記録ID: 669801
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山・北尾根 クマさん遭遇
2015年06月29日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 497m
- 下り
- 628m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:35
距離 7.4km
登り 505m
下り 628m
14:46
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北尾根で熊さんに遭遇しました。結構よく出没するようです。 北尾根からの戻り、伊吹山ドライブウェイ側の登山道入り口が見える位置まで来た。登山道入り口側に人だかりが。「クマがいるぞー!」と叫んでいる。こちらからは見えず、はじめは冗談かと思いましたが、あまりに一生懸命叫んでみえるのでこれはどうも本物かと。前に進むのを躊躇していましたが、しばらくして手招きしてくれたので、進みだした。熊鈴はつけていたが、心細いので手を叩きながら無事戻りました。皆さんにお話を聞いた所、登山道に向かってクマは歩いていて、人がこなければ良いなと思っていたら、私達がきたらしい。熊鈴があったせいかクマが立ち止まったが、距離的には30mほどだったらしい。手を叩く音もあって戻っていったとのこと。写真を見せてもらいましたが、草丈が30cmほどあったのでそれと比較すると1.8mほどありそうなおおきなクマでした。 |
写真
感想
なんとか無事でした。登山道への入り口に「注意熊出没」の看板があったたので、熊鈴を付けたのが幸いしたかも。ちょうど三重県での熊騒ぎがあったあとなので、遭遇した時の対処方法「目を見ない」「走らない」「もし襲ってきたら首筋をカバー」などと話しながら歩いていたのですが、まさか本当に出会うとは。
動画で話している内容は、隣のおばさんが今出没したクマの画像とは知らず、カメラの値段を気にしてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する