ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6682422
全員に公開
沢登り
丹沢

1) 谷太郎川、石尊沢左俣、白滝沢★初沢登り!

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:02
距離
14.0km
登り
1,501m
下り
1,486m

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:04
合計
9:02
5:46
5:51
31
6:22
6:28
24
6:52
7:16
13
7:29
7:31
24
7:55
7:56
3
7:59
8:02
116
9:58
9:59
69
11:08
11:08
15
11:23
11:28
5
11:33
11:34
6
11:40
11:40
17
11:57
12:10
71
13:21
13:21
11
13:32
13:32
6
13:38
13:40
10
13:50
13:51
14
14:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道谷太郎線終点駐車場 
キャパ5台
下山時は他に2台
トイレは無いので、10分程手前の道の駅清川で準備して移動。
コース状況/
危険箇所等
谷太郎川は沢登りというより沢歩きという感じて易しい。
石尊沢は初心者向け1級、白滝沢は1級上。
5時前、林道の終点駐車場に一番乗り。すぐ沢に降りられる。
2024年04月20日 05:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 5:02
5時前、林道の終点駐車場に一番乗り。すぐ沢に降りられる。
初めてモンベルの沢靴を履いた。冷たくない!歩きやすい!フェルトだと苔でも滑りにくいを実感。でも土斜面は滑るのでチェンスバも持参して正解だった。
2024年04月20日 05:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/20 5:12
初めてモンベルの沢靴を履いた。冷たくない!歩きやすい!フェルトだと苔でも滑りにくいを実感。でも土斜面は滑るのでチェンスバも持参して正解だった。
新緑の谷太郎川。
雰囲気はとてもいい!
かなりワクワク♪
2024年04月20日 05:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/20 5:12
新緑の谷太郎川。
雰囲気はとてもいい!
かなりワクワク♪
堰堤が5箇所以上出てくる。ほとんど右巻きだったかな。どこも容易に巻ける。
2024年04月20日 05:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 5:15
堰堤が5箇所以上出てくる。ほとんど右巻きだったかな。どこも容易に巻ける。
すぐ横に登山道が通っているので安心。初めての沢歩きに最適だと思う。
2024年04月20日 05:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 5:20
すぐ横に登山道が通っているので安心。初めての沢歩きに最適だと思う。
一番大きな堰堤
2024年04月20日 05:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 5:34
一番大きな堰堤
周り探せば必ず巻きの踏み跡がある。ここは右手の登山道に入って巻く
2024年04月20日 05:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 5:36
周り探せば必ず巻きの踏み跡がある。ここは右手の登山道に入って巻く
ストックを持ってこなかったのでバランス取るのが意外と難しい。何度か滑るけど手を付いて尻もちは回避できた。
2024年04月20日 05:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/20 5:59
ストックを持ってこなかったのでバランス取るのが意外と難しい。何度か滑るけど手を付いて尻もちは回避できた。
ここは紅葉の時期もいいだろうなぁ。
2024年04月20日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 6:09
ここは紅葉の時期もいいだろうなぁ。
春らしく久々に花探しも楽しい。
ミツバツチグリ?違ったらご指摘ください。
2024年04月20日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/20 6:11
春らしく久々に花探しも楽しい。
ミツバツチグリ?違ったらご指摘ください。
小さいナメ滝
2024年04月20日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 6:11
小さいナメ滝
1m程度の小滝が沢山ある。慣れるのが目的なので、あえて水流のきつい所を登ったり。
2024年04月20日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/20 6:16
1m程度の小滝が沢山ある。慣れるのが目的なので、あえて水流のきつい所を登ったり。
登山道の橋の下を何度も通る。
2024年04月20日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 6:21
登山道の橋の下を何度も通る。
深いところで腰まで。上半身が水につかると一気に寒くなる。
2024年04月20日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 6:24
深いところで腰まで。上半身が水につかると一気に寒くなる。
新緑がきれいで明るい
2024年04月20日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 6:28
新緑がきれいで明るい
わざと水流のあるところを登ったら顔まで水しぶきを浴びる。完全に子供の水遊び状態。。
2024年04月20日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/20 6:30
わざと水流のあるところを登ったら顔まで水しぶきを浴びる。完全に子供の水遊び状態。。
不動尻で谷太郎川は終了。レインの上だけ着てたけど寒くなってきた。
ベンチで一旦沢装備解除。
2024年04月20日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 6:59
不動尻で谷太郎川は終了。レインの上だけ着てたけど寒くなってきた。
ベンチで一旦沢装備解除。
次は石尊沢へ。
登山道からロープをくぐって作業道で沢へ降りた。
2024年04月20日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 8:08
次は石尊沢へ。
登山道からロープをくぐって作業道で沢へ降りた。
初めは涸れ沢を上がっていく
2024年04月20日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 8:09
初めは涸れ沢を上がっていく
水が出てきた
2024年04月20日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/20 8:10
水が出てきた
ツツジが所々に
2024年04月20日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/20 8:15
ツツジが所々に
怪しい穴
2024年04月20日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/20 8:17
怪しい穴
2024年04月20日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 8:19
2024年04月20日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 8:27
必要になったら沢靴履こうと思ってたけど、ここはずっと濡れずに遡行できました。
2024年04月20日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 8:29
必要になったら沢靴履こうと思ってたけど、ここはずっと濡れずに遡行できました。
小滝が続く
2024年04月20日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 8:31
小滝が続く
ここも
2024年04月20日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/20 8:44
ここも
平凡な感じの沢
2024年04月20日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 8:48
平凡な感じの沢
マメザクラかな。ちらほら咲いてます。
2024年04月20日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 8:50
マメザクラかな。ちらほら咲いてます。
950mの二俣。ここで左俣に入る
2024年04月20日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 8:52
950mの二俣。ここで左俣に入る
ルンゼを登る
2024年04月20日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/20 8:57
ルンゼを登る
1050mの二俣右へ
2024年04月20日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/20 9:04
1050mの二俣右へ
1100mの二俣も右へ
2024年04月20日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 9:09
1100mの二俣も右へ
大山山頂は人が多いので休憩を入れる。
花見だんごといきたかったが・・・
2024年04月20日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/20 9:17
大山山頂は人が多いので休憩を入れる。
花見だんごといきたかったが・・・
花はない。。
2024年04月20日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 9:18
花はない。。
休憩終えて歩き始めたら、この後何処をどお間違えたのか、沢から遠ざかってしまい尾根に向かってしまった。。
2024年04月20日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 9:26
休憩終えて歩き始めたら、この後何処をどお間違えたのか、沢から遠ざかってしまい尾根に向かってしまった。。
鮮やかで目立った。
キクザキイチゲ?
2024年04月20日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/20 9:28
鮮やかで目立った。
キクザキイチゲ?
山頂目前にして防護柵。あるのは予習してたけどどっちに行けば抜けられるんだ?地図見て右にいきゃあいいのに左に行っちゃったよ。。
2024年04月20日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 9:52
山頂目前にして防護柵。あるのは予習してたけどどっちに行けば抜けられるんだ?地図見て右にいきゃあいいのに左に行っちゃったよ。。
変なところから出てきました。。
2024年04月20日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 9:56
変なところから出てきました。。
写ってないけど人いっぱい。
なんか場違いのようでさっさと退散💦
山頂標も撮ってなかった😅
2024年04月20日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 9:58
写ってないけど人いっぱい。
なんか場違いのようでさっさと退散💦
山頂標も撮ってなかった😅
春霞
2024年04月20日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 9:59
春霞
石尊沢右岸尾根で下りる。
2024年04月20日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/20 10:07
石尊沢右岸尾根で下りる。
途中開けたところから。
奥の稜線は大山北尾根かな。
2024年04月20日 10:20撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
4/20 10:20
途中開けたところから。
奥の稜線は大山北尾根かな。
ここは誰もいなくて花見にもってこい。さっきの団子ここで食べればよかった〜
2024年04月20日 10:26撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
4/20 10:26
ここは誰もいなくて花見にもってこい。さっきの団子ここで食べればよかった〜
ツツジも結構咲いてます。
2024年04月20日 10:30撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
4/20 10:30
ツツジも結構咲いてます。
葉が傷んでるけどヤマルリソウというらしい。
2024年04月20日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 11:02
葉が傷んでるけどヤマルリソウというらしい。
3本目、いよいよ白滝沢へ
2024年04月20日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 11:41
3本目、いよいよ白滝沢へ
この白滝沢は湧き水らしい。
セラドナイトの石見つけたかったけど、遡行中は精神的に余裕なく
2024年04月20日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 11:43
この白滝沢は湧き水らしい。
セラドナイトの石見つけたかったけど、遡行中は精神的に余裕なく
不動の滝。ここまでは誰でも来れます。
2024年04月20日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 11:46
不動の滝。ここまでは誰でも来れます。
滝を巻くのは右側、有難いことにロープが垂れてる。ここを登ってから沢靴にチェンジ。
2024年04月20日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 11:55
滝を巻くのは右側、有難いことにロープが垂れてる。ここを登ってから沢靴にチェンジ。
幅広の小滝。
2024年04月20日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/20 12:05
幅広の小滝。
倒木が多い。
奥の堰堤もどっちか忘れたけど容易に巻けた。
2024年04月20日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 12:09
倒木が多い。
奥の堰堤もどっちか忘れたけど容易に巻けた。
苔と新緑でいい雰囲気。
2024年04月20日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 12:16
苔と新緑でいい雰囲気。
谷太郎川同様、ここも巨大な蜘蛛の巣とその主が沢山。申し訳ないけど小枝で払い除けながら進む。
2024年04月20日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 12:20
谷太郎川同様、ここも巨大な蜘蛛の巣とその主が沢山。申し訳ないけど小枝で払い除けながら進む。
景観がなかなか見事な滝。
直登したら上部でかなり緊張した💦
もっと安全な巻き方あったのかな。
2024年04月20日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/20 12:21
景観がなかなか見事な滝。
直登したら上部でかなり緊張した💦
もっと安全な巻き方あったのかな。
登って下を見る
2024年04月20日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 12:28
登って下を見る
その先も滝が続く
2024年04月20日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/20 12:31
その先も滝が続く
右岸にロープ、ここから何か所かロープが出てくる。
2024年04月20日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 12:33
右岸にロープ、ここから何か所かロープが出てくる。
大きな滝だなぁと思ったら、これが沢の名前となっている白滝だったらしいと後から気づく。スルーしちゃってもったいない…。
2024年04月20日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/20 12:36
大きな滝だなぁと思ったら、これが沢の名前となっている白滝だったらしいと後から気づく。スルーしちゃってもったいない…。
ロープを伝いながら
2024年04月20日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/20 12:36
ロープを伝いながら
かなりの急斜面をトラロープ頼りに登る
2024年04月20日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 12:40
かなりの急斜面をトラロープ頼りに登る
水がちょろちょろ湧き出てる
2024年04月20日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/20 12:51
水がちょろちょろ湧き出てる
沢から離脱する際、初めこの斜面を登ろうと思ったら足場がずるずるで無理。一旦少し降りて、右手の土斜面を立ち木伝いで登れた。
2024年04月20日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 12:53
沢から離脱する際、初めこの斜面を登ろうと思ったら足場がずるずるで無理。一旦少し降りて、右手の土斜面を立ち木伝いで登れた。
え、もう登山道に出れたの?と思ったら作業道だった。
2024年04月20日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/20 13:07
え、もう登山道に出れたの?と思ったら作業道だった。
帰路。朝歩いた谷太郎川を登山道から見下ろす。
ここはウォーターウォーキングという書籍で知ったルート。
2024年04月20日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/20 13:34
帰路。朝歩いた谷太郎川を登山道から見下ろす。
ここはウォーターウォーキングという書籍で知ったルート。
下山後、車で靴下脱いだらヒルが!
実物見たのまだ二度目。血は吸われてなかった。
即刻持参した塩かけて退治!
この後スパッツに一匹、更に帰宅してから沢用靴下の中にもいた😨
2024年04月20日 14:07撮影 by  KYG03, KYOCERA
10
4/20 14:07
下山後、車で靴下脱いだらヒルが!
実物見たのまだ二度目。血は吸われてなかった。
即刻持参した塩かけて退治!
この後スパッツに一匹、更に帰宅してから沢用靴下の中にもいた😨

感想

これまで過去二度ほど沢登り的なルートを経験しましたが、(皇海山の松木沢、北ア伊藤新道)沢登りのジャンルにしたのは初めてです。

沢登りとなると途端に敷居が高く感じられ、、、かつてはちょっとした渡渉さえも躊躇してしまう有様だったので、これじゃあいかん!と取りあえず初心者向けの沢を色々調べました。
すると出てくる出てくる、丹沢だけでも歩けそうな行きたい沢がたくさんあって迷ってしまった。

今回のメインは白滝沢。初心者向け1級上といってもどのくらいのレベルなのかさっぱりわからない。やってみてヒヤヒヤした箇所多し、意外と難易度高かった。
単独なので無理しない程度に楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら