日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 10:51
素敵過ぎて離れ難いよー
寄り道した後に六万騎山登山口に来ました
2024年04月13日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 12:17
寄り道した後に六万騎山登山口に来ました
赤いツバキが印象的
2024年04月13日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:21
赤いツバキが印象的
もみじのお花
2024年04月13日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 12:23
もみじのお花
こちらの山もイワウチワ群生よ
2024年04月13日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 12:28
こちらの山もイワウチワ群生よ
かわいい♡
2024年04月13日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 12:29
かわいい♡
ピンク色がお似合いの花
2024年04月13日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:29
ピンク色がお似合いの花
タムシバも咲いてるよ
2024年04月13日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 12:31
タムシバも咲いてるよ
ハナイカリもたくさん咲いている
2024年04月13日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/13 12:39
ハナイカリもたくさん咲いている
赤の濃いハナイカリが多い
2024年04月13日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:40
赤の濃いハナイカリが多い
蕾も多かったからまだまだ咲くね
2024年04月13日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:40
蕾も多かったからまだまだ咲くね
今日も暑いよー
2024年04月13日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 12:41
今日も暑いよー
エチゴキジムシロ
2024年04月13日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 12:44
エチゴキジムシロ
薄いピンク
2024年04月13日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:45
薄いピンク
山頂直下はカタクリ畑 でも終わりかけ
2024年04月13日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 12:46
山頂直下はカタクリ畑 でも終わりかけ
山頂に桜が咲いている
2024年04月13日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:47
山頂に桜が咲いている
あっという間に登頂
2024年04月13日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 12:48
あっという間に登頂
桜がお出迎え
2024年04月13日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:48
桜がお出迎え
幸福の鐘 そっと鳴らしました
2024年04月13日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:48
幸福の鐘 そっと鳴らしました
さくら〜さくら〜♪
2024年04月13日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 12:49
さくら〜さくら〜♪
2024年04月13日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 12:49
ミチノクエンゴサクは色んな色があるね
2024年04月13日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 12:51
ミチノクエンゴサクは色んな色があるね
カタクリロードを下山
2024年04月13日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 12:52
カタクリロードを下山
こんなに咲いててももう驚かなくなったよ
2024年04月13日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:52
こんなに咲いててももう驚かなくなったよ
お腹いっぱいだけど、可愛い子がいると撮るよね
2024年04月13日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 12:54
お腹いっぱいだけど、可愛い子がいると撮るよね
ここはもう終わりだね
2024年04月13日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 12:56
ここはもう終わりだね
ミスミソウが居たよ
2024年04月13日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 13:11
ミスミソウが居たよ
可愛いピンク
2024年04月13日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/13 13:11
可愛いピンク
白も良い!葉っぱが綺麗だな
2024年04月13日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 13:11
白も良い!葉っぱが綺麗だな
ピンクもいたねー
2024年04月13日 13:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/13 13:12
ピンクもいたねー
坂戸山の後に移動して探したこの子
6
坂戸山の後に移動して探したこの子
会いたかったよ♡
8
会いたかったよ♡
アズマシロカネソウ
6
アズマシロカネソウ
去年はサンインシロカネソウに会ったのよ
7
去年はサンインシロカネソウに会ったのよ
今年はこの子♡会えて良かった
6
今年はこの子♡会えて良かった
ホクリクネコノメ
4
ホクリクネコノメ
へぎそばを食べて帰りました
2024年04月13日 13:49撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/13 13:49
へぎそばを食べて帰りました

感想

坂戸山の裾の温泉宿は温泉も良質で
朝ごはんも美味しく食べ過ぎた。
坂戸山登山口まで3分という立地の良さ。
定宿にしようかなぁ。

ずっと来たかった坂戸山へ。
カタクリも圧巻だけど、ちょうど桜も見頃で
カタクリと桜の豪華共演を見られました。
イワウチワもたくさん咲いていて嬉しい。
八海山が近くて圧倒された。
雪を被った八海山はカッコいいな。

少し移動してアズマシロカネソウに会いに行く。
無事に見つかって良かった~。

そのあとは皆さんと同じく六万騎山へ。
ここの山もイワウチワにカタクリが凄い。
いやぁ新潟の春山はホントすごいなぁ。

銭渕公園の桜を車窓から楽しみ
へぎ蕎麦を食べて帰路についた。
楽しい新潟の春山遠征だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
鳥坂神社駐車場経由坂戸山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら