ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6669131
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山北尾根を周回して

2024年04月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
12.6km
登り
641m
下り
624m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:54
合計
5:59
8:26
8:26
29
9:20
9:20
16
9:36
9:36
10
9:46
9:47
13
10:00
10:01
14
10:15
10:15
8
10:23
10:26
27
10:53
10:56
5
11:01
11:04
5
11:09
11:09
25
11:34
11:35
1
11:36
11:37
22
11:59
12:17
8
12:25
12:27
9
12:36
12:36
7
12:43
12:59
5
13:04
13:04
72
14:16
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:京阪電鉄で石山寺から蹴上(8:13着)まで乗車、その後徒歩で。
復路:京阪山科駅で乗車、京阪電鉄で石山寺駅終着まで。
コース状況/
危険箇所等
特になし。ただ、低山歩きで踏み跡は縦横に入り組んでいるので初めて訪れる方は十分な地図読み能力が必要。最初は経験者に案内してもらうのが無難でしょう。
最初はゆっくりのんびりと。
最初はゆっくりのんびりと。
今日コース、最後の急登をこなしてやっと到着。
3
今日コース、最後の急登をこなしてやっと到着。
京阪電鉄・蹴上駅で下車、早いので哲学の道経由集合場所の銀閣寺道へと。
南禅寺参道を進む。
2024年04月17日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 8:23
京阪電鉄・蹴上駅で下車、早いので哲学の道経由集合場所の銀閣寺道へと。
南禅寺参道を進む。
2024年04月17日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 8:26
ここから哲学の道に入る。若王子神社前。
2024年04月17日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 8:35
ここから哲学の道に入る。若王子神社前。
水路沿いに進む。早朝のため近所の散歩人のみがチラホラ。
静寂で気分良し。
2024年04月17日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 8:35
水路沿いに進む。早朝のため近所の散歩人のみがチラホラ。
静寂で気分良し。
処々に八重桜が残っていました。
2024年04月17日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 8:40
処々に八重桜が残っていました。
2024年04月17日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 8:41
2024年04月17日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 8:41
シャガも頑張って咲いてます。
2024年04月17日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 8:44
シャガも頑張って咲いてます。
銀閣寺まですぐ。
2024年04月17日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 8:52
銀閣寺まですぐ。
2024年04月17日 09:08撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 9:08
銀閣寺参道土産物道を歩いて。
2024年04月17日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 9:09
銀閣寺参道土産物道を歩いて。
イチゴ、イチゴだらけのお店。
2024年04月17日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 9:10
イチゴ、イチゴだらけのお店。
銀閣寺左横の八神社、ここから登山道が始まります。
2024年04月17日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 9:11
銀閣寺左横の八神社、ここから登山道が始まります。
2024年04月17日 09:28撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 9:28
2024年04月17日 09:43撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 9:43
最初の”中尾の滝”
2024年04月17日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/17 9:56
最初の”中尾の滝”
記念の写真
2024年04月17日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/17 9:57
記念の写真
2024年04月17日 09:57撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 9:57
2024年04月17日 10:01撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 10:01
名無しの小滝。ベンチありの良い休憩場所が出来てました。
2024年04月17日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 10:06
名無しの小滝。ベンチありの良い休憩場所が出来てました。
2024年04月17日 10:14撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 10:14
”幻の滝” 昨夜の大雨で滝水を期待したのですが、残念ながら一滴の水も落ちていません。名は体を現すでしょうか?
右上の穴から水が流れるとの言い伝えですが、、、
2024年04月17日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 10:14
”幻の滝” 昨夜の大雨で滝水を期待したのですが、残念ながら一滴の水も落ちていません。名は体を現すでしょうか?
右上の穴から水が流れるとの言い伝えですが、、、
2024年04月17日 10:17撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 10:17
”幻の滝”到着。
2024年04月17日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 10:18
”幻の滝”到着。
”小鹿山”到着。”幻の滝”から45分かかって。途中のアップダウンをこなし”鹿山”も越えて。
2024年04月17日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 11:01
”小鹿山”到着。”幻の滝”から45分かかって。途中のアップダウンをこなし”鹿山”も越えて。
”小鹿山”274m山頂。一服です。
ここから山中越えの道路まですぐのようで車通過の音が聞こえます。
2024年04月17日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 11:01
”小鹿山”274m山頂。一服です。
ここから山中越えの道路まですぐのようで車通過の音が聞こえます。
2024年04月17日 11:04撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 11:04
”鹿山”に戻り、一旦谷筋に下り”熊山ルート”の尾根道に向かいます。
谷筋への急降下に要注意。
2024年04月17日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 11:13
”鹿山”に戻り、一旦谷筋に下り”熊山ルート”の尾根道に向かいます。
谷筋への急降下に要注意。
谷筋到着。
2024年04月17日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 11:18
谷筋到着。
ここから”熊山ルート”への急登開始。
2024年04月17日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 11:18
ここから”熊山ルート”への急登開始。
急登で足にきます。
2024年04月17日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 11:18
急登で足にきます。
急登中の写真タイム。疲れているのに皆さん、顔は笑顔😄
2024年04月17日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 11:25
急登中の写真タイム。疲れているのに皆さん、顔は笑顔😄
玄孫熊山316m到着。ここから”熊山尾根コース”をこなし”大文字山”へ。
2024年04月17日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 11:32
玄孫熊山316m到着。ここから”熊山尾根コース”をこなし”大文字山”へ。
2024年04月17日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 11:32
曾孫熊山316m到着。
2024年04月17日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 11:35
曾孫熊山316m到着。
曾孫熊山で一服。
2024年04月17日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 11:36
曾孫熊山で一服。
樹幹に小さいが艶のあるキノコ発見。
2024年04月17日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 11:36
樹幹に小さいが艶のあるキノコ発見。
続いて”小熊山”328m到着。
2024年04月17日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 11:39
続いて”小熊山”328m到着。
皆さん、山プレートの写真撮り。
2024年04月17日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 11:39
皆さん、山プレートの写真撮り。
”孫熊山”315m到着。
2024年04月17日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 11:43
”孫熊山”315m到着。
”孫熊山”のやや広い山頂で昼食。
2024年04月17日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 11:43
”孫熊山”のやや広い山頂で昼食。
2024年04月17日 11:55撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 11:55
お腹も膨らみ、いざ、出発‼
2024年04月17日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 12:11
お腹も膨らみ、いざ、出発‼
”熊山”352m到着。
ここから少し下って、最後の急登が待ってます。
2024年04月17日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 12:25
”熊山”352m到着。
ここから少し下って、最後の急登が待ってます。
”大文字山”465m到着。
2024年04月17日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 12:42
”大文字山”465m到着。
”大文字山”山頂から京都市内展望は残念ながら黄砂襲来で見えません。
2024年04月17日 12:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 12:43
”大文字山”山頂から京都市内展望は残念ながら黄砂襲来で見えません。
木蔭で一服、今日の登りはここで終了。
2024年04月17日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/17 12:47
木蔭で一服、今日の登りはここで終了。
2024年04月17日 12:55撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 12:55
2024年04月17日 12:55撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 12:55
2024年04月17日 13:13撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 13:13
2024年04月17日 13:20撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 13:20
2024年04月17日 13:25撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 13:25
例会下りは七福思案処経由蹴上でしたが、仲間のDコースでミツバツツジが満開との話に魅かれ四人で山科へと下山。
2024年04月17日 13:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 13:30
例会下りは七福思案処経由蹴上でしたが、仲間のDコースでミツバツツジが満開との話に魅かれ四人で山科へと下山。
ミツバツツジ
2024年04月17日 13:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 13:30
ミツバツツジ
2024年04月17日 13:33撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 13:33
2024年04月17日 13:34撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 13:34
途中、大型のクマ捕獲枠が設置されてました。
2024年04月17日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 13:34
途中、大型のクマ捕獲枠が設置されてました。
ツツジのトンネルを通って。
結構な急降下道でした。
2024年04月17日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 13:38
ツツジのトンネルを通って。
結構な急降下道でした。
2024年04月17日 13:38撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 13:38
無事林道へ下山。
2024年04月17日 13:48撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 13:48
無事林道へ下山。
林道脇で野外展示の芸術作品を観賞。
2024年04月17日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 13:50
林道脇で野外展示の芸術作品を観賞。
2024年04月17日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
4/17 13:50
毘沙門堂付近にはグンナイフウロが眼について。
2024年04月17日 13:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 13:51
毘沙門堂付近にはグンナイフウロが眼について。
2024年04月17日 13:58撮影 by  iPhone 14, Apple
4/17 13:58
キンポウゲも眼につきました。
2024年04月17日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/17 13:58
キンポウゲも眼につきました。

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル

感想

今日は大文字山北尾根コースの周回、滝は中尾と幻の二つ、ピークは鹿コースの二つ、熊コースの五つと大文字山の計八つの低山ながら道の入り組んだ迷い易いコース。 と言ってもCL/SLが精通しているので安心なのだが、、、。

朝、自宅を早く出たので集合地点には早すぎた。そこで蹴上で下車し徒歩で哲学の道を歩くことに。ところが前半ゆっくりと歩いていたが途中で時間に余裕のないことに気づき集合地の銀閣寺道には汗びっしょりで到着、早朝から飛んだ失敗だった。

快晴で25度前後と初夏のような予報だったが山に入ると樹木の若葉も出て樹影を造ってくれる。時折吹き風にも助けられ汗はかくが快調に歩けた。

昨夜の大雨で”幻の滝”の水流が復活し、幻の滝でなくなるぞと期待したが残念にも水流は一滴もなく残念至極だった。

その後はアップダウンの尾根道主体の歩きだったが脇道の多い低山尾根の歩きは単独ならばかなり注意を要するコースと再認識する。 今回はCL/SLに任せっきりで何の心配もなくほぼ北尾根の核心部を歩けたのはラッキーだった。
CL/SLには感謝です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

sshibachanさん、先日はお疲れ様でした。
私も蹴上から銀閣寺まで歩く事を考えていましたがさすがに朝からキツイ…とバスで向かいました。
今回の『北斜面』は何度か歩きましたが、『鹿〜子鹿』は初めて!また周回出来るとは知りませんでした。(CL/SLの精通度合いに驚きです)
また今回の下山はグループと離れて初の『Dコース』でしたので大満足の例会でした…大文字山は奥が深いですね〜。
追記:撮った写真をupしたいので、私を山行メンバーに加えて頂ければ嬉しです。
2024/4/23 6:17
gattyoさん
ご苦労さんでした。
私も同様で鹿山ルートは知りませんでした。
大文字山付近はかなり歩いたつもりですが奥深いですね。 もうちょっとこまめに歩こうかと思いながらも、夏にかけて低山は暑すぎるしなと思案顔です。
メンバー追記失念してました。ごめんやっしゃ!
2024/4/23 7:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら