ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6650482
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

都県境歩き 蕎麦粒山~棒ノ嶺

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
19.9km
登り
1,537m
下り
1,700m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:23
合計
7:36
7:42
23
8:06
8:07
4
8:11
8:11
8
8:19
8:24
1
8:25
8:25
24
8:53
8:53
12
9:05
9:05
11
9:15
9:15
8
9:24
9:32
44
10:16
10:16
10
10:26
10:27
20
10:47
10:47
17
11:05
11:05
4
11:09
11:10
24
11:34
11:34
20
11:54
11:54
10
12:03
12:03
40
12:43
12:43
31
13:14
13:14
20
13:34
13:40
9
13:49
13:50
15
14:05
14:06
17
14:23
14:23
52
15:15
15:19
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
この日は奥多摩駅から川乗橋行きの臨時便あり
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所なし
日向沢ノ峰から棒ノ峰への分岐直後は急な斜面。
その他周辺情報 さわらびの湯 ¥800
川乗橋からスタート。この日は川乗橋行きの臨時バスあり。
2024年04月13日 07:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 7:42
川乗橋からスタート。この日は川乗橋行きの臨時バスあり。
ミツバツツジの季節になってきた。
2024年04月13日 08:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:13
ミツバツツジの季節になってきた。
細倉橋。多くの人はここから百尋ノ滝方面へ。
自分はさらに林道を進む。
2024年04月13日 08:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:19
細倉橋。多くの人はここから百尋ノ滝方面へ。
自分はさらに林道を進む。
道端のツツジが鮮やか
2024年04月13日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 8:22
道端のツツジが鮮やか
ひたすら林道歩き。
2024年04月13日 09:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:17
ひたすら林道歩き。
ここから山道。準備体操をしてから進む。
2024年04月13日 09:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:28
ここから山道。準備体操をしてから進む。
イイ感じの尾根。
2024年04月13日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:36
イイ感じの尾根。
鳥屋戸尾根に乗る
2024年04月13日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 10:16
鳥屋戸尾根に乗る
蕎麦粒山山頂。割とあっさり到着。
2024年04月13日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 10:24
蕎麦粒山山頂。割とあっさり到着。
山頂のとんがり岩
2024年04月13日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 10:25
山頂のとんがり岩
アレは川苔山かなあ?
2024年04月13日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 10:25
アレは川苔山かなあ?
木の間から雲取山
2024年04月13日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 10:26
木の間から雲取山
山頂近くに都境界の杭。
ここからが今日の本番、都県境歩き。
2024年04月13日 10:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 10:27
山頂近くに都境界の杭。
ここからが今日の本番、都県境歩き。
蕎麦粒山を振り返り。都県境の防火帯の道がくっきり。東京と埼玉で木が違うねー
2024年04月13日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 10:43
蕎麦粒山を振り返り。都県境の防火帯の道がくっきり。東京と埼玉で木が違うねー
境界を辿って歩く
2024年04月13日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 10:43
境界を辿って歩く
広くて歩きやすい防火帯
2024年04月13日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 10:44
広くて歩きやすい防火帯
オハヤシノ頭
2024年04月13日 11:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 11:05
オハヤシノ頭
シロヤシオの蕾かなあ。
1ヶ月後には見頃かも。
2024年04月13日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 11:07
シロヤシオの蕾かなあ。
1ヶ月後には見頃かも。
道標、一部かじられてる。クマーかな?
2024年04月13日 11:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/13 11:09
道標、一部かじられてる。クマーかな?
棒ノ峰への分岐入口。ここからは初めて歩く。
この先の斜面は結構急で下りの苦手な私には嫌な所だった。石も落としやすく落石注意。
2024年04月13日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 11:10
棒ノ峰への分岐入口。ここからは初めて歩く。
この先の斜面は結構急で下りの苦手な私には嫌な所だった。石も落としやすく落石注意。
アセビの道
2024年04月13日 11:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 11:28
アセビの道
イイ香りがする
2024年04月13日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 11:29
イイ香りがする
イイ感じの尾根道
2024年04月13日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 11:32
イイ感じの尾根道
あれは有馬山?
2024年04月13日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 11:35
あれは有馬山?
カタクリが一輪。これはオリンパスOM-5
2024年04月13日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 12:18
カタクリが一輪。これはオリンパスOM-5
同じアングルでiPhone15
パッと撮りでコレは凄いね。
2024年04月13日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2
4/13 12:19
同じアングルでiPhone15
パッと撮りでコレは凄いね。
長尾丸到着。
ここまでが長かった。
ここでお昼休憩。パンを2つお腹に入れてすぐ出発。
2024年04月13日 12:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 12:39
長尾丸到着。
ここまでが長かった。
ここでお昼休憩。パンを2つお腹に入れてすぐ出発。
程なく槇ノ尾山。
2024年04月13日 13:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 13:14
程なく槇ノ尾山。
棒の峯到着。ここまで来ると人が多い。
長尾丸からもっと長いかと思ったけど、それほどのアップダウンはなく予想外に早く到着。
2024年04月13日 13:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 13:34
棒の峯到着。ここまで来ると人が多い。
長尾丸からもっと長いかと思ったけど、それほどのアップダウンはなく予想外に早く到着。
飯能周辺の山の眺望良し。
空気が澄んでいれば筑波山や日光の山も見えるみたい。
2024年04月13日 13:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/13 13:35
飯能周辺の山の眺望良し。
空気が澄んでいれば筑波山や日光の山も見えるみたい。
桜は咲いてない。これから?
2024年04月13日 13:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
4/13 13:36
桜は咲いてない。これから?
滝ノ平尾根を下る。割と急な斜面、木の根で歩きにくい。疲れた足には堪える。ラスト1kmはヘロヘロになりながらも無事下山。民家脇に登山届ポストあり。脇に綺麗な紫の花。
2024年04月13日 15:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 15:17
滝ノ平尾根を下る。割と急な斜面、木の根で歩きにくい。疲れた足には堪える。ラスト1kmはヘロヘロになりながらも無事下山。民家脇に登山届ポストあり。脇に綺麗な紫の花。
さわらびの湯でゴール
クタクタです。
熱くて気持ちのいい温泉でした。
¥800。8年前も800円。珍しく値上げしてない!
2024年04月13日 15:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 15:23
さわらびの湯でゴール
クタクタです。
熱くて気持ちのいい温泉でした。
¥800。8年前も800円。珍しく値上げしてない!

感想

最近マイブームの都県境歩き。春になり再開。今回は蕎麦粒山から棒ノ峰まで。20km程のまあまあロングルートで、らくルートだと体力度5、1泊相当…。4ヶ月ぶりくらいのちゃんとした山歩きにしてはハードかと思うけど決行してきました。

川乗橋からハイカーは多いけどほとんど川苔山目的。川乗林道を延々と終点近くまで詰める。ここまでですでに今回の行程の三分の一くらいある。ようやく山道歩きだけど蕎麦粒山山頂までは割とあっさり来れた。蕎麦粒山まではこのルートが一番楽だと思う。蕎麦粒山から先もあまり人はおらず静かな尾根歩き。防火帯の道は以前5月の半ばに来た時は所々シロヤシオが咲いていた。それらしき木には小さい蕾がついていたのであと1ヶ月もしたら咲くのかも。

防火帯は広々と歩きやすかったが、日向沢ノ峰分岐からは急な下りで気を使う。ここから長尾丸までが長く感じた。ときどき棒ノ峰方面からのハイカーとすれ違う。どこまで行くんだろう?川苔山経由で鳩ノ巣かな?それにしても歩いても暑くなく、山頂でも寒くない素晴らしい登山日和。こうして元気に山を歩ける程のしあわせがあるだろうか?

長尾丸でパンの昼食。長い行程なのですぐに出発。しかしここから先は棒ノ峰まであっという間だった。もっと長いかと思ってた。棒ノ峰は人気の山だけあって賑わっている。ここも休憩はちょっとだけにしてすぐに下山開始。若者集団と下山が被ったが、賑やかすぎてちょっと何だかなあ。先に行ってもらったりもしたけど結局同じペースになるという山あるある。そして尾根道の下りは急なところがいくつもあり、疲れた足にはかなりこたえた。コケないように集中集集中と声を出しながら慎重に下った。温泉に着いた時はヘロヘロ。少し手足の痺れがあったから軽く熱中症だったのかもしれない。

久々の山歩きにしてはちょっとチャレンジングな計画だったが、蓋を開けてみればコースタイムより早く歩けた。この調子で夏に向けて頑張ろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら